2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part70

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:49.44 ID:VzXFXYHs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556810084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:09.20 ID:WZHUPxPwd.net
>>859
敵の魔法防御上げて脳死魔法無双出来なくなってもストレスマッハになる?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:11.53 ID:5Px7JWls0.net
>>853
そらお前明らかに物防高くて魔防低そうな鉱石と野生のゴブリンじゃあな
実際は知らんが

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:42.10 ID:ZkokAl1+r.net
>>842
リラな

>>843
それは見たことないわ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:31:47.37 ID:mhh5OsLD0.net
>>861
さらにその通常攻撃の頻度がたまにタップする程度の棒立ちとか糞ギャグだよな
早貸とその開発のアホ共は一体名に考えてこれ作ったんだろ

869 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:32:25.03 ID:4D+eNE3wr.net
敵のMPにダメージを与える物理の技を追加すれば全て解決するお(○´・ω・`○)
マインドブレイクみたいな(○´・ω・`○)

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:27.85 ID:NGIevjXY0.net
敵の魔法防御上げろなんかお前以外の誰一人として言ってない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:44.56 ID:EYQNsH/uM.net
何か、このままだと生放送が「早口オタクの今月の下方修正!」みたいになりそうだな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:32:48.00 ID:LPZ6ufoUa.net
>>863
魔法が周回効率強いので物理にマウント

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:08.63 ID:h4INuyoPa.net
てかリセマラしすぎてポケットWi-Fiのギガがやばい

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:15.22 ID:N7g/8iGKd.net
>>863
魔法が強くね?とは最初から言われてたが
物理は育てれば強いという声もあった

育てれば育てるほど魔法の方が圧倒的に強いことが判明した
コンテンツ的に魔法連打でしか達成は不可能と思われる(クリアタイム)ものもあった


ていうか多分運営物理エアプだよな
たぶんヘイストに可能性感じてる奴いると思うけどこれバグで他キャラにかけらないんだ😭

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:23.42 ID:cSDWlBs90.net
このスレいつも運営と業者と信者が騒いでるな

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:43.73 ID:wI46lIr60.net
>>868
3年間考えに考えられて作られたんだから、きっと何かの意図があるんだよ
きっとな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:33:59.68 ID:my3N5bEK0.net
ソーサラーが
リラ・ゼクス>ダインの時点で・・
普通リラ・ダイン>ゼクス
にしないと・・ゼクス配布キャラなんだしまずいでしょ・・って感じ
限界突破も100レべ開放もゼクスの方が簡単だし

何より物理が全員死に過ぎて言葉も無し
イオメティスやレドニウス取ったプレイヤーでガッカリしなかった人いる??

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:07.55 ID:Tx4FY0a90.net
>>863
マクロマンとニートが一般人置いてけぼりでコンテンツ食い尽くした末、糞ゲーって叫んでる
プレイ時間見たらギョッとすると思うわ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:08.75 ID:1QrJHFTE0.net
>>873
マクドいけ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:28.67 ID:mhh5OsLD0.net
>>874
エアプじゃなくて魔法を使えと1分30秒が共通してある時点でやつらも物理じゃなくて魔法使えって直に示唆してるんだぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:34:48.56 ID:jsu6Nlb/d.net
>>788
何回か書き込んでるけど
出ない人から見れば嘘くさいかもしれんが、ひたすら山道ノーマル回ってたら集まってたよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:14.92 ID:EYQNsH/uM.net
早口オタクP「物理上方修正しました」

なお、敵の物理も鬼強になって、前衛物理キャラの溶ける速度がさらに早くなった模様


あると思います

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:20.76 ID:MakqA9rb0.net
テイルズとかと違って技3と奥義1しかないしな
テイルズみたいに30〜40くらいあればいろんなコンボの組み合わせが楽しめるんだろうけど
それが出来ない以上物理はただの肉壁でいいよ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:26.28 ID:YESScn2ia.net
ギャラクシーの詠唱中にブレイクされるんだが、どう対策してる?

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:42.50 ID:h4INuyoPa.net
>>879
天才じゃったか・・・!

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:35:49.70 ID:WTAcGnDfa.net
>>863
これから魔法を間髪入れずにコマンドで選んで打ち続けるだかのゲームになるよ

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:36:06.79 ID:NQ1GlKwl0.net
>>867
リルベットと間違えたわ
なんかタイミング良く押すとかあるんかな

888 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:36:06.91 ID:4D+eNE3wr.net
イオメティスは最初からプラウド回復用のつもりやったから別にがっかりはしてないお(○´・ω・`○)

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:36:43.55 ID:lzqkUNOX0.net
画面のどこからでも魔法は敵タゲれるんだから
ロビンみたいに瞬間移動しない限り物理はもう肉壁以外いらない

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:21.15 ID:mhh5OsLD0.net
まだ肉壁になれるならセーフなんだよ
現状肉壁にすらなれてなくね?
敵がガンガン後ろにやってくるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:31.05 ID:3BIv4QIY0.net
魔法の怯みを敵味方なくすだけでバランス良くなるやろ
周回ガーって言う奴も全体攻撃で回ればいいんだし何も問題はない

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:50.80 ID:EYQNsH/uM.net
>>884
空挺ないならリキャスト掛けろ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:51.95 ID:NGIevjXY0.net
SO2は物理スキル4つしか設定できなかったのになんで楽しかったんだろうなと思ったが、
スキルの付け替えと後半通常攻撃の優秀さ(AIも)にあったんだな
攻撃のスピード感が違う

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:37:58.12 ID:JxyKYVNXa.net
68lvの奴戦闘時間3桁行っててやべーなとおもいましたあ
流石にこれはマクロだろ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:05.12 ID:WZHUPxPwd.net
@魔法と物理の格差が酷い
A物理弱い
B開幕脳死魔法ブッパ無双ゲーつまらない

@〜Bどれも違うのは分かるけどBを解決する為には魔法ナーフしかないんだよ
それか敵の魔法防御上げるか

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:17.70 ID:nnd8Gc+H0.net
ドラクエ10の押せ押せシステムを導入するときが来たようだな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:38:50.49 ID:YESScn2ia.net
>>892
やっぱそれしかないか
サンクス!

898 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:38:53.02 ID:4D+eNE3wr.net
後衛に向かってくる敵を手動でタゲってスキル使えば足止めはできるお(○´・ω・`○)
足止めできてないのは攻撃ボタン連打してるからだお(○´・ω・`○)

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:14.24 ID:lHEUXUhxr.net
>>696
バンナムのガンダムゲー?
バルバトス強すぎだろ(笑)

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:21.76 ID:ea0axWaj0.net
ダインのクリムゾンはダメダメやけどメテオレインは強くない?
言われてるほど的はずれないし冥界と古とスカイハイとかで火力や燃費良いしギャラクシーより詠唱早くて炎ブースト・炎ハイブースト・炎クリティカル・禁書や緋炎のアークとも相性良さそうで期待できる

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:39:43.17 ID:mhh5OsLD0.net
後肉壁にならない最大の要因が糞魔法使い共はオートだと軸合わせて攻撃しにくるせいで巻き添えで攻撃くらうってところだよな
SO2は軸あわせなんて物理だけで魔法系は斜めだったのに
早貸とその糞開発のアホ共ほんとアホ馬鹿すぎるだろ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:05.73 ID:iBWm+kPG0.net
>>863
ストーリークリア(本当は雪国手前だが)まではなんも気にせんでええ
そこを過ぎれば嫌でもわかるようになる

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:14.11 ID:J2kj+xYVd.net
なんか最近スレの空気悪くない?なんで?
気分転換にドラガリでもやる?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:40:22.21 ID:18gQbpRj0.net
>>814>>818>>831
あざっす、魔法で押し切ろうとしてたワイがあほやってん
防御ステ周り見直してユグドラ取りに行ってくらぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:41:08.35 ID:ea0axWaj0.net
本当ごめん
スレ建てれないから
>>>950の方お願いします

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:41:32.46 ID:J/8EYU/N0.net
特技のCT消してスタミナ制にするとか
魔法には威力は劣るが棒立ち・防御で自動回復

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:42:15.91 ID:4PsnUGV60.net
>>903
ラストイデアとかいう神ゲーもあるぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:43:32.52 ID:N7g/8iGKd.net
開幕からスキル使えないのほんと馬鹿
魔法ならワンパンで終わる

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:44:11.08 ID:yTSmWVaT0.net
丸三日リセマラしてるけどもしかしてチュートリアルガチャにルキエル入っていないのでは?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:44:20.26 ID:dHZp7YqD0.net
開幕スキル満タンでもまだ魔法の方が強いレベル

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:44:43.64 ID:EYQNsH/uM.net
そういえば、公式に紹介されたシンのコスプレしてたシンさんガチ勢の人が言ってたよ
シンのコスプレの仕事させてもらった縁でシン育成してるけど

実は、一番好きで育成してるのはダインwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:45:04.91 ID:4D+eNE3wr.net
高位魔法詠唱覚えたいんやけどマルキュロディンをレベル6にするかラドムーンをレベル8にするかどっちの方が赤ソウルの消費少なく済むんや?(○´・ω・`○)

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:46:02.59 ID:XeLVUK7fM.net
>>912
ラドムーン

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:46:11.15 ID:J8AQPzH0a.net
>>905
テンプレもはらずにしかも50ってなんだよ死ねゴミ二度と書き込むな

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:46:50.27 ID:KsEZ5h9e0.net
>>909
入ってないぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:47:08.50 ID:L4kQeFWfp.net
シンのコスプレの人?ブログ見たけどシン好きなのが伝わってきて良いね
貫通はバグってる事に賭けるしかないな

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:47:08.02 ID:P9b0MHgX0.net
仮にヘイストがぶっ壊れ調整で移動速度5倍になったところで
無詠唱ブリザードと無詠唱ダークマターは止められねえんだ

918 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:48:49.54 ID:4D+eNE3wr.net
>>913
消費はラドムーンの方が安いけどエアテマ見たらラドムーンはAP×4でマルキュロはAP×8やったお(○´・ω・`○)

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:49:02.65 ID:mhh5OsLD0.net
>>916
貫通貫通いうけど貫通が効果あったとしても出せるダメージは一番最初の海岸マップのMob相手に出せるダメージなわけで
そこで現実見てくればいかに物理に未来はないか実感できるだろ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:49:08.20 ID:EYQNsH/uM.net
>>916
自分もシン好きなのかと思ったけど違うって
ブログのコメントに返信してるけど、別にシン好きじゃないってよ
ダインが一番好きなんだって

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:49:12.40 ID:9Y1q5u5S0.net
なんか固まってなにも出来なくなること多くね?
麻痺してるわけでもねえのにずっと動かねえのなんなんだよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:49:30.77 ID:yTSmWVaT0.net
>>915
やっぱり?
それでもとっくに四桁超えてるから500回以上回してるけど
0.249狙いとかアホですわ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:49:54.56 ID:DfP43GA10.net
ルキエルは早くからヘイスト使えるから結構助かるわ
魔法食らったらSCT溜まるし ヘイストと合わせてビーム撃てってキャラなんだろうな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:50:43.01 ID:N7g/8iGKd.net
だから単純に倍率の差なんだよな
通常攻撃が1倍だとしたら魔法はたぶん数十倍とか普通にあるだろこれ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:51:39.61 ID:oDx2iRYUa.net
>>924
あるよ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:52:03.25 ID:iBWm+kPG0.net
>>924
STRとかINTとは別に技毎の倍率は間違いなくあるな

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:53:00.98 ID:xmq+8HtJp.net
中でもトルネードの倍率バグってるよね
耐性有っても関係ないもん

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:53:01.94 ID:MakqA9rb0.net
>>900
範囲に目をつぶればバーストライクのほうが火力は上

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:54:51.18 ID:P9b0MHgX0.net
おいやめろ、本当に魔法ナーフされるぞ
このバランスで魔法ナーフされたら確実にアンスコ案件だし、魔法の強さには触れず物理上げだけを要求してこ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:54:51.71 ID:I3M0F+c20.net
通常攻撃は弱点ついてもせいぜい2倍とかから引き算なんだ
魔法はもとから数倍以上の倍率にさらに弱点倍率をかけてから引き算するんだ

やってられっか

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:55:21.12 ID:khebsM6Vp.net
リリース1ヶ月で下方するなら全額返金しろよ

932 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:55:37.81 ID:4D+eNE3wr.net
バーングラウンドをバーンストライクという香具師はアークよりテイルズ派なんやろな(○´・ω・`○)

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:56:09.34 ID:9Y1q5u5S0.net
必殺も打てねえしなんなんだよ動けよ

https://i.imgur.com/9qL91sD.jpg

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:56:18.29 ID:kImDiZZcM.net
>>931
セヴィア「せやね」

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:56:26.93 ID:NGIevjXY0.net
ざっくりいうと敵魔法Nerf、物理上方修正、UI改善が今の最優先事項
これがGW後にすぐできるかどうか

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:56:31.03 ID:dHZp7YqD0.net
敵だけ魔法弱くして味方だけ物理強くしろ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:56:51.83 ID:SIckR1LF0.net
性能とかどうでもいいからルキエル欲しさにリセマラしてるけど全然こねえ
ピックアップないのほんとひであ

938 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 18:57:05.43 ID:4D+eNE3wr.net
と思ったらバーンストライクで合ってるのか(○´・ω・`○)
ワイがテイルズよりアーク派だったようだ(○´・ω・`○)

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:57:45.16 ID:tVt0qKsQp.net
ルキエルかグラ爺育てるならどっち?
教えてくださいえろい人

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:57:51.93 ID:J/8EYU/N0.net
特技以外の物理のレパートリー増やすのが一番いい気もする

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:58:20.30 ID:nNsqMVVo0.net
物理アタッカー
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
魔法アタッカー
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!

これくらい差がある

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:58:45.61 ID:xmq+8HtJp.net
>>939
杖使うならルキエル
使わないならグラ爺

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:58:48.16 ID:Uvd/KQSo0.net
物理上方は急務な

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:59:18.71 ID:yTSmWVaT0.net
>>937
俺は1000連超えたぞ
一緒に妥協しないで頑張ろうぜ引いたらそこで力尽きそうだけど

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:00:02.37 ID:/CHkGeZH0.net
1回生放送で物理オンリーイベ超級クリアして欲しいわ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:02:42.06 ID:iBWm+kPG0.net
多分魔法はMPという有限のコストを使ってるから倍率高め、特殊技は自然回復して何回も使えるから倍率低めで設定してる
でも現実は1ステージクリアにMPが有限かどうかなんて気にならないレベルで高威力の恩恵のみ、特殊技は初動遅くて低威力
CSゲーの感覚そのままで実装したんだろうなあ、あれは探索中通してMP回復しづらいから成り立ってるバランスなのに

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:03:02.11 ID:h4INuyoPa.net
1000連ってw
何時間やっとんねんw

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:03:16.66 ID:I3M0F+c20.net
STR
・特技と通常攻撃にしか影響がない
・武器がゴミ
・無属性or特定属性しか弱点をつけない

INT
・特技と通常攻撃と魔法に影響がある
・武器がクソ強、配布でもエーテル物理武器以上
・理論上全ての属性の弱点をつける
・魔法がチート

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:08.05 ID:Q59Nu3m8a.net
魔法ゲー楽しいとか言ってる奴って電車とか好きそう

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:14.04 ID:SGgLuXHAd.net
次スレ

【ラスクラ】ラストクラウディア part71
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556876685/

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:20.89 ID:I3M0F+c20.net
>>946
そもそもコンシューマは物理もMPを使うから開幕ぶっぱし放題

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:21.77 ID:WZHUPxPwd.net
なーお前ら
開幕脳死魔法ブッパゲー楽しい?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:21.65 ID:fM8hbfSF0.net
リセマラでリラ、海賊、凱旋
はじめていいかな?

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:37.15 ID:LWhRvSak0.net
そういえばメルザの通常攻撃が結構火力出てる感じするけど
使ってる人どうなん

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:59.51 ID:HaAZTXkX0.net
魔法ゲーが・・・
嫌ならやめろっ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:05:25.94 ID:5Px7JWls0.net
>>950
やだカッコいい


957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:05:46.53 ID:ZDB8vFqKd.net
>>954
何か知らんがエターナルサンレイドをあさっての方向にぶっぱし始めた

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:02.48 ID:L4kQeFWfp.net
>>920
営業だったのか営業にしてはやりこみ過ぎてて笑う

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:10.16 ID:mhh5OsLD0.net
>>952
大半のやつは少女ハードオートを終わるたびに出動ボタン押すだけの作業だから

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:10.36 ID:8OIC+XxTM.net
物理このままでいいから魔法連打だけ制限かけろって

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:24.48 ID:kImDiZZcM.net
>>955
GW終わって運営が特に修正もしないなら止める

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:30.12 ID:J8AQPzH0a.net
>>950
有能乙

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:40.08 ID:c6uPdF6c0.net
>>950


>>953
ええぞ現状魔法ゲーだからリラちゃん育てとけばあと二人は好きなキャラでおk

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:56.44 ID:wUZ/0WgUa.net
CSじゃないんだから今からでもバランス調整できるしやらないといけないね
開発力ないなら始めから配信しないで会社畳んだがマシだ早貸

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:07:06.87 ID:iBWm+kPG0.net
>>950
出来る仕事


総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200