2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part66

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:50:23.97 ID:5aWAKlDn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556712036/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:03:53.01 ID:oMuh3EW60.net
アークほぼ揃ったらスキル的には誰育てても変わらんと思うんやけど、
何を基準に考えたらええんやろ?

攻略PTは、物理・物理・ダイン
周回PTは、ロビン・魔法・ダイン

でええと思う?

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:04:17.65 ID:iW1u0IbY0.net
>>436
FFBEで全く同じ内容のものがあったけどRなら半年くらいで無課金でも被りで100%になる
SSRはエーテリオン使って欲しいもの取捨選択して選んでねって感じ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:04:39.69 ID:BQCpGIM+M.net
明らかにクソガイジゴミ雪山前で物理の方が楽しいから物理育ててるみたいなレスを見るとこっちが悲しくなってくる

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:02.06 ID:O+io8VtEM.net
>>480
すまん最強は高速詠唱スカイハイつけたトルネードだぞ
グランドクロス()使ってる雑魚おる?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:04.59 ID:Use3PeN60.net
>>480
ベノムは超越超級のボスが使ってたよ多段だったよ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:05.39 ID:DJkqiD9cd.net
レッドエレメントにクリムゾンフレア撃ってこい

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:12.62 ID:w5QobpVw0.net
>>481
盗むは星2でも空気の模様

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:19.90 ID:r/M1dSoL0.net
というかhit(コンボ)って、増やしてどんな意味があるんですかね?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:25.49 ID:9qH61xFtM.net
>>444
フラグメントしらんのか、

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:37.32 ID:xf+Xk44p0.net
クリムゾン撃つよりメテオレイン撃った方が木曜超級とか火力高いしなぁ
詠唱長いリスク背負ってあの技打つ意味が何1つない

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:46.11 ID:/vBavwT/a.net
>>477
ほんとそれだよね
味方のソサに向かってる敵殴って止めたいのに素通りして遠く殴りに行くのほんとアホすぎ
敵のヒットアンドアウェイしてウロウロし出すし…

障害者とか高齢者の施設で働いてる気分味わえるよこれ

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:06:04.15 ID:wMwBGOiy0.net
結局コンボマスターってしょぼいの?
もうすぐ取れそうなんだけど
キラー関係多いのにコスト糞重いの
なんとかしてくれよ 全盛なんて出来ん

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:06:41.40 ID:pLGzAQdt0.net
>>473
オートなんて作れるわけないだろ!
DW舐めんな!

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:06:42.88 ID:N5m7Xhhy0.net
物理今弱くても使ってて面白いし育てる楽しみもあるけど
敵からの魔法ハメって全否定だもんな

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:07:16.51 ID:sqP0VpPk0.net
あ、そうなんだ>ファストバリア
じゃああれは空挺オンリーのバフなのかしらね

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:07:23.97 ID:IIAwMjvd0.net
つーかルキエルの超必スパアマはデマだろ?
他のキャラでも効果追加されるヤツとかいねーよ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:07:29.99 ID:7BnVi5e5a.net
ゼクスがそんなに強いなら、セヴィアも氷属性だし被る?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:07:45.23 ID:7/57559r0.net
噂の少女ハードまで来たのは良いがオートだと普通にぶち殺されて笑う
裸前提だと50代3人じゃ厳しいか?

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:07:46.63 ID:dxXyI2xhp.net
>>484
トルネードだけ他の中級と比べて威力倍率突き抜けてるよね

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:08:20.76 ID:oMuh3EW60.net
>>487
マジか!1割程度でいいからドロップ増えたらと思ってたんだが、
ロビン空気?

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:09:00.88 ID:/vBavwT/a.net
ダイヤモンドダストはweek1900ダメージの17ヒットくらい

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:09:26.59 ID:DJkqiD9cd.net
セミオートで敵3体集まってるところを殴ろうとして一回は殴ったけどすぐさま全く関係ない場所にいる1体にタゲが行ってフリーランで最寄り敵にタゲ合わせ直して殴ってもまた僻地の敵1体にタゲが行ってイラッとしてセミオート外したことはある

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:09:35.56 ID:zZqFvwMK0.net
こんな素材絞りゲーで盗むなんて簡悔精神理解すればまともに機能させるわけないってわかると思うが

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:09:40.34 ID:H42Ykrg7a.net
>>500
フレで使ってみた程度だけど、変わらないね

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:09.12 ID:w5QobpVw0.net
>>498
AIサイレントか下方修正されたからフレ含めギャラクシー使うかの運ゲーで厳しい
今思えば生放送のサイレント修正しません発言も視聴者騙すだけのやつだったな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:17.48 ID:DTSiWfLra.net
シャイニングゾーグは骨相手なら5万以上出る
ギャラクシーみたいにヒット数ランダムじゃねーし
現状最強魔法

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:30.41 ID:iW1u0IbY0.net
まぁそんな遠くないうちに9999の上限突破されるだろ
そんなにフレアを悲観するな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:30.45 ID:iW1u0IbY0.net
まぁそんな遠くないうちに9999の上限突破されるだろ
そんなにフレアを悲観するな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:40.41 ID:yvJ3n86e0.net
>>498
Lv48でたどり着いて52くらいまではアーク付けて周回してた
それ以降は裸安定

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:41.62 ID:tOojTQdu0.net
ラスクラ楽しみのもいいけど
ドラガリのログイン忘れないでね
15時までによろしくね

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:47.57 ID:ahkK28j50.net
頼む誰か教えてくれ
砂漠の宝箱出ないんだが何で?
ストーリーはクリア済みなんだが

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:11:03.44 ID:Use3PeN60.net
サポのゼクスが必殺使ってブレイク時の超超ボスにダイアモンダスト1撃でHP半分近く削ってたのはビビった

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:11:08.38 ID:IjLypG76M.net
>>482
気が遠すぎて目眩がするわ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:11:51.21 ID:h80Pni9Y0.net
>>506
ラグゼリオンバフかけてシャイニングゾークだな
最適解はゼクス、ダインではなくゼクス、リラだったのだ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:12:41.96 ID:xf+Xk44p0.net
ゾークだけscも消費コストも他の最上級呪文より重いからな
それだけの威力はある

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:13:04.91 ID:bLN5V9PY0.net
リルベットさんの良いところはクソ仕様のおかげでちゃんと敵から逃げるところだと思う
敵の目の前で指ぱっちんを繰り返す軍師は見習え

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:13:08.49 ID:b12LsdF1p.net
みんなが言ってる山道ハードってグラギア山脈の山道の終わり?それとも山道を進む?
ドロップ率いいのアフィですか?

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:13:42.60 ID:h80Pni9Y0.net
>>507
こんなに魔法批判がされてる中そう簡単に9999が突破されるとは思えんよ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:14:23.02 ID:dxXyI2xhp.net
>>512
チャンスドライブのブレイク時与ダメ2倍化も
魔法に乗るらしいしブレイカーゼクスに
チャンスドライブまで習得させられりゃ
もっと鬼になれそうだな、コスト限界アップに必要な魂も鬼だが

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:14:24.27 ID:otVxHok7d.net
シャイニングゾーク一回使うと物理なんかアホくさくてやってられねぇよな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:14:38.05 ID:w5QobpVw0.net
少女はマソ落ちないから効率落ちるけど他回らざる得ない
下方修正で肌がオートクリアできないし

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:14:47.19 ID:tfD+QUuX0.net
ダインの隠しボードでアビス覚えられると信じてる

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:16:08.56 ID:tYJMowoU0.net
特定スキルを複数装備するとコスト軽くなるとか見たいなのあったら面白そうだけどコンプガチャに抵触しちゃうんだろなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:16:21.84 ID:/vBavwT/a.net
>>506
5万て…同じ最上級魔法でもそんなに格差が?
ダイン育ててた人もアホらしくて辞めちゃうじゃん
ガーディアンズだなもうwあほらしw

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:16:39.62 ID:iW1u0IbY0.net
>>517
例外もあるが基本ドロップがいいのはハードの各MAPの終盤だぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:16:55.80 ID:/wO5hfm3a.net
魔法弱体化きた?

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:17:09.09 ID:+hCLuzt70.net
>>511
雪国の最初の港のサブクエやると出る
これテンプレ追加でもいいかもな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:17:34.25 ID:7/57559r0.net
>>509
安定羨ましいわ
気づいたらソサが亀にレイプされてる

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:17:40.62 ID:otVxHok7d.net
物理がゾーク並に強化されるとか胸熱だな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:17:44.98 ID:tYJMowoU0.net
リルベットは離れて攻撃したいのにトリニティすると一定距離に行くのがな
まあ3段目当てる為だから仕方ないんだろうけど

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:17:58.28 ID:Use3PeN60.net
リラは光クリティカルが自前で取れるからさらにダメージが出るんだよな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:18:03.68 ID:ZWXsptZq0.net
>>511
どっかのサブクエかなんかで熱砂についての話が出てきたクエがあったはずだがクリアしたか?

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:18:12.81 ID:h80Pni9Y0.net
>526
時間が経つにつれ最強魔法が解放されどんどん強化されている
シンが30分殴り続けたダメージが一発で出るぞ!

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:19:25.80 ID:bLN5V9PY0.net
これでゾーク対策に光版ジェノサイドとか出してきたらマジでクソゲーだと思うわ
個性で正直いらない光が追加されるカイルさんも一緒に死んじゃうギャグ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:19:30.50 ID:KLfW3B3M0.net
スマホを手に持ってできるときは少女でポッケに入れてるときはブレイズガーデンやな
ブレイズガーデン長時間オートにできるし魔素でるし手休めにおすすめ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:20:06.10 ID:h80Pni9Y0.net
>>529
同INTのフレシン使ってみたが、どうしようもないなこれは
物理のみ特技の倍率5倍にしてやっとと届くかもというところか

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:20:44.80 ID:b12LsdF1p.net
>>525
各マップなのか!
ありがとうこれで安心してハムれる

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:21:21.53 ID:H42Ykrg7a.net
>>535
係長、なんかポケット光ってますよ?盗撮ですか?

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:22:19.04 ID:NZD6Rlkpx.net
すいません、樹液どこで落ちますか?

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:22:30.59 ID:otVxHok7d.net
まぁメルザの寿命は短いだろうな
ただでさえハイパーインフレしてる魔法の中でも光はぶっ飛んでイカれてるから
もしこれをナーフ無しで調整するとしたら毎回ガチガチのアンチ光が登場するレベルのはず
カウンター能力ならカイルも死ぬ
ほんと未来無いわ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:22:36.43 ID:zZqFvwMK0.net
ブレイズガーデンオート普通に死ぬんだが
ちなLv60だぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:22:52.93 ID:p6d+SPuca.net
今回のイベは麻痺くるから耐性考えてーとかやるんやないんか?ストーム連発が最適解とかまう敵なんかカカシでいいがや

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:23:10.32 ID:/vBavwT/a.net
正直シャイニングゾークのダメージ見たダイン使いって冷めちゃうよね?リセマラダインの人が多いし、知っちゃダメだと思う
SSRアークlv10にして取ればいいとか思えないもんね

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:24:09.66 ID:tYJMowoU0.net
メルザは杖持てないくせに何故か上級魔方陣とギャラクシーあるのがな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:24:39.86 ID:h80Pni9Y0.net
>>542
グラサマ見ればわかるがそんなのは途中までで、マギアドライブ発動して虐殺するだけのゲームになったぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:24:41.42 ID:OyVN7pzOa.net
頼りになる少女ハード回すようになるとマジでダインゼクス以外のフレいらねぇな
と言うか今の環境で物理サポに置いてる人何考えてんねん

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:24:46.40 ID:4csh4pCMa.net
弱点つくとかいらんから耐性ないならストーム

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:26:29.73 ID:UmDzdchLp.net
新規だがソウルどんどん減るから周回してスキル覚えれないな

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:26:44.29 ID:DJkqiD9cd.net
ちなみに雷装で雷追撃ついたヴァザードが壁の元黄色の悪魔殴っても攻撃力上昇にひっかからないからカイルの光追撃も属性カウンターに引っ掛からないと思われる

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:27:04.64 ID:L9TcXH6u0.net
少女 ハード 回す

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:27:46.49 ID:NFk5usaIp.net
ダインおりゃん民多すぎだろw

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:27:47.36 ID:5jgT0qrY0.net
>>546
同好の士を求めてるんだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:27:59.57 ID:Ia8kx5uw0.net
グラ爺のストーリークリアしたら限凸素材1個もらえる?もらえるならダインのストーリーとで二つになって土曜日待たなくていんだが

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:28:01.59 ID:vv3K5r/1d.net
何撃っても9999ならトルネードとライザーだけでええな

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:28:22.75 ID:otVxHok7d.net
物理は大器晩成なんだ!
育てれば魔法に並べるんだ!

なお魔法にはまだ二刀流(INT武器は物理より圧倒的に強い)、光ブースト、魔道オーラが残ってるという現実

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:28:29.98 ID:yvJ3n86e0.net
>>528
魅惑と威信のWヘイト王子
激臭リルベット
無臭ゼクス
こんな構成だったから安定しないのであれば前衛の差かな?

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:28:46.94 ID:dJRpFyQRM.net
ダイン下げてるアホに当倍で1発1500出してる廃人トルネードの画像誰か貼って現実教えたれ…w

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:28:49.25 ID:vC7Td9S/0.net
頼れる少女ハード裸で行けるとか信じられないんだが
こちらら平均53レベルなのに
アーク外すとノーマルすら危うい

キャラによってしまうんかな...

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:29:34.93 ID:eKGTid3tM.net
多分str50000位になれば魔法に追いつけるんじゃないか

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:29:53.19 ID:iW1u0IbY0.net
ダイン育ててたけどやっぱリラの方がよかったって後悔だわ
使いかってはリラの方が圧倒的

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:30:11.57 ID:zZqFvwMK0.net
>>554
時間とまらねぇしな
最終的に確実にそうなると思うぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:30:15.36 ID:xf+Xk44p0.net
>>553
爺で貰えるアイテムは幻魔の涙だぞー大霊峰じゃない

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:30:21.86 ID:tOojTQdu0.net
レイ君愛を持って育ててたけど戦闘中にダンスばかりしてるから嫌気がさしてダインさん育て始めたわ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:30:38.08 ID:4csh4pCMa.net
リラは自前ゾークゼクスはブレイクか?ダインの強みはなんだい?

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:31:03.34 ID:OyVN7pzOa.net
ダインかゼクス、どちらが最強かを敢えて考えるならゼクスじゃね
自前とフレゼクスのアイスコフィンでブレイクゴリゴリの未来が見える
ダインにそんなこと出来る?
出来ないよね
俺はダインゼクス両方育ててるけど優先度はゼクス

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:31:15.34 ID:vv3K5r/1d.net
物理は全部範囲攻撃にしないと刀の人がゴミすぎてカワイソウ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:31:33.12 ID:h+TjBPEDp.net
ここでよく言われる少女って何が旨いの?後頼りになるとおかしいのがいるんだがどっち?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:31:36.56 ID:Ia8kx5uw0.net
ダインさんの強いところ置いとくね…
https://i.imgur.com/RM4DGaZ.jpg

https://i.imgur.com/WlDtbm3.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:01.63 ID:H42Ykrg7a.net
>>555
100回転斬り!!!「オール1ダメ」もあるからね、前衛をなめないでいただきたい

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:05.55 ID:bLN5V9PY0.net
正直時間が立てば物理も強いじゃん的な評価になるとちょっとは思ってた

まさか魔法が強すぎることがさらに判明して追い打ちくらうとは予想できなかった

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:13.56 ID:4csh4pCMa.net
てかストーリークリアで限凸素材とか貰える人達ばっかなのになんで王子の最後緑神晶石なん?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:19.58 ID:dJRpFyQRM.net
何回目だよこの話題
スカイハイダイン最強で結論出ただろ…w
>>568を見ろや…w

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:28.19 ID:h80Pni9Y0.net
>>563
今度はフンフン痴呆老人に嫌気が刺すぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:30.56 ID:tOojTQdu0.net
適材適所だね
ゼクスもダインも両方強い
ティリスは知らん
リラは臭い

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:50.79 ID:mZ4k0pjI0.net
>>558
アークなしセヴィアシンダインで一番低いシン50が時々死ぬぐらいで失敗はフレンドのドーラ借りた時だけだったかな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:32:51.73 ID:OyVN7pzOa.net
物理も全体属性攻撃のスキルが増えてくると思うよ
が、悲しいのはそれソーサラーで良くね?って言う現実
魔法ゲーで悲観してる人がいるけど魔法ゲーでなくなったら周回怠くなるけどそれでいいのか?って言う
バランス取られてるゲーム遊びたいなら据え置きやれってなる

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:33:23.83 ID:zZqFvwMK0.net
>>568
そんなのはゼクスでもできるからなぁ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:33:24.38 ID:Ia8kx5uw0.net
>>562
まじかよ 結局待つのかサンキューな ダインさん60のままか

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:34:14.25 ID:zZqFvwMK0.net
>>576
魔法ナーフしろじゃなくて物理上方しろとしかほとんどのやつはいっとらんとおもうが
魔法ナーフしろといってるのは一部頭おかしいやつだけ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:34:14.01 ID:h80Pni9Y0.net
>>568
ゾークもここじゃ全く情報出て来なかったし、そのレベルの廃人がゾーク撃ったらもっとやばいだろ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:34:16.86 ID:OyVN7pzOa.net
>>568
それゼクスでも出来るよな
ブレイクゴリゴリはダインに出来るの?出来ないよね
よって次期総理大臣はゼクスな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200