2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part78

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 00:47:54.63 ID:ddHzrqwr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557051145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:17:41.06 ID:8cxa16IkM.net
まず敵のノータイム魔法をなんとかしろ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:17:50.49 ID:ZMX+Q0km0.net
魔法このくらいの強さないと曜日超級無理ゲーなんですがそれは
ただでさえそれあってもタスキル必至なのに
まず調整すべきは敵魔法のそれだろ。物理の底上げも勿論だけどさ
周回ゲーで何簡悔してるんだよ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:18:06.59 ID:RrNql258a.net
スキルコスト5上げる毎に必要な魂も5ずつ増えるよね…?

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:18:23.73 ID:JL3hhS340.net
>>933
物理強化に期待出来ればそういう感想になってたかも
物理が強化されてもそんなに強くならないとかそもそも強化しない可能性もある
物理がしっかり強くなって魔法も丁度良い強さなら萎えないけどそんな調整は出来ないと思う

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:18:30.00 ID:W8Qq67lt0.net
敵の魔法だけ弱くしろ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:18:34.14 ID:5JQ7WmMn0.net
ディスガイア配信してたら危なかった
いくらゴミ運営でも今のバランスのままなら向こうに課金してたわ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:18:51.96 ID:qp/KxS810.net
魔法火力5分の1で詠唱時間3倍くらいでちょうどいいだろ
敵は空中にいても攻撃してくるようにしてハメられなくして
そのくらいがバランスいいよ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:19:40.37 ID:ZMX+Q0km0.net
>>958
エアプ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:22:01.95 ID:Bvjj9mc4a.net
>>959
アホみたいな計算してる奴だから触るな触るな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:23:10.02 ID:zQ5GfoLK0.net
魔法は威力じゃなくてMP関連を修正すればよい
「MPってリソースを消費する代わりに大ダメージ」なら納得できるのよ
現状MPだだ余りでリソース管理も糞も無いから魔法と物理の不公平感が増している

消費MPを増大させると非魔法キャラが中級魔法すら使えなくなるから、MP回復スキルの回復量制限とか、スキルみたいにバトル開始時はMP0スタートとか
少なくともソーサラーは中級・上級魔法陣が大前提の調整にするべき

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:23:47.73 ID:tw7vmVtI0.net
無詠唱魔法連打かバステばら撒きじゃないと強敵作れないとかだと先はないぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:25:05.00 ID:m1+cg2roa.net
>>683
開幕即発動されるし詠唱時間が極端に短いんやろ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:25:41.32 ID:SN02bmLh0.net
>>961
ゴミ提案却下

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:25:53.74 ID:ooghh3690.net
とりあえず敵も味方も魔法見直して欲しいね
お互い連打すんなこっちの物理ダメージ上げろ
物理LV上げ最適場所教えろ!

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:26:00.38 ID:xn1X0AQCd.net
>>683
バスタードみたいやな

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:26:36.47 ID:CxLZtXpY0.net
物理の方が使ってて楽しいから全体属性物理スキル増やして通常攻撃の倍率とAIの攻撃頻度上げて
魔法より物理の方が周回早くなるなら魔法下方していいよ

968 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/05/06(月) 11:26:41.85 ID:pznOOlHG0.net
>>957
。・ω・。v{そんなクソにクソまぶしたゲーム言われても(笑)

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:26:47.71 ID:gRQdsa820.net
下方も上方も特に修正しないと思うけどね
そのへんに触れる事もない予感

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:27:17.65 ID:zQiUhhPEa.net
修正するにしても物理、魔法、敵全てを同時にやらなきゃならんわ
まぁそんな事してバランス良くなるほど調整上手い運営じゃないけどな
3ヶ月くらい抜本一メンテしてくる気概を見せろオラ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:27:26.06 ID:xn1X0AQCd.net
>>961
ほんとそれ
この威力出せるならもっと奇跡的能力扱いしてほしい
詠唱時間も短すぎる、敵もこちらも

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:27:39.20 ID:1q036OaO0.net
やはり他ゲーの工作員もアンチ活動しに来てるスレだったかw

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:27:42.99 ID:qp/KxS810.net
物理あげなくていいから
魔法を物理にまで引き下げるべき
そしたら色々な戦法が生まれる
色んなスキルが輝き出すんだ
素晴らしいだろ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:27:54.55 ID:womx0qNa0.net
>>957
フォワードワークスに課金するとか頭大丈夫か?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:28:06.43 ID:dIGUTTzaM.net
別に魔法下方したきゃしてもいいけど周回要求数も下げろ周回数そのままでナーフとか舐めた真似すんなよ

976 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/05/06(月) 11:28:11.31 ID:pznOOlHG0.net
。・ω・。v{とりあえず物理がそれなりに戦えるようになるならそれでいいけどなっ!

お前らの要望にこたえてたらクソゲーなるしな

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:28:47.33 ID:1q036OaO0.net
>>973
そう思う
勿論敵もな

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:29:22.86 ID:+gt0SxQA0.net
>>518
やっぱ物理よわくね

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:29:23.63 ID:aoRlTHN60.net
必殺以外のSCT廃止して物理用のMP消費(WPやらSPやら)に値するもんいれりゃええねん
火力もそれなりにして

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:29:46.43 ID:dk27fSq2d.net
金策クエは最低一個は落とすようにしてくねぇかな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:30:06.07 ID:vrya3sgn0.net
ルキエルは8本剣を持っているな?
やっぱりルキエル様はイラストといい性能といい神なんだなぁ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:30:16.92 ID:ok+ibume0.net
フレのコメントが物理弱くね祭りだ
いいぞもっとやれ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:30:22.59 ID:y2IY/wYE0.net
この業界はなーんも考えずに味方だけ弱体化させるチンパン多いからなぁ
韓国産MMOのおま国仕様とかな
韓国版ではまともでも、日本版だと味方弱くなってんのに敵そのままだから破綻してる事がよくあるわ
あとは別におま国とかじゃねぇけど、ラスティハーツは味方超絶弱体化させてマッハで人いなくなって投身自殺してたな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:30:34.34 ID:rktAUFhN0.net
>>965
ストーリースキップしたら5秒くらいで終わる場所あったろ
そこを周回

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:31:07.37 ID:GBSJoOQka.net
魔法は多少ナーフされても全然使えるレベル
敵味方ともにナーフでいい
ナーフ無しでバランス取れる訳がない
不意討ちスカイハイ載らなくなるのもナーフに入るからな

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:31:09.66 ID:1q036OaO0.net
コンスタントにダメージ与えられるのが物理、1発はでかいけどキャストタイム、リキャスト管理する必要のある魔法

これでいいだろ
今は高位詠唱魔法陣で不動なんか死にスキルな訳だし、キャストタイム伸ばせばこれも生きてくる

コンスタントに高ダメージを出せる魔法、近寄ることすらできない物理って頭おかしいバランスは早く修正しろ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:31:48.77 ID:+rvvSrgL0.net
魔法ナーフしたら返金とか言ってるやつなんなんだ
別返金する必要ないだろ
石適当に補填でよくね

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:32:35.33 ID:vkzsq7xkp.net
アホな修正案出すやつが多いな

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:33:49.36 ID:dv3qav6r0.net
リラ引くのに10万かかってるやつがいたとしたらそら返金したくなるだろ

990 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/05/06(月) 11:34:25.10 ID:pznOOlHG0.net
。・ω・。v{こんなけゲーム楽しませてもらってんやから、少しくらい課金しろよおまえら?
無課金で修正ガーとかほんとただの頭ガイジだぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:34:36.38 ID:qp/KxS810.net
>>988
君がわかってないだけ
魔法の強さを物理と同じ水準に
これだけで全ての神ゲーがなる

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:34:57.04 ID:gRQdsa820.net
物理が仕事出来るようになったらほぼ負ける事なく温いゲームになる
その分敵を強化←これが怖いわー まともに調整出来る気がしないんだよ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:35:13.98 ID:IIlZDqC2a.net
質問よろしいか?

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:35:58.07 ID:XbKYbrUP0.net
>>988
せめて阿保じゃない改善案出してみw
どうせアホと言われるw

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:35:59.37 ID:rktAUFhN0.net
リラ臭すぎ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:36:02.57 ID:JL3hhS340.net
エアプ多いから運営はアンケート取ってそれ参考にしてね

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:36:16.54 ID:1q036OaO0.net
>>992
敵味方の魔法の仕様を変更する事で物理に活躍の場を与える

理不尽な強さの敵でなければ敵が強くても別にええよ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:37:07.64 ID:HLdo1Oym0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのかいぜんあん
お前らアホだろ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:37:08.99 ID:zQiUhhPEa.net
どんなにアホな意見でも今の運営よりまともになりそうなのがな

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 11:37:22.67 ID:iaHXoJxn0.net
>>986
それだと敵に近寄られたらアウトじゃん?
近接物理がどうにか押し相撲で陣形維持できるならそれで戦略性でるけど
リキャスト長くしたら臭いスキルつけて祈るだけのクソゲーになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200