2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part69

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 00:14:44.80 ID:D3O1RPdl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556792318/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:06:28.68 ID:aA5sqUWEd.net
>>445
どっちも物理の時点で弱い

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:07:17.18 ID:bqFP+M3P0.net
>>438
ありがとうございます

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:07:40.54 ID:baKVXuNV0.net
運営まじゴールデンウィーク明け、魔法のバランスについてのコメントは出してくれ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:22.21 ID:ye7QYHKM0.net
>>449
HP満タン時に回復しないようにAI変える言うてた

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:22.32 ID:k68YhObjd.net
ギャラクシー撃てるの2体以上いればブレイクもいらんが
ゾーク使えるリラいるとかなり時短になる
道中で息切れしないように栄誉は必須

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:08:59.28 ID:eDqDPyHF0.net
>>350
プログラマは違くね
SEならともかく

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:03.10 ID:MakqA9rb0.net
>>449
それさー変えたんじゃなくて色々修正してるうちにかってに変わっちゃったんじゃねwwwww

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:32.43 ID:aA5sqUWEd.net
物理もSTR2000越えてスレイヤーつけると魔法においつけるらしいぞ

アホくさ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:39.18 ID:rJhY2AaKa.net
ギャラクシーは端だと全然ダメージ出ないからトルネード連打のがいいよ
ゾークあるならゾークがいいけどね

しかしサブキャラ育てて思うけどレベルよりボードとスキルだな
素材が余りまくってそうな半年後とかになったらlv1からステータスやばいし育成楽しそう

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:09:55.92 ID:RXXYtt/dM.net
>>450
煽りみたいになってるけど事実なのが笑える
むしろ下手にバランスよく育てろとかいって無駄手間とらせる奴より親切まである

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:03.10 ID:/nMPzOgCM.net
超級ボス浮かないのか
リラしか育ててないんだがリラ60とフレゼクスじゃブレイクやら
火力やら厳しいかね?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:19.95 ID:wzd5eU0lM.net
ゼラニア7まであげたらステダウン中にダメアップ15%ついた
これ結構強くね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:27.51 ID:VzXFXYHs0.net
>>452
物理使いの方ですね
問題は魔法のバランスではなく物理のバランスだと思います

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:10:49.55 ID:co5LDmr5a.net
>>449
道中にMP使い切らないようにしてほしいという要望に応えて調整したらただの怠け者になってしまった
3年かけてバグ満載でリリースした開発なだけあるよなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:11:17.99 ID:Tx4FY0a90.net
アルテマの装備は参考程度の方がいいな
イージスの盾とかも性能微妙に見えるけど
下手したら状態異常耐性が滅茶苦茶付いてるかもしれないしな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:12:19.64 ID:5Px7JWls0.net
>>459
事実だとしても右と左聞いてる奴に別の道勧めるのはお節介だけどな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:14:24.01 ID:aA5sqUWEd.net
・物理スキルの攻撃力を1.3倍に
・物理通常攻撃をするとSCTが回復する仕様に変更(高コンボ時はさらに回復量上昇)

最低これぐらいやればまともになるかもな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:14:39.06 ID:rJhY2AaKa.net
>>460
60なりたてだとブレイクに頼らないと事故多いと思うから今からでも自前ゼクス育てた方がいいよ
かなり周回しないと素材取れないからフレに借りてたらゼクスの数が足りなくてきつい
ゼクスはlv40で十分仕事するから今から育てても余裕で間に合うで

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:15:44.03 ID:qgWcKBSo0.net
>>466
100ダメが130ダメになるとかインフレやべーな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:15:48.49 ID:1WiGIRLFM.net
下手に弄るとまたクレーマーが沸くからこのままでいいよ
実際物理育ててた情弱が暴れてるだけだし

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:16:50.19 ID:5Px7JWls0.net
>>468
与ダメ1.3と攻撃力1.3倍は違うけどな

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:16:52.15 ID:5BqMvIcB0.net
これで魔法弱体化したらオワコンだな
魔法は手動、物理はオート
差別化しろ運営
ただでさえ勢い落ちまくってんのに
弱体化したらブレフロ2エンドだぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:13.44 ID:XY5OYv63p.net
大霊宝ってダイン以外のキャラストーリーでおちますか?
超越はダイン60とフレの2名体制で魔法はめとかで勝てる難易度ですか?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:29.86 ID:qgWcKBSo0.net
>>470
ごめん攻撃力か

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:49.61 ID:TV5Qn4Zq0.net
ブリザードディスってるアホは氏ね
撃ち漏らした雑魚と戯れてろ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:52.26 ID:HsQ+xZc10.net
>>460
フレのゼクスがまともなら余裕
一応フレのゼクスのセットスキル確認しといた方が良い

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:18:45.01 ID:5Px7JWls0.net
>>473
まあダメージ計算式わからんからなんとも言えないけどね

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:18:50.79 ID:bbUi9e2x0.net
敵の物理防御調整するだけでええやろ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:20:00.38 ID:/nMPzOgCM.net
>>467
サンキュ
どうせリラ以外弱いから育てて置いておくことにしてみる

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:20:10.71 ID:aA5sqUWEd.net
>>477
実質貫通ナーフだからアウトだぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:22:58.47 ID:UaqDAx570.net
土日のゲートって上級の方なら余裕で回れる?
今日中にソロでまわって一人でも60にしておいた方が良いかね?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:05.64 ID:P9b0MHgX0.net
物理近接の何が辛いって、鈍足で鬼ごっことカスダメお手玉の2つかなぁ
殴りたいのにそもそも殴らせてもらえないって状況多すぎるのが、
個人的には火力ショボいこと以上に多大なストレス

移動速度あげて、特技リキャスト速度あげて、最大HP2割以下の被ダメにSAつけてくれ
火力上げるのは、バフやパッシブの関係で精査に時間かかりそうだし、後でいい

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:31.04 ID:sGeTy+PI0.net
>>480
多少無理してでも土日に間に合わせるべき
俺はこの一週間お預けくらって死ぬほど辛かった

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:45.58 ID:x9WAyoj90.net
今週はゾークリラも増えてるから超級以外オーブの無駄遣いよ
ブレイクとかしなくてもゾークで豆腐だから

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:25:58.88 ID:Dpy1FvFW0.net
>>258
一度落ちたwaveは同じ時間経過したタイミングで落ちるフラグ立ってるよな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:26:21.44 ID:sGeTy+PI0.net
物理が強くなれば戦闘もかなり楽しくなりそう

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:26:37.24 ID:HGm62Pmyp.net
さっき初めて今持ってるSSRが神獣、空挺、ゴーレム、天聖女だけなんだけどどんどんガチャ引いたほうがいい?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:27:33.68 ID:S/UUR3qJa.net
>>481
オートヘイストさんと韋駄天さんが俺らには居るんだ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:27:58.44 ID:qgWcKBSo0.net
>>486
レア度に関わらず種類数が正義だからどんどん引いたほうがいい

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:23.83 ID:iVOgHyLb0.net
二日前を最後にボナ敵でねえ!
サイレント修正だ😤

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:43.16 ID:P9b0MHgX0.net
>>486
討伐5ヶ所解放とフレ+50追加が最優先
その後の石は好きなだけガチャ突っ込んでいい

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:42.87 ID:rJhY2AaKa.net
>>478
超級ボス前までリラで即倒してボスでゼクスにチェンジ
デバフいれてアイスコフィンでブレイク調整してブレイクにラグゼリオン合わせて押しきるだけだからゼクスのスキルはなにも要らない
40でもデバフ入ってればダメージ全然食らわないからリラのスキルがちゃんと揃ってるならサポート何でもいけるはず

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:28:58.72 ID:yXvK4oij0.net
>>482
てかお預けとかクソだよな土日仕事のやつとか全くできないやん

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:29:10.89 ID:aA5sqUWEd.net
ヘイストはバグで他人にかけることができないという事実

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:29:26.87 ID:f3A56m2SM.net
>>472
ローズもスト報酬で大霊宝だから居たら2個取れる

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:03.01 ID:2gRx38cFd.net
ソサ育成ならフレサポは王子が一番使えることに気がついてしまった

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:15.93 ID:RXXYtt/dM.net
>>266
レベル60でINT700前後らしいねダインのレベル40後半くらいだな
まー物理にしては強い方だろトルネード覚えさせてけ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:33.63 ID:GAAMqo+I0.net
今日も元気にダイン嫉妬勢わいてきたな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:30:44.28 ID:lYg1FEP5M.net
さっさとクソ要素修正しろよ糞運営

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:06.39 ID:k68YhObjd.net
ファーwwwゴロスの開放スキル根性だったwwww
もっといいものくれよ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:06.58 ID:aA5sqUWEd.net
一切のブーストをつけずに調整されてるのが魔法
ありとあらゆるブーストをつける前提で調整されてるのが物理って感じ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:31:07.43 ID:2gRx38cFd.net
お前らlv60以上テンプレ技能保持なら自信持って王子出していいぞ
つかむしろ出せ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:32:53.14 ID:UaqDAx570.net
>>482
オッケー
今日はマクロ並みに回して60にするわ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:20.32 ID:T1tcbAMH0.net
>>490
枠増加がフレポ目的だとしたらそんなに要るか?
始めたての頃は交換で多少助かったけど…

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:20.92 ID:aA5sqUWEd.net
ローズさんの解放スキルってなんなんだ?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:33:40.85 ID:9+iL4jVMa.net
ゼクスのオートは速攻で魔法使ってくれるのにダインさん杖降ってなにしてるんすか?

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:34:35.23 ID:rJhY2AaKa.net
ローズは多分闇ハイブーストじゃね?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:34:49.59 ID:sGeTy+PI0.net
>>492
最低でも超越1日一回にしてくれって思うよな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:35:19.74 ID:5Px7JWls0.net
>>503
フレポから各種魂、本、エーテリオンが出る

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:36:45.34 ID:wzd5eU0lM.net
物理な〜
せめてオートでもうちょい早く攻撃してくれんかね

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:36:59.86 ID:mfGlhIiOd.net
ポムラム装備本人しか効果ないじゃん
クソバグはよ直せや
ふざけんなよ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:01.73 ID:NS1Ru8GIa.net
フレガチャで金色出たけど金塊でガッカリだわ死ね

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:18.67 ID:9+iL4jVMa.net
>>422
ユグドラシル

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:37:57.24 ID:k68YhObjd.net
>>511
金色の方が見ないよな
エーテリオンは金色なん?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:40:24.41 ID:P9b0MHgX0.net
>>503
序盤は普通に進めてると、20-40の凸素材(骨とか光鱗とかプラナ鉱石とか)でまず詰まる

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:14.30 ID:mfGlhIiOd.net
ソウルどんだけ使ったと思ってんだ
明らかに書いてることと違うやんけ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:28.18 ID:i2ISGXtg0.net
>>508
出る(出ない)

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:38.59 ID:5fggI6O90.net
>>448
そもそもここでも上級と超級があるのか
60超えるには上級でもいいのか?

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:41:51.79 ID:eG83AEnAd.net
限凸素材が被らないキャラの組み合わせじゃないとpt組めないな
やればやるほどガッカリしていくゲーム

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:42:02.94 ID:hskENHyva.net
味方のオートはビルドやら状況やらで最適な挙動変わるから敵のAIをもう少しまともにすればいいんじゃないかな
ある程度陣形維持したまま動くとかさ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:42:03.01 ID:3EIkOyl+0.net
魔法のバランス調整は
・時間停止排除
・対象から発生ではなく対象にした地点から発生
にするとだいぶ戦略性のあるゲームになって面白いんじゃないかな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:01.56 ID:rJhY2AaKa.net
>>517
上級でも出る 石1万以上使えるなら上級でいいんじゃない

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:08.01 ID:VzXFXYHs0.net
>>501
王子の時LV20くらい下からしかフレ申請来なかったよ
ゼクスにしたら拒否するのが面倒なほど申請来る

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:43:16.74 ID:pujgXcLAM.net
>>520
いらねーよ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:44:00.42 ID:5Px7JWls0.net
>>516
まあソウルやギルにも出来るしな
毎日最大1万ギル変わるのよ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:44:05.36 ID:nNsqMVVo0.net
超越は石砕き前提のドロップだからなしかも2日限定
完全に足止め狙いだからまったり勢は1月かかっても素材集まらずに突破無理だろ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:46:42.27 ID:baKVXuNV0.net
>>462
どう考えても魔法のバランスだと思うぞ(敵含めて)

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:47:23.67 ID:/6E8kXe30.net
クソ泥で一日7回しか石割らずにできないのがクソ
それなら時限にしてほしい

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:47:41.15 ID:mJ53RcA9a.net
王子再評価路線すこ��‍♀

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:48:42.01 ID:VzXFXYHs0.net
>>521
>>525
うわーまじかー
石3000でゼクスだけでも突破したいな
時の大針はストーリーとかで入手できるのかな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:50:04.72 ID:nNsqMVVo0.net
最初から80天井にしとけば超越はエンドコンテンツでちまちまやれたけど
100まであるから超えられないやつは格差広がるだけっていう

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:05.05 ID:3yvF/AbVa.net
ユーザーが嫌がることをよく分かってる運営さんやね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:07.22 ID:x9WAyoj90.net
同一レア間で素材+多少のソウル消費で交換出来ればな
使わん素材ばっか集まって偏り激しいし能力開放はともかくレベル足止めくらう限凸は萎えるだけだと思う
ゆっくりやって欲しい()とかいう運営の思惑と実際のユーザーのプレイ動向が乖離してる
足止めさせたいならレベルキャップつければ良かっただけ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:51:20.13 ID:wzd5eU0lM.net
魔法は敵も味方も連打出来なくするだけで大分ましになると思うが

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:06.04 ID:KF8IgiTJa.net
まだ初めてもいないんだけど、
この手のゲームって操作して面白いのは近接アタッカーだと思うんよね。
魔法バンバン打つだけがおもしろいだろうか?
ってことで俺は自操作は近接+回復・補助にしようと思うんだがどうだろう

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:21.55 ID:nNsqMVVo0.net
事故有バトルからのクソドロからの対象素材多数からの抽選
目当ての素材引くのがリアルラック必要

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:52:29.78 ID:bbUi9e2x0.net
今レベル54だわ、今週は超越無理か

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:53:01.44 ID:5jjCu+dy0.net
この運営はなんていうか外面いいけど腹の中が真っ黒なやつ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:53:30.25 ID:rJhY2AaKa.net
魔法は一回唱えたら同じ魔法10秒くらい使用不可とかにすればいいのにな
これでサタンポックルも立て直す時間出来るし周回も一回唱えて終わりだから問題ないし
トルネード羽目も出来なくなるしで問題全部解決するじゃん

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:25.34 ID:/6E8kXe30.net
>>534
挫折しなければ楽しめる
頑張れ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:28.63 ID:aA5sqUWEd.net
ゴロスキャラストだとなんか可愛い奴なんだけど
こいつほんとに人食ってんの🤔?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:32.17 ID:YV976Jvx0.net
今から格差がどうとか気にしてたらアリーナ実装時にエーテル100%装備で固めた課金PTにボコボコにされて発狂しそう

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:36.68 ID:PH+p83Zt0.net
>>306
ほんとこれ
特に許せんのが敵の魔法ハメ、ダークマター、ブリザード
無駄にばらばらになる敵、魔法使わないアホAIとか致命的なまでにストレス
これならFF7みたいなコマンドRPGでええわ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:51.69 ID:3yvF/AbVa.net
3ヶ月くらいメンテして作り直すくらいの気概を見せてほしい

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:54:55.53 ID:k68YhObjd.net
>>536
つよフレ次第でいけるぞ
先週と違ってギャラクシーなんて標準装備になってるしな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:16.19 ID:EzJdjMUgr.net
ガチでGWきっちり休んでやがんのか?
補填→配りません
AI→アホにしときました
バグ→休んでからにします

リリースした直後なんだから仕事してから休めよ
ずっと働けって言ってる訳じゃないのに

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:21.91 ID:ag5TNzRc0.net
レベル上げが苦痛過ぎる、なんで育成クエ無いんだよ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:29.37 ID:RXXYtt/dM.net
>>534
俺はバフと回復撒くだけの回復奴隷が一番好きだぞ
操作単純だし攻略失敗しても俺は悪くねえの精神でアタッカーの責任にして上から目線で惜しかったですね(汗)とか言えるからな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:56:33.32 ID:hEsG0LKP0.net
魔法のカギがいくら山タップしても取れない。宝の地図2持ってる以外に条件てあるんですか?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:27:50.20
>>548
あれワイもかなりタップきかなくて不安なった。
地図一回開いて見てるならあとは5分くらい無心でタップ繰り返してみて。
ヒットボックスがやたら小さいのかマップの状況で取れる瞬間があるのかわからんけどとにかく諦めずにタップや

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200