2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part69

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:06:15.54 ID:TV5Qn4Zq0.net
そういやサイレント修正はしませんとか言ってたのにAIの挙動変えたのは何なん?

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:06:28.68 ID:aA5sqUWEd.net
>>445
どっちも物理の時点で弱い

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:07:17.18 ID:bqFP+M3P0.net
>>438
ありがとうございます

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:07:40.54 ID:baKVXuNV0.net
運営まじゴールデンウィーク明け、魔法のバランスについてのコメントは出してくれ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:22.21 ID:ye7QYHKM0.net
>>449
HP満タン時に回復しないようにAI変える言うてた

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:22.32 ID:k68YhObjd.net
ギャラクシー撃てるの2体以上いればブレイクもいらんが
ゾーク使えるリラいるとかなり時短になる
道中で息切れしないように栄誉は必須

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:59.28 ID:eDqDPyHF0.net
>>350
プログラマは違くね
SEならともかく

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:03.10 ID:MakqA9rb0.net
>>449
それさー変えたんじゃなくて色々修正してるうちにかってに変わっちゃったんじゃねwwwww

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:32.43 ID:aA5sqUWEd.net
物理もSTR2000越えてスレイヤーつけると魔法においつけるらしいぞ

アホくさ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:39.18 ID:rJhY2AaKa.net
ギャラクシーは端だと全然ダメージ出ないからトルネード連打のがいいよ
ゾークあるならゾークがいいけどね

しかしサブキャラ育てて思うけどレベルよりボードとスキルだな
素材が余りまくってそうな半年後とかになったらlv1からステータスやばいし育成楽しそう

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:55.92 ID:RXXYtt/dM.net
>>450
煽りみたいになってるけど事実なのが笑える
むしろ下手にバランスよく育てろとかいって無駄手間とらせる奴より親切まである

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:03.10 ID:/nMPzOgCM.net
超級ボス浮かないのか
リラしか育ててないんだがリラ60とフレゼクスじゃブレイクやら
火力やら厳しいかね?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:19.95 ID:wzd5eU0lM.net
ゼラニア7まであげたらステダウン中にダメアップ15%ついた
これ結構強くね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:27.51 ID:VzXFXYHs0.net
>>452
物理使いの方ですね
問題は魔法のバランスではなく物理のバランスだと思います

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:49.55 ID:co5LDmr5a.net
>>449
道中にMP使い切らないようにしてほしいという要望に応えて調整したらただの怠け者になってしまった
3年かけてバグ満載でリリースした開発なだけあるよなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:11:17.99 ID:Tx4FY0a90.net
アルテマの装備は参考程度の方がいいな
イージスの盾とかも性能微妙に見えるけど
下手したら状態異常耐性が滅茶苦茶付いてるかもしれないしな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:12:19.64 ID:5Px7JWls0.net
>>459
事実だとしても右と左聞いてる奴に別の道勧めるのはお節介だけどな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:14:24.01 ID:aA5sqUWEd.net
・物理スキルの攻撃力を1.3倍に
・物理通常攻撃をするとSCTが回復する仕様に変更(高コンボ時はさらに回復量上昇)

最低これぐらいやればまともになるかもな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:14:39.06 ID:rJhY2AaKa.net
>>460
60なりたてだとブレイクに頼らないと事故多いと思うから今からでも自前ゼクス育てた方がいいよ
かなり周回しないと素材取れないからフレに借りてたらゼクスの数が足りなくてきつい
ゼクスはlv40で十分仕事するから今から育てても余裕で間に合うで

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:15:44.03 ID:qgWcKBSo0.net
>>466
100ダメが130ダメになるとかインフレやべーな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:15:48.49 ID:1WiGIRLFM.net
下手に弄るとまたクレーマーが沸くからこのままでいいよ
実際物理育ててた情弱が暴れてるだけだし

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:16:50.19 ID:5Px7JWls0.net
>>468
与ダメ1.3と攻撃力1.3倍は違うけどな

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:16:52.15 ID:5BqMvIcB0.net
これで魔法弱体化したらオワコンだな
魔法は手動、物理はオート
差別化しろ運営
ただでさえ勢い落ちまくってんのに
弱体化したらブレフロ2エンドだぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:13.44 ID:XY5OYv63p.net
大霊宝ってダイン以外のキャラストーリーでおちますか?
超越はダイン60とフレの2名体制で魔法はめとかで勝てる難易度ですか?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:29.86 ID:qgWcKBSo0.net
>>470
ごめん攻撃力か

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:49.61 ID:TV5Qn4Zq0.net
ブリザードディスってるアホは氏ね
撃ち漏らした雑魚と戯れてろ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:52.26 ID:HsQ+xZc10.net
>>460
フレのゼクスがまともなら余裕
一応フレのゼクスのセットスキル確認しといた方が良い

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:18:45.01 ID:5Px7JWls0.net
>>473
まあダメージ計算式わからんからなんとも言えないけどね

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:18:50.79 ID:bbUi9e2x0.net
敵の物理防御調整するだけでええやろ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:20:00.38 ID:/nMPzOgCM.net
>>467
サンキュ
どうせリラ以外弱いから育てて置いておくことにしてみる

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:20:10.71 ID:aA5sqUWEd.net
>>477
実質貫通ナーフだからアウトだぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:22:58.47 ID:UaqDAx570.net
土日のゲートって上級の方なら余裕で回れる?
今日中にソロでまわって一人でも60にしておいた方が良いかね?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:05.64 ID:P9b0MHgX0.net
物理近接の何が辛いって、鈍足で鬼ごっことカスダメお手玉の2つかなぁ
殴りたいのにそもそも殴らせてもらえないって状況多すぎるのが、
個人的には火力ショボいこと以上に多大なストレス

移動速度あげて、特技リキャスト速度あげて、最大HP2割以下の被ダメにSAつけてくれ
火力上げるのは、バフやパッシブの関係で精査に時間かかりそうだし、後でいい

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:31.04 ID:sGeTy+PI0.net
>>480
多少無理してでも土日に間に合わせるべき
俺はこの一週間お預けくらって死ぬほど辛かった

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:45.58 ID:x9WAyoj90.net
今週はゾークリラも増えてるから超級以外オーブの無駄遣いよ
ブレイクとかしなくてもゾークで豆腐だから

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:58.88 ID:Dpy1FvFW0.net
>>258
一度落ちたwaveは同じ時間経過したタイミングで落ちるフラグ立ってるよな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:26:21.44 ID:sGeTy+PI0.net
物理が強くなれば戦闘もかなり楽しくなりそう

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:26:37.24 ID:HGm62Pmyp.net
さっき初めて今持ってるSSRが神獣、空挺、ゴーレム、天聖女だけなんだけどどんどんガチャ引いたほうがいい?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:27:33.68 ID:S/UUR3qJa.net
>>481
オートヘイストさんと韋駄天さんが俺らには居るんだ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:27:58.44 ID:qgWcKBSo0.net
>>486
レア度に関わらず種類数が正義だからどんどん引いたほうがいい

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:23.83 ID:iVOgHyLb0.net
二日前を最後にボナ敵でねえ!
サイレント修正だ😤

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:43.16 ID:P9b0MHgX0.net
>>486
討伐5ヶ所解放とフレ+50追加が最優先
その後の石は好きなだけガチャ突っ込んでいい

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:42.87 ID:rJhY2AaKa.net
>>478
超級ボス前までリラで即倒してボスでゼクスにチェンジ
デバフいれてアイスコフィンでブレイク調整してブレイクにラグゼリオン合わせて押しきるだけだからゼクスのスキルはなにも要らない
40でもデバフ入ってればダメージ全然食らわないからリラのスキルがちゃんと揃ってるならサポート何でもいけるはず

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:58.72 ID:yXvK4oij0.net
>>482
てかお預けとかクソだよな土日仕事のやつとか全くできないやん

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:29:10.89 ID:aA5sqUWEd.net
ヘイストはバグで他人にかけることができないという事実

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:29:26.87 ID:f3A56m2SM.net
>>472
ローズもスト報酬で大霊宝だから居たら2個取れる

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:03.01 ID:2gRx38cFd.net
ソサ育成ならフレサポは王子が一番使えることに気がついてしまった

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:15.93 ID:RXXYtt/dM.net
>>266
レベル60でINT700前後らしいねダインのレベル40後半くらいだな
まー物理にしては強い方だろトルネード覚えさせてけ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:33.63 ID:GAAMqo+I0.net
今日も元気にダイン嫉妬勢わいてきたな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:44.28 ID:lYg1FEP5M.net
さっさとクソ要素修正しろよ糞運営

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:06.39 ID:k68YhObjd.net
ファーwwwゴロスの開放スキル根性だったwwww
もっといいものくれよ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:06.58 ID:aA5sqUWEd.net
一切のブーストをつけずに調整されてるのが魔法
ありとあらゆるブーストをつける前提で調整されてるのが物理って感じ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:07.43 ID:2gRx38cFd.net
お前らlv60以上テンプレ技能保持なら自信持って王子出していいぞ
つかむしろ出せ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:32:53.14 ID:UaqDAx570.net
>>482
オッケー
今日はマクロ並みに回して60にするわ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:20.32 ID:T1tcbAMH0.net
>>490
枠増加がフレポ目的だとしたらそんなに要るか?
始めたての頃は交換で多少助かったけど…

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:20.92 ID:aA5sqUWEd.net
ローズさんの解放スキルってなんなんだ?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:40.85 ID:9+iL4jVMa.net
ゼクスのオートは速攻で魔法使ってくれるのにダインさん杖降ってなにしてるんすか?

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:34:35.23 ID:rJhY2AaKa.net
ローズは多分闇ハイブーストじゃね?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:34:49.59 ID:sGeTy+PI0.net
>>492
最低でも超越1日一回にしてくれって思うよな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:35:19.74 ID:5Px7JWls0.net
>>503
フレポから各種魂、本、エーテリオンが出る

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:36:45.34 ID:wzd5eU0lM.net
物理な〜
せめてオートでもうちょい早く攻撃してくれんかね

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:36:59.86 ID:mfGlhIiOd.net
ポムラム装備本人しか効果ないじゃん
クソバグはよ直せや
ふざけんなよ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:01.73 ID:NS1Ru8GIa.net
フレガチャで金色出たけど金塊でガッカリだわ死ね

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:18.67 ID:9+iL4jVMa.net
>>422
ユグドラシル

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:57.24 ID:k68YhObjd.net
>>511
金色の方が見ないよな
エーテリオンは金色なん?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:40:24.41 ID:P9b0MHgX0.net
>>503
序盤は普通に進めてると、20-40の凸素材(骨とか光鱗とかプラナ鉱石とか)でまず詰まる

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:14.30 ID:mfGlhIiOd.net
ソウルどんだけ使ったと思ってんだ
明らかに書いてることと違うやんけ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:28.18 ID:i2ISGXtg0.net
>>508
出る(出ない)

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:38.59 ID:5fggI6O90.net
>>448
そもそもここでも上級と超級があるのか
60超えるには上級でもいいのか?

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:51.79 ID:eG83AEnAd.net
限凸素材が被らないキャラの組み合わせじゃないとpt組めないな
やればやるほどガッカリしていくゲーム

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:42:02.94 ID:hskENHyva.net
味方のオートはビルドやら状況やらで最適な挙動変わるから敵のAIをもう少しまともにすればいいんじゃないかな
ある程度陣形維持したまま動くとかさ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:42:03.01 ID:3EIkOyl+0.net
魔法のバランス調整は
・時間停止排除
・対象から発生ではなく対象にした地点から発生
にするとだいぶ戦略性のあるゲームになって面白いんじゃないかな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:01.56 ID:rJhY2AaKa.net
>>517
上級でも出る 石1万以上使えるなら上級でいいんじゃない

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:08.01 ID:VzXFXYHs0.net
>>501
王子の時LV20くらい下からしかフレ申請来なかったよ
ゼクスにしたら拒否するのが面倒なほど申請来る

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:16.74 ID:pujgXcLAM.net
>>520
いらねーよ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:44:00.42 ID:5Px7JWls0.net
>>516
まあソウルやギルにも出来るしな
毎日最大1万ギル変わるのよ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:44:05.36 ID:nNsqMVVo0.net
超越は石砕き前提のドロップだからなしかも2日限定
完全に足止め狙いだからまったり勢は1月かかっても素材集まらずに突破無理だろ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:46:42.27 ID:baKVXuNV0.net
>>462
どう考えても魔法のバランスだと思うぞ(敵含めて)

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:47:23.67 ID:/6E8kXe30.net
クソ泥で一日7回しか石割らずにできないのがクソ
それなら時限にしてほしい

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:47:41.15 ID:mJ53RcA9a.net
王子再評価路線すこ��‍♀

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:48:42.01 ID:VzXFXYHs0.net
>>521
>>525
うわーまじかー
石3000でゼクスだけでも突破したいな
時の大針はストーリーとかで入手できるのかな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:50:04.72 ID:nNsqMVVo0.net
最初から80天井にしとけば超越はエンドコンテンツでちまちまやれたけど
100まであるから超えられないやつは格差広がるだけっていう

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:05.05 ID:3yvF/AbVa.net
ユーザーが嫌がることをよく分かってる運営さんやね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:07.22 ID:x9WAyoj90.net
同一レア間で素材+多少のソウル消費で交換出来ればな
使わん素材ばっか集まって偏り激しいし能力開放はともかくレベル足止めくらう限凸は萎えるだけだと思う
ゆっくりやって欲しい()とかいう運営の思惑と実際のユーザーのプレイ動向が乖離してる
足止めさせたいならレベルキャップつければ良かっただけ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:20.13 ID:wzd5eU0lM.net
魔法は敵も味方も連打出来なくするだけで大分ましになると思うが

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:06.04 ID:KF8IgiTJa.net
まだ初めてもいないんだけど、
この手のゲームって操作して面白いのは近接アタッカーだと思うんよね。
魔法バンバン打つだけがおもしろいだろうか?
ってことで俺は自操作は近接+回復・補助にしようと思うんだがどうだろう

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:21.55 ID:nNsqMVVo0.net
事故有バトルからのクソドロからの対象素材多数からの抽選
目当ての素材引くのがリアルラック必要

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:29.78 ID:bbUi9e2x0.net
今レベル54だわ、今週は超越無理か

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:53:01.44 ID:5jjCu+dy0.net
この運営はなんていうか外面いいけど腹の中が真っ黒なやつ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:53:30.25 ID:rJhY2AaKa.net
魔法は一回唱えたら同じ魔法10秒くらい使用不可とかにすればいいのにな
これでサタンポックルも立て直す時間出来るし周回も一回唱えて終わりだから問題ないし
トルネード羽目も出来なくなるしで問題全部解決するじゃん

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:25.34 ID:/6E8kXe30.net
>>534
挫折しなければ楽しめる
頑張れ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:28.63 ID:aA5sqUWEd.net
ゴロスキャラストだとなんか可愛い奴なんだけど
こいつほんとに人食ってんの🤔?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:32.17 ID:YV976Jvx0.net
今から格差がどうとか気にしてたらアリーナ実装時にエーテル100%装備で固めた課金PTにボコボコにされて発狂しそう

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:36.68 ID:PH+p83Zt0.net
>>306
ほんとこれ
特に許せんのが敵の魔法ハメ、ダークマター、ブリザード
無駄にばらばらになる敵、魔法使わないアホAIとか致命的なまでにストレス
これならFF7みたいなコマンドRPGでええわ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:51.69 ID:3yvF/AbVa.net
3ヶ月くらいメンテして作り直すくらいの気概を見せてほしい

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:55.53 ID:k68YhObjd.net
>>536
つよフレ次第でいけるぞ
先週と違ってギャラクシーなんて標準装備になってるしな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:16.19 ID:EzJdjMUgr.net
ガチでGWきっちり休んでやがんのか?
補填→配りません
AI→アホにしときました
バグ→休んでからにします

リリースした直後なんだから仕事してから休めよ
ずっと働けって言ってる訳じゃないのに

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:21.91 ID:ag5TNzRc0.net
レベル上げが苦痛過ぎる、なんで育成クエ無いんだよ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:29.37 ID:RXXYtt/dM.net
>>534
俺はバフと回復撒くだけの回復奴隷が一番好きだぞ
操作単純だし攻略失敗しても俺は悪くねえの精神でアタッカーの責任にして上から目線で惜しかったですね(汗)とか言えるからな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:33.32 ID:hEsG0LKP0.net
魔法のカギがいくら山タップしても取れない。宝の地図2持ってる以外に条件てあるんですか?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:27:50.20
>>548
あれワイもかなりタップきかなくて不安なった。
地図一回開いて見てるならあとは5分くらい無心でタップ繰り返してみて。
ヒットボックスがやたら小さいのかマップの状況で取れる瞬間があるのかわからんけどとにかく諦めずにタップや

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:57:10.86 ID:5Px7JWls0.net
>>544
54今日明日に60は厳しいから参加出来ないって話しじゃね

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:57:53.24 ID:5Px7JWls0.net
>>548
ある程度ストーリー進行もしてないとだめ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:57:57.12 ID:0uCk2BGH0.net
ここまで印象が悪い運営は久しぶりだ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:58:35.21 ID:Atvo9l290.net
おいおい
ロビンってやっぱ最強じゃねーのか・・・
フレの魔法型W不意打ちロビン
何が起きたかわからん位ダメージ出てた

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:58:38.60 ID:nNsqMVVo0.net
>>541
そんな格差じゃなくてレベル格差だよ
一週間も経験値無駄になるのにモチベ続くわけ無いだろ
サブ育成しろとか晶石観点からしても1人以上はムダ育成でしかない

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:58:41.58 ID:/6E8kXe30.net
石とかの補填はともかく普通ソウル半減とかはGU中にやると思うんだけどそれはどうなの?
やらないの?

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:00:29.54 ID:k68YhObjd.net
>>550
入場拒否すっかり忘れてたわそんなのあったな

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:01:36.80 ID:ODUviULwa.net
単騎駆けでガチればいけるでしょ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:01:53.56 ID:nnd8Gc+H0.net
一週間に自然回復で1キャラ上げれればいいな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:03:06.71 ID:OV01GDqi0.net
54なら単騎咆哮やってれば間に合うな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:04:05.66 ID:KF8IgiTJa.net
とりあえずリセマラで良いの引いたらしばらく様子見しよかなw
GW明けの調整を

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:04:11.87 ID:rJhY2AaKa.net
自然回復で8回フルにいっても二週間かかると思う
そこから100の解放やろうとしたら1ヶ月かかるんじゃね

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:04:30.37 ID:OV01GDqi0.net
てか大人しくソウル消費半額待ってた方が良いよな

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:06:37.24 ID:I6PjW3Jdp.net
>>534
悪い事は言わんが魔攻もひとりは入れておけ
そうすれば取り返しはきく

俺も物理の方が好きで物攻+物攻兼補助+魔攻で進めてたが
途中で壁にぶち当たって物補+魔攻兼補助+魔攻にパーティー換えたわ
そしてそろそろマソマソ言う頃に差し掛かる

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:07:13.11 ID:nGyrmSKz0.net
キャラとアークのレベルあげたら難しいと思うとこも簡単に行けたりするのはいいよね

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:07:15.86 ID:/nMPzOgCM.net
咆哮のが早いかね?

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:08:39.52 ID:2gRx38cFd.net
>>522
それは世の中の9割5分は強さ(魔法)を求めてるからね
パーティー周回しているやつにしてみりゃいらねだけど自分の魔法一撃で倒せるようになったら問題点は皿が最前線にいて詠唱妨害受けることだけだから皿ソロ育成には王子が一番有能

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:08:39.10 ID:sGeTy+PI0.net
>>565
咆哮のほうがワンパンの敷居低いからね
もちろん少女ワンパンできるならそっちの方がいいけど

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:09:11.06 ID:I3M0F+c20.net
不意打ちの仕様わけわからんよな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:09:38.44 ID:79MvOTe30.net
公式Twitterだんまりのくせにいいねだけしてんじゃねーぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:10:55.39 ID:mhh5OsLD0.net
たまたま出た報告を鵜呑みにしてドロップ率低いところ周回しているアホみると草生えてくる

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:11:21.92 ID:/nYxQWQC0.net
■糞要素・運営の失敗まとめ

<新規ユーザ・序盤関連>
・ストーリースキップ不可。(現在は可能)
・マニュアル/オート使用不可。(後から解放)
・闇鍋ガチャから漂うゴミゲー臭。

<中盤・終盤関連>
・物理ダメージが糞。魔法連打ゲー。
・手動だとひたすら魔法を打つ作業。
 オートだと魔法あまり打たない糞AI。
・敵が無詠唱で魔法連打。過剰なストレス。
・育成ゲーでありながら複数キャラの育成が困難。
・ゼル・ソウルの消費量上り幅が異常。
・限突素材が入手困難。レベルカンスト多発。

<イベント関連>
・オーブシステム採用で周回の回数を制限。
・その割にしょぼいドロップ数。
・自然回復のみではいくつかのアイテムを交換して終了。
・超級の敵が全体麻痺攻撃。麻痺時間が異様に長い。
・イベ限定品(装備2種)にあまり魅力が無い。

<その他>
・新ユニット/アーク追加するも、ピックアップは無し。
 (ガチャ画面はあたかもピックアップしてるような表示)
・稼ぎ時のゴールデンウィークだというのに、
 ガチャは特にピックアップ無し、イベは上記の通り糞、
 5月に入ってから運営のTwitterはだんまり状態。

ベースは良いゲームなのに、
バランス調整とか運営とか、いろいろともったいないなぁ。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:11:28.90 ID:TV5Qn4Zq0.net
>>568
戦闘開始時に右を向く→魔法発動やってみ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:11:31.72 ID:KF8IgiTJa.net
>>563
バランスはたしかに大事だから、自操作は「物理+回復または補助」にします。
アタッカーで面白そうなのはロビンとセヴィアな感じがする

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:11:40.29 ID:qtdFKYfsp.net
ゴロスとアーク4つで始めていいか?

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:11:49.98 ID:ueJLsvy00.net
剣聖墓レベル5無理ゲーじゃん
1回赤120で70周しろってか
ギャラクシー取れないから!死ね!
何が剣聖墓だよただのチンポじゃねーか
レベル上げたら消費増える所超絶糞
上げたら上げただけ回れないゴミアプリ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:13:51.88 ID:xl5+NfoL0.net
限界突破1人18万ゼルか...
3人分集められれば54万、恐ろしい

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:15:17.86 ID:5Px7JWls0.net
>>575
序盤にわかってた仕様やんけ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:16:03.44 ID:MakqA9rb0.net
闘技大会の優勝賞金50万がブルースポット二箇所強化したら消えちゃったw

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:16:15.16 ID:kwomtM1r0.net
>>575
あれはもうちんぽだよ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:16:20.25 ID:sGeTy+PI0.net
>>575
その程度なら赤ポット上げれば余裕だろ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:16:44.36 ID:mhh5OsLD0.net
>>575
その程度でガタガタいってたらもうなんも取れないだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:16:49.03 ID:nNsqMVVo0.net
>>575
大天使ならレベル1だぞお布施力が足りないね

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:17:16.03 ID:VzXFXYHs0.net
>>575
4まで上げたあたりでスポットタンク先行だと気づけよ
スポットタンク先行しておけば楽だよ
目安としてアークレベル=スポットレベルくらいまで上げてないと
すぐ枯れるぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:18:29.56 ID:ueJLsvy00.net
やっとの思いで赤10100払ってアークレベル上げたのによ
スキルとんのにまた同じくらい要求されるんだよ
ずっとその繰り返し!恐喝アプリ!死ね

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:18:35.01 ID:oisq9zaN0.net
>>575
なぜ最初にチンポだと気がつかなかった?

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:18:34.84 ID:mhh5OsLD0.net
アーク強化は最低でも青スポALL9、赤スポLv6になってからやれよ
これ未満のやつが強化に手を出しても>>575みたいにガタガタ言うハメになるからな
まぁ青はともかく赤はLv6にしても回復が消費に追いつかないけど

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:18:49.12 ID:OOYlvihya.net
SSRのエーテル稼ぎの為にずっとレベル1だわ��

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:19:27.81 ID:W1KY5VUw0.net
自分のやりたいようにやって詰まって糞はなかなかいいセンスしてる

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:19:31.79 ID:qgWcKBSo0.net
>>584
さすがにそれは別ゲーやった方がいいと思う…

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:19:50.15 ID:fN0lf2lG0.net
紫の大晶石落ちやすいクエストどっかないの
少女は青が多いし意外にいらない赤も落ちるし砦の一番上は魔素ばかり落ちる

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:19:53.07 ID:4JrV/tqpa.net
先週の土日はレベル低かったフレもきっちり60に仕上げてきとるし
明日になったら60越えが当たり前になるだろうな
ゾークの強さが広まるのは来週あたりか

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:20:25.47 ID:1WLsLMMp0.net
iOSなんだが、毎日起動時に600MBくらいのダウンロードが必要になるのって何か設定の問題かな?
wifi環境以外だとやりにくくて仕方ない

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:21:06.63 ID:yTSmWVaT0.net
リセマラ800連越えたが
0.25だから余裕でありえるけどこんなん怖くて課金出来んわw

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:21:50.20 ID:b1Hi5JTI0.net
正直、スマホゲーの大半って育成ゲーなのに育成を苦行にするとそりゃ引退者続出するわ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:22:18.44 ID:1WLsLMMp0.net
>>592
https://i.imgur.com/GUu4p4b.jpg
こんな感じなんだが

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:22:25.74 ID:5Px7JWls0.net
>>592
ストレージに余裕が無いとかキャッシュ自動削除アプリなんか起動してない?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:22:32.66 ID:XSQ1onfF0.net
ローズ育成して気づいたけど前衛壁とこいつ入れ替えが正解か?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:23:46.61 ID:YV976Jvx0.net
>>595
使ってない他のアプリ消してから試してみたら?
追加データ分の容量足りてないとか

599 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:24:19.56 ID:/nMPzOgCM.net
育成ゲーで育成楽にしたらすぐゲームクリアじゃね?
そっちのが引退続出ならんの?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:24:28.55 ID:DKly4VNsa.net
>>390
わざとやってて現金販売してるとこがさらにムカつく

601 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:24:31.86 ID:HaAZTXkX0.net
ローズはダインゼクスリラなんかの他のソサが育ち切って魔素があまりだしたら育てていいと思うわ
ロビンもそう

602 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:25:41.00 ID:1WLsLMMp0.net
>>596
思い当たるのはストレージかな
64GBで60GB埋まってる
ちょっと空きを増やしてみるわ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:26:55.80 ID:2JCyLWIr0.net
素材被らない最適ptは何や?
セヴィアは入れたい

604 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:27:20.75 ID:1QrJHFTE0.net
片手間に育成できるくらいがちょうどいいんだよな
ユーザーの自由時間とコンテンツの延命のための調整をスタミナでコントロールするのがソシャゲの在り方なのにオナニーソウルでぶち壊して無限スタミナ前提の育成難度にしてるのがダメ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:27:23.92 ID:q9rnfNrG0.net
いちいちオートオフにして魔法を撃つのが面倒になったのでとうとうオートオフにしてしまった
毎回オートオンが面倒って普通はないだろw
ゲーム内通貨で購入させる訳だからオートはマシな行動するようにしてくれ
無駄な連続回復しないとか残り体力僅かなのにガンガン魔法うたせて使っちゃうとか

606 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:28:00.96 ID:qgWcKBSo0.net
>>605
セミオートにしなよ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:28:27.00 ID:RXXYtt/dM.net
運営はGW中だからこんな落書きみてないぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:28:30.78 ID:qiLmsZY40.net
イベあと1週間かチケとソウルとリングしか回収出来んな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:28:57.17 ID:ueJLsvy00.net
>>586
そりゃ俺だってゆっくりアーク強化したい気持ちはあるよ
ギャラクシーない奴は死ねって空気感じるから焦ってんだよ!
青レベル9赤レベル6まで待ってから取れる空気じゃねーぞ!どうすんだよ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:30:58.81 ID:P9b0MHgX0.net
育成はそんな0か1の極端な話じゃなくて、さじ加減でしょ
☆5凸素材はともかく、☆4凸素材のドロ率と晶石欠片の必要数はもっと緩和した方がいい

611 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:31:29.80 ID:RWNEUjW00.net
敵でも人間の魔法使いは詠唱してたと思うけどな
モンスターかっこいいだろ?詠唱必要ないんだぜとか小学生かよ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:31:43.09 ID:oK9HNvPpd.net
>>597
場合による
前衛的に使いたいなら変えた方が良い
後衛的に使いたいならまあリラやルキエルみたいなポジションとしては使える

613 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:33:14.53 ID:oK9HNvPpd.net
>>611
一応詠唱はしてるし止められないこともないが開幕詠唱だとまず物理が追いつかないし、そもそも詠唱早すぎ問題

614 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:33:23.31 ID:Tx4FY0a90.net
全員走り過ぎやろ
60行ったら休憩しろよ
そのうちイベント報酬で3凸素材配り出すでしょ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:33:37.30 ID:hYy4Lj1K0.net
アークレベル10のスキルとかだと150周しないといけないんでしょ?
AP2倍イベ出し渋ってないで早く実施してくれ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:34:06.01 ID:TkKI1YgE0.net
>>609
その程度で焦ってて草
ビクビクしないで堂々と生きろ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:34:58.81 ID:MakqA9rb0.net
>>609
大天使の微笑みというSSRアークがあってだな
なんとそいつはLv1でギャラクシーが覚えられるんだぜ?

618 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:35:14.59 ID:TkKI1YgE0.net
>>615
オーブ半分イベがくるから

619 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:35:34.37 ID:nGyrmSKz0.net
>>606
セミオートだとこっちのコマンド前に割り込んで行動することあるからその対策だろう

620 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:35:52.17 ID:XSQ1onfF0.net
マソは10個余ってるからローズ育てるわサンクス
逆に海凝晶がまったくでなかったから行き詰まってたんだわ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:35:59.54 ID:HsQ+xZc10.net
>>609
ギャラクシー以外にも強いのたくさんあるから
みんなスポット強化優先してるんだよ
たかが1個のスキルために足止めする事になるし

622 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:36:05.53 ID:xl5+NfoL0.net
>>609
上で「大天使ならレベル1だぞお布施力が足りないね」とある。
その通り、無課金で課金勢に追いつくには金と運が必要。

そんな俺もまさに今、自然回復を待って剣聖墓で休み休みギャラクシー覚え中
まだAP108、今日中には何とかなりそうやけど

623 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:36:06.91 ID:JmfiKflRa.net
>>614
配る?
売るの間違いだろ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:36:21.46 ID:z3nsqD8W0.net
つーか超級は中型スライムとボスのスライムが赤箱を落とすべきだろ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:36:56.49 ID:SEMOd5hpa.net
>>605
これいい感じに弄れば解決
https://i.imgur.com/AAQnhUE.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:37:14.52 ID:mhh5OsLD0.net
サポに期待しているのは高INTとトルネードストームだけだが
それ以外であるとうれしいのはダイヤモンドダストとかゾークとかの上位魔法であって
ギャラクシーごときサポになんぞいらねーよ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:37:27.45 ID:YV976Jvx0.net
>>614
なお交換レート
次回からはイベント全体見直してほしいな
次のイベントは(も)頑張ろうって続けるモチベーションになってない

628 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:40:02.32 ID:5Px7JWls0.net
ブリザードとゲージしかないファストも栄誉もないみたいな奴じゃなきゃいいよ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:40:54.87 ID:OOYlvihya.net
なんなら攻撃魔法はトルネードだけでいい

630 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:41:09.60 ID:ueJLsvy00.net
>>617
どうやって引くんだよ無理だろ
ピックアップなしだぞ
さすがにチンポで覚えるしかない

631 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:41:16.66 ID:W1KY5VUw0.net
俺の環境だとセミオートon通常攻撃offでも通常攻撃勝手にし始めるんだけど何か違うのか

632 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:42:05.76 ID:HsQ+xZc10.net
一番必要なのってスカイハイ不意打ちトルネードさんだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:42:13.23 ID:q9rnfNrG0.net
>>606
オートオンオフ表示消えるけどこれがセミオートなのかね
これでやってみる

634 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:42:33.38 ID:RXXYtt/dM.net
リセマラで狙うべきアークが神獣とはな…wすまんスカイハイトルネードできない雑魚おる?

ここに1人おるぞ😇

635 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:42:37.76 ID:VzXFXYHs0.net
>>614
そう思ってた時期がありました
60になったらマップで掘れるようになるまでモンスター育成しようかなって
フレ切られるのが怖いんです
あーでもそっちに流されると続かないからまったり勢に戻るかな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:42:55.97 ID:HaAZTXkX0.net
>>631
そりゃセミオートは手動もできるってだけでオートと同じ動きするからな
オートONをOFFにするしかない

637 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:43:29.22 ID:q9rnfNrG0.net
>>625
真似してみる
サンキュー

638 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:43:51.01 ID:xl5+NfoL0.net
俺もチンポで覚え中だよ
石なんて700個しか残ってないから
明日の超越で60超えられるかも微妙
まったり行こーや

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:44:22.10 ID:MakqA9rb0.net
>>630
無課金でも確実に手に入る方法を教えてやろう
リセマラだよ今ならまだ間に合うよポチッとアンスコしちまいなよ
思い切りが肝心だぜ?

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:44:23.91 ID:oK9HNvPpd.net
リリース直後評価されていた
砂獣、天聖女、ロビン、グラ爺・・・
全員死んでしまった

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:45:24.21 ID:W1KY5VUw0.net
>>636
やっぱそうだよななんか開幕魔法撃つ前に軸合わせにいっちゃうことへの対処法でセミオートにしろって毎回話に出てくるからさ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:45:48.12 ID:RXXYtt/dM.net
砂獣はグランドクロスがスカイハイトルネード以下の火力なのと物理がうんちなのが悪い

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:45:52.01 ID:LWhRvSak0.net
砂獣は樹ブーストとレベル1でトルネード覚える有能やぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:47:34.85 ID:+OFIr/jb0.net
て、天聖女はリラの魂を産み出す仕事があるから...

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:48:41.19 ID:TkKI1YgE0.net
いや持ってて損はないでしょ、砂獣なんて魔法使いが杖2つ装備できるようになるんやぞ?

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:49:20.65 ID:o40UvxcE0.net
単マラのためにオートオフにしてるけど
なんで右上のオートオンオフボタンまで消すんだよオーブ消費にいったときとか設定なおすのめんどくせえ^q^

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:49:43.89 ID:zggY70ue0.net
海賊がようやく55レベになったわけだがこいつで明日の超越行けるんかね…

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:50:21.48 ID:5Px7JWls0.net
>>647
超越やるには60レベが必要だぞ

649 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 10:51:05.50 ID:4D+eNE3wr.net
強いボスほど浮かんしスカイハイは別に必須でもないやろ神獣持ってないけど(○´・ω・`○)

650 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 10:52:26.80 ID:4D+eNE3wr.net
逆に浮くボスは魔法2で順番にトルネードすればスカイハイあろうがなかろうが完封できるわけで(○´・ω・`○)

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:53:04.74 ID:MakqA9rb0.net
そういや砂獣の二刀流で杖二本持てるようになるのか

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:53:21.32 ID:qiLmsZY40.net
アークソートがしょっぱすぎる目当てのアビ持ちがどれか分かりゃん(´・ω・`)

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:53:50.74 ID:3EIkOyl+0.net
フレンドに送ってるダイン、パーティ1のダイン、パーティ2のダイン
全員スキル構成共有すんのやめてほしい

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:54:12.49 ID:wDB2WzS20.net
ブレイクすれば全て浮くからなあ
そのうちブレイク時しかダメージ通らない敵がくる
その時必要になる…

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:54:41.73 ID:o40UvxcE0.net
>>653
せめてフレ枠だけでも装備やスキルセット別枠にしてほしいわな

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:55:16.76 ID:HsVtZ9+Ta.net
ギャラクシー?
リラで良くね?

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:55:29.83 ID:VzXFXYHs0.net
初日のガチャユニットとモチーフアークのセットがさいきょ
という流れが一瞬あって、シンさんと神獣引いた俺は
シンさんの醸し出す物理最強オーラに惹かれてスタートしたが
結果シンさんと神獣と心中することに
少しだけ報われたよ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:55:53.93 ID:RrJHJ/qIp.net
二刀流付けたら攻撃力あがったのはもちろんだけど通常攻撃が敵単体じゃなくて前方広範囲になったからかなり使い勝手良くなってきた!しかも属性武器2本装備したら両方機能してると思う!

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:56:22.18 ID:LWhRvSak0.net
スカイハイは必須ではないけど周回速度気にするなら取っとけば早くなる
超級での道中の雑魚処理も楽になる

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:56:55.51 ID:wzd5eU0lM.net
シンは肝心な相手が浮かせられないというスカイハイも技ふたつも死ぬとか本当に酷い
ちょっとは考えろ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:57:05.98 ID:HaAZTXkX0.net
>>642
他のキャラのトルネードで浮かせて大御所がグランドクロスを撃つんだぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:58:35.41 ID:HsVtZ9+Ta.net
オート放置だとクリア速度早くなると
その分端末いじる頻度増えて面倒
神獣持ってなくて良かった〜

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:00:32.22 ID:wDB2WzS20.net
>>658
属性2種っていらなくない?
弱点つくだけならまだしも耐性高い方つくとバフまでついちゃう…

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:01:25.61 ID:fRUKENmk0.net
>>658
前方広範囲ての詳しく!エフェクト追加されて当たり判定伸びるとか?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:01:45.52 ID:Nw4yoFD20.net
水の精霊が全く出てこないんだがデュランダルでいいんだよね?
ストーリースキップ面倒だから基本上の方回ってるけど下じゃないと出ないとかある?

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:03:53.77 ID:HaAZTXkX0.net
>>665
上でも出るんだろうけど俺は下でやったら1回目で出たな

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:04:09.30 ID:nYm/MXC70.net
複垢使って調べたんだけど同じ人なのにプロフィールとフレンド一覧とサポート選択で見るとステータスが変わるのは何なんだ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:04:40.69 ID:DKly4VNsa.net
ササクッテロ126ってよくササガイジって呼ばれてて嘘つくよね

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:05:01.56 ID:HOma4+DY0.net
新キャラ1体アーク1個追加程度でガチャる気おきないわ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:05:10.04 ID:Nw4yoFD20.net
>>666
まじかー下回ってみるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:05:28.18 ID:4I//zt370.net
つまり真に必要なのはブレイカー

672 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 11:05:34.23 ID:4D+eNE3wr.net
>>658
属性2種ってマ?(○´・ω・`○)
セヴィアにサラマンダーとエリュード装備させて炎と氷が合わさって最強に見えるやんけ夢がひろがりんぐ(○´・ω・`○)

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:07:11.34 ID:1c+oktkG0.net
リセマラでルキエル狙っていて
リーナ、ルキエル、ドーラ、空挺、神獣、海賊船、天弓
が出たけど、ダインじゃなくてドーラ出てるからやり直した方が良いの?
ドーラって強い?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:07:47.15 ID:5Px7JWls0.net
SSR10をマスターとか初日組かつ廃課金で赤7にしても出来てるか怪しいレベルじゃねーの?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:09:18.73 ID:7Z0R/zdz0.net
ティリアとリーナってどっちがINT高め?

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:09:31.92 ID:5fggI6O90.net
>>532
まあイベの難易度的に60越す意味はないんだろうけど
イベはオーブやなく通常クエでドロップとかの方が良かったわ
結局スタミナみたいな感覚でめんどいわ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:09:40.04 ID:wn7lir690.net
ハードは咆哮オートまでが限界なんだけど青大狙うならどこがいい?リラint約600以外弱くて置物です

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:09:43.93 ID:LWhRvSak0.net
SS上がってない時点で察してやれ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:10:06.68 ID:VzXFXYHs0.net
wave開始時にちゃっかりこっち陣営に居るボックルなんなの

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:10:24.75 ID:HaAZTXkX0.net
>>673
それでいいじゃんソサ枠はゼクスでいいし
ドーラは知らん

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:10:36.53 ID:mhh5OsLD0.net
みんなまだ採ってなさそうなスキルを適当にほらふいたらここのアホは簡単に信じそうだな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:10:37.80 ID:uoZ3sOJj0.net
みんな今から全キャラ1LVから育てるとしたらどういうPTにする?
俺はゴロス ドーラ レイを無理やり魔法よりにしたい

683 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 11:12:12.87 ID:4D+eNE3wr.net
属性2種はFFRKみたいに敵の耐性低い方が適応されるのかFFBEみたいに敵の耐性の平均値になるのか後者なら残念(○´・ω・`○)

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:12:24.94 ID:wn7lir690.net
>>673
じゅうぶん!

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:13:07.66 ID:k68YhObjd.net
ソーサラーに流行りのスカイハイ不意打ち覚えさせたけどscの関係で激臭王外した
31なんだが先に覚醒3にしたいわ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:14:02.08 ID:grSrSJS0d.net
おまいら設定全部最低でやってるよなどうせ
電池喰うから俺も最低にしたいんだが画質最低だとボヤけるんだよな嫌なんだよ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:14:19.94 ID:oisq9zaN0.net
リセマラは大いに結構だが少し遊んでからのがいいよ
周回ゲーすぎて続かないやつ大半やと思う

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:16:05.33 ID:1u6L71phd.net
変にスタミナが無限なせいで周回めんどくさくなるんだよな

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:16:26.97 ID:VzXFXYHs0.net
>>682
アークの3つ目特性が消費気にしないで使えるようになれば
いろいろ試したいけどこの仕様のままなら
いまのでいいかな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:17:05.80 ID:HOma4+DY0.net
周回ってレベルじゃねぇぞ
これは苦行やで

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:17:07.67 ID:RrJHJ/qIp.net
>>664
前方広範囲という呼び名でいいのかわからないけど単体ダメージではなく前にいる敵に同時攻撃?する感じ。
イメージは風来のシレンの妖刀かまいたちみたいな感じかな?
自分の後ろと前方でも距離が離れすぎてると当たらない

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:18:28.39 ID:HOma4+DY0.net
全く快適にゲームをさせようとはしない開発者の意図がビンビン伝わるぜw

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:19:20.74 ID:MakqA9rb0.net
え?俺の氷炎のラスウェルごっこする夢は儚く散るの?

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:21:02.99 ID:5Px7JWls0.net
毎日平日に出勤する方が苦行

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:22:35.84 ID:klbQQp800.net
ルキエって使える?見た目好きやから使いたいんやが

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:23:34.13 ID:eG83AEnAd.net
>>695
ダインとそれ以外って感じだから

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:23:47.58 ID:QtsCsn5s0.net
>>673
アークが良い感じだしそれで終了かな
使うキャラは俺ならルキエルゼクスとティリアorリーナ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:24:05.06 ID:I6PjW3Jdp.net
月光、ファストオーラ、不意打ちの修得優先順って
月光、不意打ち、ファストオーラの順かな

ファストオーラが一番使い勝手良さげだけど
最悪オーラで代用できるし
不意打ちは向きで差がでかいし
月光が一番なんとかなりそう

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:24:05.56 ID:dm9qQQqgd.net
>>695
物理はどれもいわずもがな
でもブレイクゲージ削は強い

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:24:50.93 ID:oJEGtNHa0.net
>>658
ダブルインパクトとか衝撃波つけたら夢がありそう

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:25:26.62 ID:QtsCsn5s0.net
前衛はブレイク目当てだけど正直ホブゴブさん見たら他キャラの事何も言えねえわ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:26:13.74 ID:1c+oktkG0.net
ショボいものしか配らないくせに5月のログインボーナスを
わざわざ時間をかけて自動スライドさせていくの何気にイラつくな

このゲームって意味のないことでユーザーに待たせることが多過ぎると思う
初期のムービーSKIP不可や周回ゲーなのに周回ボタンが無いのもそうだけど、
ここの運営って「意味の無い操作や時間」をユーザーが不快に感じるのを理解してなさそう

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:26:20.63 ID:a38Zrm8Ia.net
ち時の大針とれるユニストないかなぁ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:26:21.97 ID:CxObdymrd.net
そもそも近接の通常攻撃は素で範囲攻撃だからな

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:26:30.31 ID:ODUviULwa.net
>>695
声がね…

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:26:56.94 ID:lYg1FEP5M.net
>>700
物理の夢がひろがりんぐ
あっそういえば魔法は広範囲どころか全たi…うっ、頭が…

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:27:05.53 ID:sVRYYHjV0.net
スカイハイ取ろうと神獣Lv6まで上げたけど消費ソウル1370って
話題にはついていけないわ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:27:14.46 ID:QtsCsn5s0.net
エーテリオンってみんな温存してる?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:27:27.15 ID:3BIv4QIY0.net
ゴルムって何だかんだ優秀じゃね?
サボテン持たせて沈黙研究と各種デバフつけたら前衛にして欲しいこと大体できるわ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:27:36.37 ID:5Px7JWls0.net
>>702
そうだなDW最低だな

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:28:03.01 ID:KF8IgiTJa.net
ルキエルって今後化けそうというか、使い勝手良さそうね

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:28:47.52 ID:VzXFXYHs0.net
>>698
Fオーラが1番
HP回復技能とか空挺あるなら月光でもいいのかな
まぁ両方獲れ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:30:10.71 ID:eG83AEnAd.net
沈黙研究とか結局沈黙させたい奴には全然効かんし

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:30:19.03 ID:xorBAcOq0.net
超必殺技ってどうやってランク上がるの?ユニットストーリー解放?

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:31:18.40 ID:wDB2WzS20.net
>>714
潜在覚醒

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:31:37.71 ID:5Px7JWls0.net
>>714
潜在覚醒

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:32:16.55 ID:oJEGtNHa0.net
>>706
しかも二刀流のSC14だからな…

718 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 11:34:05.35 ID:4D+eNE3wr.net
>>691
属性はどうなるの?(○´・ω・`○)

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:34:16.53 ID:HsQ+xZc10.net
>>708
温存してる
100%に出来る時に使わないと意味ないし
強装備がどれかも分からない状態だからね

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:34:40.73 ID:fI3My9qea.net
まだ消費半減来てないのかよ
超越者ゲートもあるからファストオーラとか取りに行くけど
ほんと萎えるから頼むわ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:34:48.10 ID:NQ1GlKwl0.net
グラギアハードクリアしてもオルダーナ大陸のハード解禁されないんだがなにか条件ある?ブレイズガーデンクリアしてないとだめ?

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:35:26.75 ID:ueJLsvy00.net
>>707
青の1370くらいでガタガタ言うな
さすがに青は我慢しようや
赤は許せないけど青はいいだろちゃんと計算しろ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:37:02.11 ID:EprJjSEmp.net
ドットゲーはいやがらせ実装しないといけない決まりでもあるんかや?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:37:38.33 ID:eO2F0lnT0.net
やっと少女やー
これで俺も裸少女が出来るわ

725 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 11:38:05.47 ID:4D+eNE3wr.net
二刀流覚えるのもハードル高いしSC重いし防具装備できないというデメリットもあるし属性武器2本なら低い方の属性が適応されるぐらいのメリットはあって然るべきよな(○´・ω・`○)

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:38:57.79 ID:wDB2WzS20.net
今後実装される可能性大のSSRアーク
ババラードの毒竜、冥皇門デスノーグ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:39:38.78 ID:KF8IgiTJa.net
一気にリセマラがしょぼくなった
レイが裂け目を開いたときに青い球だとガッカリするw

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:39:57.92 ID:R0pidOmH0.net
リルベットスマイルで全体バフかけて精霊呼吸発動します急げよお前ら

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:40:44.31 ID:5Px7JWls0.net
>>728
全体バフ覚えんのがつれーんだよなぁ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:42:02.76 ID:wDB2WzS20.net
も一個あった
海竜神殿グラナダリア
これがリヴァイアサンのフラグアークかもね

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:42:25.09 ID:klbQQp800.net
レイがくぱぁした時に青玉やったら赤玉にはならんよな?

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:42:28.08 ID:Atvo9l290.net
HP回復必要なところは嵌められて死ぬ
嵌めて死ぬか
嵌めてやるか
この二択しかない

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:43:17.89 ID:Kh0byNU80.net
青玉でも変わる時は変わる

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:44:08.35 ID:a38Zrm8Ia.net
>>576
80→100は40万使うらしいぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:44:47.07 ID:TV5Qn4Zq0.net
>>702
君みたいな分かっとる人がどんどん減ってるのがオジサンは悲しい

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:44:47.39 ID:2+nTg4RvM.net
不具合修正のお知らせ
ホブゴブルのスキル「叩キ潰シテヤル!」の不具合を修正しました

スキル「スカイハイ」が魔法でも発動するバグを修正しました

スキル「不意打ち」が魔法でも発動するバグを修正しました

ゲームバランスを鑑みてスキル「月光」の補正値を変更させて頂きました

ゼクスのスキル「アイスコフィン」のブレイク値に与えるダメージが多すぎる事がある不具合を修正しました

今後ともラストクラウディアをよろしくお願いいします
こんなんやりそうだから笑えるわ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:44:54.23 ID:xorBAcOq0.net
>>715
>>716
そなんだ。さんきゅー

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:46:11.75 ID:VzXFXYHs0.net
>>736
想定内だね
これが来て萎えてやめるなら今やめるわ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:47:27.48 ID:PqjzEoVj0.net
俺もスカイハイが魔法に乗るのは怪しい気がしてる

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:21.32 ID:HsQ+xZc10.net
ありえるかもな
強い組み合わせを不具合でしたで潰そうと思えば潰せるし
高レベルで覚えるスキルでそれやられるとキツイけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:23.44 ID:TkKI1YgE0.net
魔法キャラがINT高いのはわかる、魔法が強過ぎるのはおかしくね?魔法キャラも特技あるじゃん

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:24.95 ID:MakqA9rb0.net
スカイハイが魔法に乗るのはダメだね修正しないと

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:33.96 ID:CxObdymrd.net
魔法にハイブーストあるのにアタックレイズが魔法にも乗りそうな文章してるの嫌な予感しかしない

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:38.41 ID:eDqDPyHF0.net
>>609
その程度のスポット強化もできないようなレベルならギャラクシー以前の問題だろ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:49:53.27 ID:k/LmFOAha.net
>>731
なる時もある

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:50:43.21 ID:NQ1GlKwl0.net
>>728
まじ?

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:50:54.58 ID:TkKI1YgE0.net
不具合じゃなくてバランス調整の為ってナーフしてくれるならいいわ、今のままだと物理キャラが完全に趣味キャラでしかない

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:50:58.27 ID:R0pidOmH0.net
なぜスカイハイが魔法に乗るとおかしいの?空中の敵殺すのなんて魔法の専売特許やぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:51:03.79 ID:LfEcPG0Wd.net
マジで物理修正来るまで何のやる気も起こらんわ

物理キャラ好きなのに泣く泣く魔法ばっか育てて後で修正来たら胸糞だし修正されないなら糞つまらんゲームだし

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:51:52.81 ID:TkKI1YgE0.net
>>749
そこは物理と魔法キャラ両方育てておけよw

751 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 11:52:49.26 ID:4D+eNE3wr.net
プラウドも不具合だとか言って下方したからその気になればこれは不具合だとか言い張っていくらでも下方するお(○´・ω・`○)

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:53:24.25 ID:TkKI1YgE0.net
吸引力はそのままに敵が浮かなくなればええか?魔法全般

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:53:40.58 ID:wDB2WzS20.net
冬配信予定の物を今やらせてもらってるって思えば気長にやれるだろ
ソウルだけ回収でもいいんだし
辞めないでくれ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:53:54.50 ID:Uvd/KQSo0.net
物理は全員今の火力の3倍はだしてもらわんとな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:53:54.10 ID:L4kQeFWfp.net
いまはソウル回収だけするのが良いぞ
改善しようとしないならそのままフェードアウトするだけだ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:54:00.52 ID:R0pidOmH0.net
>>751
プラウドヒルガはぶっちゃけ回復し過ぎは否めなかったからなまあそうだろうと 50ダメで280回復とかおかしいもん
スカイハイは別

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:54:14.05 ID:TkKI1YgE0.net
>>751
不具合だっけ?想定より回復力が高くなってるから下方修正しますって言ってなかった?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:54:26.51 ID:5Px7JWls0.net
>>749
日曜と三ヶ日しか休みないのにソシャゲなんかしてる場合か?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:54:39.57 ID:CxObdymrd.net
上級以外ほぼすべての魔法が浮かせるのにスカイハイ効いたら本気で物理終わるからな

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:55:11.64 ID:fI3My9qea.net
不意打ちとゼクスのアイスコフィンは怪しい気がしている

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:55:13.33 ID:a38Zrm8Ia.net
ナーフしまくってドラガリみたく過疎オワコンコース
ソロゲーでバランス()なんて気にしてるの一部の害悪ゲーマーだけ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:55:37.61 ID:8GfW/wWA0.net
空中にいる敵に対するダメージが20%アップ
この文章だけだぞwこのノリで毎度不具合言われたらさすがに返金してくれ言うわ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:56:06.50 ID:TkKI1YgE0.net
ついでに敵に詠唱つけて怯んだらキャンセルするようにしてくれ、今のままだと詠唱つけ忘れてる感しかない

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:56:46.47 ID:nNsqMVVo0.net
そうだね不意打ちスカイハイ樹クリトルネードた〜のし〜

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:57:10.36 ID:R0pidOmH0.net
>>759
それはもともと物理の火力が低過ぎるのと物理キャラが空中の敵攻撃する手段が一部特技しかないから機会が少ないってところでしょ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:57:52.21 ID:93Vky0sA0.net
https://i.imgur.com/U7vaZ1s.jpg
https://i.imgur.com/kGhUs7c.jpg
3体出るパターンあんのね

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:58:10.26 ID:Tx4FY0a90.net
どのゲームでも超級は糞ムーブかまして来るからこのゲームだけじゃないし、現在超級行ってる奴らの進捗度が異常なだけだから
このゲームやってるやつの平均レベルが60行った頃にはもっと色々な戦い方出来る様になってるでしょ、、、たぶん

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:58:31.45 ID:TkKI1YgE0.net
雑魚殲滅用の魔法、ボス特化のブレイクして必殺当ててごっそり削る物理みたいなのを最初は目標にしてました。
なお

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:58:37.12 ID:3BIv4QIY0.net
アイスコフィンは同じキャラのコキュートスの演出もバグってるしダイヤモンドダストもおかしかったからガチでバグだと思う

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 11:58:44.06 ID:ueJLsvy00.net
フレに出してるキャラはガチガチに強くても自分が使うときは裸かスキル覚えアークで弱々ってストレスしかねぇ
スキルぶっこぬいた強化SSRアーク装備してクエストなんか行けねーし
どんなシステムだよふざけんな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:21.82 ID:oENm59/oM.net
>>756
スカイハイ単位でなく魔法の攻撃が誤った値を参照していてダメージが出過ぎていた不具合を修正します^^
だよな

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:25.95 ID:e1q2/I7x0.net
どんなゲームも安全圏から超火力ってつまんないからな

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:32.67 ID:IYzf7LKE0.net
アイスコフィンのブレイク値が異常でしたって今更下方したら無課金さん発狂して引退しちゃうから無いな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:45.60 ID:oG075AHF0.net
>>769
ダインのINTもバグだと思う
魔力アップ極が間違って付いてると思う
リラのシャイニングゾークもバグだと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:08.53 ID:nNsqMVVo0.net
ブレイクは前衛のお仕事っていうけど修得がSSR海賊船しかないのに
引けなかったら救済処置のないユーザーはブレイクすらままならいんだよね

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:38.64 ID:4NpTzx66a.net
好きに育てるゲームで効率求めるのはいいけどそれ以外を叩くのとそれ以外が弱いから強くしろってのはどうかと思うわ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:58.80 ID:R0pidOmH0.net
>>775
配布レイくんが持ってんだよなあ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:05.42 ID:eG83AEnAd.net
ブレイクとか関係ないよねこのゲーム

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:24.92 ID:HsVtZ9+Ta.net
>>772
育てまくった結果、一方的に虐殺するのは好きだよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:43.64 ID:oG075AHF0.net
チャンスドライブがぶっ壊れかもしれんだろ!

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:50.51 ID:Uvd/KQSo0.net
>>778
今はブレイク前にスカイハイで空中魔法ハメ殺しするゲームだしね

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:17.17 ID:5Px7JWls0.net
>>780
2倍とか書いてあったぞ
ソースは5ch

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:36.42 ID:a38Zrm8Ia.net
>>773
ゼクス推しのまんさんも発狂して辞めそう

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:51.29 ID:iBWm+kPG0.net
スカイハイを修正するより、たぶん魔法で浮きづらくしてくると思う物理対策もかねて

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:59.24 ID:I6PjW3Jdp.net
>>727
開いて赤玉
仲間全員集合
3連カットインからのレイの超必ムービー
うぉぉぉキタァォァ
からの赤玉1個でドーラ

スマホが吹っ飛んだわ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:03.40 ID:PhxUB5Cj0.net
ラスクラやり過ぎて右手親指の痺れが治まらないからマッサージ行ったんだがもう元には戻れないらしい…

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:09.31 ID:QtsCsn5s0.net
仮に魔法をナーフしたら周回出来なくなってゲーム崩壊するだけだが

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:21.29 ID:eG83AEnAd.net
つーかブレイク後も何も変わらんよね

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:27.11 ID:lYg1FEP5M.net
山道ハードにレベル50のセヴィアちゃん連れて育成の引率してたとき
ボス戦前に他のキャラ死んだから試しに物理ポチポチ(と召喚)で
どのくらいかかるかやってみたところ10分以上かかりましたとさ

魔法を物理と同じ攻撃力まで下げたらボス戦なんか30分くらいポチポチすることになるし
敵のhpその他まで調整するのは明らかに手間かかるから普通に考えたら物理上方よな
そう、普通の運営ならね

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:28.93 ID:nNsqMVVo0.net
>>777
超越超えないと取れないスキルに意味あるのか?
60レベルでブレイク無しで簡単に超越こせれるのか?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:57.24 ID:QtsCsn5s0.net
>>727
青玉スタートで赤4つ出たことあるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:02.03 ID:dm9qQQqgd.net
>>775
べつにブレイク入らないぞ
物理のキャラのスキルで削り性能があるから
ルキエルのビームとかローズのやつとか
ローズはソーサラーだけどスキルは物理

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:35.29 ID:a38Zrm8Ia.net
>>784
そんなんしたらハードミッションコンプしてない層から不満爆発して終わる
魔法のこの仕様は想定内だから物理強化でバランス取るべき

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:38.09 ID:mhh5OsLD0.net
こういってはなんですが、控えめにいって

カイル弱くネ????????????????????????????
なんでこんなのが持ち上げられていたのか理解できないぐらいに弱い

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:37.87 ID:/skRzjAId.net
>>728
今日はリルベットの日か

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:51.82 ID:9zli8j9R0.net
でもお前ら物理育ててないよね
俺も育ててない
なんで文句言ってるのかわかんね

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:55.04 ID:eG83AEnAd.net
魔法ナーフするならじわじわと告知無しで下げてくだろ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:06:28.82 ID:fI3My9qea.net
超越ってゼクス連れていったら楽になるんじゃねぇのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:06:40.49 ID:oG075AHF0.net
>>782
2倍とかマジかww
超絶ぶっ壊れやんけww

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:12.18 ID:HsVtZ9+Ta.net
???「サイレント修正は絶対しません」

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:30.26 ID:/skRzjAId.net
あくまでサイレント修正はしないと言うだけで上方や下方の修正はこれからもバンバンしていくだろう

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:37.51 ID:nNsqMVVo0.net
物理ブレイクの話してるのにゼクスとか言い出しちゃう子嫌いじゃない

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:56.14 ID:87MnK0Gb0.net
ナーフ別にいいが今まで使った有償石全返還は当たり前だよな?

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:58.79 ID:R0pidOmH0.net
チャンスドライブ?そのうちダインゼクスリラが覚えて結局魔法つえーだろうな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:08:15.67 ID:R0pidOmH0.net
>>803
ソウルもな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:08:49.89 ID:dm9qQQqgd.net
何か勘違いしてるやついるけどブレイクゲージ削るのにスキルのブレイクは必須じゃない
そもそも物理の攻撃すべてブレイクゲージ削り
スキルにゲージ削りゴリゴリ削るのもある
魔法じゃゲージ削れないけどそもそもゲージ削る前に倒せてしまう←これが問題

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:01.56 ID:8OIC+XxTM.net
それでも物理ナーフします

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:07.51 ID:iBWm+kPG0.net
>>793
でもプラウドも前のままで別にバランス崩壊してないのに修正してきたからな
この運営はゲーム寿命無理やり引き延ばそうとしてるように見えるから
高難易度になるべく到達できないようにしてくる気がする

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:15.14 ID:9zli8j9R0.net
なんか怖いなー
物理物理言ってる奴がこのゲーム壊しそう

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:28.96 ID:eG83AEnAd.net
>>803
それだけは何としても避けるからサイレントだよ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:42.00 ID:9PNJLrCZ0.net
https://imgur.com/qadYxP8.jpg
MP温存しすぎやろ...

812 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:11:00.74 ID:4D+eNE3wr.net
>>789
そりゃ山道のボスが全員氷耐性やからやろ(○´・ω・`○)
どうせフラウスピア持たせてたんやろ(○´・ω・`○)

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:11:45.70 ID:VzXFXYHs0.net
>>786
おま・・・
養生してくれ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:11:47.74 ID:5Px7JWls0.net
>>796
なに言ってんだ皆んな裏ではなんのかんのいいつつ育ててるに決まってんじゃん
もし物理が魔法超えたら魔法しか育ててるない奴にぷぎゃー出来ないだろ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:05.43 ID:dm9qQQqgd.net
物理のダメージを10倍くらいにしないとダメージ的にはダメだな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:25.66 ID:3Y6XgC/Ka.net
移動速度 半減
MP消費 倍
魔法詠唱速度 抜本的10秒以上
魔法キャラ狙われ率 未曾有

まずこれやな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:27.80 ID:dHZp7YqD0.net
早くレイ君強化して

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:45.58 ID:R0pidOmH0.net
たかが中級魔法のたかがほんの一撃が4000超えるんだもん 近接は泣くよ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:56.58 ID:5Px7JWls0.net
>>811
回復してるわけじゃなくて?

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:51.59 ID:mhh5OsLD0.net
ブレイク値の検証してるけど、これ強い敵ほどブレイク防御値が高くてなかなか削れないのは既知だろうけど
ただの引き算のせいか、ブレイク防御値高いとその防御値以下のやつはほとんどブレイク削れなくなるのな
一発でドカンと減らせるブレイクスキルない物理は超絶ゴミのようだ

一発がでかいのはゴルム、ゴロス、mk2、ホブゴブリン
それ以外の物理は一発でかいのがないから、カイルロビンシンセヴィアルキエルといったやつらはブレイク削りにまったくといっていいほど貢献してない

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:52.66 ID:8OIC+XxTM.net
オート時物理攻撃スピード上げ
魔法連発に制限

これだけでとりあえずいいぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:58.85 ID:I6PjW3Jdp.net
ブレイカーってソーサラーにも効果あるよね?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:41.02 ID:3BIv4QIY0.net
魔法3だと一体クソ雑魚装備になっちゃうからなマソ問題もあるし
物理1魔法2くらいで進めてる人がほとんどでしょ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:43.88 ID:f4iKFFc00.net
>>789
単純な攻撃力不足なレベルなら、10分も戦ってれば間違いなく死ぬ
10分戦い抜けるステータスがあるなら、赤石開放してなくても10分もかからない
お前がアホだから相性の悪い属性武器つけてただけだろ

825 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:14:53.93 ID:4D+eNE3wr.net
魔法を下方しないでプラウドを下方して物理にとどめを刺す運営やで〜(○´・ω・`○)
物理はこれからもどんどん弱くするで〜(○´・ω・`○)

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:57.80 ID:7Z0R/zdz0.net
ちょっとみんなのパーティ教えてくれよ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:05.44 ID:2+nTg4RvM.net
>>820
ついに名前すら上がらなくなったビルバインさん憐れすぎる

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:16.53 ID:2gRx38cFd.net
>>821
それはスノーポックルに言いたいわ

829 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:15:17.94 ID:4D+eNE3wr.net
>>826
メルザセヴィアリラ(○´・ω・`○)

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:57.02 ID:wn7lir690.net
>>806
ブレイク中の物理ダメージを異常に上げればブレイクさせる意味もブレイクできない魔法連打もつぶせていいんじゃないか

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:12.52 ID:16vN3mu2d.net
物理職に人権を!!
魔法ぶっぱゲーはゲーム性無いからすぐ飽きられるぞ!

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:18.71 ID:I6PjW3Jdp.net
>>820
メルザさん忘れてっぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:23.53 ID:oG075AHF0.net
>>826
ゼクスダインリラ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:25.90 ID:/skRzjAId.net
雑魚の攻撃力もやたら高すぎるんだよ
こっちの物理はカスダメなのに

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:27.81 ID:fWIc0hcua.net
>>822
魔法は元々ブレイクゲージ減らさないから無意味だけど
ソーサラーの通常攻撃と特技には乗る
だからブレイカーゼクスのアイスコフィンがえげつない事になるわけ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:49.08 ID:3Y6XgC/Ka.net
wave関係なく同じ魔法2度使えないようにしよか、スキルコスト少ない奴はさよならや

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:56.61 ID:f4iKFFc00.net
>>826
カイルリーナティリアだったけど
最終的にカイルゼクスティリアに落ち着いた
ガチャキャラとはいったい

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:08.70 ID:wDB2WzS20.net
>>826
グラ爺ゼクスリーナ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:22.04 ID:MakqA9rb0.net
>>826
ゼクスリラティリアの魔法パーティーだよ
本当だよ?物理なんて入れてないよ?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:48.17 ID:Q59Nu3m8a.net
どうせ魔法なんて弱体化されるんだから必死になって覚える必要がないのに

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:53.18 ID:4xXGPVza0.net
ストーリーやってるとストーリーのキャラ使いたくなるんだよなぁ…

リルベットとか

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:55.12 ID:R0pidOmH0.net
>>826
グラ爺ゼクスダイン これに1枠王子

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:18:39.87 ID:ZVxFljig0.net
これ面白いの最初だけじゃね
正直未だにこんな勢い保ってんのも不思議なくらいだ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:18:49.96 ID:2+nTg4RvM.net
>>826
ゴブルゴロスダイン
ホブゴブルじゃなくてゴブルね

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:03.63 ID:FusCpCB80.net
>>826
カイルダインリーナ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:12.26 ID:LfEcPG0Wd.net
>>758
もう少しオートとUI親切設計なら仕事中ポケット出し入れでハムれるのでちょうどいいけど現状ほぼ無理ゲー
最初は楽しくて家帰ってから時間割いてやってたがイベント来たあたりから「いや無理無理..」ってなってきた

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:17.11 ID:Q59Nu3m8a.net
>>826
ゴブルポックルドーラ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:36.00 ID:n9H03+Rg0.net
レベル40くらいからいろいろと鈍化してくるな
ストーリー追加はよしてほしい

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:40.56 ID:y9G5vkBEM.net
リーナよりティリアの方が人気なんですね

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:44.86 ID:HsQ+xZc10.net
>>826
レイダインティリアでティリア星5素材で止まってるからサブでゼクスも育成してる

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:56.58 ID:HsVtZ9+Ta.net
>>843
戦闘糞だけど何となく育成したくなっちゃう
戦闘はおまけの育成ゲーや!

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:08.45 ID:1QrJHFTE0.net
>>826
セヴィアサハギンゼクス

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:49.15 ID:wDB2WzS20.net
>>848
ストーリー来るまでアリーナで遊べ
by早口P

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:57.79 ID:dm9qQQqgd.net
>>820
ルキエルのビーム削れるじゃん

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:01.72 ID:nNsqMVVo0.net
魔法ナーフした場合最善手は
魔法連続使用の制限 弱点連続でつけず複数魔法セットで一応形になる 廃課金コスト増で解決
浮遊制限 エアリエルが続くとすぐ地面に落ちるようになる 敵の0詠唱と連続詠唱も無くす
多段ヒット修正 多段攻撃のダメージが初段から減衰する 物理の減衰率は無しか緩やか
こんなところだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:18.68 ID:6BnOYwI40.net
ワイみたいな新作までの暇つぶしみたいな輩もいるだろう

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:47.68 ID:LWhRvSak0.net
>>826
周回用にダインゼクスティリア
物理枠は王子かグラ爺で迷い中

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:02.25 ID:I6PjW3Jdp.net
>>835
どもどもやっぱりソーサラーにブレイカーはゼクスに付けとけばいいくらいだよね!
激臭王とったらコストきつくて
ダインのブレイカーと入れ替えてしまってちょっと心配になって聞いてしまった

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:21.59 ID:E2AcZiLh0.net
>>856
ディスガイアRPG…

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:46.71 ID:/skRzjAId.net
>>855
同じ魔法の連続使用にクールタイムつければ下級魔法にも使い道ができるからまずはこれだな
もちろん敵にも適用してくれないと困るけど

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:03.35 ID:5Px7JWls0.net
>>846
ゆっくりやればいいよ
他人のペース気にしない方がいい
ストーリークリア追加6月なんだから急いだってしゃーない

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:03.92 ID:ehiArPiO0.net
>>785
40秒で支度しなっ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:55.20 ID:5XYo0Kzp0.net
味方の物理buffと敵の魔法nerfだろうが
なんで味方の魔法nerfの話になるんだよ
頭ガーディアンズかよ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:06.39 ID:dm9qQQqgd.net
魔法は開幕から全ぶっぱできるのに物理はスキルのリキャストから始まるのも意味がわからない
普通はスキル全快から始まって使ったらリキャスト始まるんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:29.43 ID:e1q2/I7x0.net
まさか初級魔法にハメ殺されるとは夢にも思わなかった
防御出来ないのに連発してくんじゃねえよ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:39.85 ID:L5Ofuldzd.net
>>843
マジで後々詰むわ
ストーリーすら勝てない
コンテしてもいきなりHP0になる糞仕様
マクロ前提のクソゲー

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:14.45 ID:9zli8j9R0.net
お前らってナーフ考えるのは好きだけど強化には興味ないよな
実際強化よりナーフの方が現実味があるからか

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:23.39 ID:dm9qQQqgd.net
魔法が全力出してるのに物理は長い間ペシペシ通常攻撃してるの意味わからなさすぎる

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:39.12 ID:3Y6XgC/Ka.net
味方魔法ダメは10分の一にしよか

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:18.72 ID:dm9qQQqgd.net
別に魔法はナーフしなくていいよ物理をバフしてくれれば

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:37.99 ID:87MnK0Gb0.net
お前らいざ魔法ナーフされたら今度は周回の面倒さが増して手のひら返すんだろ?

872 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:26:45.89 ID:4D+eNE3wr.net
物理キャラは回避行動できるようにすればいいお(○´・ω・`○)
魔法も回避できるお(○´・ω・`○)

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:51.57 ID:dm9qQQqgd.net
魔法ポチポチするより物理のスキルとかのモーション見る方が好きだからさ物理バフしてくれ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:59.31 ID:U0KzCgVd0.net
物理上方させろナーフは下策

このやり取り何万回やれば気が済むんだ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:12.65 ID:8OFAH8ep0.net
魔法ナーフしたらプレイヤー側が詰かねないのが笑える

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:38.71 ID:2+nTg4RvM.net
>>871
だから魔法を下方しないで物理上方しろって言ってんだろハゲ
だからお前ハゲてんだよ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:40.24 ID:fI3My9qea.net
>>798
これ誰か答えてくれない?
ブレイク関係ないとか言ってるけどブレイクとかさせなくても余裕なのか?

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:43.31 ID:mhh5OsLD0.net
魔法ナーフ騒いでるのは一部の致命的な馬鹿だけだろ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:50.59 ID:TkKI1YgE0.net
>>793
いや、魔法は浮かなくていいよ
そのかわり敵に詠唱と怯んだら詠唱キャンセルつけてくれ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:27:58.14 ID:3Y6XgC/Ka.net
魔法ナーフ!

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:06.12 ID:R0pidOmH0.net
魔法ナーフなんて言ってるのはエアプか引退勢か荒らし業者その辺だろ ちゃんとゲームやってて魔法ナーフとかいうやつは頭ドーラ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:37.97 ID:kImDiZZcM.net
魔法ナーフしない限りどんだけ物理上方しようが魔法ハメゲーは変わらないと思うけどね

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:39.41 ID:nNsqMVVo0.net
例えば特定のキャラが人権とかならまだ修正しやすいんだけど
このゲームの場合は物理と魔法で天と地の差が生まれてしまったので全体の修正が必要で厳しい
ゲームバランスとしては敵の挙動含めてもう崩壊してる
かなり大きな調整がいる段階なんだが魔法育成してる先行がうるさいし運営は無能なので未来が暗い

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:49.63 ID:iBWm+kPG0.net
>>867
初生放送なのに初手ナーフしてきた運営だからねー

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:50.20 ID:IYzf7LKE0.net
>>877
ブレイクさせなくて余裕だけどその質問してるレベルなら慎重にブレイクしながら倒せばいいんじゃないか

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:28:59.65 ID:Q59Nu3m8a.net
新規くん「敵強いなー攻略動画見よ」
「トルネードトルネードトルネード」
新規くん「あっ…(アンスコ-」

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:01.02 ID:ytiDOM7R0.net
まぁこの魔法の仕様じゃどれだけ物理強化しようが魔法ゲーだけどな

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:15.83 ID:TkKI1YgE0.net
物理強化したところではるか高く飛んでる敵に攻撃当たらないじゃん

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:33.27 ID:8OIC+XxTM.net
威力はいいよ
物理も魔法もこのままで
魔法連発だけ敵も味方も出来なくすればそれでいい

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:36.53 ID:Tx4FY0a90.net
>>826
ロビンリーナゼクス
ロビンは使ってて楽しい

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:46.02 ID:R0pidOmH0.net
>>888
ローズ「果たしてそうかな?」

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:50.93 ID:3Y6XgC/Ka.net
魔法ナーフだな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:56.48 ID:2+nTg4RvM.net
>>888
ゴロス「当てれるぞ」

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:29:56.90 ID:fI3My9qea.net
>>885
そうかありがとう

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:06.23 ID:HsVtZ9+Ta.net
高火力高耐久ボス用にセヴィア育てたい!
状態異常糞ボス用にルキエル育てたい!
って思いはあるんだけどこのまま魔法ぶっぱゲー続くなら育成が無駄になるからなぁ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:10.80 ID:HaAZTXkX0.net
申し訳ないのですがテンプレ強化以外に樹クリ雷クリ急所狙いスカイハイ不意打ちの持っていないサラはフレ解除させてもらいますね

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:20.64 ID:I6PjW3Jdp.net
気絶とかの状態異常って
耐性あると復帰早かったりする?
単にかかる確率下がるけどかかったら復帰時間同じとかそう言う感じ??

898 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:30:22.05 ID:4D+eNE3wr.net
ディシディアFFみたいに空飛んで追撃するお(○´・ω・`○)

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:41.26 ID:E2AcZiLh0.net
ナーフナーフ言うんじゃねぇ
物理ナーフしろ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:45.01 ID:lzqkUNOX0.net
物理キャラで画面鬼ごっこする方がストレスなんで今の魔法ゲーでいいです

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:48.43 ID:HwXRUx2l0.net
ドーラとメルザって限界突破素材かぶりますか?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:30:49.09 ID:mhh5OsLD0.net
>>883
そもそもなんどもいってるけど、雪原ハードからやってもわかるとおり
運営は現状の魔法最強、物理糞雑魚のバランスが最良であり最高のバランスと考えて作ってるわけで
調整以前に開発、早貸が手遅れなぐらいの馬鹿だからもう救いようがないよ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:31:12.77 ID:8OIC+XxTM.net
>>897
わざわざ復帰短縮のスキルあるんだし別じゃない?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:31:28.69 ID:dm9qQQqgd.net
取り敢えずお前ら要望送ってるのか?
ここでウダウダ書いてるだけじゃ何もならないぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:31:43.19 ID:HsVtZ9+Ta.net
やったー!
ついに月光ファストオーラリラちゃんが完成したぞ!
もうゲームクリアやなこれ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:32:03.89 ID:3Y6XgC/Ka.net
>>905
ナーフ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:32:11.35 ID:I6PjW3Jdp.net
>>896
サラ・コナー??

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:32:16.71 ID:TkKI1YgE0.net
>>893
>>891
2人だけやんけ

909 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:32:50.04 ID:4D+eNE3wr.net
物理キャラは瞬間移動して攻撃する特技を全員一つは所持してバトル開始から使えて敵の魔法に詠唱付ければ全て解決するお(○´・ω・`○)

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:32:53.31 ID:nNsqMVVo0.net
この先誕生するゲキヤバソーサーラーにピヨリントルネード推すわ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:33:08.20 ID:UaqDAx570.net
Rがエデンだけ未取得状態になったわ……
ファストオーラとれねぇよ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:33:23.57 ID:ziGmXc0X0.net
なんかレベル40以上に上げてるユーザーってめっちゃ少なくね?

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:33:38.56 ID:Q59Nu3m8a.net
>>901
被らない

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:33:47.59 ID:E2AcZiLh0.net
>>896
サラって誰だよお前の彼女か?

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:34:18.52 ID:0zX5hZHK0.net
詫び半減いつくんの?
来るまでアーク自体のレベル上げるの優先してるけどかなり飽きてきたんだけど

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:35:07.90 ID:Tx4FY0a90.net
>>911
それ辛いな
ワイも150連したが、後R1つ残してる

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:35:16.51 ID:avW4DBUw0.net
絶対魔法ナーフくるよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:35:29.86 ID:HwXRUx2l0.net
>>913
ありがとう!ドーラ渋そうなおっさんで気に入ったのでドーラとリラ垢でメルザとってはじめようと思いますありがとう!

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:02.95 ID:VzXFXYHs0.net
>>891
トルネードとトリックスピアーで高く打ち上げられた敵の
さらに上にローズが居た時はしびれたぜ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:09.26 ID:7Z0R/zdz0.net
みんなバラバラすぎて参考にならねぇwww好きなキャラでやるのが一番ってことだな!

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:38.50 ID:ODUviULwa.net
魔法もブレイク少しだけど削ってるよね?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:38.85 ID:TkKI1YgE0.net
要望
物理ダメージup
近くの敵を攻撃する
AI改善
魔法詠唱時キャラ切り替えによるキャンセルの廃止
敵MOBに詠唱
魔法は浮かせなくなるように

他にある?

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:48.32 ID:J2kj+xYVd.net
青ソウル全て8レベ
赤ソウル全て5レベ
に到達しました。凄いですか?

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:51.57 ID:VzXFXYHs0.net
>>902
アホほどレスしてるから私が建てます

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:36:53.28 ID:8F3X1wGza.net
無詠唱連打してくる敵がクソだから味方の魔法下方したら人いなくなるだけ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:57:25.90
正直最初っから短期間ガッとプレイして長くは続けないつもりで遊んでる。
グラもバランスもSFC時代のマイナーゲーくらいの雰囲気でコンシューマーのレトロゲー感覚。

ふっと飽きた時に辞める。だから好きなように好きなキャラで遊んで将来とか調整とかは穏やかな目で見てるわ。

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:01.97 ID:kImDiZZcM.net
今のままならキャラビルドも死んでるしバトルも死んでるしで寿命短いし、物理上方したらインフレ加速で寿命短くなるし、魔法ナーフしたら人少なくなって寿命短くなるしで詰んでるんだよね。個人的には魔法ナーフの物理上方で魔法も物理も選択できるバランスになってくれるなら長く続けたいけど。

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:06.38 ID:mhh5OsLD0.net
やべぇ、フレのゾークつかったら一発5000ダメージとか出してるんだが
何だこれ魔法ゲーもここまできたか

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:07.22 ID:gBa0X28L0.net
GW中一切ツイートないのはあの生放送の雰囲気からすると違和感あるな。まぁ休みだから当然なんだけど。

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:25.03 ID:I6PjW3Jdp.net
ソーサラーエデンってレベル6にすると使用時赤ソウル消費にかわるの?

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:33.65 ID:I4W5KG1A0.net
ゴルムゴロスリラとゴーレム大天使が出たので始めようかと思うんですが
将来的に配布の魔法キャラをパーティーに入れる場合ゴルムとゴロスどっちを残した方がいいでしょうか?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:38.13 ID:f4iKFFc00.net
開幕でスキルをチャージ済みにする、アローレイン辺りのスキルの威力を中級魔法と同等にしろ
→ブリザードレインやアストラルバインドを中級魔法並の威力にしましたって来そう

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:55.07 ID:fI3My9qea.net
>>921
微々たるものだけどね

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:38:04.94 ID:fWIc0hcua.net
>>905
おめ
シャイニングを自前で覚えるリラが魔法キャラで最強だからなあ
全体MP回復もウェーブ数多かったり長期戦で活きるしなあ
最強すぎる

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:38:14.91 ID:mhh5OsLD0.net
>>924
踏んでたの気づかんかったわ
任せるわ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:38:21.23 ID:E2AcZiLh0.net
>>928
クソムゾンフレアよりでてないじゃん
ゴミだな

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:39:15.87 ID:R0pidOmH0.net
ダメージ上限は早く取っ払え 育成ゲーのくせにたかが9999程度で頭打ちしてんじゃないよ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:39:33.22 ID:mhh5OsLD0.net
>>936
5000×HIT数だぞ
クリムゾンみたいな1HITのゴミと一緒にしないで

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:39:35.76 ID:wn7lir690.net
>>928
単発技なの?

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:39:41.33 ID:ueJLsvy00.net
ロビン、ドーラ、ローズ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:39:43.58 ID:8OFAH8ep0.net
>>929
リツイートはしてるがな
アーク消費半減GW中に開催するのか不安になってきた

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:40:10.31 ID:dm9qQQqgd.net
てかこの公式Twitterって連休中情報出さないつもりか?

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:40:37.44 ID:SEMOd5hpa.net
ゴブル君を信じろ
https://i.imgur.com/E1hm7Il.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:40:40.19 ID:VzXFXYHs0.net
ソイヤッ!
【ラスクラ】ラストクラウディア part70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556854669/

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:41:20.04 ID:3Y6XgC/Ka.net
ナーフいそげ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:41:28.18 ID:nNsqMVVo0.net
そりゃ時間多くあるGWに半減なんてしたら簡単に強くなられて悔しいじゃないですか

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:41:28.25 ID:8OIC+XxTM.net
なんかルキエル蛾みたいだな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:42:08.58 ID:0zX5hZHK0.net
>>944

ゾーク強すぎてもうダインゼクス論争起きんと思うわ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:42:31.12 ID:5Px7JWls0.net
>>944


950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:42:32.63 ID:8F3X1wGza.net
GW中に半減イベやらないとか詫びる気ないよな��

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:43:08.47 ID:pSMnJ+su0.net
>>944
ふんふんふん乙ックス

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:43:32.73 ID:nNsqMVVo0.net
>>944
おつ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:43:42.60 ID:mhh5OsLD0.net
スレたて乙

あまりにもゾークが突き抜けて最強すぎてソーサラーは
リラ>>(越えられない次元)>>ゼクスダイン
って感じだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:43:46.86 ID:ZkokAl1+r.net
ルキエルって現状は敵に応じて耐性持ちとマキュア揃えりゃいい話だからなあ

呪いで超必殺使えるなら、封印対策にはなりそうだけど

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:44:07.70 ID:CxObdymrd.net
激怒って効果見てもタゲ吸い寄せる効果無いよな
挑発は本当に挑発なのか?

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:44:21.05 ID:e1q2/I7x0.net
そもそも物理楽しくない
ガードが運頼みのせいでアクションしてる感がない

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:46:11.64 ID:qOy0eLbi0.net
>>673
リーナはヒーラー最高峰やね。まあ配布ヒーラーのティリアも激しく有能だけど、せっかくだからリーナ起用でオッケー。
ゼクス リーナとあと1人お気に入りのキャラ育てたら良いんでない?俺はカイルお気に入り。

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:47:06.53 ID:Nw4yoFD20.net
そろそろ禁書フレ切ってええか?
オート余裕だった所でヒールをそっちに取られたのかヒーラー死んで全滅しかけたわ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:47:49.42 ID:nnd8Gc+H0.net
リラ最強とかマジかよ
課金煽ってんじゃねーぞこらぁ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:48:07.44 ID:8F3X1wGza.net
ゾークのSC重すぎて0で使えるリラ神��‍♀

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:48:11.36 ID:D3O1RPdl0.net
>>944


最近踏み逃げ多くない? 荒れてる証拠なのかなぁ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:48:18.60 ID:avW4DBUw0.net
>>956
魔法が楽しいとでも?

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:48:53.18 ID:CxObdymrd.net
ファントム解放まであと5枚なんだがその過程で敵の使うスキルである程度ネタバレされてる気がする…
ブラッドスナッチとかあったらもうその時点でリーナの二の舞でしょ…

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:49:27.16 ID:J2kj+xYVd.net
今日からドラガリアはイベント後半が開始らしいよ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:49:47.17 ID:iseJfURax.net
今更リラ最強なのか

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:50:10.06 ID:4xXGPVza0.net
ファントムって味方を弱体化させる特技持ってるみたいで震えてる

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:50:21.36 ID:gBa0X28L0.net
>>955
対象を挑発し ← どんな技かの説明
確率で「激怒」付与 ← 効果

だから、タゲ引き寄せはないんじゃないか。

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:50:40.26 ID:b1Hi5JTI0.net
魔法は作業ゲー過ぎてね
テイルズみたいに通常→特技→特技→奥義
みたいな感じに繋ぎたいわ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:50:58.46 ID:ueJLsvy00.net
>>964
やっべ!マジで?
ラスクラやってる場合じゃないな

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:51:53.60 ID:e1q2/I7x0.net
>>962
どっちも同じくらいつまらん

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:52:13.98 ID:2+nTg4RvM.net
ゴブルとかいうテラーメルス絶対発動させるマン評価されててワロタ
ワシのゴブルが…

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:52:35.79 ID:HOma4+DY0.net
戦闘クエにストーリー混ぜ込んだのホント無能やな
一度クリアしたクエなのに自動でストーリースキップされないからいちいちスキップするのメンドイんじゃ
戦闘クエとストーリークエ別々にしろや

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:52:49.84 ID:EhEeFFoX0.net
バランスなんて格ゲーじゃないんだからどうでもいいよ。
大事なのは楽しいかだろ。
魔法ぶっぱが楽で派手で楽しいからこれでいいです。

敵が強くなるにつれて、物理バフの魔法据え置きの相対的ナーフされて、今より楽しくなるかよ。
物理は肉壁、魔法はアタッカーで今のバランスでいいわ。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:53:03.10 ID:D3O1RPdl0.net
スレ見てる感じ明日、超越超級にいける人多そう

まーた最強うんぬんで荒れそう...

育成ゲーだしアリーナも実装されてないから自分のペースで好きなキャラ育てれば良いのに

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:53:02.92 ID:IYzf7LKE0.net
リラ持ってるけど育ててねえ!ってやつはとりあえず討伐は入れとくんや

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:53:57.12 ID:I6PjW3Jdp.net
>>931
まだスレ内で結論出てなかったと思うよ
なので好きな方で
タンク性能なら王子でブレイカーは豚
って話だと思われ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:54:04.69 ID:n49BiNwJ0.net
は?リラ最強とかまじかよなんで最初に言ってくれないの?持ってるのにゼクス育てちゃったじゃんよ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:54:37.65 ID:mhh5OsLD0.net
>>974
超越した結果最強だと判明したのがリラだぞ
もううんぬんで荒れる必要がない、だって最強はリラ
ゼクスダイン論争は超越したリラの実力を知らない哀れなものたちの戯れにすぎなかったのだから

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:54:47.00 ID:dm9qQQqgd.net
オワガリヤロストってやってみたけど糞つまんなぇな
操作性は悪いし

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:55:16.62 ID:xmq+8HtJp.net
ゾ、ゾークなんてアーク有ればゼクスもダインも覚えられるし(負け惜しみ)

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:55:41.63 ID:HM4aNqhFr.net
>>923
1〜2週間遅れだぞ
早く周回作業に戻るんだ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:56:25.19 ID:CxObdymrd.net
>>967
サイレンスの代わりとしては使えなくもないのか…?いやでも挑発成功率アップの個性とかある時点で成功率低そうなんだよな…

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:56:31.37 ID:ueJLsvy00.net
>>979
はぁお前才能ないな
神ガリは楽しいとかそういう次元じゃなくてロリの世界だから

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:56:31.46 ID:D3O1RPdl0.net
>>978
初めて超越したときのパーティー教えてくれない?

俺はセヴィアゼクスリラだったんだけど、ゼクスもリラもどっちも役に立ったよ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:56:46.12 ID:5Px7JWls0.net
王子だってゾーク出来るし

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:57:46.68 ID:nNsqMVVo0.net
光クリ栄誉にギャラゾークと0コストで持てておまけ程度だが女神のキスもある
魔法でゲージ貯まるから定期的にMP全体回復もできて安心
こんなリラちゃんが弱いわけないんだよなぁ…

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:57:47.78 ID:1QrJHFTE0.net
ダイヤモンダスのダメージってどれくらい?

988 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:58:10.56 ID:4D+eNE3wr.net
初日勢やけど青88877赤66だお(○´・ω・`○)

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:58:19.43 ID:DNbrhYzjp.net
>>977
リラ、ダインは周回ゼクスは強ボス
今後魔法効かないボス出て来たとしてもゼクスはブレイカーとして使える
ただしscがゼクスはカツカツになる
ダイン、リラは解放出来るスキルが優秀

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:58:28.22 ID:Atvo9l290.net
そもそも光クリティカルもゾークも誰でも使えるんだがなっ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:58:51.02 ID:4xXGPVza0.net
実はみんな強いんだよ!

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:58:52.06 ID:CxObdymrd.net
激臭女神のキスって字面がクソ汚いな

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:59:15.46 ID:LWhRvSak0.net
話すことなさ過ぎて話題が永遠にループしてて草

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:59:17.31 ID:nNsqMVVo0.net
バカだなぁ誰でも持てると0コストで持てるじゃ天と地の差があるんだよ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:59:24.80 ID:mhh5OsLD0.net
大天使の微笑み手に入れたうえで、SSRLv10とかいつの話だよ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:59:41.42 ID:fI3My9qea.net
ソーサラー最強が決まる日は来るのだろうか

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:59:51.96 ID:ODUviULwa.net
コストあげるのに魂バカみたいに使うからな

998 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 13:00:02.01 ID:4D+eNE3wr.net
ゾーク覚えたいけど神晶石足らんお(○´・ω・`○)

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:00:18.67 ID:Nw4yoFD20.net
リラは魔素被りがキツくて育成切っちゃったんだよな
変えるとしたらリーナだけど何だかんだ役に立つしなあ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:00:27.23 ID:I6PjW3Jdp.net
ゼクスは高位魔法詠唱陣をコスト0で使えちまうんだ!

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:00:30.95 ID:D3O1RPdl0.net
なーんかソーサラー論争しているのって超越エアプしかいなそう

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:01:02.12 ID:dAAEQxec0.net
質問いいですか?

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:01:26.30 ID:8F3X1wGza.net
ルキエル超越まだか?��

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200