2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part66

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:50:23.97 ID:5aWAKlDn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556712036/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:16:35.01 ID:h80Pni9Y0.net
魔法ナーフとかどうでもいいんで物理上方してくれ
STR1000越えても敵の防御あがって2ケタダメージ連発とかどうやって渡り合えというんだ?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:17:03.56 ID:DJkqiD9cd.net
ふと思ったんだが味方の物理はダメージ出ない割に敵の物理は普通にダメージ出るよな

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:17:03.15 ID:i0h1xBHJa.net
>>761
それをまさにした同運営のガーディアンが過疎終焉になったのにお前馬鹿だろ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:17:21.80 ID:s3qHzicjd.net
モタモタしてるとコトブキみたいに限界集落になっちまうよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:17:41.76 ID:Pin8ihsu0.net
物理は戦闘開始直後クソ弱い通常振るしかないのに魔法は全画面に高火力な魔法がすぐ撃てますとかこんなんリリース前に誰か疑問に思わなかったのか

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:17:50.09 ID:2sn+hS9j0.net
生放送で魔法強いの解ってるっぽかったけどどうなるかな
全く動かないならさすがに考えるけど

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:18:05.43 ID:h80Pni9Y0.net
>>777
恐らくデータ解析したら、敵のSTR3000、DEFは1500とかになってるんだろうな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:18:17.79 ID:AC6wcbJo0.net
コトブキはアニメ化のおかげで勢いあっただけだし

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:18:18.26 ID:5Zfe1SCP0.net
こんなの超えられない壁の格差できてしまった上に
時間経過するごとにみんなマゾ育成に励むからナーフダメージ計り知れない
Fオーラ月光ツエーとかいうレベルですら物理死んでたのにスカイハイで墓に入ったわ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:18:25.34 ID:8RrbLVvpp.net
>>519
チャンスドライブ有能だったんか
目ぼしいスキルないから放置しようと思ってたアークだったなに

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:20:09.16 ID:WoVKMpM5a.net
超越超級のボスって瀕死になると発狂する?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:20:53.33 ID:zZqFvwMK0.net
>>780
ハードミッション全部コンプリートしていれば、魔法のこの状態が運営の想定どおりだっていうのはわかるはずだが
1分30秒を魔法なしでクリアなんてできねーよ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:20:57.53 ID:8jYkrDhC0.net
>>771
それよ。
魔法強いから育成に労力割いたのに、バランス調整です、物理バフして相対的に魔法ナーフします。魔法必死に育てた奴ざまぁ!は笑えない。

火力は魔法、物理は前衛で盾路線で行って欲しいわ。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:21:26.94 ID:bLN5V9PY0.net
生放送で出してた俺達わかってる感なんだったんだろうな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:21:34.88 ID:vH3f2uaKa.net
なんなら物理キャラに杖持たせてint上げて魔法撃たせてた方が殴るより有効まであるだろ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:21:38.36 ID:/vBavwT/a.net
運営はストーリーラストの、
「俺たちの戦いはこれからだ!」 完

みたいにネタにして欲しいとしか思えない反応の無さ、中の人は令和記念で毎日お祭り騒ぎかな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:22:10.78 ID:P5eMjCBNp.net
アーク強化でソウル足りなくなってクリスタル使ってみたけど1ソウル=1クリスタルなのかよ
1000クリスタル無駄になくなったわクソが

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:22:35.24 ID:NFk5usaIp.net
どんなバランス調整しても、昔の方が良かったになるに一票

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:22:45.89 ID:Q+Vk+LeUa.net
物理救済には火力は勿論だけど追いかけっこもなんとかしないと
上手く扱えもしないのに無駄に3Dマップにするのが悪いんだよ、初期テイルズみたく2Dで素直に作ってりゃよかったのに

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:22:50.57 ID:ibOzMU420.net
味方のダメージ肩代わりするスキル作ってばら撒いてくれ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:22:57.01 ID:OTHEO7aJ0.net
この糞バランスでPvP実装するとか冗談だよな

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:23:16.22 ID:msphKUcJa.net
物理の計算式ってstr÷ワンセットの攻撃数(カイルなら3)−敵のdef
スキルだとこれにスキルの倍率もかかる
単純に多段になるほどゴミクズになるやつなんじゃねーの
単発で爆速モーションのキャラが来ればワンチャンあるけどこれやるとブレイクが死ぬしやっぱゼクスは最強

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:23:17.54 ID:i0h1xBHJa.net
魔法ナーフしろ連中はただ荒らしたいだけのエアプだろ
ハードミッションコンプを魔法なしでできるわけないからな

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:23:36.45 ID:/vBavwT/a.net
>>787
それうっすら気付いててほんと苦笑いした
魔法連発、それもトルネードの巻き込みがちょっと外れたらたっせあできないレベルで
物理キャラ入れてバランス取ってるとは思えない状態

もう誰かシャイニングゾークの動画出してトドメさしてくれないかなw

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:23:48.39 ID:tYJMowoU0.net
>>792
計算もできんのか己は

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:24:26.96 ID:nea+E7D90.net
クソゲー!!

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:24:37.57 ID:h80Pni9Y0.net
育成素材を課金で販売した時点で魔法の大幅なナーフは無理なんじゃないか?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:24:56.95 ID:FaLd7U4Md.net
中に人が入ってないなんちゃって対戦はスマホゲーの悪い慣習だわ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:24:58.40 ID:tYJMowoU0.net
>>797
メルザじゃん

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:25:07.91 ID:NFk5usaIp.net
せっかくのGWなのに、何でこんなストレスためてんだ俺らは

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:25:27.34 ID:bLN5V9PY0.net
高速攻略に物理は不要なんだ😂
ミッションからしても想定されたバランス
つまり物理はオマケのゴミで育てる価値無しれ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:26:06.30 ID:N8iftNfD0.net
不意打ちの挙動はなんかいかにも怪しいから魔法適応外になりそう
不意打ち入った時のテロップみたいなのが物凄い勢いで入るのは正直異様すぎる

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:26:09.63 ID:dJRpFyQRM.net
>>773
開幕1発でサイレンス入ってスレイヤー付きの物理がすごいダメージ出しながらボコボコにしてそう

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:26:24.57 ID:5Zfe1SCP0.net
システムは色んなゲームの良いとこ取りしてたからガワはよかったけど
やっぱりブレフロガーディアンズ運営の脳みそでつくった作品だったってことだな
そりゃ好評なシステムを取り込んだら育成がおもしろいのは至極当然だし

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:26:31.33 ID:/eMCF/1+0.net
こういうゲームですって言っちまえば全て解決するなw

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:27:13.44 ID:h80Pni9Y0.net
>>808
ふいに物理キャラのステータスが写ってstr4000とかになってて「あっ・・・ちょっと今のは無しで」とかいうんですね

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:27:17.77 ID:1C+tjRc/0.net
育成大変なゲームでナーフしたらそれまでの労力が水の泡になるからみんな萎えて辞めると思うよ
キャラ複数を平均的に育成してる人はダメージが少ないから気にしないと思うけど
集中してメイン3人育成してる人の場合はショックが凄いと思う

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:28:01.81 ID:/jgancctd.net
大天使の微笑みがバイン、メルザ用になるなんて、、特性で受ける物理ダメ-10%とか

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:28:22.76 ID:l7KdZKPZ0.net
ストーリー全クリまでで満足したわ
白の研究所終わるとこまでがピーク説
次のストーリー来る頃にはlv80とかで敵ワンパンだろうし、もう退屈な周回だけかな

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:28:47.71 ID:5Zfe1SCP0.net
確実になんらかのナーフはあるだろうし無いならないで魔法ゲーと化すだけ
物理火力キャラ?なんで育てたの?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:28:51.66 ID:8jYkrDhC0.net
>>705
まぁ、面白過ぎるラスクラ悪い。クソゲーならこんなに熱は無かっただろう。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:29:08.18 ID:h80Pni9Y0.net
3000円で素材買って魔法キャラにつぎ込んでナーフされたら終わりだろ
信頼崩れるし誰も課金せんくなる、今でもやばいぞぶっちゃけ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:29:40.49 ID:Use3PeN60.net
魔法でいかにハメるかを考える
そういうゲームなんですよっ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:29:50.21 ID:tYJMowoU0.net
>>806
育てる価値があるかないか決めるのは個人個人だが

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:30:11.85 ID:caiTbD6E0.net
もう魔セヴィア育てるわ!どうしてもセヴィア使いたい!

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:30:21.83 ID:Ia8kx5uw0.net
>>817
スカイハイ魔法に乗るよと教えてやったら友達は神獣狙いで4万ぶっ込んだからなその辺のやつが一番発狂すると思うわ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:30:53.50 ID:N5PKVrUyd.net
ナーフナーフってヲタク臭いなぁ
eスポーツでもやってればwr

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:32:00.64 ID:7BnVi5e5a.net
え、マジで空挺はいらないの?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:32:09.03 ID:AC6wcbJo0.net
ラスクはeスポーツ!

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:32:46.03 ID:4J+Qzl6I0.net
ルキエルを咆哮ハードで杖装備月光オーラでレベリングしてるんだがなんか辛くなってきた
ふつうに強いんだけどでもこれ魔法が強いだけなんだな

ルキエルってもしかしてゴミなのでは?
だれかlv50以上まで育成してる人いる?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:32:54.51 ID:S7fmOYs5d.net
みんなでお布施して支えるしかないな

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:33:01.46 ID:NFk5usaIp.net
>>814
ピーク時はここ数年のゲームで一番面白かったからな
今となったら、高低差ありすぎて耳キーン状態

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:33:09.61 ID:5Zfe1SCP0.net
すくなからずスカイハイ欲しさに課金したやつはいるだろうしナーフするなら返金対応範疇だよ
もう魔法ゲーにするか、ごめんなさいして返金と魔法ナーフの二択しか無い
でも簡悔精神で育成課金出してくる運営だし前者になるだろう

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:33:15.27 ID:yvJ3n86e0.net
>>823
キャラとアーク全部揃えないとスレ情報に振り回されるぞ
どうせ何か足りないんだからさっさと冒険開始しろ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:33:48.08 ID:OFiUkagX0.net
>>541
シンさん使ってないだろ?余裕だぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:34:15.28 ID:5glotcee0.net
>>550

なんかXvideosの検索ワードみたいやな

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:34:34.80 ID:otVxHok7d.net
むしろ魔法が強すぎてキャラ格差がわからない

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:21.09 ID:ZbO3sc2f0.net
もう寿命の50%くらい消費してない?このゲーム

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:31.82 ID:5Zfe1SCP0.net
杖が装備できる INT高め ボード習得スキル有能
これ以外はもれなくゴミ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:41.73 ID:zZqFvwMK0.net
>>830
シンサンの独壇場かよ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:42.22 ID:zUU/6JHs0.net
物理のオススメな所教えてください!

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:43.86 ID:h5Xbyn7Hd.net
ここは きっしょいおっさん の 溜まり場

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:35:48.43 ID:036Meh1jp.net
クソゲー飽きたな
ゴールデンウィークに周回だけしか用意しないとか

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:36:07.52 ID:yvJ3n86e0.net
>>831
ワロタw
出会って5分で激臭嬢

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:36:43.53 ID:5Zfe1SCP0.net
バインとゴルムはタンク役で生きると思うけど
他のアタッカーは時計アークつけてデバッファーでもしてろレベル

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:36:48.70 ID:AC6wcbJo0.net
ラングリッサーみたいにスタミナでキャップかけておいて一日にやれる時間を制限して
クリアするまでの面白い時間を引き伸ばしてその間に信者力高めるのが正解だったんだろな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:36:49.72 ID:qkymrjsB0.net
>>698
全部切れ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:37:10.08 ID:ACoKJqBw0.net
ユニ確定チケでリラ被ったんだけどスキルコストと潜在覚醒どっちに使えばいい? まだ魂とっといた方がいいかな?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:37:29.01 ID:foafOA/cd.net
https://i.imgur.com/xjwxRsN.jpg
俺のゼクスより強いやつおる?

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:37:38.54 ID:mZ4k0pjI0.net
ダインに魅惑付けた方が敵が近づいてフェニックス撃ってくれるようになって強くなった気がしてきた

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:37:44.86 ID:vC7Td9S/0.net
>>843
スタメンなら迷わすスキルコスト解放だと思う

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:37:53.44 ID:bxKf2mGq0.net
嬢がめっちゃ可愛くてウキウキしてたら激臭だったとかトラウマになる

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:38:09.86 ID:AaDspvRV0.net
今日はガイジ信者いなくて快適だな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:38:22.10 ID:SDC1RBwqa.net
いちいち魔法ひらくのめんどくせーから下のパネルはスキルか魔法4個自由にセットみたいな感じにしてくれ
切り替えでスキル4魔法4でもいいわ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:38:39.50 ID:kAJiJLr50.net
これフォレストのファストバリア中身がマジックバリアっぽいけどネーミングどうにかせんと間違い起きるんでね?
空挺とダブるからゴミとかいう感じに

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:38:43.89 ID:NFk5usaIp.net
>>844
https://i.imgur.com/uHvm1P7.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:39:43.63 ID:h80Pni9Y0.net
>>848
擁護してくれる業者すらいなくなったわ
対立アフィすらいない

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:40:22.43 ID:SvArSVJF0.net
>>845
フェニックソで吹っ飛ばされた敵がリラのザリガニ臭から逃げてまたフェロモンダインに集まるサイクルか…有りかもしれん

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:40:23.52 ID:tYJMowoU0.net
>>847
逆に新たな扉開くかもしれない

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:41:44.21 ID:Cx4N8slca.net
運営さん
折角素材は神ゲーなんだから下手打たないでくれ

物理で一体をちまちま削ってる途中でサブが魔法打ったら敵全滅ステージクリアなんて想定外だろ?

本当に運営が面白いと思うバランスに調整してくれ
結果ナーフ嫌悪症の一部ガイジが辞めようがまともなユーザーは増えるよ

856 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 13:42:11.23 ID:+5SoDhYcr.net
ルキエルって自前で攻撃魔法アストラルレイしか覚えないしGALAXY覚えるメルザの方が良くね?(○´・ω・`○)

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:42:25.87 ID:WRPpVfB2d.net
人がいるうちにシールド売ることしか頭にないでしょ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:42:38.04 ID:yvJ3n86e0.net
嗅覚が人間のうん千倍の獣はリラの激臭で即死にすればいいと思う

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:43:01.64 ID:AYv4DhTbd.net
ダインさんは今日の超級とかボスだけじゃなく道中もフェニックスでまとめれるのは楽や
ハメ体勢整えられるのは強みや

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:43:19.15 ID:wGc4/GVcM.net
https://imgur.com/SG7iSj9.gif
すまんホブゴブル持ってない雑魚おる?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:43:50.88 ID:zZqFvwMK0.net
>>855
だからハードミッションみろ
想定内だっていってるだろ
魔法が想定外とかいっちゃうやつはまずハード全部クリアしてこい

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:43:57.62 ID:vC7Td9S/0.net
>>860
なんかワロタ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:44:09.87 ID:tfD+QUuX0.net
コスト増やすのに使う魂が鬼のように増えていくのどうにかしろよ
5刻みで消費5づつ増えていくんか?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:45:01.78 ID:FaLd7U4Md.net
リラちゃんだけワキガとか言うのやめてあげて
ティリアもリーナちゃん臭いから

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:45:03.94 ID:0gI3pPc7p.net
>>855
じゃあダイン育成する為に強化パックに課金した金お前が保証してな?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:45:14.11 ID:/eMCF/1+0.net
現環境の敵の調整が物理に強いだけだから今は魔法育てとけばいいんだよ
今後改善していけばいいのさ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:45:55.69 ID:Cx4N8slca.net
>>861
ハードはいま氷爪の大地だけど
勿体なくて終わらせたくないんや

ゆっくりやらせてくれ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:46:46.85 ID:vC7Td9S/0.net
ナーフではなく物理上方しかないんだ
そして今後のコンテンツやストーリーは
魔法に少し耐性ある敵とか物理に少し耐性ある敵とかで難易度調節していけばいいさ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:46:59.16 ID:AYv4DhTbd.net
スカイハイ覚えるのにアーク上げてさらに習得に40000ちょい辛い
青ソウルなのが救いか

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:47:19.14 ID:5Zfe1SCP0.net
今の状態で物理が優位になるには敵を柔らかくした上で敵に全耐性50とかもたせないとムリだぞ
それでもネメシス叩きこんでお手玉したら不意打ちスカイハイトルネードで終わりだけどな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:47:51.23 ID:SYfqYJX4a.net
>>860
1回目意味わからんかったけど2回目でわかったわ
これフレもホプゴブルにすればブレイクハメ出来るんじゃねwwwww

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:48:07.53 ID:bLN5V9PY0.net
全耐性つけたらそれこそ属性付き物理が死ぬしな
詰んでないかこれ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:48:45.13 ID:bxKf2mGq0.net
>>864
田舎者とか野生児が臭いのはわかるけど王女が激臭っていうギャップがね

874 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 13:49:00.38 ID:+5SoDhYcr.net
〇〇装備ってSCたった2やから杖装備できるできないとか大して問題にならんよな(○´・ω・`○)
アークレベルは10にしないといけないが(○´・ω・`○)

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:49:08.62 ID:WRPpVfB2d.net
ハードすら終わらせてないくせに
声だけでかいやつの意見聞きだしたらキリがない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:49:21.89 ID:h80Pni9Y0.net
この運営に次々出てくる問題点を把握して修正する事ができるとは到底思えない
なんせGW休みでサボってるうちにどんどん溜まってるからな・・・未来が見えない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200