2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part82

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 15:42:23.02 ID:O7W9y9UN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900がスレ立て宣言して建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557158262/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:46:29.50 ID:HAnsAR0K0.net
この惨状だともう生放送もしないだろうな

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:46:33.60 ID:orGCR4Z1a.net
王子精霊呼吸法んぎもぢぃぃぃ!!

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:46:46.97 ID:Hp2XxwKR0.net
しかし何故魔法で失敗してまた魔法強くしたんだ・・・
スタッフの中に魔族いるだろ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:46:49.02 ID:c1MKhNsT0.net
メカのマップにレイくん連れてオートしたら
特技全部最大まで溜まってる状態で全滅した😇
アイデンティティ奪うレベルの糞AI早くどうにかしてくれ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:47:38.37 ID:ijthkhfIp.net
>>597
運営アイディスですhttps://i.imgur.com/eAvCXwj.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:47:43.12 ID:PWHa4FxK0.net
でも白猫なんだかんだすごいと思うよ
あんだけやらかしてセルランさがりまくったのにもちなおして一桁とかまたいくようになったし…

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:47:48.92 ID:r7hzAzZid.net
豚ロビンゴルム試したけどロビンが1番困った
足早いし敵を案外散らすから範囲がマジで当たらなくなってた
他は知らん

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:47:49.57 ID:Eb+4Debgp.net
初期にTwitterでちやほやされて勘違いしちゃったんだろうな
クソメンテ待ってる間も、神運営とか体壊さないでくださいとか気持ち悪かった
公認サポーター笑、息してりゅ?

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:47:55.09 ID:NKv5uW2k0.net
これも魔法弱体化してサ終コースだと断言してやる
こっから立ち直れたら500万はお布施してやるよ絶対無理だろうけど

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:48:15.68 ID:PhZkkI1xM.net
魔法が強いのはこだわりです🤓

649 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:48:28.69 ID:kkZEN34R0.net
>>637
インフレゲーはそれはそれでいいと思うけどな周回だるくて投げたけど

650 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:48:52.09 ID:orGCR4Z1a.net
>>641
同じ轍を1ミリの誤差もなく正確に踏みにいったのだ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:49:00.28 ID:Hp2XxwKR0.net
>>647
どうなったら立て直したと言えるんや?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:49:33.40 ID:Bi//iphga.net
>>643
開発も運営もアイディスかよ…泣きそうだわ
100万課金垢の人売れなくて泣いてるか?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:49:46.47 ID:PhZkkI1xM.net
>>651
そりゃセルラン1位でしょ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:50:13.20 ID:uLOLmNNm0.net
ソイヤソイヤソイヤソイヤー!

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:50:14.77 ID:Pj+Ke29m0.net
ガーディアンズはゲームの根本が
面白くなかったけどな

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:50:32.64 ID:fW0KCEwC0.net
>>643
出会いが絆になるRPG…なんかこっちも似たようなキャッチコピーだったよな

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:50:41.46 ID:+cHGJEuNd.net
>>641
まじかよ
ピッコロさん最低だな

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:52:21.80 ID:O7W9y9UN0.net
MK2が覚醒4にするまでは頑張るだろうけどMK2育成終了した瞬間燃え尽きそうだわ
モンスター進化とかありませんかねぇ・・・色違いとかだけでも良いんですが

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:52:50.98 ID:nKMnRjzma.net
>>644
大ポカやらかしても復活できる会社はほんと上が有能なんだろうな
ディスガイアも程々なやらかしだったなら炎上商法としてなんとかなったかもしれのに...

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:53:23.88 ID:orGCR4Z1a.net
まぁ魔法は糞だし物理は弱いしで悪いところはいっぱい有るんだけどさ....やっぱりこれだけは言わせて欲しい




王子精霊呼吸法んぎもぢぃぃぃ!!

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:53:57.99 ID:cuRGBR4g0.net
セルラン1位は現実的じゃないと思うけど、
せいぜい30〜50位前後に定住するくらいになったら
この規模のソシャゲなら大安泰なんじゃないか

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:54:04.86 ID:ccXqQaM4a.net
暇だしハーレム伝説ZEROのガチャでも引いてくるか

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:54:06.24 ID:NKv5uW2k0.net
>>656
人と魔獣の絆が世界を変える


世界を変えたのは人と魔獣が放つ魔法でしたとさ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:54:09.45 ID:tB2VP2Tg0.net
>>647
お前の500万も無理そうだけどな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:54:10.02 ID:jdK99+K70.net
>>660
はい何度も掛かるのは不具合なのでナーフ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:55:02.97 ID:a76dDOyy0.net
物理強化
AI改善
敵の詠唱無し魔法連発を詠唱時間ありにする

最低これだけはして
セルランも上がれば立ち直ったと言えそうだな

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:55:07.76 ID:O7W9y9UN0.net
お、王子精霊呼吸流行りだしたか? ええぞスレに紹介した甲斐があった
当日はボロクソ言われたけどな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:55:52.19 ID:tB2VP2Tg0.net
>>658
息切れ早すぎだろ
ロボ愛足りねーんだよ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:55:53.09 ID:INL/vmTo0.net
びゃあうまいいいい
https://i.imgur.com/GrIELvs.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:56:11.46 ID:dARSBIvg0.net
松野が関わって作るってソシャゲどうなったんやねん!!

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:58:10.29 ID:O7W9y9UN0.net
>>668
言うて覚醒4以上どうやって突き詰めるんだよ マクラーみたいに延々レベル上げるのか?

672 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:58:15.97 ID:PWHa4FxK0.net
魔法ゲーやめるだけでまともになるのに…敵味方攻撃魔法詠唱3倍にしct設けてその分物理の殲滅力あげりゃあいいんだお…

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:58:42.50 ID:c1MKhNsT0.net
ふええ魔法様が強すぎてレイくんの立つ瀬がないよお
いい匂いつけてスターヒールも覚えさせるからフレ解除しないでくれよお

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:58:47.69 ID:dARSBIvg0.net
UNOでドロフォーにドロフォーを重ねるのはだめなんだって!!!

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:59:07.75 ID:fIvTeHzIa.net
限界突破と覚醒てややこしいよね

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:59:07.74 ID:k3DcXSAZ0.net
敵の全体魔法連打さえなければ魔法最適なのは変わらずとも物理パでもやれそうだくらいのレベルにはなりそうだけどどうなんだろ。

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:59:09.30 ID:W4BlVOXJ0.net
>>669
超級なんだからせめてはずれ枠のゴミは一枠で複数個泥にしてほしいわ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:59:40.89 ID:mgzbp1wod.net
>>616
ユーザー激減しないとしても残るのはまったり無課金とニートどや顔無課金になると思う

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 19:59:54.77 ID:orGCR4Z1a.net
>>665
これ目当てで課金したし
別に魔法みたいにぶっ壊れて強くはないから許ちて



単純に特技を連発するのがめっちゃ気持ち良いんや

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:00:32.03 ID:ccs+E/wZ0.net
ガーディアンズをググって見たら全く同じで草
https://yuyujin-yasusu.com/guardians_016/

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:01:43.79 ID:dARSBIvg0.net
チンコキ動画来たぞ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:01:58.77 ID:zoEL9gkk0.net
魔法はctあればそれでええと思うけどな
もちろん敵の魔法頻度も減らす
スキルにctあって魔法にないのがなぁ
mpに制限なさすぎだし

683 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:03:08.45 ID:PWHa4FxK0.net
詠唱短縮MAX盛って無詠唱できんのは初級攻撃魔法まで
中級で5秒 上級10秒ぐるいにすりゃいいんだお

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:03:10.29 ID:U8A1pzN90.net
ウニ全く落ちない
昨日と今日の超級自然回復分と石400でまだ一個も出てないわ

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:03:16.28 ID:tB2VP2Tg0.net
>>671
君とはちょいちょい話がかみ合わないなw
サボってねーで魂集めてこいw

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:03:47.61 ID:Bi//iphga.net
>>680
物理の存在感ゼロ!
ソーサラーがいれば一瞬でクリア!いなければリタイアか全滅!

はぁ…つまりガーディアンズのユーザーの不満には耳を塞いで来たと言うことか

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:04:00.38 ID:XcvWLyJo0.net
>>680
今のラスクラと同じだな

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:04:09.86 ID:Y7csTVdO0.net
ミストアークスピンオフですとか言ってたハーレム伝説ついに本体買収したんか
お前らエロに期待すんなよキャラ脱がすために鬼難易度の凸要求してきたうえに
素材流用してるだけでハーレム要素一切ないタイトル詐欺だったからな
1〜2か月頑張ったけど一人も脱がせられなかったからな!!!

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:04:39.94 ID:brxl9Gxlp.net
魔法弱体化しろって言ってる人多いけど正気なのか
超級の周回が面倒になるじゃん
物理の上方修正じゃ駄目なんかね

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:04:41.81 ID:Zd8lxOjNp.net
ナーフ基地は書き込むな

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:05:53.06 ID:Eb+4Debgp.net
アークあれば全属性魔法習得できる、しかも相手の弱点つけば高威力


コレがそもそもアレなんじゃ
得意属性以外の威力半減とかだったら魔法キャラに個性もでるし、だったら物理って選択肢も生まれた

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:05:56.29 ID:PWHa4FxK0.net
>>689
魔法下げた分タイムリカバーできるレベルに物理あげりゃいいだけじゃん

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:06:24.70 ID:ZL2TD+kO0.net
>>680
敵DEFも上がってたところで噴き出した

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:06:32.89 ID:SuOB1gPq0.net
やっとスタメン3キャラの限界突破2回終わったわ
次の必要素材数見て絶望

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:07:22.42 ID:qyX6dxqdd.net
修正きても物理との差は埋まらんのか

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:07:49.74 ID:orGCR4Z1a.net
>>680
【大悲報】運営は魔法に恋するガイジだった....

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:08:14.66 ID:oVf4fK8T0.net
ここは物理魔法を編み出すしか…

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:08:37.50 ID:PWHa4FxK0.net
魔法に恋するてフレーズなんかすきw

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:09:12.13 ID:TrQb7Pas0.net
対人ゲーでもないのにnerfとか頭おかしい

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:09:29.85 ID:rD8jIyKrd.net
大丈夫大丈夫
そのうちSTRをINTに転化するアークが現れて物理が輝く日がくるさ
なお詠唱妨害を食らって実用が難しい模様

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:09:45.07 ID:bFS2kora0.net
魔法(物理)!

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:10:08.15 ID:rEb00ywT0.net
ガーディアンズでも十分元は取れたんだろうな
これも1年くらいでサ終させるのは予定調和なんじゃないか
俺は今でも面白いから続けるけどさ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:10:25.38 ID:gVFvjDbi0.net
戦闘中に装備変えられるとか物理の属性エンチャ魔法とかそういうの下さい

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:10:39.36 ID:nX9QlxP/0.net
バランス調整力も無いとなるといよいよ希望も無くなるよな
頼むぞほんと

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:02.72 ID:Bi//iphga.net
魔法が強すぎたのでボスを強くしたら、defも上がって物理のダメージが通らなくなったっての見て笑わん奴おらんやろw

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:17.69 ID:+RStYTum0.net
ガーディアンズレビュー内容の一節

1. 近接アタッカー不要説
グラディエーターやローグなど大剣、斧を使う近接アタッカーは不要です。
攻撃力が弱すぎて、ダメージが通りません。魔法に比べると天と地です。
2. ヒーラー不要説
プリーストやビショップのヒーラーも必要ありません。
回復する暇があったら攻撃して削った方が圧倒的に安定します。
3. タンク不要説
ナイトやソルジャーやタンクもいりません。

魔法アタッカーの火力の前にタゲを維持することは難しく、攻撃力もないので不要です。

これ…まんま今のラスクラやないか

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:28.91 ID:INL/vmTo0.net
物理魔法のバランスについて社内で協議中って一言あるだけで変わるんだけどなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:36.41 ID:dK+TMQDAa.net
もしかしてナーフナーフ言ってる奴はガーディアンズユーザーで「ラスクロもこうなるから気を付けろよ」って注意喚起してたんじゃね?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:38.99 ID:daiZ13u80.net
このAIなんで天然の要塞でだけは本気出すのか本当謎

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:46.75 ID:O7W9y9UN0.net
>>685
ずっと集めてるよMK2の魂 まだ覚醒2だからね 覚醒3の120個までまだまだ遠いわ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:48.22 ID:LeuP9NPMa.net
>>706
何も学習していないじゃん、ここ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:11:59.32 ID:aYIvoNowd.net
やっとダイン出たけど一から育てるのまじでだるいな

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:12:37.08 ID:5kKTqj61a.net
精霊呼吸法って吸収 倒すと回復 リジェネでも発動するんだよな?
メルザ吸収系全部入れてるけど精霊付けた方がいいよね?

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:12:44.95 ID:hEsHZ1l7M.net
ラスクラも寿命短そうで安心した

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:05.95 ID:E9ob4Ruep.net
物理は攻撃力もそうだが、通常にしろ技にしろ位置調整で攻撃食らって怯んでまともに攻撃できない場面が多々ある

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:05.81 ID:i1WRyAqC0.net
もう特性で物理防御無視のアーク出して
貫通を鼻で笑っていけ
で、アークエーテル100%報酬は物理防御無視が付く武器かアクセにして
PTに2人物理アタッカー、1人ソーサラー、サポはお好みでどうぞでオッケーオッケー

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:12.21 ID:jdK99+K70.net
>>680
一巡目の世界

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:15.36 ID:PWHa4FxK0.net
>>706
(。´Д⊂)

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:28.55 ID:FT4Vxi2n0.net
スピード感が無い運営はゴミ糞
引退しまーすおつ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:38.13 ID:pp4bZVG/0.net
ラストクラッシュやね

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:12.88 ID:O7W9y9UN0.net
>>713
リジェネは発動しないぞ 
ヒーリング系、回復スキル系(超必殺含む)召喚ユグドラシルが対象

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:17.20 ID:5MIV7rv2d.net
そもそもソーサラーがMP無くなったら置物になるわけでもないのになんでこんなアホみたいに魔法の威力高いんだっていう

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:58.99 ID:NKv5uW2k0.net
まだギリギリヒーラーは機能してるからセーフ
と思ったけど大多数はダークマターで消し炭になってるからやっぱ意味ねえわ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:15:15.91 ID:daiZ13u80.net
嫌ならやめれるなんて出来た奴だな

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:15:55.09 ID:RDbFhRzXa.net
PvPだとさ
ゴルムとゴロスが活躍しそうな気がするんだが
魔法ダメ吸収があるんだぞ
そして精霊呼吸法でSCT回復してローリングとか距離詰めれてギガントハンマーとかソーサラー大丈夫か

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:01.96 ID:5MIV7rv2d.net
瞬間発動の初級魔法でもハメ浮かせ出来るんで…

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:07.99 ID:npCIeoVB0.net
>>725
竜巻かゲージでまとめて浮かせるだけだぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:09.92 ID:dARSBIvg0.net
いやならやめてもいいんじゃぞ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:09.78 ID:+RStYTum0.net
ヒーラー(ヒールウィンドもたせたアタッカー)でしょ
リラでヒールウィンドとかよほどのことないと使わない

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:10.20 ID:S9ZVYNyia.net
>>719
http://i.imgur.com/K6gPPlh.png

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:26.12 ID:glTjZKjG0.net
サービス終了が見えてきたな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:36.58 ID:TrQb7Pas0.net
何ツイート固定してんねん

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:46.21 ID:XcvWLyJo0.net
同じ事繰り返してるしバランス調整が凄い下手くそなんだろうね
のんびりやる分には良いゲームだと思うけど調整に期待するのはやめた方が良いわ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:53.34 ID:4oVgTCHSp.net
>>706
ワロタ
無課金で本当に良かった
こんなゴミ運営に金落とさなくてマジでよかった

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:18:06.21 ID:Hp2XxwKR0.net
>>680
>1. 近接アタッカー不要説
グラディエーターや
ローグなど大剣、斧を使う
近接アタッカーは不要です。
攻撃力が弱すぎて、
ダメージが通りません。
魔法に比べると天と地です。
2. ヒーラー不要説
プリーストやビショップの
ヒーラーも必要ありません。
回復する暇があったら
攻撃して削った方が
圧倒的に安定します。
3. タンク不要説
ナイトやソルジャーの
タンクもいりません。
魔法アタッカーの火力の前に
タゲを維持することは難しく、
攻撃力もないので不要です。



まんまラスクラやんけ
スレで言われてきたことそのまんま

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:02.47 ID:i1WRyAqC0.net
>>725
魔法は不動の陣セットすりゃ殴られても怯みも浮きもしないけど
物理は一旦浮いたら死ぬまで地面に足が付く事は無い

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:10.55 ID:fIvTeHzIa.net
>>685
限界突破と覚醒勘違いしてないか?
上から目線でロボ愛語ってる相手昨日紫超級物理クリアした人だぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:11.40 ID:0aENFywKa.net
暇やな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:15.42 ID:rEb00ywT0.net
>>725
もしアリーナもこのまま調整無かったら高速詠唱アクセ2個つけたダインがクリムゾン連射してるだけほとんど動けずに消し炭になる気がするな
超級サタンボックルさんを操作されてるようなもん

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200