2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part69

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 00:14:44.80 ID:D3O1RPdl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556792318/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:32.67 ID:IYzf7LKE0.net
アイスコフィンのブレイク値が異常でしたって今更下方したら無課金さん発狂して引退しちゃうから無いな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:00:45.60 ID:oG075AHF0.net
>>769
ダインのINTもバグだと思う
魔力アップ極が間違って付いてると思う
リラのシャイニングゾークもバグだと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:08.53 ID:nNsqMVVo0.net
ブレイクは前衛のお仕事っていうけど修得がSSR海賊船しかないのに
引けなかったら救済処置のないユーザーはブレイクすらままならいんだよね

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:38.64 ID:4NpTzx66a.net
好きに育てるゲームで効率求めるのはいいけどそれ以外を叩くのとそれ以外が弱いから強くしろってのはどうかと思うわ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:01:58.80 ID:R0pidOmH0.net
>>775
配布レイくんが持ってんだよなあ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:05.42 ID:eG83AEnAd.net
ブレイクとか関係ないよねこのゲーム

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:24.92 ID:HsVtZ9+Ta.net
>>772
育てまくった結果、一方的に虐殺するのは好きだよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:43.64 ID:oG075AHF0.net
チャンスドライブがぶっ壊れかもしれんだろ!

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:02:50.51 ID:Uvd/KQSo0.net
>>778
今はブレイク前にスカイハイで空中魔法ハメ殺しするゲームだしね

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:17.17 ID:5Px7JWls0.net
>>780
2倍とか書いてあったぞ
ソースは5ch

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:36.42 ID:a38Zrm8Ia.net
>>773
ゼクス推しのまんさんも発狂して辞めそう

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:51.29 ID:iBWm+kPG0.net
スカイハイを修正するより、たぶん魔法で浮きづらくしてくると思う物理対策もかねて

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:03:59.24 ID:I6PjW3Jdp.net
>>727
開いて赤玉
仲間全員集合
3連カットインからのレイの超必ムービー
うぉぉぉキタァォァ
からの赤玉1個でドーラ

スマホが吹っ飛んだわ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:03.40 ID:PhxUB5Cj0.net
ラスクラやり過ぎて右手親指の痺れが治まらないからマッサージ行ったんだがもう元には戻れないらしい…

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:09.31 ID:QtsCsn5s0.net
仮に魔法をナーフしたら周回出来なくなってゲーム崩壊するだけだが

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:21.29 ID:eG83AEnAd.net
つーかブレイク後も何も変わらんよね

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:27.11 ID:lYg1FEP5M.net
山道ハードにレベル50のセヴィアちゃん連れて育成の引率してたとき
ボス戦前に他のキャラ死んだから試しに物理ポチポチ(と召喚)で
どのくらいかかるかやってみたところ10分以上かかりましたとさ

魔法を物理と同じ攻撃力まで下げたらボス戦なんか30分くらいポチポチすることになるし
敵のhpその他まで調整するのは明らかに手間かかるから普通に考えたら物理上方よな
そう、普通の運営ならね

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:28.93 ID:nNsqMVVo0.net
>>777
超越超えないと取れないスキルに意味あるのか?
60レベルでブレイク無しで簡単に超越こせれるのか?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:04:57.24 ID:QtsCsn5s0.net
>>727
青玉スタートで赤4つ出たことあるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:02.03 ID:dm9qQQqgd.net
>>775
べつにブレイク入らないぞ
物理のキャラのスキルで削り性能があるから
ルキエルのビームとかローズのやつとか
ローズはソーサラーだけどスキルは物理

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:35.29 ID:a38Zrm8Ia.net
>>784
そんなんしたらハードミッションコンプしてない層から不満爆発して終わる
魔法のこの仕様は想定内だから物理強化でバランス取るべき

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:38.09 ID:mhh5OsLD0.net
こういってはなんですが、控えめにいって

カイル弱くネ????????????????????????????
なんでこんなのが持ち上げられていたのか理解できないぐらいに弱い

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:37.87 ID:/skRzjAId.net
>>728
今日はリルベットの日か

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:51.82 ID:9zli8j9R0.net
でもお前ら物理育ててないよね
俺も育ててない
なんで文句言ってるのかわかんね

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:05:55.04 ID:eG83AEnAd.net
魔法ナーフするならじわじわと告知無しで下げてくだろ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:06:28.82 ID:fI3My9qea.net
超越ってゼクス連れていったら楽になるんじゃねぇのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:06:40.49 ID:oG075AHF0.net
>>782
2倍とかマジかww
超絶ぶっ壊れやんけww

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:12.18 ID:HsVtZ9+Ta.net
???「サイレント修正は絶対しません」

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:30.26 ID:/skRzjAId.net
あくまでサイレント修正はしないと言うだけで上方や下方の修正はこれからもバンバンしていくだろう

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:37.51 ID:nNsqMVVo0.net
物理ブレイクの話してるのにゼクスとか言い出しちゃう子嫌いじゃない

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:56.14 ID:87MnK0Gb0.net
ナーフ別にいいが今まで使った有償石全返還は当たり前だよな?

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:07:58.79 ID:R0pidOmH0.net
チャンスドライブ?そのうちダインゼクスリラが覚えて結局魔法つえーだろうな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:08:15.67 ID:R0pidOmH0.net
>>803
ソウルもな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:08:49.89 ID:dm9qQQqgd.net
何か勘違いしてるやついるけどブレイクゲージ削るのにスキルのブレイクは必須じゃない
そもそも物理の攻撃すべてブレイクゲージ削り
スキルにゲージ削りゴリゴリ削るのもある
魔法じゃゲージ削れないけどそもそもゲージ削る前に倒せてしまう←これが問題

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:01.56 ID:8OIC+XxTM.net
それでも物理ナーフします

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:07.51 ID:iBWm+kPG0.net
>>793
でもプラウドも前のままで別にバランス崩壊してないのに修正してきたからな
この運営はゲーム寿命無理やり引き延ばそうとしてるように見えるから
高難易度になるべく到達できないようにしてくる気がする

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:15.14 ID:9zli8j9R0.net
なんか怖いなー
物理物理言ってる奴がこのゲーム壊しそう

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:28.96 ID:eG83AEnAd.net
>>803
それだけは何としても避けるからサイレントだよ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:10:42.00 ID:9PNJLrCZ0.net
https://imgur.com/qadYxP8.jpg
MP温存しすぎやろ...

812 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:11:00.74 ID:4D+eNE3wr.net
>>789
そりゃ山道のボスが全員氷耐性やからやろ(○´・ω・`○)
どうせフラウスピア持たせてたんやろ(○´・ω・`○)

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:11:45.70 ID:VzXFXYHs0.net
>>786
おま・・・
養生してくれ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:11:47.74 ID:5Px7JWls0.net
>>796
なに言ってんだ皆んな裏ではなんのかんのいいつつ育ててるに決まってんじゃん
もし物理が魔法超えたら魔法しか育ててるない奴にぷぎゃー出来ないだろ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:05.43 ID:dm9qQQqgd.net
物理のダメージを10倍くらいにしないとダメージ的にはダメだな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:25.66 ID:3Y6XgC/Ka.net
移動速度 半減
MP消費 倍
魔法詠唱速度 抜本的10秒以上
魔法キャラ狙われ率 未曾有

まずこれやな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:27.80 ID:dHZp7YqD0.net
早くレイ君強化して

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:45.58 ID:R0pidOmH0.net
たかが中級魔法のたかがほんの一撃が4000超えるんだもん 近接は泣くよ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:12:56.58 ID:5Px7JWls0.net
>>811
回復してるわけじゃなくて?

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:51.59 ID:mhh5OsLD0.net
ブレイク値の検証してるけど、これ強い敵ほどブレイク防御値が高くてなかなか削れないのは既知だろうけど
ただの引き算のせいか、ブレイク防御値高いとその防御値以下のやつはほとんどブレイク削れなくなるのな
一発でドカンと減らせるブレイクスキルない物理は超絶ゴミのようだ

一発がでかいのはゴルム、ゴロス、mk2、ホブゴブリン
それ以外の物理は一発でかいのがないから、カイルロビンシンセヴィアルキエルといったやつらはブレイク削りにまったくといっていいほど貢献してない

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:52.66 ID:8OIC+XxTM.net
オート時物理攻撃スピード上げ
魔法連発に制限

これだけでとりあえずいいぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:13:58.85 ID:I6PjW3Jdp.net
ブレイカーってソーサラーにも効果あるよね?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:41.02 ID:3BIv4QIY0.net
魔法3だと一体クソ雑魚装備になっちゃうからなマソ問題もあるし
物理1魔法2くらいで進めてる人がほとんどでしょ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:43.88 ID:f4iKFFc00.net
>>789
単純な攻撃力不足なレベルなら、10分も戦ってれば間違いなく死ぬ
10分戦い抜けるステータスがあるなら、赤石開放してなくても10分もかからない
お前がアホだから相性の悪い属性武器つけてただけだろ

825 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:14:53.93 ID:4D+eNE3wr.net
魔法を下方しないでプラウドを下方して物理にとどめを刺す運営やで〜(○´・ω・`○)
物理はこれからもどんどん弱くするで〜(○´・ω・`○)

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:14:57.80 ID:7Z0R/zdz0.net
ちょっとみんなのパーティ教えてくれよ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:05.44 ID:2+nTg4RvM.net
>>820
ついに名前すら上がらなくなったビルバインさん憐れすぎる

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:16.53 ID:2gRx38cFd.net
>>821
それはスノーポックルに言いたいわ

829 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:15:17.94 ID:4D+eNE3wr.net
>>826
メルザセヴィアリラ(○´・ω・`○)

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:15:57.02 ID:wn7lir690.net
>>806
ブレイク中の物理ダメージを異常に上げればブレイクさせる意味もブレイクできない魔法連打もつぶせていいんじゃないか

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:12.52 ID:16vN3mu2d.net
物理職に人権を!!
魔法ぶっぱゲーはゲーム性無いからすぐ飽きられるぞ!

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:18.71 ID:I6PjW3Jdp.net
>>820
メルザさん忘れてっぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:23.53 ID:oG075AHF0.net
>>826
ゼクスダインリラ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:25.90 ID:/skRzjAId.net
雑魚の攻撃力もやたら高すぎるんだよ
こっちの物理はカスダメなのに

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:27.81 ID:fWIc0hcua.net
>>822
魔法は元々ブレイクゲージ減らさないから無意味だけど
ソーサラーの通常攻撃と特技には乗る
だからブレイカーゼクスのアイスコフィンがえげつない事になるわけ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:49.08 ID:3Y6XgC/Ka.net
wave関係なく同じ魔法2度使えないようにしよか、スキルコスト少ない奴はさよならや

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:16:56.61 ID:f4iKFFc00.net
>>826
カイルリーナティリアだったけど
最終的にカイルゼクスティリアに落ち着いた
ガチャキャラとはいったい

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:08.70 ID:wDB2WzS20.net
>>826
グラ爺ゼクスリーナ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:22.04 ID:MakqA9rb0.net
>>826
ゼクスリラティリアの魔法パーティーだよ
本当だよ?物理なんて入れてないよ?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:48.17 ID:Q59Nu3m8a.net
どうせ魔法なんて弱体化されるんだから必死になって覚える必要がないのに

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:53.18 ID:4xXGPVza0.net
ストーリーやってるとストーリーのキャラ使いたくなるんだよなぁ…

リルベットとか

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:17:55.12 ID:R0pidOmH0.net
>>826
グラ爺ゼクスダイン これに1枠王子

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:18:39.87 ID:ZVxFljig0.net
これ面白いの最初だけじゃね
正直未だにこんな勢い保ってんのも不思議なくらいだ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:18:49.96 ID:2+nTg4RvM.net
>>826
ゴブルゴロスダイン
ホブゴブルじゃなくてゴブルね

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:03.63 ID:FusCpCB80.net
>>826
カイルダインリーナ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:12.26 ID:LfEcPG0Wd.net
>>758
もう少しオートとUI親切設計なら仕事中ポケット出し入れでハムれるのでちょうどいいけど現状ほぼ無理ゲー
最初は楽しくて家帰ってから時間割いてやってたがイベント来たあたりから「いや無理無理..」ってなってきた

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:17.11 ID:Q59Nu3m8a.net
>>826
ゴブルポックルドーラ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:36.00 ID:n9H03+Rg0.net
レベル40くらいからいろいろと鈍化してくるな
ストーリー追加はよしてほしい

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:40.56 ID:y9G5vkBEM.net
リーナよりティリアの方が人気なんですね

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:44.86 ID:HsQ+xZc10.net
>>826
レイダインティリアでティリア星5素材で止まってるからサブでゼクスも育成してる

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:19:56.58 ID:HsVtZ9+Ta.net
>>843
戦闘糞だけど何となく育成したくなっちゃう
戦闘はおまけの育成ゲーや!

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:08.45 ID:1QrJHFTE0.net
>>826
セヴィアサハギンゼクス

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:49.15 ID:wDB2WzS20.net
>>848
ストーリー来るまでアリーナで遊べ
by早口P

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:20:57.79 ID:dm9qQQqgd.net
>>820
ルキエルのビーム削れるじゃん

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:01.72 ID:nNsqMVVo0.net
魔法ナーフした場合最善手は
魔法連続使用の制限 弱点連続でつけず複数魔法セットで一応形になる 廃課金コスト増で解決
浮遊制限 エアリエルが続くとすぐ地面に落ちるようになる 敵の0詠唱と連続詠唱も無くす
多段ヒット修正 多段攻撃のダメージが初段から減衰する 物理の減衰率は無しか緩やか
こんなところだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:18.68 ID:6BnOYwI40.net
ワイみたいな新作までの暇つぶしみたいな輩もいるだろう

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:21:47.68 ID:LWhRvSak0.net
>>826
周回用にダインゼクスティリア
物理枠は王子かグラ爺で迷い中

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:02.25 ID:I6PjW3Jdp.net
>>835
どもどもやっぱりソーサラーにブレイカーはゼクスに付けとけばいいくらいだよね!
激臭王とったらコストきつくて
ダインのブレイカーと入れ替えてしまってちょっと心配になって聞いてしまった

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:21.59 ID:E2AcZiLh0.net
>>856
ディスガイアRPG…

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:22:46.71 ID:/skRzjAId.net
>>855
同じ魔法の連続使用にクールタイムつければ下級魔法にも使い道ができるからまずはこれだな
もちろん敵にも適用してくれないと困るけど

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:03.35 ID:5Px7JWls0.net
>>846
ゆっくりやればいいよ
他人のペース気にしない方がいい
ストーリークリア追加6月なんだから急いだってしゃーない

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:03.92 ID:ehiArPiO0.net
>>785
40秒で支度しなっ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:23:55.20 ID:5XYo0Kzp0.net
味方の物理buffと敵の魔法nerfだろうが
なんで味方の魔法nerfの話になるんだよ
頭ガーディアンズかよ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:06.39 ID:dm9qQQqgd.net
魔法は開幕から全ぶっぱできるのに物理はスキルのリキャストから始まるのも意味がわからない
普通はスキル全快から始まって使ったらリキャスト始まるんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:29.43 ID:e1q2/I7x0.net
まさか初級魔法にハメ殺されるとは夢にも思わなかった
防御出来ないのに連発してくんじゃねえよ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:24:39.85 ID:L5Ofuldzd.net
>>843
マジで後々詰むわ
ストーリーすら勝てない
コンテしてもいきなりHP0になる糞仕様
マクロ前提のクソゲー

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:14.45 ID:9zli8j9R0.net
お前らってナーフ考えるのは好きだけど強化には興味ないよな
実際強化よりナーフの方が現実味があるからか

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:23.39 ID:dm9qQQqgd.net
魔法が全力出してるのに物理は長い間ペシペシ通常攻撃してるの意味わからなさすぎる

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:25:39.12 ID:3Y6XgC/Ka.net
味方魔法ダメは10分の一にしよか

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:18.72 ID:dm9qQQqgd.net
別に魔法はナーフしなくていいよ物理をバフしてくれれば

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:26:37.99 ID:87MnK0Gb0.net
お前らいざ魔法ナーフされたら今度は周回の面倒さが増して手のひら返すんだろ?

872 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 12:26:45.89 ID:4D+eNE3wr.net
物理キャラは回避行動できるようにすればいいお(○´・ω・`○)
魔法も回避できるお(○´・ω・`○)

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200