2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part70

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:49.44 ID:VzXFXYHs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556810084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:00:48.79 ID:wUZ/0WgUa.net
早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸早貸

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:00:57.62 ID:1u6L71phd.net
雪国行くまでは楽しいゲームだったさ
雪国行ってから?ってなって
ガーデンでトドメを刺された

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:01:07.78 ID:EblROTxKM.net
日が進む毎に信仰心が少しずつ薄れてきて不満が漏れ出してきてるのが笑える

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:01:38.82 ID:DNbrhYzjp.net
>>627
貫通ゴミらしいぞソースは公式のシンの人

魔法ナーフ物理上方よりAI見直しが最優先と思うけどね。敵AIが変わるだけでだいぶ良くなるはず。

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:01:41.99 ID:eVHclvWda.net
>>753
それなら不具合修正だからナーフじゃないし返金問題にもならないな

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:01:47.26 ID:MakqA9rb0.net
>>749
こんなんCSで出したらボロクソに叩きまくられて☆1評価つきまくって
ソッコーワゴンで数百円で売られるレベルのゲームだぞ?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:02:01.80 ID:eO2F0lnT0.net
弟は強職が出て荒れてるって聞いたけど違ったのか

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:02:19.59 ID:J/8EYU/N0.net
もう単純に凸素材80までのとかもストーリー内で開放してはよ特技◇3や4を体感させりゃええんじゃねえだろうか
そこまで来たうえで比較対象なりうるんだろうけど
じゃあどうやって上げる→覚えた時点でMAXの魔法っていうね

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:02:23.92 ID:tghhmMKm0.net
>>757
このゲームはユーザーのやべぇやつの割合が高杉る

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:02:29.75 ID:4PsnUGV60.net
>>760
まじ失敗したわー
こんなゲームやりこむくらいなら弟進めるべきだった
今からハジイデやってくるわオワクラ勢も移るなら今だぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:03.00 ID:LPZ6ufoUa.net
この程度で修行僧とか今のネトゲとかってそんなにライトユーザー大事にしてんの?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:06.55 ID:k/YDYJKv0.net
まぁ、このバランスのまま放置してたら長くなさそうではあるな
なんでこんな物理弱くしたの?
近接でコンボ絡めていくのが楽しいゲームのはずなんじゃないの?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:14.44 ID:W1KY5VUw0.net
ブレイズガーデンオート周回だけに限って言えば物理の方がいいと思うあそこ魔法全く撃ってくれないから
ログメズ自体が物理防御低いのか各種特技でゴリっと減ってくから見てて楽しい

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:21.54 ID:my3N5bEK0.net
ルキエルと大天使のピックアップガチャを作れば絶対課金額増えるのに
それをやらないところに、ソシャゲノウハウの蓄積の無さを感じる

あとナーフとキャラ調整はビビッてやらない気がする

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:22.84 ID:4xXGPVza0.net
最優先は敵のAIかな
あまりにも異常すぎる

敵目線としては当たり前の行動なんだけど
これゲームですから
こっちが主人公だからな

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:36.98 ID:U0KzCgVd0.net
雪国行ってレンタルで魔を入れると目が覚めるんだよね
ああ私が上げていた物理パは糞雑魚ナメクジだったって

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:03:42.04 ID:4I//zt370.net
>>760
ブレフロ2の時と同じ流れや

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:04:13.75 ID:5Px7JWls0.net
>>764
藁人形投げて斧で回転するゲームらしい

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:04:24.44 ID:uzxc18I70.net
フレの60レベ超えてるダインが数人ここ数日ログインすらしてないんだがなんかあったのか?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:04:43.93 ID:8OIC+XxTM.net
スタミナ制じゃないからゆっくり楽しんでください
でもないんだろうしどういう方向で行きたいのかよく分からんな

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:04:48.23 ID:bJuTg/vrM.net
いや火山砂漠のゼクス無双の時点で気付けよ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:04:55.71 ID:Tmf4xP4AF.net
>>761
公式に目付けられてる割に言いたい事バンバン言ってて交換もてるなこの人。

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:04.24 ID:oDx2iRYUa.net
>>772
サタンポックル「私、ヒーローの変身中とか待ってあげないタイプなんで///」

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:10.61 ID:j9pwzNFja.net
雪山は露骨に物理冷遇し過ぎだからな��
敵が固くてダメージ通らん上にSCT激遅でまともにスキル使えないし無詠唱魔法連打でハメ殺ししてくる奴等いるし��

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:22.12 ID:1QrJHFTE0.net
>>764
この前弟スレ覗いたら魔法職不遇すぎって書かれてたわ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:25.47 ID:eO2F0lnT0.net
>>775
わろた
あっちは物理が強いんだなw

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:48.09 ID:J/8EYU/N0.net
>>770
AIが敵の弱点見極めてみたいな流れだから弱点ない→撃たないっていう
せめて持ってる中で一番通る奴か支援してくれと言いたい

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:52.80 ID:I3M0F+c20.net
とりあえず物理はSCT見直せや
物理通常攻撃でSCTが回復する程度はやってくれよ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:54.29 ID:4PsnUGV60.net
>>775
普通に楽しいからやってみろって

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:59.71 ID:k/YDYJKv0.net
>>773
遅すぎひん?
なんぼ遅くても火山の龍辺りで気付くと思うんだが

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:06:00.73 ID:6quf+u+E0.net
>>690
どこ回ってそんなに貯めたのマソ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:06:09.89 ID:DfP43GA10.net
じゃここはテイルズを見習って
コンボ数でリザルトボーナス付けよう 魔法ワンパンだとボーナス無い感じで
宝箱率アップでもいいぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:06:23.99 ID:mhh5OsLD0.net
https://i.imgur.com/bIHH8zW.jpg

なんか質問ありゅ?
リラもダインもおりゅし、まそもありゅだけど育成なんて放置してるわw

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:11.32 ID:ZOsr6hMr0.net
https://i.imgur.com/2h4GIAM.jpg
これってマクラー?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:14.92 ID:nNsqMVVo0.net
多少物理魔法と環境によって振れ幅あるのは当然だけどこのゲーム完全に1対9で魔法の圧勝なんだよね
それ以外に選択肢ねーの生後1ヶ月未満でこのバランスは擁護むり

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:14.46 ID:EBIF0nZka.net
>>771
二段階で実装して次のピックアップガチャで搾り取るんやろ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:37.58 ID:EYQNsH/uM.net
ゲーム内ユーザーのコメント欄も運営批判やバランス崩壊批判がかなり増えて来たな
引退アピール奴も見掛けるようになったし、早口オタクの想像以上にヤバい状況だと思うが
まだ残ってる大量のバグや物理用技能が全部魔法に乗っちゃってる問題とか返金絡みそうだし緊急メンテ案件だと思うけどね
クソイベとピックなしクソガチャ投げつけてGW10日間がっつり休んでるけど大丈夫か?

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:44.01 ID:ZDB8vFqKd.net
STR依存の単体乱舞技とか衝撃波飛ばす技でも出したらよろし
まあ範囲多段ある魔法でいいやってなるんだけどな!

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:07:48.71 ID:oDx2iRYUa.net
運営の中に一部だがアホがいる
@雪山の敵作ったやつ
A魔法の詠唱ほぼ無くしたやつ
Bサタンポックル

さぁだーれだ?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:08:19.06 ID:eO2F0lnT0.net
>>782
魔法の兄と物理の弟かw

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:08:27.21 ID:5Px7JWls0.net
>>786
ちょろっとやってるよ
スレ見たら回転飽きたとか言ってた

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:08:44.82 ID:lNZ7MpRhp.net
嫌なら辞めろ
誰もやってくれなんて頼んでない

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:09:14.53 ID:4I//zt370.net
>>792
故人曰く物理がゴミなら魔法を使えばいいじゃない

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:09:21.75 ID:U0KzCgVd0.net
>>787
火山までは物理だけでクリアできたからね
雪国も時間掛かってでもクリアできてれば物理貫いてたと思うよ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:09:26.94 ID:mhh5OsLD0.net
>>794
このままだと確実に手遅れになるだろうね

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:09:38.18 ID:J/8EYU/N0.net
>>797
なにその同時に倒せばフレアとホーリー覚えそうな二つ名w

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:09:50.06 ID:EBIF0nZka.net
どう考えても嫌ならやめろ言えるレベルのゲームじゃないやろ
モンスト辺りが言うならまだしも

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:10:25.62 ID:18gQbpRj0.net
おまいらゾグラス先輩はっ倒したときのキャラレベルなんぼだった?36なんだけど1/5くらいしか削れん

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:10:32.87 ID:HsQ+xZc10.net
コメントでの不満はよく見るね
魔法キャラにしてる人で物理強くしてみたいなの見ると可哀想だわ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:12:10.62 ID:4I//zt370.net
ぶん殴ってるだけで倒せるほうがマクロ使いには何かと都合いいだろうしな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:12:21.73 ID:8OIC+XxTM.net
敵味方魔法連打規制するだけでいいって

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:12:31.25 ID:mhh5OsLD0.net
>>804
嫌ならやめろ!

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:02.73 ID:iBWm+kPG0.net
物理がボス(強敵)キラーになれれば周回は魔法、強敵は物理で住み分けできるんだがな
今の環境じゃ物理はなんも出来ん置物
物理食の与ダメ2倍被ダメ1/2位にして攻撃モーション時のスパアマ完備位は必要
でもそうなると全体の難易度下がるからそういう調整はしないだろうなー

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:08.79 ID:LjSzP+OH0.net
なんか最近強制終了、再開できないがめっちゃおきるわ。青ソウル2万くらい無駄にしてる。一回2600使うのに強制終了やめちくり。

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:13.55 ID:EYQNsH/uM.net
フレのゴリゴリ物理ビルドの盗むロビンが

「魔法ロビン育成中です 切らないで待って」

糞ゲー過ぎて泣けるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:21.45 ID:nNsqMVVo0.net
嫌ならやめろくんはTwitterだけ見てればいいのになんで便所の落書きにいるんですかね

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:23.93 ID:MakqA9rb0.net
>>805
40くらい
ヒルガ先輩が全盛期で大活躍して初見ノーコンクリアだったよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:30.54 ID:k/YDYJKv0.net
運営自ら嫌ならやめろを実践したアナムネシスは売上が半分以下になったぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:34.99 ID:I3M0F+c20.net
元から異状な高倍率なのにさらに弱点までつける魔法が圧倒的だよな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:30.64 ID:4I//zt370.net
>>810
アークのスキル構成見た時はそういう住み分けなんだろうなと思ってたよ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:44.43 ID:Tmf4xP4AF.net
>>805
HPや防御魔防上がるアークを育てるのだ。
37〜40レベルのカイルレイリルベットでも耐えられるようになるし全員耐えられるようになると召喚ゲージモリモリ上がるからユグドラシルで死ななくなる。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:57.94 ID:mhh5OsLD0.net
https://i.imgur.com/k5bF4IC.jpg

光魔法はこれつけてもっと最強になるぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:06.43 ID:xzH1DicSr.net
嫌なら辞めろ言えるゲームって意味不明だが
元々人も多くないゲームを文句言いながら続ける理由ってなんなんだろうね

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:05.93 ID:b1Hi5JTI0.net
弟やってみたが、その勢いでSteamでGrimDawn買っちゃったわ
これめちゃくちゃ面白いな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:16.07 ID:WTAcGnDfa.net
帰ってきたんだけどまだ運営から何もレスポンスないの?w信じられないw

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:04.23 ID:5Px7JWls0.net
>>815
嫌ならやめろって言ったの?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:21.03 ID:4PsnUGV60.net
>>789
武器と技能外して無限トルネードお手玉しとくわw

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:47.42 ID:mhh5OsLD0.net
>>822
https://twitter.com/lastcloudia/status/1124231994085236737
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:52.09 ID:DfP43GA10.net
魔法ナーフってより スキルコストの見直しが欲しいなぁ
キラー系とかコスト2で良くね? 全キラー装備がデフォってのも面白く無いけど
コスト4に見合った性能じゃないでしょ

キラー系1個=ライザーゲージって考えたらおかしいと思わん?

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:54.06 ID:UaqDAx570.net
次のシナリオ追加のボリューム次第で引退者続出しそう
今回くらいの量ないと絶対物足りないだろ
石も配らないし

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:59.56 ID:EYQNsH/uM.net
早口オタクP、セルラン20位台に満足し、10連休を満喫中!

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:18.68 ID:nnd8Gc+H0.net
何故か嫌でもこのゲームと心中する気の奴多いよな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:32.73 ID:5Px7JWls0.net
>>827
ログボどうした

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:36.88 ID:J/8EYU/N0.net
>>805
レベル以上に平均物魔防450ぐらいか一人に600ちょいぐらい盛ってそこそこの助っ人とユグドラでどうにかはなると思う

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:56.76 ID:WTAcGnDfa.net
>>825
wwwwwwwww

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:26.51 ID:mhh5OsLD0.net
散々文句いうけど、査収まで付き合えたことなんて一度もないわ
その前にスレで文句いうのすら飽きていなくなるよ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:34.96 ID:nNsqMVVo0.net
GW終わったらうんこログボしか残らないしこの様子だと一気に人減りそう

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:54.94 ID:DNbrhYzjp.net
>>779
シンメインは営業だろうけどやり込み方は好感持てるね
ここで騒いでる奴等の大半以上に物理不遇嘆いてそう

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:19:55.17 ID:LPZ6ufoUa.net
>>833
それを俗にイナゴというのでは
まあ俺も査収まで居たゲームなんて2つくらいしかねーけど

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:32.50 ID:ZkokAl1+r.net
オート眺めてたらネズミの攻撃をリラがバックステップしながら弓攻撃してたんだが
これが生放送で言ってた未発見操作なのかね?
出し方分からんのだが。

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:48.09 ID:Tx4FY0a90.net
久々にスレ覗いたらヤベェやつしかいねぇ
好きなキャラで遊べるをテーマにしたゲームで、現状ソロゲーなのにマウント取ろうとすんなよ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:48.23 ID:k/YDYJKv0.net
かつてプレイしていたゲームがサ終はよくある事だが、
サ終告知が来るまで続けてたのは1つとして無いな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:29.91 ID:4PsnUGV60.net
愚痴言うのすら面倒になってきたけど
リラゼクスダイン論争は見てて笑えるからもっとやれ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:37.04 ID:QF0ZuauB0.net
だから文句ばっか言ってるやつは見苦しいンだって

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:39.70 ID:NQ1GlKwl0.net
>>837
トリニティスナイプじゃねーの?

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:22:22.45 ID:MZql8asy0.net
>>837
リラで通常撃った後にサマーソルトするときがあるんだけどこれもやり方わからん

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:06.44 ID:EYQNsH/uM.net
後にインフレ糞ゲーと呼ばれるゲームも、初期はテストプレイ繰り返してるから、大抵はそこそこのバランスになる
リリース初期はどこもヒーラー必須で、ヒーラーがリセマラランク1位になるのはバランスと役割分担がちゃんと確立されている証拠

なお、ラスクラはヒーラー不要な模様 肉壁 魔法 魔法 魔法
これだけでもバランス崩壊なのわかるよね

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:35.77 ID:4I//zt370.net
このご時世一つのゲームを飽きもせず延々とやってる奴なんてアンテナ低いだけやろ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:38.02 ID:xzH1DicSr.net
ダインさんもバックステッポするから何かあるのかもしれない

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:38.70 ID:3Y6XgC/Ka.net
はよ詫び

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:43.81 ID:4xXGPVza0.net
少なくとも魔法型が物理を使う選択肢があるぐらいのバランスにしないといけないよな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:46.61 ID:c6uPdF6c0.net
シンメインの人やべぇなシンとフレだけでブレイズガーデン回ってんかよ
くっそゲーム楽しんでるやん羨ましい

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:54.97 ID:0G+GOJvQa.net
早貸は早く高橋に土下座しろ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:24:37.37 ID:h4INuyoPa.net
せっかく海賊船きたのに他がカスばかり
一向に始められん

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:25:30.82 ID:k/YDYJKv0.net
現状、前衛は弾除け用の肉壁にしかならんからな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:26:47.03 ID:mhh5OsLD0.net
https://i.imgur.com/xlXVTC2.jpg

は?名にこれおかしくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番最初のマップノーマルと、少女ハードでのダメージ比較

物理ダメージは約2分の1なのに、魔法ダメージは1.5倍高くなってるわ

まぁ物理防御糞高くされてるのはわかるけど、正直防御0になっても海岸のこんな程度のダメージしか出せない糞ゴミ物理が現実

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:27:00.29 ID:nYm/MXC70.net
魔法はクールタイム設けるだけでバランス調整になるでしょ
快適性だだ下がりだからそうなったらクソ萎えるけど

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:03.96 ID:EmewnJLDa.net
一度覚えたスキルはどのキャラでも使えるようにしないと、ある程度育成してから新キャラ当たっても真顔にしかならん

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:06.26 ID:WZHUPxPwd.net
ナーフアレルギー持ちも脳死魔法ブッパゲーはつまらないと思ってるんでしょ?
敵の魔法防御上げて魔法ブッパでは勝てなくするのと魔法ナーフするの同じじゃね?

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:40.84 ID:16Iq39ZOp.net
シンさんレベル60から化ける言われててレベル60なら誰でも強くね?とかでスルーされて来たけどマジでヒンさん強いっぽいな STRがダントツで貫通持ち
こりゃ今日の最強決まったな!

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200