2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part79

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:35:16.59 ID:1q036OaO0.net
>>544
ルキエルもロボも物理に数えていいのかって事じゃね
実際ルキエルのMP空だし

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:35:48.17 ID:RfDXh/b/0.net
まずさたんぽっくるさん二匹がダークマターモードなら6連発はくらうでしょ
とても耐えれるとは思えない
一匹を物理で浮かせてたりしても片方に一回マターされたら前衛まとめてマター地獄ひきずりこまれりゅし…

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:36:00.34 ID:5eE8RHtM0.net
そもそも6000爺ってレベルいくつでMNDいくつよ?
それで耐えれんとかどんだけMND低いんだ?

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:36:27.31 ID:gVv1ATENd.net
動画まだあ?

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:36:46.38 ID:1q036OaO0.net
超級を回す魔法勢がいる中
物理で上級勝ったという画像で物理すげえ!となる物理勢・・・

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:36:58.07 ID:nJZtRnQbd.net
>>544
バカなのか揚げ足取りたいだけか知らんが何でわからん単によくイメージされる物理とは何か違わね?て言いたいんだろ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:37:42.86 ID:fWXwTwRX0.net
耐える耐えないは関係ないからな
何も出来ないって事だよ
行って試してこい

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:38:01.45 ID:5eE8RHtM0.net
ロボがソーサラーとかどこ情報だよ適当すぎるだろw

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:38:09.96 ID:vkzsq7xkp.net
タスキルでギリ超級クリアしてる人とダークマター数回耐えれる人が議論してるから話が噛み合わない

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:38:23.19 ID:ohsfZsZn0.net
>>548
要はルキエルがライザーかなんか撃ったんじゃないかってことか?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:38:32.95 ID:ZW/dbeEta.net
>>544
ロボ無し物理じゃできないってこと

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:39:15.16 ID:NpLbSnpia.net
実画像が上がって
ロボだから、ロボもルキエルも物理じゃないからとか 後付け条件言う奴出てきて草

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:39:46.03 ID:2Dj4EdJC0.net
お久々に紫神石きた。メルザちゃんのMNDにでも捧げてあげよう
緑の日はよ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:39:47.46 ID:1q036OaO0.net
>>559
上級だぞ・・・

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:39:52.17 ID:tTMd3S13a.net
>>555
どっかの攻略サイト

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:40:14.85 ID:k1XnIOnd0.net
この調子だとヒールも状態異常も縛れとか言い出しそう

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:40:52.81 ID:RfDXh/b/0.net
catv dion チベット ウィグル 格安くんたちの書き込みは基本胡散臭いてドラガリロマサガスレで学んだお

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:41:28.45 ID:5eE8RHtM0.net
ほいじゃ100クリスタル課金で紫超級いってくるわ
今回はサポート連れていくぞ 削るの時間かかるし

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:41:34.93 ID:QRlwrtAt0.net
そして上級の話をしてると勘違いしてるアホも現れだしたからもう終わりやね

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:42:08.70 ID:4flgs0NY0.net
馬鹿の相手する必要ないよ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:42:41.96 ID:RfDXh/b/0.net
あ、やわらかくん忘れてたお

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:43:14.05 ID:5VkpcZmB0.net
>>565
何しても難癖付けてくる阿保しかおらんからやらんでいいぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:43:42.78 ID:azsb0B/90.net
そもそも6連続でダークマターなんか飛んできたことないわ爺は烈空閃から光神斬でサタンポックルひとまとめにできてトルネード打つ前に浮かせられるし超必で20000弱削るから使ってたら何にもできないなんて思わないはずなんだけどなぁ
爺ゼクスリラ全員65くらいでタスキルなんてほぼせずに安定クリアできるぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:43:46.20 ID:LOdosjuP0.net
闇耐性爆盛できりゃ物理フルオートとかできそうじゃね?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:43:58.02 ID:SN02bmLh0.net
あと少し前に上がってたローズ精霊呼吸な あれローズの吸収じゃ発動しないからな

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:44:25.83 ID:oPyPBINHp.net
ロボいないとクリア出来ないならロボ育てればいい話だしな

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:44:34.03 ID:zL6Qs70+0.net
ちゅまん、このイベやる意味あるん?
イベ装備はゲットしたで(白目)

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:45:23.74 ID:1q036OaO0.net
>>565
物理だろうが魔法だろうが、さっきのパーティで超クリア出来たら凄いと思う
一つだけ聞かせて欲しいんだが、ルキエルをSTR構成ではなくINT構成にしてるのはやはり魔法がないときつい?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:45:28.59 ID:tTMd3S13a.net
>>570
ドヤってマウントとってるところ悪いが構成に笑った

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:45:48.36 ID:9JcsDQvKa.net
>>452
ありがとう🙋
情報追加しました

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:46:38.39 ID:8cxa16IkM.net
二刀流は表示上合算されたstrで表示されてるけど実際は一本ずつの数値で二回判定なんだろ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:46:51.40 ID:ohsfZsZn0.net
>>565
あ、ルキエル魔法説もあるみたいだから戦闘中の魔法画面のキャプチャもお願いします。

本当はこんなの相手にしなくて良いんですけどね・・・

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:46:59.59 ID:2Dj4EdJC0.net
古代魔素とか海疑晶の交換の為にもやる意味はあるぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:47:30.31 ID:RfDXh/b/0.net
>>576
かなしいけどたしかに…

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:47:53.72 ID:5sH/0xlD0.net
>>578
もし本当にそういう仕様なら合算したstr出すなんてことするのセンスなさすぎるな。二刀流の方に攻撃判定が2倍になるってかけばいい話なのに。

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:47:54.69 ID:tTMd3S13a.net
>>467
よく分からないけど、こういう画像ってコンテ連打でクリアできないのか?一度クリアしていたらミッションはクリア扱いだし

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:47:55.30 ID:fWXwTwRX0.net
>>579
アホみたいな検証してた馬鹿がよく言うわ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:48:05.45 ID:RfDXh/b/0.net
>>577
いつもありがと

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:48:06.02 ID:7B5j9MJFd.net
紫上級さっき行ってきたがなんかレイくんソロでも割となんとかなるような気がしている

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:49:02.69 ID:1q036OaO0.net
>>579
ルキエル 魔法説も何も最後の画面のルキエルのステータス見りゃわかるだろ
INT高めた構成になってる
ただどちらにせよ、全体的にステータス低いから、それでサポありとはいえ超倒せるなら大したもんやとは思うけどな
物理魔法関係なしに

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:49:09.48 ID:azsb0B/90.net
>>576
魔法ゲーだから仕方ない
魔法を打つまでのサポートとダークマターで全員巻き込まれないためのデコイと締めの超必で決して弱くないと言いたかった

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:49:19.24 ID:0rto76ZbM.net
レイが人権の日ってあったっけ?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:49:32.31 ID:c5uD3gia0.net
これはさすがに運営を庇いきれない

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:51:13.06 ID:tTMd3S13a.net
>>588
物理で超級クリアできるって話題だからちょっと違うなって思ったんだよね、ごめんね
グラ爺の天竜砲はちょーつよいよね少女ボスワンパンだし

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:51:28.97 ID:RfDXh/b/0.net
レイきゅんのさわり心地は猫みたいな時点で人権でしょ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:53:48.99 ID:lXZnNq9A0.net
セヴィア2刀流の動画みましたけど、スキル打ち尽くした後はノックバックされまくって何もできてなかったりしますし、
やっぱり物理はそういうストレスの面が大きい事考えたほうが良さそう
ロボに最初に出会ったときマシンガンで進むことすら出来なかった苛立ち思い出す・・・

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:53:53.23 ID:oPyPBINHp.net
もしかしたらは物理のバランスは良いのかもしれない、10〜20分のレベル差を埋めてしまう魔法がぶっ飛んでるだけで
運営が想定する適正レベルを埋められない程度まで魔法弱体化してもええで

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:54:13.87 ID:HL+aNYFP0.net
上級なんかクソ簡単だよ
問題は月曜水曜超級

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:54:56.97 ID:1q036OaO0.net
>>595
超級もクリア出来ると言って今挑戦してきてくれてるし楽しみ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:55:00.56 ID:P0Yc/eDh0.net
人魚とかラミアみたいなモンスター出てきたらぜひ育てたい

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:55:49.04 ID:RfDXh/b/0.net
>>597
林檎「エッチなのはだめです」

599 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:56:33.93 ID:KiCKfjoka.net
二刀流ブレイカーホブゴブ必殺Bの動画はよ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:56:55.89 ID:tsnq712r0.net
緑の大晶石がアホみたいに落ちる場所教えてください

601 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:57:12.03 ID:8cxa16IkM.net
>>598
ダンジョンメーカーくらいのほどほどにえっちなので良いんだぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:57:15.69 ID:2Dj4EdJC0.net
アークでファストバリア(マジックバリアとかいう偽物ではない)とかが出て来るんだろうなSAみたいなもんだ
金稼ぎのチャンスでここが果たして調整の道を選ぶだろうか

603 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:57:44.62 ID:tTMd3S13a.net
10段階で物理の強さ
序盤1 中盤1 終盤3 完成9
魔法の強さ
序盤10 中盤10 終盤10 完成10

これがだめなんでしょ、せめて終盤まで6.7程度の強さでいけないと

604 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:58:06.50 ID:ZmIOZ8O20.net
なんかこのスレ難癖の付け方がひどいな
画像上がったらロボ外せなりなんなり

そんなに物理でクリアすると都合悪いの?
自分が出来ないから悔しいの?

わたしはクリアできませんので悪しからず

605 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:58:48.91 ID:RrNql258a.net
ダークマターで死ぬ前に麻痺沈黙でハメるか魔法でハメるかの違いしかないよね…

606 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 15:59:34.90 ID:LOHnLBGG0.net
リルベットの自前のマグリオンにアークで二刀流やってる人おらんかなー

607 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:00:33.33 ID:kU1YwmSt0.net
ハマるはめないは置いといてもマター6無詠唱はやりすぎ感はあるよね

608 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:00:39.20 ID:azsb0B/90.net
>>600
ハード山道の終わりが一番落ちると思うよ
凶鳥の方が左に緑大あるけど山道の方が体感だけど圧倒的に落ちる

609 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:01:21.47 ID:ZmIOZ8O20.net
>>451
やっぱり似てると思う人いるよな笑
ありがと

610 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:01:28.36 ID:2Dj4EdJC0.net
>>604
物理パの可能性を見せてほしいのに画像だけで何を見出せばいいのだ
超級行くってなったら魔法サポ連れていくみたいだしコンテとかもいくらでも出来ちゃうでしょ
動画なら一発で感心できる部分見いだせるぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:01:30.89 ID:SN02bmLh0.net
マターからのベノムね

612 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:01:42.43 ID:tTMd3S13a.net
難癖というか誰も望んで無い事を勝手にやって画像上げてドヤってるから、それは違うって言われてるだけじゃ無い?そんな高レベルで上級というのも突っ込んでって言ってるようなものだし

613 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:02:28.68 ID:eQWiDaoMp.net
リラ ゼクス メルザでやってたらダイン引いたんですが、ソサ枠入れ替えるべき?
ゼクスは気に入ってるからリラと変えるか悩んでるんですが…

614 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:03:12.57 ID:yjOTlPlz0.net
結局山登ってるわこのゲーム…ブリザードとジャベリン連打がストレスすぎるからここだけ修正してくれ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:03:12.95 ID:tw7vmVtI0.net
そのうち光じゃ突破できないのも出てくるだろうし両方が正解

616 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:03:17.39 ID:2Dj4EdJC0.net
こんな事言ってる間にダラ砂漠の仲間を探してで魔素出たわ
前スレだかの情報ありがてぇな。ここが実際どの位他と比較して出やすいとかはわからんけども

617 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:03:43.59 ID:HL+aNYFP0.net
ロボつかったことある人にしかわからないけど
通常攻撃は遠距離な上に範囲もそこそこ広くて連打で結構はめれるんだ
そこに研究つけて状態異常でハメてるんだろうね
開幕ダークマターはたぶんロボの全体バリアで防いでる
つまり物理が強いんじゃなくロボが強い

618 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:03:57.49 ID:P0Yc/eDh0.net
>>613
育成キツいからそのままでいったほうがいいよ
余裕ができたら育ててあげて

619 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:04:08.96 ID:u5mnTNmC0.net
>>601
ゲームで出てくるなら露骨なエロより健全なエロの方がいいよね

620 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:04:15.71 ID:sNH50j7I0.net
右上ログに表示なかったらアビ効果って出てない感じです?

621 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:04:21.23 ID:LOdosjuP0.net
>>613
ゼクスと変えるべきだなリラは魔法界で現状トップ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:05:06.90 ID:tTMd3S13a.net
>>617
ロボ必須とかブレフロ思い出すからやめて欲しい

623 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:05:36.26 ID:REhXJQUVM.net
今更魔法ナーフなんてしようもんなら返金&炎上祭りですわ
そもそも運営の物理と魔法のバランスが悪いのがダメなんだし魔法弱体化しろって書いてる奴はソーサラー育てれば良いだけの話
はい、終わり

624 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:05:42.41 ID:tC8gpIxB0.net
これ敵の魔法詠唱が滅茶苦茶短いのターゲット選択画面に入ると敵の詠唱時間が進んでるかスキップされてるからだな
月曜超級でタスキルして開幕何もしない時とターゲット選択画面にして戻すと露骨ですわ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:05:46.03 ID:kU1YwmSt0.net
じゃあやっぱり物理キャラを育てて魔法が最強でいいよね?耐えて強い魔法で勝てるんだから

626 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:05:59.96 ID:OWm1SR0Y0.net
敵の防御下げるだけでお茶は濁せるのでは?

627 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:06:17.94 ID:tsnq712r0.net
>>608
山脈ハードか、カチカチソイヤくん作るぜありがとう!

628 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:07:05.92 ID:1DXrMROb0.net
スレが落ち着くと話蒸し返す単発が湧くなw

629 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:07:07.69 ID:odEGqvBh0.net
ゼクスティリアダインで進めてるけどダインだけlNT高すぎて笑う
4人全員全体魔法持ちだと誰かしらが魔法撃ってくれるからオートも早くて楽だな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:07:21.61 ID:RIdOAlYz0.net
物理じゃ絶対無理って言った手前覆されるのが恥ずかしいんだろ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:08:04.02 ID:B7H3XyXt0.net
ダークマターで打ち上げて落ちた所をビタンッ!ダークマターで打ち上げた所をビタンッ!

632 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:08:06.52 ID:u5mnTNmC0.net
そのうちSA付いたり体重が重くなるスキルやアクセサリーやアークが出てくるはず
そうなってから判断しよう

633 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:08:20.38 ID:isAOy0NI0.net
>>499
(耐久は)強くない(けど開幕ダークマターで死ぬ)だよね

634 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:08:31.20 ID:tTMd3S13a.net
そんな一人の発言にムキにならないで動画が見たい
さっきのこれから超級の方は?クリアできた?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:09:12.47 ID:2Dj4EdJC0.net
>>626
なにもしないよりは遥かにマシだろうな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:09:20.95 ID:l67uvuBJ0.net
ルキエルの神々しい超必モーションから放たれるクソ効果

637 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:09:51.04 ID:1q036OaO0.net
>>634
タスキルしながら攻略してくれてる最中でしょ
生半可な魔法構成でも超はきついからさっきのパーティでサポありだとしてもクリア出来たらすごいと思うわ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:09:52.90 ID:iZufYrejM.net
すまんいまだに人間使ってる雑魚おる?時代はMK02とホブゴブやぞ
ポケモンマスター目指していけ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:09:57.96 ID:odEGqvBh0.net
青の大結晶て何処が一番掘りやすいかな
まだメインですら35の雑魚だけどいい加減にダインの能力解放進めたい

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:10:41.96 ID:eQWiDaoMp.net
>>618
>>621
ダイン リラの組み合わせが良さげ?
まだレベル18の新米なんで強化薬使えばレベルはすぐいけますがスキルが1からなんで、、

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:11:11.25 ID:0rto76ZbM.net
>>636
【ルキエルのドット紹介✨】
ドットのモーションを撮影してきました(・ω・ノ)!!
ボイスと合わさった実際の戦闘シーンも、かなりかっこよくなっておりますので、ぜひ使ってみてください😇

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:11:41.79 ID:rDDbt1VR0.net
ロボ面白そうだから育ててみたいんだけど後半ステージで魂落ちるところある?神結晶と同時に狙えたら最高なんだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:11:44.47 ID:PEBf+quf0.net
>>612
それは違う(ロボいないと不可能
ロボだろうがなんだろうがハメるなりレベルステ盛ればいけるよねただ魔法のが手軽にハメて火力出せるってだけで
絡みかたが支離滅裂だったからつい反応してしまったわ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:11:52.39 ID:7B5j9MJFd.net
ホブゴブ加入完了でモンスター制覇してユニット数20のS確10連チケット頂いたわ
サンキューホッブ
https://i.imgur.com/AhYlrry.jpg
https://i.imgur.com/FnNUIE6.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:13:38.90 ID:RIbVN48ma.net
>>564
徳島もな

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:15:10.33 ID:7B5j9MJFd.net
SSR一枚も出てこなかったわファッキューホッブ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:16:34.60 ID:LOdosjuP0.net
>>640
18ならすぐ上がるだろうし自前でトルネードとか覚えるダインさんのほうがいいぜ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:16:34.90 ID:2Dj4EdJC0.net
ホブゴブはなんにも悪くないのに…

649 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:16:38.07 ID:ZmIOZ8O20.net
>>644
楽しそうw
ヴァザードつおい?

650 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:17:54.10 ID:l67uvuBJ0.net
サキュバスとかのモンスターがきたらポケモンマスターになるからはよ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:19:13.49 ID:QwLPq7+WM.net
>>110
よく聞く話だな、
ユーザーは問題を見つけるのは上手いが、解決策を出すのは下手って。

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:20:03.49 ID:lXZnNq9A0.net
時間停止に対抗できるのは時間停止だと承太郎が教えてくれたろう?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:20:59.33 ID:1q036OaO0.net
>>651
ナーフはしたらダメだなどと私利私欲が入っちゃうからな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:21:39.99 ID:Tmb1nvNG0.net
いずれは停止した時間を動けるようになるっていうスキルが出てくるだろう

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:21:55.65 ID:HL+aNYFP0.net
ハメるかハメられるかの月曜水曜超級は本当にクソだわ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:22:03.66 ID:aZDabvPN0.net
>>642
神昌は無理だろうがグレートウォールの一番最初のクエ
確かボスでロボ複数確定だったし道中でも出るし
集まりは良いハズ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:22:06.65 ID:RrNql258a.net
たまに動けるときあるよね

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:22:34.49 ID:iZufYrejM.net
>>654
後ろのスタンドはその伏線だったのかよ…!
うおおお神運営!

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:22:39.31 ID:5sH/0xlD0.net
>>644
ホブゴブ魂どこであつめた・・・?

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:22:59.57 ID:SN02bmLh0.net
>>659
下り坂

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:23:10.79 ID:7B5j9MJFd.net
>>649
足止め力が高くて鬱陶しいのは野良のヴァザードと同じ
通常攻撃の連射性能が高いから麻痺ハンマーとか装備させたくなる
あと必殺技が単体って書いてあるけど最初の一撃以外周りにいる奴にもダメージ与える 単体扱いだから倍率も高くてたのしい

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:23:11.14 ID:bLsXjYqpr.net
水超級はMP足りなくなるからコンテ必須じゃないか…

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:23:43.73 ID:UB8CDKLT0.net
ハメられるよりハメたい
なんかエッチですね

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:24:02.40 ID:7B5j9MJFd.net
>>659
魔法の用途
メタルプレートと赤大石が主な副産物

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:24:02.25 ID:5sH/0xlD0.net
>>660
ありがとう。回るか…

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:24:33.53 ID:2Dj4EdJC0.net
マジカルガード付けてある程度MP自給しつつスターヒールばら撒くメルザちゃん大分便利になってきたわ
ゴーレムコアの魔法ガード特性ありゃさらに化けるだろうにはやくピックアップしろ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:25:12.56 ID:LOdosjuP0.net
テイルズと違って技の付け替えが出来ない時点で物理には肉壁以外の未来なんて無いんだよ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:26:08.00 ID:FycerGgIp.net
ファントムどこで集めるんや?

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:28:02.03 ID:5eE8RHtM0.net
神晶石出ねぇし 5分以上連打はつれぇわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1988707-1557127481.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1988708-1557127481.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1988709-1557127481.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:28:16.27 ID:IZr8vpEs0.net
ティリアのパンツ見える演出が気持ち悪い
この演出が通るのがすごいね
まともな会社ならエロゲーじゃないんだからって却下になると思う

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:28:56.62 ID:1q036OaO0.net
>>669
すげえわ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:29:22.69 ID:eQWiDaoMp.net
>>647
ありがとう
ゼクス ダインにしてみます

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:30:11.54 ID:SN02bmLh0.net
守備力ガチガチ秘宝王子にプラウド空中機関スカイハイグラ爺に敵集めるホブゴブリン 全員ブレイカー精霊呼吸でゾンビ物理出来上がりだな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:30:35.10 ID:wkfpMCFq0.net
>>669
すっご

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:30:52.31 ID:5sH/0xlD0.net
>>669
おつかれさまー。1304hit凄いなー。

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:31:10.96 ID:UB8CDKLT0.net
なにその戦車みたいなゴロスわ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:31:20.62 ID:NpLbSnpia.net
>>669
お前は全国の物理ファンに光を与えた
お疲れさん

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:32:03.09 ID:QwLPq7+WM.net
>>653
で、簡単に物理バフってのも、
魔法と物理の違いの薄い大味な調整になってつまらなかったり、
インフレが加速した結果で難易度の崩壊、再調整の工数でコンテンツ不足が長期化したり。

単価を上げなくちゃならず、インフレ集金ガチャが爆誕、それが致命傷になり過疎ってサ終了、、、
ってまでは妄想が過ぎるけどなw

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:33:29.49 ID:Tmb1nvNG0.net
>>672
ゼクスダイン育てるって人は魔素は大丈夫なんかな
特に4凸目のときにマソマソしそうだけど

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:34:18.64 ID:W8Qq67lt0.net
>>669
凄すぎて誰も真似できないよ!

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:34:48.18 ID:7B5j9MJFd.net
個人的魂集め場所
ポックル ガウル ゴブル ダボーン→知らんうちに貯まるから特段どこかで集めようとかしない方がいい
サハギン→デュランダル
ヴァザード→デュランダルか壁の焦りか山の凶鳥
ファントム→デュランダルか城の心と罠
MK02→デュランダルか壁のブレイズガーデンへ
ホブゴブル→火山の魔法の用途
スケルトン→デュランダルでもしょっちゅう出てくるけど少女Hしてたら勝手に貯まるんじゃないの

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:34:52.00 ID:tw7vmVtI0.net
>>669
コンボであがるやつつけてたらどうなんだろ

683 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:34:59.79 ID:fXiMVS730.net
メカ使いたくなったけどサハギンを60まで育ててしまったから後戻りできない

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:35:24.64 ID:D6yey3wT0.net
連休の暇潰しにもなれなかった糞ゲー

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:35:34.01 ID:1EI0PmLNr.net
いま氷の洞窟みたいなとこまで来てて適当に万遍なく育ててたんですが、40から先の強化考えて、そろそろ絞ろうかと思ってます
ずっとやって来たパーティーがローズ、ゴルム、セヴィア
途中でグラバイン、ロビン、リーナ引けました

魔法+物理2がいいと思ってるんですが、どれでやっときゃ間違いないですかね
ローズはやっぱりゴミですか?嫌いじゃないんですが

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:36:05.17 ID:mdsyX4/l0.net
ガチャったら大天使の微笑出たんだけどコレの売りって何?
呼吸法?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:36:39.91 ID:HXWAdAi0d.net
>>669
うぉーすげぇ
ルキエルってもしかして強い?俺も育てていい?

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:36:45.29 ID:7B5j9MJFd.net
>>686
ほぼソウル無料のギャラクシー習得

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:36:50.54 ID:dmLfq4yW0.net
今日はイビルタートルばっかりきてくれるけど朝イチのサタン忘れてねーからな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:37:28.86 ID:HLdo1Oym0.net
>>669
マジで倒せるのかすげーわ

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:37:54.21 ID:XhFapBs10.net
>>678
育成が困難過ぎるからインフレとの相性最悪よ
実際にそれやったら金持ってる層はキャラ引けても育成終わる前に型落ちするだろうし、
時間有り余ってるニート共はまずキャラが確保出来ないから、結果誰もいなくなる

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:37:55.75 ID:7+0iHvrdM.net
>>685
マジレスするとゼクス
騙されたと思ってゼクス育てた方がいい

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:37:55.81 ID:ohsfZsZn0.net
>>669
おめでとう

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:37:56.32 ID:R4QlWFNka.net
えぇ・・・
結局mk2が強いだけなのに物理の光とか違うやろ・・・?
魔法のトルネードはめと何が違うかわからないしなぜ称賛されるのかもわからない 火消し?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:38:08.97 ID:azsb0B/90.net
1304ヒットすさまじいな
ロボ育てようかな

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:38:11.53 ID:5eE8RHtM0.net
>>676
凄いよね レベル74だったかな?
開幕ダークマター4連されてロボとゴロス以外死んで無理臭い?思ったけど沈黙入って→ユグドラ→1枚目画像って感じ

あのゴロスでも適正レベルー10だからね、「適正レベルになれば物理で紫超級余裕」は間違ってないと思う

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:39:13.22 ID:1q036OaO0.net
>>694
物理の光とは思わんけど、全体的に低いステで攻略したのはすごいと思った

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:39:20.33 ID:k1XnIOnd0.net
すごすぎて草

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:39:47.55 ID:44XThkow0.net
ロボ育てるどころか魂15個しかないわ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:40:03.78 ID:QofR2xP30.net
>>669
ルキエルがヒーラー兼任って感じかな?物理好きとして俺も後に続くわ希望をありがとう
やっぱこのゲームレベルの補正強そうだね

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:40:09.61 ID:5eE8RHtM0.net
>>687
ルキエルはまだレベル50の育成枠なんで正直戦力外だったよ多分w
道中の雑魚にギャラクシーするお仕事だった

それにダメージ大量に表示されてルキエルがどの程度ダメージ出せてたか判らんw

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:40:20.42 ID:iRKoytSn0.net
>>681
共有スプレッドシートにメモっておいていい?

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:40:29.17 ID:ddHzrqwr0.net
魔素が落ちません…
これはもしかしてアレですか?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:40:35.51 ID:7B5j9MJFd.net
>>702
ええぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:15.62 ID:gRQdsa820.net
俺ずっと前からロボとゴロスは大化けするって言ってた

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:19.26 ID:KOfjRq+Dp.net
5万課金したけど周回飽きてきて
イベントオーブだだ余り中
ソウル回収だけしてて
ゲー無状態

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:28.43 ID:hAM6SPa/d.net
よし決めた!セヴィア、ドーラ、ゼクスの氷パ作るわ!

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:30.69 ID:2Dj4EdJC0.net
>>686
初期ギャラクシー解放
コスト高くて付けるか微妙そうだけど栄誉の美酒の上位互換と光最強魔法
あと追加特性もなかなか良かった気がするけど忘れちゃった

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:37.43 ID:iRKoytSn0.net
>>704
thx

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:45.06 ID:7uzjT0JY0.net
とりあえずデュランダルオートしとけば色んな魂のかけら集まるわけだな?

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:46.16 ID:fXiMVS730.net
>>702
サハギンは氷窟に潜む魔獣たちも書いといて

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:49.76 ID:1q036OaO0.net
>>706
垢くれますか?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:41:57.62 ID:+GICf7G1d.net
物理はヘコヘコ歩いてるあいだにまとめてハメ殺される弱点があるからな
リルさん再評価の流れか

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:42:56.42 ID:44XThkow0.net
リルさんは通常が敵を貫通して列攻撃出来たら良かったのに

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:42:59.22 ID:NhVRBqXQ0.net
ダークマターうざいし超級手動でやるより上級オートでいいやってなったわ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:43:26.52 ID:bmM/sNfbd.net
山道ハードでブリザード鬼連されて全滅してて草
バカじゃねーの

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:43:28.41 ID:7+0iHvrdM.net
ゴロリは定期的に騒がれてたけどなぜかディスる勢力が出てくるから荒れるんだよな~

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:44:48.99 ID:KOfjRq+Dp.net
>>712
物理修正
エンドコンテンツボス追加
とか気持ち良くなれる要素待ち

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:44:56.43 ID:NGs521fLF.net
>>705
起源厨好き

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:45:15.66 ID:HLdo1Oym0.net
>>685
俺ならゴルムゼクスリーナ
ローズは高レベフレいるけど普通に強いから好きならローズでも良い気はするけどな

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:45:52.69 ID:cDbMbWWE0.net
>>669
ちゃんといえたじゃねぇか

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:46:17.85 ID:7uzjT0JY0.net
要は超越挑むにはレベルが足りてないだけだってことだな
敵レベル86とか昨日はじめて知ったわ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:46:47.95 ID:iRKoytSn0.net
>>711
把握

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:47:20.53 ID:7B5j9MJFd.net
レベル上がりづらすぎるしそろそろハードを進めないとダメか

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:47:25.27 ID:7uzjT0JY0.net
デュランダルハードないよな?
白石集めだと思えばいいか

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:47:57.27 ID:1q036OaO0.net
>>685
ローズが好きならゴルムリーナローズかな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:48:00.80 ID:xVg7NQov0.net
おい!タスキルできねーぞ!!

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:48:34.86 ID:k1XnIOnd0.net
耐性だけ見てレベルはみないやつ多いからなw

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:48:55.07 ID:vkzsq7xkp.net
物理耐久パ12時間バトルとか出そうでワロエナイ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:05.76 ID:7uzjT0JY0.net
スカイハイってどのアーク?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:15.91 ID:LOdosjuP0.net
タスキル対策してきたなら運営ナイスだわw

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:16.85 ID:R4QlWFNka.net
mk2が強いだけなのを物理でもやれるみたいな勘違いしてmk2無しでやってまた暴れるんだろうなぁ
mk2使ってて物理もいけるとか本気で思ってるならヤバイわ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:18.01 ID:RIbVN48ma.net
>>696
余裕には見えないんだけど

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:22.70 ID:1q036OaO0.net
>>730
神狩り

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:43.19 ID:ZW/dbeEta.net
レベル上げれば超級物理でも行けるとか思ってるのはさすがに草
ロボでハメなきゃレベル上げても行けねーよ
どうせハメるなら魔法のがいいよ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:49:47.50 ID:JL3hhS340.net
>>730
神獣

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:50:12.20 ID:Tmb1nvNG0.net
>>685
セヴィアゼクスリーナなら素材かぶり無く女子率も高くて良さそう
ローズは前に出たりして死ぬのもあるけどかなり育てないとMP低いのがソーサラーとしては致命的だから
ゼクスを育て切ったあとに育てるのがおすすめ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:50:17.53 ID:7uzjT0JY0.net
>>734
ないわピックアップ待つか
今週辺りピックアップくんじゃねーかな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:50:55.44 ID:P8A/rTHEa.net
>>669
これすげーな。物理がいかに糞かわかるな

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:51:08.73 ID:E9Tpe/EZ0.net
ルキエル欲しくて石全てつぎ込んでるが当然出て来ない
Normal終盤のダークマターボスに勝てないしHardも厳しくなってきて石も手に入らなくなってきて詰んできた

求 高速リセマラ復活

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:51:09.13 ID:RIbVN48ma.net
>>732
mk2のハメ性能が凄いことはわかった

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:51:28.49 ID:RrNql258a.net
ロボいなくてもメルザで闇耐性ガチ盛りにすればいけるやろ!

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:51:54.00 ID:2Dj4EdJC0.net
超越はLV60〜の限凸素材を入手する為のコンテンツだからこれはまた別の話だよ
限凸したいなら限凸してから来いじゃおかしいでしょ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:52:23.76 ID:azsb0B/90.net
なんでロボじゃダメみたいになってんの?
ハメれるかどうかは関係ないだろ通常ではめれるキャラこの先出てきても全て物理じゃないってことか?

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:53:56.29 ID:HLdo1Oym0.net
>>735
60レベルくらいだったらソサじゃダクマ連発耐えられないし
タスキルいらんなら物理もありじゃね
まあ物理育てるにもソサ育ってからになるだろうけど

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:54:43.14 ID:5eE8RHtM0.net
MK2じゃ無くても問題無いと思うよ
これは浮かしハメに見えるけど実際は麻痺と沈黙がキーの状態異常ハメだからね
常に沈黙か麻痺のどちらかの状態にする事が重要だし、浮かし続ける必要は無い

HPが足りるならロビンやセヴィアのが効率も良いと思う、攻撃回数多くてタンク型ステータスだからmk2が「今は」最適かもしれないけど
結局レベル=HP上がれば物理の全員同じ事が可能

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:54:49.21 ID:NhVRBqXQ0.net
難易度を星じゃなくて適正レベルでも書いとけば強すぎクソゲって言う人も減りそうなんだけどな
物理のみでいけるかはわからんけどw

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:55:42.15 ID:yUsS+6U30.net
このゲームはハメるかハメられるかしかないんですか!?

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:56:17.45 ID:2Dj4EdJC0.net
>>739
クリアタイム7分、5分連打したという事実込みでも光を感じてしまう位に物理の現状は悲惨だって事だからな
さっさと改善していってほしいもんだわ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:56:45.18 ID:k1XnIOnd0.net
だからいってるじゃん、レベル制限かけろと、バカがイベントダンジョンの超級クリア出来るからって
敵のレベルが86なのも気付かず突っ込んでぎゃーぎゃー言ってるのここ数スレずっと続いてる
次は多分氷超級でギャーギャー言うやつ出てくるからお楽しみにしとくんや

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:57:56.60 ID:8bEVWd1ad.net
超級をタスキルするとボスが全快し続けるようになるバグ早く直して

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:57:59.36 ID:xB3ppcVxF.net
>>747
このゲームアーク含めた装備のステータス補正がかなり高いからそれやると適正レベル軽く超えてるのに勝てない!役立たず!ってなると思うよ。

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:58:08.17 ID:YOjHDg1E0.net
>>669
超級ならはずれ小大とか*1じゃなくてもっと複数個泥していいだろ・・・

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:58:55.66 ID:rT7Y/WBT0.net
>>679
相性悪い?
リラダインがいいのかな?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:59:12.17 ID:5sH/0xlD0.net
>>750
てかストーリーと素材ダンジョンで全く整合取れてない難易度★をやめて、敵レベル表記にするだけでだいぶ苦情緩和するよな。

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:59:38.95 ID:aZDabvPN0.net
青超級は開幕マターじゃなくて開幕ウィークが常だから
初手浮かしでなんとかなるとは言うものの
MPの方が足りなくなるっていう
MP500くらい盛らせてくれ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:59:41.19 ID:PEBf+quf0.net
>>735
まだ言ってて草
初めに(ロボ入りの)そのptで超級行ってこいって言ってるのだれだよ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:59:43.49 ID:C0+wxU0Ep.net
レベル60から必要になる
神石取るための間の敵が
レベル80オーバーなのが間違ってるよね。

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 16:59:59.19 ID:QofR2xP30.net
強くなるために行く曜日ダンジョンに強敵が待ち構えてるってるのがなんか違う気もするしな・・・

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:00:09.56 ID:vkzsq7xkp.net
お前らのゴールポストのずらしっぷりに尊敬するわ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:00:22.34 ID:oMNpiI55a.net
よっしゃぁぁ!
200貯まったSSRアーク確定チケで大天使キターーー!

ありがてぇありがてぇ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:01:08.63 ID:/bwuzMsD0.net
>>748
ハードはホントにそうだとおもうわ
3日前位だけどまだ少女ハード目指してた時に
雪のステージになった辺りからシンとカイルが全く役に立ってない状態でゼクスの
トルネライザ撃ってないと全滅するなと
操作しながら感じ取れてしまってから
このゲームは魔法でハメるゲームと認識してる

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:01:25.08 ID:PEBf+quf0.net
>>746
これだよねここまでやってくれてるのにごめんなさいの一言も言えないやつがいることに驚きだわ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:02:26.21 ID:NpLbSnpia.net
ロボガー言ってるけどあのロボ相当能力解放されてるからな

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:02:30.34 ID:W5UbXfuwd.net
ハードモードやりたい人は物理イージーモードやり方人は魔法ってことか

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:02:47.74 ID:O+oRkOz+0.net
たしかに難易度を星で表すより、敵のレベル表示してくれた方が良いわなw

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:02:51.45 ID:HL+aNYFP0.net
物理も適正レベルまで上げれば超級いけるらしいから物理のみんな頑張れ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:03:12.30 ID:IkMRLu91p.net
引き下がれなくなった奴が喚いてて草

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:03:12.99 ID:xB3ppcVxF.net
まだ超級なんて先の話ではあるけど、パズドラも経験値稼ぎや進化ダンジョンで即死連発で経験値稼がせてくれない進化させてくれないってなって辞めたから今から不安しかない。

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:03:43.18 ID:CXiBAwFA0.net
ルキエル弱すぎて心が折れそうなんだけど
どう育てるといいんだろ?

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:03:47.24 ID:ddHzrqwr0.net
魔素ぜんぜん落ちないから気分転換にドラガリ遊んだら楽しかった
防衛戦は神コンテンツやね

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:04:05.59 ID:RIbVN48ma.net
ちなみにサンタポックルは魔法なら何分くらいかかるの?

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:04:16.39 ID:Z+AqhHx10.net
禁書の他に魔法ダメージ増加のアークってある?
リーナちゃんの火力増強しようと思ってるんだが自傷ダメージがきちい

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:04:32.62 ID:Mox+5CNAa.net
シンさん40まで上げたけど隠しスキル見てもあんまり未来なさそうだしセヴィアに変えていい?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:04:32.62 ID:bLsXjYqpr.net
超級この難度の割りに神晶石全然落ちんから辛い
ゾークまであと一つなのに…

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:04:38.18 ID:1q036OaO0.net
>>763
これで貶す必要はないけどごめんなさいする必要はなくねw
ただただ魔法ハメ以外の可能性のパイオニアやな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:05:08.22 ID:HXWAdAi0d.net
>>701
なるほど!
とりあえずロボ取るのと手持ちのゴロス育てるやる気が湧いたぞ!

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:05:16.38 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>603
完成9って盛りすぎじゃね?

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:05:24.88 ID:+GICf7G1d.net
こうていを重装備二刀流で倒せって言ってるようなもんだからな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:05:46.19 ID:R4QlWFNka.net
>>772
トルネゾークで1分切るで・・・

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:06:14.22 ID:x7/Jn6Uc0.net
>>735
ソサオンリークリア画像出して
みんな大体分かってはいるけど比較したいから

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:06:18.89 ID:RIbVN48ma.net
>>780
あっ…

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:06:20.00 ID:SN02bmLh0.net
>>772
トータルで2分かかるかかからないか 出現する敵に左右される

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:06:42.97 ID:1q036OaO0.net
>>772
タイム見てきたら2分切ってるくらいだった

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:07:05.84 ID:oJQ3s2ZR0.net
魔法使いはオート操作でも魔法選択で仕事させられるけど
物理は自分で操作しなきゃ棒立ちのクソゴミなわけで
魔法3人は10の強さが3人とも成り立つけど、物理3人は自分操作以外5にすら到達しない糞ゴミ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:07:23.92 ID:Tmb1nvNG0.net
>>754
ソーサラーを限突させるときに魔素が必要になるから
ソーサラーを二人育てるとなると魔素集めに時間をかなり取られるって話
ソーサラーは強いけど育て始めるなら今の仕様だと一人だけがいいと俺は思う

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:08:25.54 ID:LOdosjuP0.net
>>773
剣聖墓が光ダメージ増加だな
リラにつけるといいぞリラにな!

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:08:56.78 ID:4flgs0NY0.net
オート物理キャラは本気だして通常振れよ
ダインは振るな

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:08:59.81 ID:2Dj4EdJC0.net
本人の画像見てもわかる通り既に二分以内でクリアしてるしな
頼むから現状でいけるやんみたいな風潮になって物理強化無くなるみたいな事にはならないでくれよな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:09:31.14 ID:aZDabvPN0.net
>>772
ゾークリラフレと合わせて2人使えるなら1分切れるんじゃね
ギャラとライザートルネだけだと大体1分40か50秒前後になると思う

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:09:55.88 ID:+76Q+1vU0.net
物理つっよ!最強かよ
魔法バフしてもらわないとやってらんねー

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:10:00.28 ID:LOHnLBGG0.net
ルキエル、潜在覚醒何回か済の人いない?
超必が解除耐性から追加で全体攻撃になったりせんかね

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:10:31.06 ID:ddHzrqwr0.net
物理強化されたら後発組はザイクスさん簡単になっちゃうね…ええやん!

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:10:45.34 ID:1q036OaO0.net
>>789
それはあるなw
物理がクソ弱いことに変わりないしな
でも一歩前進

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:11:08.52 ID:HL+aNYFP0.net
物理勢は頭も筋肉でできてるのか
ハメれるならなんだっていけるだろうが
物理とか魔法とか関係ないだろ
ほんとに馬鹿なのか???

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:11:29.37 ID:oJQ3s2ZR0.net
物理は適正になればしなずにサタンポックルすら余裕なんだっけ?
なら物理強化いらねーじゃん

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:11:39.11 ID:dmLfq4yW0.net
剣聖墓はHPMP上がらないからクソなんだよな
ソーサラーエデン10でいいです詠唱短縮とおまけの開幕MNDダウンあるし

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:11:39.43 ID:rT7Y/WBT0.net
>>786
なるほど
リラにしても一緒ですね
悩みますね

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:12:14.16 ID:Tmb1nvNG0.net
物理でハメ技ができるという想定していなかったことが判明したので修正します

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:12:18.47 ID:RrNql258a.net
捻くれたやついすぎじゃないですかね

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:12:27.51 ID:l67uvuBJ0.net
>>770
レベル60まであげてボードも神結晶必要なやつ以外全てとったけど
ぶっちぎりで弱いからギャラクシーとバフデバフ積んだバッファーにしてるわ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:12:56.05 ID:oJQ3s2ZR0.net
必死な物理勢のおかげで物理は完成すれば魔法に匹敵するぐらい強いらしいので
もう物理強化いらないよな
開発もそこまで想定してバランスとってるだろうから物理強化したらバランス崩れて終わるわけだし
魔法は頭打ちだから魔法もっと強化するべき

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:12:58.98 ID:Z+AqhHx10.net
>>787
ありがとう!姫居ねぇんだよなぁ!エデン付けておこ…

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:13:24.75 ID:7+0iHvrdM.net
???「テラーメルスを持ってるのはゴロスだけではないぞ…!」

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:13:26.95 ID:VESr/gog0.net
馬鹿だから物理やってんだろwwww

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:14:23.40 ID:R4QlWFNka.net
まぁ最初の頃物理はキラーあれば強いぞ!ってにわか物理勢がすごいいってたからそういう人らがまだ残ってるんだなって思ったわ
攻撃性能は極めれば並ぶくらいはいけるから防御ステを倍にして欲しいな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:14:23.74 ID:JL3hhS340.net
物理も魔法も強いなら良バランスだな調整の必要無し

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:14:24.76 ID:ZQi/QzO2d.net
これ修正くるやつ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:14:33.09 ID:tw7vmVtI0.net
こういうのみて物理だけナーフしそうな運営なんだよなぁ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:14:46.16 ID:RIdOAlYz0.net
物理じゃ無理からのロボは認めない草

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:15:00.84 ID:HL+aNYFP0.net
どうぞ物理のレベル上げて超級いってください

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:15:21.13 ID:k1XnIOnd0.net
セヴィアの動画と物理超級クリアでキョドってるやつおおすぎで草

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:15:29.10 ID:ddHzrqwr0.net
ランク14ってどうやれば到達可能なの?
お手軽にあげる方法あったら教えてください

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:15:57.08 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>806
適正ならサタンポックルのダークマターすら余裕で耐えるって上の物理勢が口を揃えていってるじゃん
防御上げる必要もなくね?現状足りないのはレベルってことなんでしょ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:00.99 ID:xVg7NQov0.net
月曜超級この難易度の癖に報酬はたったこれだけかよクソゲーサービス終了しろクソ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:04.99 ID:HLdo1Oym0.net
魔法パで超級行くとタスキルしてもダクマ連発パターン抜け出せず勝てなくなる事無い?
60レベで行くのが悪いんだけど何度やっても連発されて1回諦めたわ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:06.72 ID:ZQi/QzO2d.net
魔法強化あるな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:24.43 ID:fXiMVS730.net
状態異常ハメが強いってことだからファントム育てりゃいいんだよ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:27.64 ID:7+0iHvrdM.net
ダインリラを差し置いて2度目のナーフとかMK02最強かよ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:39.31 ID:5sH/0xlD0.net
>>813
モンスター集めてレベル上げれば1lvにつき+5もらえるぞ。なおランク上げまでどれくらいいるかはわからない。

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:48.77 ID:Tmb1nvNG0.net
>.>813
アークレベル上げまくれば簡単に上がる

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:16:52.47 ID:tw7vmVtI0.net
敵も味方も連発だけできなくすればそれでいいよ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:17:07.67 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>812
だから物理の今のバランスは何の問題もなかったし、強化も必要がないってわかったってことでそ?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:17:19.99 ID:HR/r3Uwkd.net
>>800
魔法ゲー魔法ゲー騒ぎまくったから物理でちょっとやれるキャラ出てくるのでさえ許せないんだろうな
ごめんなさいできない悲しいおじさんだよ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:17:50.67 ID:dmLfq4yW0.net
>>816
物理一体生贄に捧げてライザー放ってお手玉開始しろ
分散したらやりなおすかフェニックスでまとめろ死んだやつはほっとけ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:18:25.02 ID:brGtHzbta.net
ルキエルやっぱ人権だったな
https://i.imgur.com/VAJ3zU5.jpg

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:18:53.42 ID:xVg7NQov0.net
ゼクスもダインも雑魚
時代はリラだから

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:19:40.02 ID:ddHzrqwr0.net
ありがとうございます

キャラクターレベルでいいんですね
モンスターのレベル上げ頑張ってみます
アークもバランス見ながらあげて見ます

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:19:57.10 ID:TIesLu6F0.net
>>707
ドーラOUT サハギンIN

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:20:07.17 ID:6BxFg7I20.net
物理に問題はなかった
魔法は問題だった
ナーフですねこれは

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:20:25.11 ID:+2VsN8lI0.net
ここ信じて物理キャラ捨てて魔法キャラ育てて必死にまそまそ言ってる奴からしたらそりゃあ面白くないだろう

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:20:29.13 ID:1q036OaO0.net
魔法パバランスは早いところ運営なおさないとマジで終わるぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:20:55.12 ID:5sH/0xlD0.net
>>826
ユニットソウル910って、これ所持数すらバグってんのか…?それともガチャしまくって本当にもってるのか?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:21:36.55 ID:HLdo1Oym0.net
>>825
いや何度やっても魔法ボタン連打しても魔法画面開けないくらい隙無くダクマ3連発→ようやく魔法画面開けたけど
詠唱始めた途端またダクマのパターンが何回やっても抜け出せなかったんよ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:21:50.72 ID:fXiMVS730.net
>>826
ブラストエッジ草

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:21:52.86 ID:1q036OaO0.net
>>831
逆だろ
このままだと魔法ナーフの可能性があるから
物理強いということにしたい魔法勢も乗っかって物理強い!!とか言ってる状態やぞ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:21:54.19 ID:k1XnIOnd0.net
物理強化は必要無いのはあってる、魔法の下方修正が必要なんだよって事がわかった

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:22:57.76 ID:xVg7NQov0.net
バトル開始直後にラグゼリオン打ったら
ダークマターキャンセルできるぞ
なお分散してハメられずにタスキルする模様

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:24:59.71 ID:WCzCQZWXp.net
ナーフでも何でもいいけど今より周回効率落ちたら辞めるだけだわ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:25:35.95 ID:xVg7NQov0.net
魔法ナーフしたら辞めるからな
ツイの信者もアンチに変わるからな

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:25:51.24 ID:PEBf+quf0.net
純物理勢なんてもう死滅してるだろうに

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:27:43.17 ID:ynsgovLw0.net
お前らの物理PTルール
・MPの使用禁止
・状態異常の使用禁止
・ロボの使用禁止
・手動操作禁止
・ファスト〇〇、オート〇〇禁止

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:27:53.12 ID:A9Hf+CXTa.net
相手のレベルが適正レベルって言ってるアホはゾグラスさんレベル40で倒してからほざけよ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:28:05.49 ID:6BxFg7I20.net
ナーフついでに緩和と詫びチケがきたら・・・?

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:28:06.16 ID:Kf6aPqN9a.net
魔法ナーフされたら、超越 むり だ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:29:05.52 ID:44XThkow0.net
とりあえず敵の魔法連発だけは修正して欲しい
ダメージ耐えられるレベルになってもただのストレス
時間停止までするしな

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:29:16.57 ID:R4QlWFNka.net
どっちもダメージ調整はしなくていいけど無詠唱と物理の通常にスパアマつけるのはやって欲しいな
mk2以外でもやれるとかいってたけど他は近接殴りだから怯まされるしやっぱmk2以外はきついしな
この2個だけはどうにかしてほしい

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:29:52.93 ID:NpLbSnpia.net
物理パ頑張ってる>>669はどう思ってるんだ?魔法物理の火力

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:29:58.40 ID:f6xfbKs20.net
ランク13にもなって前衛サポにしてるアホは一体なんなんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:00.46 ID:jDjDk+pT0.net
まーたお前らエアナーフごっこやってんのか

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:05.36 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>843

696 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 9a28-32Og [219.102.190.99]) []  2019/05/06(月) 16:38:11.53 ID:5eE8RHtM0 [16/18]
>>676
凄いよね レベル74だったかな?
開幕ダークマター4連されてロボとゴロス以外死んで無理臭い?思ったけど沈黙入って→ユグドラ→1枚目画像って感じ

あのゴロスでも適正レベルー10だからね、「適正レベルになれば物理で紫超級余裕」は間違ってないと思う

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:16.78 ID:8dD1rYpK0.net
ドーラ、物理武器ロビン、シンでいけたら本物やな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:31.82 ID:dmLfq4yW0.net
>>834
それはダメなパターンだからどうあがいてもムリ
チャンスあるパターン引くまでやりなおすクソゲが月曜超級

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:33.73 ID:k1XnIOnd0.net
グランドクロスがあんな雑魚なのにトルネードがあの性能、修正候補にならないほうがおかしい
おまけにトルネードで不意打ちがさらに入ると打ち上げられてものすごい数の不意打ちログが流れる、誰もがおかしいと思いながら使ってるはず

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:45.82 ID:5VkpcZmB0.net
山道のマソが1時間で5個落ちてビビってる

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:30:56.63 ID:xVg7NQov0.net
ダボーンがなぜかHP回復するバグ直せよ
あいつ無駄にHP高いしうざってーんだよ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:31:24.13 ID:RIbVN48ma.net
>>849
コロポックルですまん

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:31:50.52 ID:QofR2xP30.net
その辺の雑魚の通常攻撃ですらのけぞったり吹っ飛ばされるのはやっぱストレスだよね
特技とか大技を食らってそうなるならまだ分かるんだけど

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:31:55.77 ID:ODfq/PtN0.net
>>800
ソシャゲやってる奴なんて拗らせたおっさんだけやで

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:33:23.34 ID:7+0iHvrdM.net
ここのやつらが大好きなセヴィアもシンもグラバインも入ってなくて肉豚とポポポ王子とかいう不人気二人組なのが笑える

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:33:27.17 ID:aZDabvPN0.net
>>854
グランドクロスはただの25ヒットするようになった
樹属性ブリザードだもんな、威力トルネードに負けてるの悲し過ぎる

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:34:29.26 ID:pjz12Q7e0.net
物理にも少し可能性を見いだせてよかった出来ればこれを魔法ハメが無い状況でもっと盛り上がりたかった

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:35:11.30 ID:TIesLu6F0.net
もう何スレも同じ話題しかないね

これしか話題ないもんね

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:35:13.45 ID:9RjesNSn.net
高槻市立柳川小学校の“男子”児童に性的暴行をくわえた国際実践融合空手道内田塾の西村壮太(中1)のご尊顔
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557106648/

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:35:59.77 ID:dmLfq4yW0.net
返して初日〜3日目くらいのあの和やかなラスクラムード返してよぉ…

まあ主に運営のせいなんだけどね

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:36:10.07 ID:VESr/gog0.net
雑魚狩りシンは超級で活躍できましたか?ww

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:36:50.90 ID:H5F2sEaDa.net
>>851
だから適正レベルってなんだよ
レベルなんて適当に設定してるだけだろ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:37:29.51 ID:8dD1rYpK0.net
要は魔法の威力がどうたらって話じゃなくてハメれるかハメれないかの話だったって事だよな?
魔法ゲーというより、ハメゲー

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:37:46.79 ID:f6xfbKs20.net
ホモ中学生いて草

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:37:54.47 ID:JL3hhS340.net
>>863
イべ始まって少し経つと話す事無いからね
新イベが始まるか新しい情報が無いと同じ話がループする

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:39:13.97 ID:PEBf+quf0.net
トルネードは修正されていいと思うわ周回効率に影響出るわけじゃないし
ダークマターも開幕無詠唱連打とかじゃなきゃ適正レベル足りてないんだなって理不尽感減るからちょっとどうにかしよっか

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:39:32.71 ID:DvKOpzv/0.net
ハメないと無詠唱魔法でこっちがハメられるからね
バランスめちゃくちゃだけど相手も同じだから不思議なことに公平だわ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:39:56.25 ID:i+tXDfV90.net
こないだのホブゴブのブレイク力を見てモンスターに期待しながらプレイしてんだけど
ダボーンごろごろ出まくるところはないものか

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:39:58.08 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>868
シーッ!
せっかく物理勢のアホ達が物理つえー完成すれば魔法に追いついた物理強化必要ない!って自ら公言してくださっているのだから
ここは物理強いの流れにのっかっておくべきだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:40:05.49 ID:fXiMVS730.net
今日でGW終わるぞ
明日運営から何らかの声明があるはず
神ゲー神運営待ったなし

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:40:53.38 ID:dmLfq4yW0.net
神ゲーになるか糞ゲーになるか公式様のアナウンスに期待

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:41:54.46 ID:1q036OaO0.net
技能の書周回で良さそうな場所ある?今アルダン周ってるが

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:42:10.73 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>876
物理は十分強いらしいから今修正するべき案件は敵の無詠唱魔法のみってことだからな

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:42:19.25 ID:rktAUFhN0.net
今日の人権ドーラさんじゃなかったのかよ
人権短すぎるだろ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:43:13.79 ID:oJQ3s2ZR0.net
つっても適正なら敵の魔法にも余裕で耐えるらしいし
正直今のバランスが最高ってことなんじゃね?
つまりGW終わってもバランスのアナウンスすら必要ないってこと

物理最強だからお前らさっさと育てておけよ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:44:06.39 ID:R4QlWFNka.net
よっしゃ
リラ100にしよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:44:16.27 ID:B6Oql8MB0.net
アリーナきたら物理一強だから育てないとあかんぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:44:48.92 ID:pjz12Q7e0.net
でもやっぱ物理動かすの楽しいからなあ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:45:56.81 ID:R4QlWFNka.net
アリーナで対面に物理引いて楽しようとするのやめろw

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:46:00.96 ID:1q036OaO0.net
魔法だと2分弱、物理だと8分弱
物理を4倍強くしないとな

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:47:15.96 ID:QzFrS+bc0.net
SRアーク 魔境ポムラム検証したら新事実発覚した
https://youtu.be/Fw_BTid5ooo

これちょっと酷くねぇか?

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:47:36.05 ID:vkzsq7xkp.net
今までは10〜100倍違うって言われてたから、4倍で逆にびっくり

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:48:33.69 ID:5sH/0xlD0.net
>>886
動画に誘導するならせめて概要位書いてくれないか…

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:48:39.12 ID:5eE8RHtM0.net
>>848
別に物理パ縛りで頑張ってる訳じゃねーよ サポートのダインゼクス使いまくりだし
物理ダメージが適正・魔法ダメージが異常に高いとは思うけど、ソロゲーで修正必要とは思わん
今後も敵の魔法即詠唱&連発があるならその都度工夫するだけ

むしろ今後はソーサラーと前衛のHP差が顕著になってソーサラー側が「即死級魔法糞すぎ」って場面のが増えると思う
レベル高い人見たら前衛6000 ソーサラー3500とかだからね

HP盛ってないソーサラー=地雷 みたいな感じになる予想

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:48:47.75 ID:tw7vmVtI0.net
>>885
物理が勝てるとか許さない
ナーフだ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:48:58.92 ID:DvKOpzv/0.net
無詠唱ゾークリラ使えばゲート超級でも30秒で終わるんだよなぁ
まあ、時止め魔法だからリアルタイムじゃないけど

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:49:07.93 ID:+GICf7G1d.net
>>886
うるせぇゴミが
誰が見るかよ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:50:26.42 ID:04z6k5qG0.net
オートAIの修正まだ?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:50:49.68 ID:2Dj4EdJC0.net
テキストの間違えや名称の紛らわしいのそこそこあるからな今も
ファストバリアとかもワクワクしながらとろうとした人は居るだろうな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:52:58.93 ID:TIesLu6F0.net
もうバグとバランス崩壊でだめやな
一回サ終してラストクラウディア2として復活させよう

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 17:55:41.15 ID:ZaE3SDQua.net
ソーサラーエデンのMND低下とネメシスの効果って別枠?
同時にかかるならクッソつえーと思うんだけど

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:00:20.39 ID:P8A/rTHEa.net
>>896
バフデバフの全部がどうなってんのか公式生放送とかで解説して欲しいわ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:02:15.17 ID:1EI0PmLNr.net
恐竜コラボまだなん?
戦隊コラボでもいいんやが

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:02:23.80 ID:ZaE3SDQua.net
>>897
思うよな〜どれとどれが別枠なのかとかわかんねーし

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:04:51.96 ID:tsnq712r0.net
4体目鍛えるのゼクスかmk2どっちもかっこいいから迷うな…

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:05:48.65 ID:Rcq7sHW40.net
  ガ ア お 頭 運
  イ ン め 手 営
  ジ チ で 弱 の
  ス 増 た し
  レ え き
    ゆ
    く

👶

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:06:43.33 ID:gRQdsa820.net
色々迷っても結局凸素材揃ったのにきめちまうんだ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:07:05.28 ID:vkzsq7xkp.net
エデンはソウル消費が激しすぎて自前では使えない子に

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:09:09.05 ID:wSdMJ3Mx0.net
生き急いでも特に意味はなく
ガムの味を無くす作業に躍起になればなるほど糞ゲート化す
30台でログイン勢になるやつが多すぎる

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:09:11.59 ID:5tfbKrnu0.net
物理ハメでも魔法ハメでもなくカイルきゅんに生でハメてもらう方法まだかニャ?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:09:20.15 ID:PKqtF4Iu0.net
>>901
うーん、好き!

もう次スレいらなくね

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:09:28.60 ID:QofR2xP30.net
バフデバフはアイコンの種類が同じなら強い効果の方が反映されるんじゃなかったっけ?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:09:51.79 ID:ZaE3SDQua.net
フレの為にアークとスキル育ててる感半端ない

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:10:08.74 ID:2Dj4EdJC0.net
丁度有能なスキルだったり追加特性付くタイミングで赤ソウルに切り替わるからイヤラシイ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:10:38.22 ID:l8+BocRpa.net
>>669
は物理で超級クリアに7分かかってたわけだけど
これと同じようにやって3分以内に倒せるくらいの物理強化は必須だなあ、最低でも

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:10:42.78 ID:f6xfbKs20.net
はようアリーナでレベルだけ高い乞食ニートを絶望させたいは

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:11:22.66 ID:PEBf+quf0.net
GW終わる寂しさが吊り橋効果的に働いてゲームやってることへのむなしさや飽きに変わるのです

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:11:54.52 ID:NpLbSnpia.net
18時でピタリと止まるネガに草
>>900
次スレ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:12:18.98 ID:fXiMVS730.net
お前ら半減きたら何のスキル覚えさせる?

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:12:19.82 ID:SN02bmLh0.net
https://i.imgur.com/stVfQox.jpg
弱点属性がなくなるてマイナスは全て0になるでok?

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:12:26.13 ID:pjz12Q7e0.net
>>908
ほんと自分じゃ使えないコストになるもんな
レベル10スキルを誰かが習得したら使い放題にして欲しい

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:13:53.82 ID:ys7dC/3bd.net
周回しないと全然強くならないゲームで周回に向かないレベルのソウル消費はなあ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:14:36.45 ID:xB3ppcVxF.net
>>914
ゴールドラッシュ。半減来てから覚えさせようと思ってるけど亀対応すぎてそろそろ赤ソウル4万くらいになるからさっさと覚えさせた方がいいんじゃと思い始めて来た。

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:14:51.62 ID:xVg7NQov0.net
おい!山道全然マソでねーぞ!騙したな!

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:15:04.21 ID:xmPk5VVF0.net
そろそろ楽しみにしていたモンスターユニット育てようかと思う
ボブゴブル様とファントム集まってないので集めたいのだがどこか良いマップないだろうか?
場所はハード込みでどこでも大丈夫です

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:17:06.66 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>905
カイルなら土下座すればはめてもらえそう

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:17:12.55 ID:tsnq712r0.net
次スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557133983/

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:18:43.94 ID:DvKOpzv/0.net
ボブゴブルは下り坂周回してりゃ自然に貯まってたな
効率は別に良くないだろうけど

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:19:31.23 ID:YOBGeHN60.net
今さらプロフィールブック買ったけど
リルベットとメルザのバストが同じなのマジか

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:19:38.89 ID:izelgU+Er.net
紫超級ボスサタンポックルじゃないパターンもあるんだな
雷弱点の黒いでっかい奴で入った場所間違えたんかと思ったら超級だったわ
ちなみに紫ウニ落ちた

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:19:39.80 ID:5eE8RHtM0.net
>>922
スレ立乙

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:20:16.13 ID:xB3ppcVxF.net
>>922
おつおつ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:20:51.47 ID:mzTUfAwn0.net
フレンドにキャラ使って貰ったらAP貯まるようになればいいんだけどな

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:21:15.65 ID:DvKOpzv/0.net
>>922
立て乙

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:22:01.58 ID:3VYSMXbt0.net
メルザは胸当てで小さく見えるだけ定期

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:22:43.92 ID:5eE8RHtM0.net
>>928
サブ垢回しでスキル覚えさせる奴出るだけでしょ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:24:12.89 ID:bLsXjYqpr.net
青ウニちょうだあぁぁああいいいぃいい!!!
鍵使って水開けたのにじぇぇんじぇん落ちないのぉぉぉぉぉぉおおぉぉ!!
GW終わらないでぇぇぇぇえぇ!!
あと一つでゾーク覚えられるのにいぃぃいいぃぃいいぃぃ!!!

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:25:34.15 ID:DvKOpzv/0.net
まだ無限フレタイムがあると思ってそう

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:25:55.51 ID:P0Yc/eDh0.net
貧乳はリーナ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:26:12.63 ID:QUh0cqfI0.net
いいからとっとと敵の無詠唱仕様消せやこの糞ゲー

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:26:13.01 ID:g9DHjPm/0.net
物理は極めたら〜って言ってるけどクソつよ魔法も現状極まってないからな
魔導オーラやらブーストやらクリやらで更に開くわ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:27:53.78 ID:ZmIOZ8O20.net
うぉぉぉーまそまそぉぉ
https://imgur.com/2gKzOWP.png
https://imgur.com/zEmBJfw.png

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:28:26.94 ID:QqRZDKGF0.net
二刀流ならダインがダブルヒットするかもしれないしな

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:28:28.10 ID:qEEyJyRTa.net
敵も味方も魔法は威力そのままでいいのでクールタイムを導入してください
スキルはクールタイムあるのになんで魔法にはないの

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:28:38.75 ID:+GICf7G1d.net
草臭そうなのがリーナ
パンツが臭そうなのがティリア
激臭王女がリラ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:29:15.89 ID:FspxAFRU0.net
マッソォ!マッソォ!
リーンーグーにー 稲妻はしーりー
炎のー戦士を照らすー♪

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:31:23.54 ID:P0Yc/eDh0.net
うおお山道で本日2こめの魔素

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:32:07.64 ID:RXZRjCJn0.net
早くW魔法とチェイン要素実装してほしい
Wライザーとかトルネドで効率良く周回したい

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:32:21.33 ID:xmPk5VVF0.net
>>923
下り坂か全然周回してなかった
ありがとうさん

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:32:21.81 ID:+GICf7G1d.net
Go Go マッソじゃね

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:33:23.73 ID:bLsXjYqpr.net
魔素はランゼリア山脈の雪山に響く音ハードがいいぞ
青大とヴァザードソウルもついてくる

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:33:28.51 ID:5eE8RHtM0.net
キン肉マンネタとかオッサンレベル高いな ええぞもっとやれ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:33:28.95 ID:ZmIOZ8O20.net
>>879
今日の午前中の人権ドーラさん

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:34:12.12 ID:SN02bmLh0.net
さすがにキン肉マンとかよくわからんやつはいらん

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:34:52.50 ID:sJtITv/T0.net
>>939
これ思ったわ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:35:03.71 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>939
極まると物理がクールタイムなしの現魔法に追いつく性能しているとうえの物理勢の方々がいってるだろ
つまり現状の物理を強化したり、魔法をナーフするとこの関係が崩れるからだめにきまってるでしょ
物理は強い、こういってるのはエアプのぼくたちのような人々ではなく、実際に極めた方々がおっしゃってるのだから
物理魔法に手を入れるのはナンセンスでしょ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:35:32.93 ID:NpLbSnpia.net
午後の人権mk2

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:36:21.80 ID:DvKOpzv/0.net
詠唱時間がクールタイムの代わりだったんじゃないの
バランスめちゃくちゃなせいでまったく機能してないけど

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:36:24.06 ID:ZmIOZ8O20.net
>>951
なんでそんなに必死なの?

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:36:28.61 ID:wC1yQnHl0.net
今のストーリーブレイスガーデンまで?

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:36:41.56 ID:+GICf7G1d.net
機械蜘蛛さんは敵の時点で結構強いから

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:36:51.14 ID:ZaE3SDQua.net
二刀流で強くなるのは結局遠距離でリスク少なく火力上げれて特技がINTで最強ブレイカーのゼクスなんだろ
剣2本より杖2本の方がステもかなり高いしな…

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:37:14.62 ID:ZmIOZ8O20.net
>>955
俺たちの新たな冒険の始まりだ!

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:37:54.26 ID:DvKOpzv/0.net
>>954
そいつは過去レス見ても触っちゃいかんタイプのやつだぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:38:12.58 ID:ZmIOZ8O20.net
>>959
そうだったかすまん

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:38:20.48 ID:ys7dC/3bd.net
紫上級だけどレイくんだけでなんとかなったわ
https://i.imgur.com/qxBXixc.jpg
https://i.imgur.com/SyZE8Ta.jpg
https://i.imgur.com/1seI8R2.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:40:49.72 ID:iRKoytSn0.net
マッソゴーゴー!マッソゴーゴー!マッソゴーゴーゴー!

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:41:23.35 ID:PEBf+quf0.net
俺も一時間で5個拾ったってレス見てから山道回りはじめていま2つめげっちゅした

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:42:17.99 ID:hVV92XqVa.net
俺…、いつか入ってきた新規に「リリース当時の黄色メカはジェノサイドが即死級の鬼畜仕様でなーw」って古参面するんだ…

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:43:31.03 ID:oJQ3s2ZR0.net
ちゃんとやりこんだ人は妥当のバランスだっていってるのに
やりこんですらいないゴミのくせにバランスがめちゃくちゃとかいってるゴミ

872 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 17d2-ilQt [122.223.78.154]) [sage] 2019/05/06(月) 17:39:32.71 ID:DvKOpzv/0 [1/7]
ハメないと無詠唱魔法でこっちがハメられるからね
バランスめちゃくちゃだけど相手も同じだから不思議なことに公平だわ

953 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 17d2-ilQt [122.223.78.154]) [sage] 2019/05/06(月) 18:36:21.80 ID:DvKOpzv/0 [6/7]
詠唱時間がクールタイムの代わりだったんじゃないの
バランスめちゃくちゃなせいでまったく機能してないけど

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:44:54.86 ID:F7xB4HXZ0.net
>>957
魔法二刀流ってレスよくみるけどお前らの後衛INT上がるローブ着てないの?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:44:57.45 ID:oMNpiI55a.net
>>964
たぶんその時、残ってるプレイヤーの9割が初日組がだと思うぞ

開始時のハズレ感と宣伝の少なさを見るに新規が増えるとはとても思えない

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:45:10.58 ID:UlSb8NGsd.net
>>965
顔真っ赤じゃん落ち着けよ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:46:16.32 ID:wkfpMCFq0.net
ガチで必死になってて草

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:46:19.04 ID:+VX8hQGW0.net
やっぱ埼玉住んでるようなやつはダメだな

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:46:51.25 ID:ys7dC/3bd.net
おいかけっこは直ったけどやれることがクソショボい序盤は相変わらずだからな…

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:46:59.88 ID:6BxFg7I20.net
ガチャ追加早くしてー
退屈すぎんだけどー

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:47:17.76 ID:tTMd3S13a.net
他人のレスをまとめて晒しあげる人って大体頭おかしいけどねぇ
どっちだって主張することがあるんだし、さっき超級グラ爺の人もやっぱり魔法ゲーって言ってるし、まず物理でやり込むというのがまずありえない次元の難易度なのねこのゲーム
しかも結局育てるのは魔法でやるんだし、特に上はマクロだらけだからあんまり真に受けたくないよね

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:47:27.83 ID:sJtITv/T0.net
(やべぇヤツいる…ふれんとこ)

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:47:37.88 ID:3VYSMXbt0.net
メルザはあざとエロかわいい

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:48:11.14 ID:isuVU5gM0.net
たとえ物理が適正でも7分も戦ってられないな…

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:48:41.29 ID:oMNpiI55a.net
埼玉はヤバい
埼玉はヤバい
埼玉はヤバい

よし、これで次スレ以降も忘れない

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:05.19 ID:gRQdsa820.net
フレで引退します的なコメントの人が数人居るけどみんなレベル65ぐらいだわ
頑張って限凸したんだからもうちょい様子見ればいいのに

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:07.65 ID:1q036OaO0.net
ゲームを良くしたくて修正を願うユーザー
ナーフされたくなくて阻止しようとするユーザー
取り敢えず対立させてめちゃくちゃにしてやろうという工作員

入り乱れてますねえ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:21.83 ID:8dD1rYpK0.net
樹液ってどこよ…
樹液0のままリーナが40なってもうた

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:41.37 ID:aZDabvPN0.net
>>966
ローブ着るよりアブソルと神杖アポカリプス持った方が強いんじゃね

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:52.24 ID:QUh0cqfI0.net
イベントボス見てもこれから先はHP一定以下割り込み超必殺糞ゲーしか無さそうだしな
引退してる人たちはかしこい

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:49:55.69 ID:EzMypbdAp.net
はようぶっ壊れ物理シンの♀バージョン出せ
間に合わなくなるぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:50:04.48 ID:+VX8hQGW0.net
コメントに残すだけまだマシじゃん
俺なんてフレンド皆ログボ勢になってるのかレベル一切変わってないぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:50:19.60 ID:Kf6aPqN9a.net
嫌ならローソン行け!

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:50:20.24 ID:ys7dC/3bd.net
>>980
山辺りでポックルをジェノサイドしろ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:51:00.99 ID:HLdo1Oym0.net
経験上埼玉と富山にはロクな奴がいない

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:51:30.60 ID:gRQdsa820.net
コメント見れても引き止めの言葉もかけられんしな
まあお疲れちゃんて事で

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:52:05.34 ID:oJQ3s2ZR0.net
手のひら返しまくりのお前らも目くそ鼻くそのゴミでしょ

990 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/06(月) 18:52:29.32 ID:tbdQkQl/r.net
>>843
フレ50やけど他は42〜41で倒したお(○´・ω・`○)
https://youtu.be/OTDtGbjg_Dc

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:52:36.70 ID:3VYSMXbt0.net
限界突破画面に表示されている必要素材の詳細から入手先載っているだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:52:38.70 ID:8dD1rYpK0.net
>>986
やっぱ山道の終わり当たりかねぇ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:52:40.05 ID:QqRZDKGF0.net
手のひらなんか返しようがないだろ
ずっとバランス崩壊クソゲーやんけ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:52:59.26 ID:rktAUFhN0.net
ロボの人はロボが好きなだけだと思うんだけど…
物理組の代表みたいに取り上げられて困惑してるとおもうよ
育てたロボには最高のひのき舞台で良かったね

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:00.98 ID:PEBf+quf0.net
>>980
樹液は少女

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:15.24 ID:oJQ3s2ZR0.net
>>993
スレ前半ぶつりつえーつえー騒ぎまくりだったじゃん
後半で結局また魔法ゲーとか騒ぎ出してるし
馬鹿しかいねーのかって感じだが

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:16.84 ID:tTMd3S13a.net
今からスーパーの半額焼き鳥とビール買ってきなよ、おいしいよ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:23.07 ID:QUh0cqfI0.net
ティリアとかいうクソゴミいらねえわ
こいつのオートギャラクシーのせいで敵がハメから抜け出す

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:27.42 ID:LOdosjuP0.net
世界を革命する力を!

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/06(月) 18:53:50.50 ID:ys7dC/3bd.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200