2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part70

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 12:37:49.44 ID:VzXFXYHs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556810084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:21.77 ID:WZHUPxPwd.net
なーお前ら
開幕脳死魔法ブッパゲー楽しい?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:21.65 ID:fM8hbfSF0.net
リセマラでリラ、海賊、凱旋
はじめていいかな?

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:37.15 ID:LWhRvSak0.net
そういえばメルザの通常攻撃が結構火力出てる感じするけど
使ってる人どうなん

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:04:59.51 ID:HaAZTXkX0.net
魔法ゲーが・・・
嫌ならやめろっ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:05:25.94 ID:5Px7JWls0.net
>>950
やだカッコいい


957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:05:46.53 ID:ZDB8vFqKd.net
>>954
何か知らんがエターナルサンレイドをあさっての方向にぶっぱし始めた

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:02.48 ID:L4kQeFWfp.net
>>920
営業だったのか営業にしてはやりこみ過ぎてて笑う

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:10.16 ID:mhh5OsLD0.net
>>952
大半のやつは少女ハードオートを終わるたびに出動ボタン押すだけの作業だから

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:10.36 ID:8OIC+XxTM.net
物理このままでいいから魔法連打だけ制限かけろって

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:24.48 ID:kImDiZZcM.net
>>955
GW終わって運営が特に修正もしないなら止める

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:30.12 ID:J8AQPzH0a.net
>>950
有能乙

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:40.08 ID:c6uPdF6c0.net
>>950


>>953
ええぞ現状魔法ゲーだからリラちゃん育てとけばあと二人は好きなキャラでおk

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:06:56.44 ID:wUZ/0WgUa.net
CSじゃないんだから今からでもバランス調整できるしやらないといけないね
開発力ないなら始めから配信しないで会社畳んだがマシだ早貸

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:07:06.87 ID:iBWm+kPG0.net
>>950
出来る仕事


966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:07:30.40 ID:fWIc0hcua.net
物理4人で
様子がおかしい少女ハードってクリアできるのかな?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:07:42.45 ID:Tx4FY0a90.net
>>954
途中迄使ってた
自分で通常連打する際は強いが
オートにすると攻撃間隔空くから微妙
現在AIが味方HP基準で超必殺発動の為、
敵に当たらず空振りすることがある
こんな感じよね

968 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 19:07:46.28 ID:4D+eNE3wr.net
セヴィアとか特にそうなんやけど氷武器で耐性持ちの敵に通常攻撃で1ダメなのもクソ過ぎるお(○´・ω・`○)
物理は必ず等倍以上のダメ出るようにすれば耐性に弱い魔法と差別化できるお(○´・ω・`○)

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:08:23.43 ID:DfP43GA10.net
魔法ブッパで周回稼ぎしてるけど
育成してるのは物理だわw サポートのソーサラーフレンドはご苦労 毎回良い働きです

今夜にはゴルムがLv60なりそう頑張って限界突破するやで

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:08:35.14 ID:mhh5OsLD0.net
>>966
麻痺と沈黙聞くならいけるだろ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:08:54.05 ID:I3M0F+c20.net
さらに言えば魔法は詠唱()さえ完了すれば攻撃判定が発生し続けるけど
物理はモーション中に魔法で割り込まれたら中断😀

アホくさ
これでなんで物理が魔法の半分以下のダメージがザラなんだ?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:08:59.85 ID:DNbrhYzjp.net
>>911
マジかよあのシン以上のダインとかやばそうだな
>>944
使い始めたら本気で力尽きるかもだぞ出るといいな
>>950
乙!

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:09:19.93 ID:5Px7JWls0.net
>>966
縛りプレイじゃん
せめて物物魔回だろ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:09:53.10 ID:SIckR1LF0.net
>>944
ひええ…
とりあえず酒飲みながら寝落ちするまで頑張ってみるわ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:09:56.50 ID:P9b0MHgX0.net
魔法は今の威力でも、弱点耐性以外は吸収みたいな敵だせば、それだけでトルネードギャラクシーゲーは潰せるんだけど
なまじ近接にも属性もたせてるからそれすらできないっていう詰み

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:10:08.25 ID:4I//zt370.net
>>952
周回ゲーは如何に効率よく周回するかを突き詰めるんだから戦闘が楽しいか楽しくないかなんて気にしてる奴居ねえよ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:10:17.54 ID:exhs5DMia.net
ランク7でストーリー序盤だけどイベ槍って取る価値あるかな?
ストーリー序盤だけどこの先にこれ並みの攻撃値が普通に出てくるようならスルーしようと考えてる

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:01.72 ID:my3N5bEK0.net
ゾークはアークで誰でも覚えれる言うけど
大天使運よく出したとしても
SSRアークをレベル10にして
(多分途中から赤ソウル必要)
で取るのなんか無理無理の無理ですよ
ソウル課金うん十万しますかね?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:12.33 ID:Tx4FY0a90.net
>>968
耐性持ちに属性武器で行かなければいいだけじゃね?
フラウ使わず闘技決勝の剣使いなよ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:21.35 ID:wI46lIr60.net
>>976
ここにいるぞ
ていうかそれならわざわざラスクラじゃなくてもよくない?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:28.19 ID:oe+Z0HSuF.net
バグだらけの運営擁護するわけじゃないけど、ツイッターで持ってたイベ武器が無くなった!サイレント修正だ!!って公式にキレてるやついるけど、
自分で引き換えたんじゃなくて不具合で表示上だけ出てただけなのにそれ修正したら公式にキレるとかw
やべえなコイツ。

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:29.87 ID:xmq+8HtJp.net
>>968
氷クリティカルとダイヤモンドダストボードで取れる
なんか地味にINT有る
杖装備取って特技捨てりゃいいのか!

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:11:37.97 ID:mhh5OsLD0.net
新規はそれとれば楽できるとか超絶たわけたこと抜かしたイベント擁護馬鹿がいたけど
新規はおとなしく魔素でも交換しておけ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:12:02.89 ID:LWhRvSak0.net
>>957
>>967
欠点はAIと特技が光属性統一か
サポで触った感じ悪くなかったし状態異常回復もついてるし育てようかな

985 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 19:12:06.38 ID:4D+eNE3wr.net
>>979
いちいち装備変えるのめんどくさいお(○´・ω・`○)

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:12:14.58 ID:5JRXn/9a0.net
ゴーレムだけ硬すぎない?魔法で倒すの苦労するのに物理だと何分かかるのこいつ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:12:57.15 ID:DfP43GA10.net
ロマサガみたいに火属性魔法と氷属性は共存不可能 とかだったら面白味があったのにな
全属性使えるから本当に万能だもんなぁ魔法

988 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/03(金) 19:14:05.78 ID:4D+eNE3wr.net
属性武器はカイルとかメルザみたいに通常ダメージ+追加属性ダメージにした方がいいお(○´・ω・`○)

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:14:25.16 ID:1WV8hikk0.net
全属性あり。で初級魔法積んでる奴引っ込めカス

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:14:26.20 ID:5Px7JWls0.net
>>988
天才かよ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:15:32.66 ID:B/Iy/OQCM.net
物理職の
・通常攻撃の倍率を上方修整(2倍)
・物理特技系の倍率を上方修整(3倍〜4倍 ※特技に応じて)
・物理特技時はスーパーアーマーに修整
・敵からの魔法被ダメを下方修整(計算式上、defの影響をmndと同等に)

くらいでやっと近接もステージに立てるレベル

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:16:41.71 ID:JxyKYVNXa.net
属性武器も敵が弱点バラバラで出てくる時点で対して有効にならないのがなぁ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:17:00.28 ID:5Px7JWls0.net
>>977
普通にって言われると困るが無くはないでも買うと後半の武器は高いよ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:17:02.76 ID:MnYzitJU0.net
魔法は適正属性のみ使えるでよかったな
なんでも使えるから万能になってしまう

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:17:08.08 ID:oJEGtNHa0.net
>>936
さすが上級国民はわかってるじゃねえか

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:17:15.16 ID:4PsnUGV60.net
ルキエル杖じゃないとゴミなん?
育成やめよ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:17:22.35 ID:wUZ/0WgUa.net
waveだけじゃなくて探索ダンジョンもffbeみたいに追加したら?
今のアイディスの規模からしたら厳しいかもけど。
gumiやらAlimに話持ち掛けて開発協力してもらえば早貸?
もう一回早貸と高橋でやってみてよ。
クライハイトクラウディアの続きをさ。
二人は持ちつ持たれつの関係だと思わない他の人も。

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:18:15.05 ID:DNbrhYzjp.net
>>987
コストの件といい天才!

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:18:16.12 ID:87MnK0Gb0.net
攻撃速度の概念がないからもっさり感じるんだよな
この戦闘システムなら装備とパッシブに攻撃速度入れるべきだった

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:18:29.22 ID:J8AQPzH0a.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200