2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part70

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:49.44 ID:VzXFXYHs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556810084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:08.79 ID:LjSzP+OH0.net
なんか最近強制終了、再開できないがめっちゃおきるわ。青ソウル2万くらい無駄にしてる。一回2600使うのに強制終了やめちくり。

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:13.55 ID:EYQNsH/uM.net
フレのゴリゴリ物理ビルドの盗むロビンが

「魔法ロビン育成中です 切らないで待って」

糞ゲー過ぎて泣けるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:21.45 ID:nNsqMVVo0.net
嫌ならやめろくんはTwitterだけ見てればいいのになんで便所の落書きにいるんですかね

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:23.93 ID:MakqA9rb0.net
>>805
40くらい
ヒルガ先輩が全盛期で大活躍して初見ノーコンクリアだったよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:30.54 ID:k/YDYJKv0.net
運営自ら嫌ならやめろを実践したアナムネシスは売上が半分以下になったぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:13:34.99 ID:I3M0F+c20.net
元から異状な高倍率なのにさらに弱点までつける魔法が圧倒的だよな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:30.64 ID:4I//zt370.net
>>810
アークのスキル構成見た時はそういう住み分けなんだろうなと思ってたよ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:44.43 ID:Tmf4xP4AF.net
>>805
HPや防御魔防上がるアークを育てるのだ。
37〜40レベルのカイルレイリルベットでも耐えられるようになるし全員耐えられるようになると召喚ゲージモリモリ上がるからユグドラシルで死ななくなる。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:14:57.94 ID:mhh5OsLD0.net
https://i.imgur.com/k5bF4IC.jpg

光魔法はこれつけてもっと最強になるぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:06.43 ID:xzH1DicSr.net
嫌なら辞めろ言えるゲームって意味不明だが
元々人も多くないゲームを文句言いながら続ける理由ってなんなんだろうね

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:05.93 ID:b1Hi5JTI0.net
弟やってみたが、その勢いでSteamでGrimDawn買っちゃったわ
これめちゃくちゃ面白いな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:15:16.07 ID:WTAcGnDfa.net
帰ってきたんだけどまだ運営から何もレスポンスないの?w信じられないw

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:04.23 ID:5Px7JWls0.net
>>815
嫌ならやめろって言ったの?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:21.03 ID:4PsnUGV60.net
>>789
武器と技能外して無限トルネードお手玉しとくわw

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:47.42 ID:mhh5OsLD0.net
>>822
https://twitter.com/lastcloudia/status/1124231994085236737
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:52.09 ID:DfP43GA10.net
魔法ナーフってより スキルコストの見直しが欲しいなぁ
キラー系とかコスト2で良くね? 全キラー装備がデフォってのも面白く無いけど
コスト4に見合った性能じゃないでしょ

キラー系1個=ライザーゲージって考えたらおかしいと思わん?

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:54.06 ID:UaqDAx570.net
次のシナリオ追加のボリューム次第で引退者続出しそう
今回くらいの量ないと絶対物足りないだろ
石も配らないし

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:16:59.56 ID:EYQNsH/uM.net
早口オタクP、セルラン20位台に満足し、10連休を満喫中!

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:18.68 ID:nnd8Gc+H0.net
何故か嫌でもこのゲームと心中する気の奴多いよな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:32.73 ID:5Px7JWls0.net
>>827
ログボどうした

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:36.88 ID:J/8EYU/N0.net
>>805
レベル以上に平均物魔防450ぐらいか一人に600ちょいぐらい盛ってそこそこの助っ人とユグドラでどうにかはなると思う

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:17:56.76 ID:WTAcGnDfa.net
>>825
wwwwwwwww

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:26.51 ID:mhh5OsLD0.net
散々文句いうけど、査収まで付き合えたことなんて一度もないわ
その前にスレで文句いうのすら飽きていなくなるよ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:34.96 ID:nNsqMVVo0.net
GW終わったらうんこログボしか残らないしこの様子だと一気に人減りそう

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:18:54.94 ID:DNbrhYzjp.net
>>779
シンメインは営業だろうけどやり込み方は好感持てるね
ここで騒いでる奴等の大半以上に物理不遇嘆いてそう

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:19:55.17 ID:LPZ6ufoUa.net
>>833
それを俗にイナゴというのでは
まあ俺も査収まで居たゲームなんて2つくらいしかねーけど

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:32.50 ID:ZkokAl1+r.net
オート眺めてたらネズミの攻撃をリラがバックステップしながら弓攻撃してたんだが
これが生放送で言ってた未発見操作なのかね?
出し方分からんのだが。

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:48.09 ID:Tx4FY0a90.net
久々にスレ覗いたらヤベェやつしかいねぇ
好きなキャラで遊べるをテーマにしたゲームで、現状ソロゲーなのにマウント取ろうとすんなよ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:20:48.23 ID:k/YDYJKv0.net
かつてプレイしていたゲームがサ終はよくある事だが、
サ終告知が来るまで続けてたのは1つとして無いな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:29.91 ID:4PsnUGV60.net
愚痴言うのすら面倒になってきたけど
リラゼクスダイン論争は見てて笑えるからもっとやれ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:37.04 ID:QF0ZuauB0.net
だから文句ばっか言ってるやつは見苦しいンだって

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:21:39.70 ID:NQ1GlKwl0.net
>>837
トリニティスナイプじゃねーの?

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:22:22.45 ID:MZql8asy0.net
>>837
リラで通常撃った後にサマーソルトするときがあるんだけどこれもやり方わからん

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:06.44 ID:EYQNsH/uM.net
後にインフレ糞ゲーと呼ばれるゲームも、初期はテストプレイ繰り返してるから、大抵はそこそこのバランスになる
リリース初期はどこもヒーラー必須で、ヒーラーがリセマラランク1位になるのはバランスと役割分担がちゃんと確立されている証拠

なお、ラスクラはヒーラー不要な模様 肉壁 魔法 魔法 魔法
これだけでもバランス崩壊なのわかるよね

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:35.77 ID:4I//zt370.net
このご時世一つのゲームを飽きもせず延々とやってる奴なんてアンテナ低いだけやろ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:38.02 ID:xzH1DicSr.net
ダインさんもバックステッポするから何かあるのかもしれない

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:38.70 ID:3Y6XgC/Ka.net
はよ詫び

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:43.81 ID:4xXGPVza0.net
少なくとも魔法型が物理を使う選択肢があるぐらいのバランスにしないといけないよな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:46.61 ID:c6uPdF6c0.net
シンメインの人やべぇなシンとフレだけでブレイズガーデン回ってんかよ
くっそゲーム楽しんでるやん羨ましい

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:23:54.97 ID:0G+GOJvQa.net
早貸は早く高橋に土下座しろ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:24:37.37 ID:h4INuyoPa.net
せっかく海賊船きたのに他がカスばかり
一向に始められん

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:25:30.82 ID:k/YDYJKv0.net
現状、前衛は弾除け用の肉壁にしかならんからな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:26:47.03 ID:mhh5OsLD0.net
https://i.imgur.com/xlXVTC2.jpg

は?名にこれおかしくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番最初のマップノーマルと、少女ハードでのダメージ比較

物理ダメージは約2分の1なのに、魔法ダメージは1.5倍高くなってるわ

まぁ物理防御糞高くされてるのはわかるけど、正直防御0になっても海岸のこんな程度のダメージしか出せない糞ゴミ物理が現実

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:27:00.29 ID:nYm/MXC70.net
魔法はクールタイム設けるだけでバランス調整になるでしょ
快適性だだ下がりだからそうなったらクソ萎えるけど

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:03.96 ID:EmewnJLDa.net
一度覚えたスキルはどのキャラでも使えるようにしないと、ある程度育成してから新キャラ当たっても真顔にしかならん

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:06.26 ID:WZHUPxPwd.net
ナーフアレルギー持ちも脳死魔法ブッパゲーはつまらないと思ってるんでしょ?
敵の魔法防御上げて魔法ブッパでは勝てなくするのと魔法ナーフするの同じじゃね?

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:28:40.84 ID:16Iq39ZOp.net
シンさんレベル60から化ける言われててレベル60なら誰でも強くね?とかでスルーされて来たけどマジでヒンさん強いっぽいな STRがダントツで貫通持ち
こりゃ今日の最強決まったな!

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:29:00.69 ID:qtdy7wo70.net
>>853
検証になってませんが…
なんで違う敵殴ってんの

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:29:10.28 ID:k/YDYJKv0.net
魔法弱くするだけでバランス保てるならいいが、
実際にそれやったらストレスマッハになるだけよ
物理も上方修正しないと

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:29:52.49 ID:PhxUB5Cj0.net
誰が敵の魔法防御上げろって言ったんだよ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:30:27.40 ID:N7g/8iGKd.net
物理は開幕SCTマックス、通常攻撃でSCT回復
最低限これは欲しいな
通常攻撃とかいうゴミで殴ってるから魔法には一生勝てない

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:30:30.88 ID:RWNEUjW00.net
感情論で頭おかしい擁護してる奴はま〜んか?

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:30:33.41 ID:foLeCQX60.net
何か久々にスレ見にきたら雰囲気凄く悪くなってて草

まったり勢だからまだ普通に楽しいけど何があったんだ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:08.83 ID:NGIevjXY0.net
まず敵魔法Nerfだろと何度も

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:09.20 ID:WZHUPxPwd.net
>>859
敵の魔法防御上げて脳死魔法無双出来なくなってもストレスマッハになる?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:11.53 ID:5Px7JWls0.net
>>853
そらお前明らかに物防高くて魔防低そうな鉱石と野生のゴブリンじゃあな
実際は知らんが

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:42.10 ID:ZkokAl1+r.net
>>842
リラな

>>843
それは見たことないわ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:47.37 ID:mhh5OsLD0.net
>>861
さらにその通常攻撃の頻度がたまにタップする程度の棒立ちとか糞ギャグだよな
早貸とその開発のアホ共は一体名に考えてこれ作ったんだろ

869 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:32:25.03 ID:4D+eNE3wr.net
敵のMPにダメージを与える物理の技を追加すれば全て解決するお(○´・ω・`○)
マインドブレイクみたいな(○´・ω・`○)

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:27.85 ID:NGIevjXY0.net
敵の魔法防御上げろなんかお前以外の誰一人として言ってない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:44.56 ID:EYQNsH/uM.net
何か、このままだと生放送が「早口オタクの今月の下方修正!」みたいになりそうだな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:48.00 ID:LPZ6ufoUa.net
>>863
魔法が周回効率強いので物理にマウント

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:08.63 ID:h4INuyoPa.net
てかリセマラしすぎてポケットWi-Fiのギガがやばい

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:15.22 ID:N7g/8iGKd.net
>>863
魔法が強くね?とは最初から言われてたが
物理は育てれば強いという声もあった

育てれば育てるほど魔法の方が圧倒的に強いことが判明した
コンテンツ的に魔法連打でしか達成は不可能と思われる(クリアタイム)ものもあった


ていうか多分運営物理エアプだよな
たぶんヘイストに可能性感じてる奴いると思うけどこれバグで他キャラにかけらないんだ😭

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:23.42 ID:cSDWlBs90.net
このスレいつも運営と業者と信者が騒いでるな

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:43.73 ID:wI46lIr60.net
>>868
3年間考えに考えられて作られたんだから、きっと何かの意図があるんだよ
きっとな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:59.68 ID:my3N5bEK0.net
ソーサラーが
リラ・ゼクス>ダインの時点で・・
普通リラ・ダイン>ゼクス
にしないと・・ゼクス配布キャラなんだしまずいでしょ・・って感じ
限界突破も100レべ開放もゼクスの方が簡単だし

何より物理が全員死に過ぎて言葉も無し
イオメティスやレドニウス取ったプレイヤーでガッカリしなかった人いる??

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:07.55 ID:Tx4FY0a90.net
>>863
マクロマンとニートが一般人置いてけぼりでコンテンツ食い尽くした末、糞ゲーって叫んでる
プレイ時間見たらギョッとすると思うわ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:08.75 ID:1QrJHFTE0.net
>>873
マクドいけ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:28.67 ID:mhh5OsLD0.net
>>874
エアプじゃなくて魔法を使えと1分30秒が共通してある時点でやつらも物理じゃなくて魔法使えって直に示唆してるんだぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:48.56 ID:jsu6Nlb/d.net
>>788
何回か書き込んでるけど
出ない人から見れば嘘くさいかもしれんが、ひたすら山道ノーマル回ってたら集まってたよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:14.92 ID:EYQNsH/uM.net
早口オタクP「物理上方修正しました」

なお、敵の物理も鬼強になって、前衛物理キャラの溶ける速度がさらに早くなった模様


あると思います

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:20.76 ID:MakqA9rb0.net
テイルズとかと違って技3と奥義1しかないしな
テイルズみたいに30〜40くらいあればいろんなコンボの組み合わせが楽しめるんだろうけど
それが出来ない以上物理はただの肉壁でいいよ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:26.28 ID:YESScn2ia.net
ギャラクシーの詠唱中にブレイクされるんだが、どう対策してる?

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:42.50 ID:h4INuyoPa.net
>>879
天才じゃったか・・・!

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:49.70 ID:WTAcGnDfa.net
>>863
これから魔法を間髪入れずにコマンドで選んで打ち続けるだかのゲームになるよ

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:36:06.79 ID:NQ1GlKwl0.net
>>867
リルベットと間違えたわ
なんかタイミング良く押すとかあるんかな

888 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:36:06.91 ID:4D+eNE3wr.net
イオメティスは最初からプラウド回復用のつもりやったから別にがっかりはしてないお(○´・ω・`○)

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:36:43.55 ID:lzqkUNOX0.net
画面のどこからでも魔法は敵タゲれるんだから
ロビンみたいに瞬間移動しない限り物理はもう肉壁以外いらない

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:21.15 ID:mhh5OsLD0.net
まだ肉壁になれるならセーフなんだよ
現状肉壁にすらなれてなくね?
敵がガンガン後ろにやってくるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:31.05 ID:3BIv4QIY0.net
魔法の怯みを敵味方なくすだけでバランス良くなるやろ
周回ガーって言う奴も全体攻撃で回ればいいんだし何も問題はない

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:50.80 ID:EYQNsH/uM.net
>>884
空挺ないならリキャスト掛けろ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:51.95 ID:NGIevjXY0.net
SO2は物理スキル4つしか設定できなかったのになんで楽しかったんだろうなと思ったが、
スキルの付け替えと後半通常攻撃の優秀さ(AIも)にあったんだな
攻撃のスピード感が違う

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:58.12 ID:JxyKYVNXa.net
68lvの奴戦闘時間3桁行っててやべーなとおもいましたあ
流石にこれはマクロだろ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:05.12 ID:WZHUPxPwd.net
@魔法と物理の格差が酷い
A物理弱い
B開幕脳死魔法ブッパ無双ゲーつまらない

@〜Bどれも違うのは分かるけどBを解決する為には魔法ナーフしかないんだよ
それか敵の魔法防御上げるか

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:17.70 ID:nnd8Gc+H0.net
ドラクエ10の押せ押せシステムを導入するときが来たようだな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:50.49 ID:YESScn2ia.net
>>892
やっぱそれしかないか
サンクス!

898 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:38:53.02 ID:4D+eNE3wr.net
後衛に向かってくる敵を手動でタゲってスキル使えば足止めはできるお(○´・ω・`○)
足止めできてないのは攻撃ボタン連打してるからだお(○´・ω・`○)

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:14.24 ID:lHEUXUhxr.net
>>696
バンナムのガンダムゲー?
バルバトス強すぎだろ(笑)

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:21.76 ID:ea0axWaj0.net
ダインのクリムゾンはダメダメやけどメテオレインは強くない?
言われてるほど的はずれないし冥界と古とスカイハイとかで火力や燃費良いしギャラクシーより詠唱早くて炎ブースト・炎ハイブースト・炎クリティカル・禁書や緋炎のアークとも相性良さそうで期待できる

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:43.17 ID:mhh5OsLD0.net
後肉壁にならない最大の要因が糞魔法使い共はオートだと軸合わせて攻撃しにくるせいで巻き添えで攻撃くらうってところだよな
SO2は軸あわせなんて物理だけで魔法系は斜めだったのに
早貸とその糞開発のアホ共ほんとアホ馬鹿すぎるだろ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:05.73 ID:iBWm+kPG0.net
>>863
ストーリークリア(本当は雪国手前だが)まではなんも気にせんでええ
そこを過ぎれば嫌でもわかるようになる

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:14.11 ID:J2kj+xYVd.net
なんか最近スレの空気悪くない?なんで?
気分転換にドラガリでもやる?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:22.21 ID:18gQbpRj0.net
>>814>>818>>831
あざっす、魔法で押し切ろうとしてたワイがあほやってん
防御ステ周り見直してユグドラ取りに行ってくらぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:41:08.35 ID:ea0axWaj0.net
本当ごめん
スレ建てれないから
>>>950の方お願いします

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:41:32.46 ID:J/8EYU/N0.net
特技のCT消してスタミナ制にするとか
魔法には威力は劣るが棒立ち・防御で自動回復

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:42:15.91 ID:4PsnUGV60.net
>>903
ラストイデアとかいう神ゲーもあるぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:43:32.52 ID:N7g/8iGKd.net
開幕からスキル使えないのほんと馬鹿
魔法ならワンパンで終わる

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:44:11.08 ID:yTSmWVaT0.net
丸三日リセマラしてるけどもしかしてチュートリアルガチャにルキエル入っていないのでは?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:44:20.26 ID:dHZp7YqD0.net
開幕スキル満タンでもまだ魔法の方が強いレベル

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200