2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part67

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 14:14:48.00 ID:vC7Td9S/0.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556712036/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ラスクラ】ラストクラウディア part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556751023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

753 ::2019/05/02(木) 18:19:49.29 .net
チートマクロバランス取りと問題山積みですなあ
これでpvpやるの?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:19:55.34 ID:ZEhvwYVsr.net
物理は貫通付けたら化けるんじゃねえの?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:20:11.09 ID:LXriYLAP0.net
>>733
リーナちゃんくっさ…

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:20:21.83 ID:NHzt6SCP0.net
>>748
物理がブレイクしようとすると敵の魔法連打で死ぬんだ・・・
ブレイクも魔法キャラのゼクスが鬼強なんだ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:20:28.83 ID:bKv+XVQ80.net
実際に物理使うとピヨらせるしブレイクゲージゴリゴリ削るけど
その前に魔法が蹂躙してしまう

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:22:03.75 ID:NHzt6SCP0.net
>>754
物理はダメージが弱いとかそういうレベルの弱さじゃないからな
ゲームの根幹に物理否定されてるから

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:22:30.65 ID:bKv+XVQ80.net
魔法は開幕からぶっぱできるのに物理はスキルリキャスト溜まるまで撃てないってのも悪い
開幕スキル全部溜まった状態でもいい

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:22:55.02 ID:h80Pni9Y0.net
>>752
あいつらってなんなんだろうな
あれが戻ってきたらホラばっか吹いてイラつくから戻って来ないで欲しいわ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:23:03.71 ID:V+8Z5TCJ0.net
スルメ味のガム

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:23:49.02 ID:TZzQMXeD0.net
mpも0から始まれば良いのでは

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:24:10.23 ID:Zhg7nJEb0.net
>>759
ゼクス「いいですね」

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:24:21.82 ID:fIEhafFra.net
じゃあこうしよう
MPはゼロからスタートで時間経過で回復
回復スピードは最大MPに依存
これで魔法連発出来なくてなるやろ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:24:37.71 ID:NHzt6SCP0.net
>>762
究極的な話
物理がやらされてるのってそんな感じだからなw

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:24:52.66 ID:9Vow5+VAp.net
これでpvp来るとか終わってんなー
次の覇権候補早く来てくれー

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:24:53.90 ID:6xIhOr1i0.net
今のまま魔法ぶっ壊れの方がクソゲーらしくていいわ貫いてほしい
リラとある程度のアークさえあればサ終までガチャ引かんで良さそうや

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:25:22.18 ID:PLomcakv0.net
ブレイク中は物理職の特技使い放題とかおくれよ運営さん

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:25:52.52 ID:zZqFvwMK0.net
>>768
アナデンとかみるにほんとそれをやるべきだったよな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:26:13.31 ID:884OEs4pd.net
>>749
よくみると雑魚もなぜか防御アップバフ自動で付いてるんだよな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:26:19.78 ID:w5QobpVw0.net
>>722
後衛×4のがいいの?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:27:18.20 ID:h80Pni9Y0.net
>>770
それはほんと草

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:27:21.60 ID:zZqFvwMK0.net
雑魚についてるのは物理防御アップバフで、魔法防御アップは誰一人ついてないんだよな
もうこれだけで運営が物理どうしたいのかってわかるだろ
想定外とかいってる間抜けもいるけど、完全に運営の想定内だわ、物理弱くてお前らが騒ぎ立てるのまでな
今ごろニヤニヤしながらスレ眺めてるよ

774 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 18:27:37.22 ID:+5SoDhYcr.net
魔法2入れても限凸素材足らん青の大晶石足らん神晶石足らん杖足らんローブ足らんの足らん足らん病になるからタンク1物理1魔法1がおすすめだお(○´・ω・`○)
新規はゼクスダイン入れろとか言ってる香具師に騙されるなお(○´・ω・`○)

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:28:21.76 ID:3NOFXagl0.net
>>747
ここのだいたいの人はもうフレ枠90以上でないの

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:28:34.88 ID:FaLd7U4Md.net
>>768
浮くスキル温存したいから素殴りになるんだよな
せめてボス以外も動くのやめろと思うわ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:28:54.03 ID:bLN5V9PY0.net
物理が効かない相手は溢れてるけど
魔法が全然効かない相手はいるのか?

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:29:06.59 ID:NHzt6SCP0.net
素材たらなかろうがなんだろうが魔法育てたほうがいいぞ
なぜなら物理はなんの役にも立たないから育てるだけ無駄

運営が悔い改めるまでは

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:30:02.80 ID:JcwfdCCAa.net
「貫通」を習得したシンの情報が知りたいわ。
物理の与ダメが自キャラのSTRでなく敵のDEFに多く依存するなら
貫通を自前で覚えるシンが案外まじで物理アタッカー唯一の希望になる、かも

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:30:52.89 ID:KC4AmabG0.net
物理はレベル差によるステ差がそのまま強弱に繋がってるけど魔法は高倍率すぎてレベル差無視してるのがよくない
1章なおしたら後発は不満だろうからしょうがないけど次章以降は魔法にレベル差補正つけるべき

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:27.61 ID:vC7Td9S/0.net
>>779
今それに向けて頑張ってる現在52レベル
遠い

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:30.36 ID:NHzt6SCP0.net
貫通がどうとかダメージが低いとかそういう話じゃねぇからな
物理で曜日超級、超越超級行ってみりゃわかるけど

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:34.10 ID:884OEs4pd.net
>>777
サブクエで極一部いるみたい。あとはラスボスみたいに吹き飛ばし攻撃を通常攻撃の速度で打ってくる奴とか。

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:34.47 ID:hVC/LIbh0.net
>>774
ダインリラが固定であと1枠はフリーだから好きにするが正解

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:40.63 ID:ZWXsptZq0.net
テイルズみたいにTP制にして通常攻撃1回でTP1回復みたいにしなかったのは意味不明だな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:32:45.48 ID:zZqFvwMK0.net
>>774
だおだおのお勧めメンツは誰だお?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:09.27 ID:jUBNbHpZM.net
魔素3つくらいならどうにかなるから
とりあえずレベル60までの2人は育てとくのがありよ
素材色々と足りんけど物理育てるより無駄はない

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:09.54 ID:UaQA1AMnd.net
>>729
仕事勢だけど仕事している方が周回捗る
休日にがっつりゲームなんて出来ねーよ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:18.42 ID:mtzefIWW0.net
てか前衛MND低すぎじゃない?いくらHP高くても耐えられないんだけど

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:26.72 ID:SvArSVJF0.net
シンさん見た目がギルティギアの梅軒みたいだったら評価変わったろうなあ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:27.54 ID:Zhg7nJEb0.net
6月らしい次のストーリーまでにはバランス調整欲しいところ
今のうちに大幅に変えていいぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:33:33.57 ID:TZzQMXeD0.net
>>779
殴る前に死ぬから攻撃力とか無意味だぞ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:34:10.65 ID:Vk6OAV/qd.net
通常攻撃でSCT加速とかならまだマシだったな
とにかく物理の現状は通常攻撃=低倍率で殴っている時間が長すぎる

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:34:21.17 ID:zZqFvwMK0.net
>>777
全クリ後のサブクエに1ウェーブだけ申し訳程度に魔法ALL1の敵がいる
そいつだけ
効かないのは魔法だけで、魔法使いの特技は普通に通るから物理である必要は1mmもないけどな

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:35:09.83 ID:N8iftNfD0.net
ゼクスとかいう安全圏からゲージを凄まじい勢いで削りまくるストーリーキャラ
おまけにスキル自体も威力そこそこ、キャラ自体も強キャラ
こいつが前衛の役割奪ってるんだよwww

796 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 18:35:27.09 ID:+5SoDhYcr.net
>>786
メルザセヴィアリラだお(○´・ω・`○)

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:35:40.58 ID:4B4wRTOFa.net
なんでロビン魔素なんだよ��
ダインリラロビンで盗みプレイしたいのに育成追いつかん��

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:36:11.50 ID:/wO5hfm3a.net
ブレイズガーデンって物理パでクリアできんの?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:36:32.98 ID:dDiJ1Quz0.net
>>797
盗めばいいんやで

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:36:55.95 ID:zZqFvwMK0.net
>>797
盗み3までとってもまったく盗まないぞ
素材ドロップが想定内すぎてびびりまくってるとかいっちゃったり、素材販売始めるような運営が
そう簡単に盗ませると思ってるのか?

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:00.84 ID:Zhg7nJEb0.net
>>797
運営的には魔盗ロビンは想定内なので

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:01.83 ID:zKBG7XX7a.net
バランスがむちゃくちゃだな
曜日上級とかクリアーさせる気ねぇだろ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:06.72 ID:ScwOA1gCa.net
MP0開始 上げるには魔方陣のみにしよ
コンテしても増えない仕様にしようぜ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:14.94 ID:wdUwfv7O0.net
ピヨリンがんばって習得したのにまったく体感できないレベル…
運営ちゃんバグってそだからはよメンテして?

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:26.84 ID:884OEs4pd.net
>>791
シナリオ作る前にまずは前衛後衛のバランスとAIなんとかしてほしいところだね。
今のバランスで作ったら前衛向けに作っても魔法でとろけるし、無理やり作るとなると雑魚もボスも皆んな広範囲吹き飛ばし攻撃連打になるし。
ほんとその2つしっかりしてれば多少素材集めマゾくても神ゲーなんだが。

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:34.36 ID:UaQA1AMnd.net
仕事だろうと休みだろうとこのオート殺しのAIなんとかしてくれんかねー
つか敵の詠唱時間ゼロでプリザ(魔法)連発はマジやめろ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:37.94 ID:7/57559r0.net
銀河結晶どこやー
超越者ゲートの超級か?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:37:43.71 ID:PLomcakv0.net
>>795
あの十賢人の1人だぞ
ボスが初期から味方にいるようなもんだ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:38:20.23 ID:w5QobpVw0.net
ゼクスでも開幕INT1660いくんだな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:39:03.09 ID:Jg/Uoeye0.net
o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:39:54.44 ID:bLN5V9PY0.net
TOD2勢としてはカイルローズティリアこそが王道の編成だわ

ローズさん月閃光とかは…使えないんですかね?

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:40:17.44 ID:zZqFvwMK0.net
>>809
フレにLv70超えゼクスいるけど、開幕INT2000いってるぞ
INTはダインのほうが高いとか、煽る価値すらない

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:40:58.83 ID:wdUwfv7O0.net
物理の可能性信じてピヨリン習得したのにいみないんだけどお?
青ソウル返して(。´Д⊂)!

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:41:18.21 ID:884OEs4pd.net
>>798
ドラゴン連戦は魔法だけどラスボスはまともに魔法唱えてる暇ないから物理で殴りに行って回復はユグドラシル頼みが楽。離れてスピードバフ撒ける役いるともっと楽。

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:41:41.51 ID:w5QobpVw0.net
>>812
魔力極upと神杖あたりないと無理そう

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:42:09.29 ID:ES46pkfR0.net
リアラリアラリアラ!俺は英雄になりたいんだ!連呼のカイルにもファンいたのが驚きですわ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:42:37.25 ID:TZzQMXeD0.net
今のままだと物理の可能性は魔法ガードとヒールガードの組み合わせにしか無い
そのヒールガードもこの前nerfされたんだけど

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:42:46.85 ID:bLN5V9PY0.net
そもそもゼクスダインリラって頂点トリオだろ
どうせ魔法インフレで大して変わらないんだから仲良くしろ

>>816
そのカイルはラスクラのカイルと違ってちゃんと成長するからな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:42:57.96 ID:wdUwfv7O0.net
青ソウル返して(。´Д⊂)!

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:43:51.33 ID:Jg/Uoeye0.net
>>819
ウ↓ル↑ト↓ラ↓ソ↓ウ↓ル↑ッ!!\( 'ω')/ヘーイ!!

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:44:22.53 ID:NFk5usaIp.net
今レベル50台の奴は金曜までに必至でレベル上げとけよ
わいは月曜にレベル60になって後悔してる

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:44:44.57 ID:ScwOA1gCa.net
潜在能力に入れたカケラ30返して(。´Д⊂)!

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:45:34.14 ID:OawQDeuW0.net
ブレイク中特技使い放題になったら、カイルさんが
ブラブラブラブラブラブラストエッジ!!
ってなって最強になりそう

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:45:41.00 ID:4J+Qzl6I0.net
つか今気づいたんだけど
トルネードの威力耐性もなにも関係なくね?
もしかして不具合なのかこれ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:45:52.73 ID:LvtMtlCLp.net
そう言えば一回追い払ったドラゴン?あいつとの再戦はないの?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:46:52.85 ID:wdUwfv7O0.net
>>820
ゆ〜め〜じゃ〜ない青ソウルも〜
(。´Д⊂)!かえして!

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:47:00.20 ID:AYv4DhTbd.net
>>812
えぇ俺でも1650なのに

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:47:37.37 ID:tI8CG8OCM.net
どことなく近接が辛くなってきてここ見たらやはり物理淘汰されてるのね
楽しかったけど脳筋好きとしてはここまでか

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:48:10.78 ID:tYJMowoU0.net
>>816
ヴェイグもクレアクレアクレアうるさいけど嫌われてないやろそんなもんだ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:48:17.68 ID:884OEs4pd.net
>>823
なんであの技だけモーションキャンセル搭載されてるんだろうなw
まあ1発の威力は抑えめだけどさ。

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:48:53.76 ID:LvtMtlCLp.net
>>828
壁を超えられないからって辞めんなよ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:48:53.79 ID:4waGxCGE0.net
晶石の欠片とユニットレベルはもっと上げやすくしてくれないとダルすぎる

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:49:00.53 ID:DyTGNNEq0.net
近接はもう肉壁になるしかない 求められるのはタフで生き残る事 だから俺はゴルムとゴロスを肉壁にダインダインで後ろから魔法ブッパしとるよ 特にゴルム王子は頼りになる

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:49:29.61 ID:zZqFvwMK0.net
もうすでに十分いるけど、これからどんどん神ゲー魔法がとけてきて
物理淘汰とともに引退プレイヤーが加速度的に増えていくからな
一度過疎ったらもうこのゲームに未来はないけど、糞ボケ開発はどう動くつもりなんだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:50:10.30 ID:msbmkImt0.net
ローズさんはジューダスよりも、TOGの暴走王子のが合ってるわ
バーベキューソースとかしてほしいわ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:50:26.35 ID:aWvCfkGO0.net
ゴルムって耐久力は高いけど、拘束力は低くない?

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:50:50.94 ID:vDyGA5Ohd.net
>>823
石破ラブラブ天驚拳に見えた

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:51:25.30 ID:zZqFvwMK0.net
>>836
拘束力高い前衛がそもそもおりません
アホAIで通常攻撃さぼりまくるアホ共しかいないから

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:51:32.97 ID:LvtMtlCLp.net
最終的に物理も魔法も同じくらいならいいんだけど…
まだみんなその最終強化まで行ってないのに物理を諦めるな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:51:44.87 ID:M9qdSxDk0.net
魔法の方が強いけど前衛でコンボつなげるの楽しいからこれからも物理育てるぜ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:52:29.32 ID:/fm4xIk+a.net
>>834
魔法をもっともっと強くしてインフレ周回ゲーでとことん稼ぐ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:52:34.74 ID:w5QobpVw0.net
>>821
土日じゃないの

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:53:24.93 ID:s8eFJQfQ0.net
https://i.imgur.com/pln84Hj.png
これに高位魔法詠唱陣でクリフレをノータイムで連発できるぞ

リラ育てればよかったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:53:36.22 ID:opVm+L10a.net
素材足らん過ぎやでまったく

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:53:38.05 ID:/vBavwT/a.net
前衛でコンボ繋げるのが楽しい…開始5時間くらいはそう思うかもw

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:53:58.74 ID:pG85AHGR0.net
イブリア大氷窟のハードって、ゾグラス倒さないと解放されないとかありますか

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:54:00.47 ID:ZWXsptZq0.net
カイルくんは魔神剣を最低でも100発位は連続で撃ち続けるくらいにしてもらわないと使い物にならねーな
あと紅蓮剣と鳳凰天駆くらいは使えねーと主人公として失格だわ
出来れば時空剣士に覚醒もしてくれればいうことないんだがね

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:54:09.16 ID:LvtMtlCLp.net
物理にダイソンとルンバを掛け合わせたデコイみたいなスキルでねーかな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:55:27.54 ID:/vBavwT/a.net
STR1700のセヴィア借りたんだけども、エターナルステラが70ダメしか出なくて目を疑った

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:55:59.22 ID:fHgEAs6oa.net
雑魚キャラに限ってキャラモチーフアークが強いの草
ドーラ笑

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:56:06.39 ID:Zhg7nJEb0.net
シンさんで空中コンボするの楽しいよ…?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:56:21.13 ID:zZqFvwMK0.net
>>849
それが物理の現実
そしてそれは運営の、早貸の想定の範囲内

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200