2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part82

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:28.55 ID:FT4Vxi2n0.net
スピード感が無い運営はゴミ糞
引退しまーすおつ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:13:38.13 ID:pp4bZVG/0.net
ラストクラッシュやね

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:12.88 ID:O7W9y9UN0.net
>>713
リジェネは発動しないぞ 
ヒーリング系、回復スキル系(超必殺含む)召喚ユグドラシルが対象

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:17.20 ID:5MIV7rv2d.net
そもそもソーサラーがMP無くなったら置物になるわけでもないのになんでこんなアホみたいに魔法の威力高いんだっていう

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:14:58.99 ID:NKv5uW2k0.net
まだギリギリヒーラーは機能してるからセーフ
と思ったけど大多数はダークマターで消し炭になってるからやっぱ意味ねえわ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:15:15.91 ID:daiZ13u80.net
嫌ならやめれるなんて出来た奴だな

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:15:55.09 ID:RDbFhRzXa.net
PvPだとさ
ゴルムとゴロスが活躍しそうな気がするんだが
魔法ダメ吸収があるんだぞ
そして精霊呼吸法でSCT回復してローリングとか距離詰めれてギガントハンマーとかソーサラー大丈夫か

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:01.96 ID:5MIV7rv2d.net
瞬間発動の初級魔法でもハメ浮かせ出来るんで…

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:07.99 ID:npCIeoVB0.net
>>725
竜巻かゲージでまとめて浮かせるだけだぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:09.92 ID:dARSBIvg0.net
いやならやめてもいいんじゃぞ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:09.78 ID:+RStYTum0.net
ヒーラー(ヒールウィンドもたせたアタッカー)でしょ
リラでヒールウィンドとかよほどのことないと使わない

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:10.20 ID:S9ZVYNyia.net
>>719
http://i.imgur.com/K6gPPlh.png

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:26.12 ID:glTjZKjG0.net
サービス終了が見えてきたな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:36.58 ID:TrQb7Pas0.net
何ツイート固定してんねん

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:46.21 ID:XcvWLyJo0.net
同じ事繰り返してるしバランス調整が凄い下手くそなんだろうね
のんびりやる分には良いゲームだと思うけど調整に期待するのはやめた方が良いわ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:17:53.34 ID:4oVgTCHSp.net
>>706
ワロタ
無課金で本当に良かった
こんなゴミ運営に金落とさなくてマジでよかった

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:18:06.21 ID:Hp2XxwKR0.net
>>680
>1. 近接アタッカー不要説
グラディエーターや
ローグなど大剣、斧を使う
近接アタッカーは不要です。
攻撃力が弱すぎて、
ダメージが通りません。
魔法に比べると天と地です。
2. ヒーラー不要説
プリーストやビショップの
ヒーラーも必要ありません。
回復する暇があったら
攻撃して削った方が
圧倒的に安定します。
3. タンク不要説
ナイトやソルジャーの
タンクもいりません。
魔法アタッカーの火力の前に
タゲを維持することは難しく、
攻撃力もないので不要です。



まんまラスクラやんけ
スレで言われてきたことそのまんま

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:02.47 ID:i1WRyAqC0.net
>>725
魔法は不動の陣セットすりゃ殴られても怯みも浮きもしないけど
物理は一旦浮いたら死ぬまで地面に足が付く事は無い

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:10.55 ID:fIvTeHzIa.net
>>685
限界突破と覚醒勘違いしてないか?
上から目線でロボ愛語ってる相手昨日紫超級物理クリアした人だぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:11.40 ID:0aENFywKa.net
暇やな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:15.42 ID:rEb00ywT0.net
>>725
もしアリーナもこのまま調整無かったら高速詠唱アクセ2個つけたダインがクリムゾン連射してるだけほとんど動けずに消し炭になる気がするな
超級サタンボックルさんを操作されてるようなもん

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:17.26 ID:Bi//iphga.net
>>732
ルキエルガチャ固定ツイートにしてて草
なんもわかってねーなここ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:32.07 ID:Oy8MwQgw0.net
>>680
>さぁ転職してレベル上げ
>頑張りましょ?。ヾ(@°▽°@)ノ


日記はここで終わっている感があってすこ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:19:50.82 ID:XGARG63c0.net
>>706
やばすぎて草

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:02.93 ID:daiZ13u80.net
物理も二刀流で光明が見えてんだからいいじゃん
ちょっとだけ魔法ナーフして穏便に終わろう?

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:07.76 ID:glTjZKjG0.net
ガーディアンズスレを見ていた者だけど
竜巻の多段バグ修正しろ!という声が
一番多かったよ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:11.05 ID:cuRGBR4g0.net
魔法ナーフされたら、下がりきってるモチベにトドメ刺されるわ
でも今の魔法のまま、より高難度だすってなったら、サタポと金スラをかけ合わせたような理不尽の極みって感じになるだろうし、
もうどっちみちほぼ詰んでる気がするんだよなあ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:28.56 ID:7a5jIYdg0.net
>>680
ここの運営は魔法に親でも殺されたとしか思えないな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:38.48 ID:fW0KCEwC0.net
歴史は繰り返すのか

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:54.78 ID:orGCR4Z1a.net
>>725
右足を出そうとしたとしよう

もう終わってるんだ

もう詠唱は終わってるんだ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:20:54.84 ID:Hp2XxwKR0.net
サ終が見えてきたな・・・
どうするんだ、運営、何故同じ失敗を

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:21:10.05 ID:k3DcXSAZ0.net
昔のFFのファイアサンダーブリザドに影響されてるんかな?
それでももうちょいバランスいいぞw

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:21:21.69 ID:+RStYTum0.net
運営ちゃん進化してない限凸しないままラスクラ作っちゃったんだね…

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:21:28.21 ID:glTjZKjG0.net
ここは俺たちの心を一つにして魔法の下方修正を願おう!!今ならまだ間に合う

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:22:07.20 ID:Bp2Rvbsx0.net
>>721
じゃローズとは何もシナジーないのか残念

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:22:20.63 ID:rEb00ywT0.net
しかしあまりにも同じすぎて笑えてくる
因果律の関係で結果は変えられないんだ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:22:36.09 ID:NKv5uW2k0.net
いきなり麻痺ばら撒いてくる理不尽ボス出してきた時点でもうバランス感覚は相当怪しかったけどな

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:23:00.17 ID:glTjZKjG0.net
魔法下方修正
物理上方修正
同時に行えばいいんだよ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:23:04.28 ID:1Kq1TZhuM.net
>>702
元とれてないぞ
ここの運営7億の赤字らしいぞ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:23:34.06 ID:XGARG63c0.net
このまま魔法ナーフ→物理に変化なし→クリアするのが苦痛に...→サ終
今の魔法ゲーを受け入れましょう!

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:23:46.02 ID:k4AHXNO9d.net
これ、ゲーム性違うとはいえ、ガーディアンズと同じ状況にあると捉えると、調整下手というか、火力のバランスは取る気がそもそも無くて、ユーザーが想定しない、運営側が理想とする物理と魔法の役割やバランスを模索でもしてんのか?
つっても、ユーザーに受け入れられてるとは言えない、今の状況からすれば、ただの運営の自己満の域を出ないんだよな
もったいねーなほんと

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:23:51.35 ID:orGCR4Z1a.net
>>757
魔法>>>>利益やぞ♡

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:24:04.07 ID:uLOLmNNm0.net
ラスクラはゲームデザインのガワ変えただけでバランス調整皆無だったのか

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:24:06.53 ID:8G4NPZhZM.net
キャラによっては通常攻撃連打したほうがスキル打つより強いとか物理魔法バランス以前に根本的に終わってるからな
お前のことだよ配布女

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:24:44.51 ID:UeuBTdRZ0.net
知りたくない事を知ってしまったな

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:24:50.11 ID:xB+kUQ3R0.net
ツイッターで前は擁護が多かったのに、今は批判ばっかで笑える
頑張れ、運営

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:25:01.68 ID:5kKTqj61a.net
>>721 まじか 吸収付いてたらスキル発動しまくりんぐって期待してたのにぃ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:25:10.61 ID:+RStYTum0.net
過去2作潰したのはしってたけどまさかその不満内容がほぼラスクラと一致とか…
普通は経験から学ぶものだろなにやってんのここの運営

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:25:40.46 ID:Eb+4Debgp.net
嘘でもいいからバランス調整中とか

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:25:58.31 ID:Bi//iphga.net
>>757
あぁ〜もう立ちいかないか…苦しいな
ツイッターのリプ欄見たけどみんな不満しか言ってないな、ここより酷いかもな
よくもまぁケツに火のついた状態でGWぐっすり眠れたもんだわ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:26:14.24 ID:rEb00ywT0.net
不満の声がいろいろあるところで
どうでもいい不具合のメンテしてるところも一緒じゃねーか

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:26:34.23 ID:fY2bMHvm0.net
流石にそのうち調整されるだろと思ってたけど
ガーディアンズってされないままサ終するの?怖いな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:26:53.72 ID:qyX6dxqdd.net
ここまで一致してると笑えるわ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:26:55.85 ID:UBlzOQG20.net
ガーディアンズでの経験を活かした結果が魔法の詠唱やぞ!
装備品で無詠唱に出来るガバガバっぷりだけど

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:27:58.27 ID:k3DcXSAZ0.net
極論言えば魔法最強のままでも面白いならそれはそれでいいんだよ。
ただこのまま魔法最強のままだと高難易度はその魔法殺す為にさらに恐ろしい瞬間火力と超範囲をもって殴り殺しにくるからそれに対抗するにはそれを受ける前に更に凌駕する速度と火力でぶっ潰せしにかならないのよね。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:27:59.14 ID:nDPUu8gta.net
>>666
それした上でアリーナを物理優位魔法ゴミにすれば良いな

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:28:00.72 ID:XcvWLyJo0.net
赤字出してるのに懲りずにまた魔法ゲーにするとか
魔法の良さを広めるボランティア団体かよ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:28:14.17 ID:coaqGpmH0.net
ゲームのバランス調整の前にプレイヤーのヘイトコントロールが下手なんだよな。
荒削りでもGW中発信しまくるとかしてたら信じてついていく人もできたろうに

777 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/07(火) 20:28:21.59 ID:y1pGWQrsr.net
魔法下方は要らんやろ(○´・ω・`○)
物理上方してさらに高難易度のクエストを追加すればおk(○´・ω・`○)

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:28:22.33 ID:Bi//iphga.net
>>759
ガーディアンズレビューで怒ってる人の「ずっと運営の一人相撲だった」と言う言葉が突き刺さる

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:28:32.32 ID:npCIeoVB0.net
元の仕様にあった魔法陣踏まなきゃいけない形式なら今の魔法の強さでもそれなりにバランス取れてただろうになんで魔法陣消えてんの??

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:28:55.42 ID:TrQb7Pas0.net
ワンマンで下から上に報告行ってないんじゃねーの
それか前回はlineキッズのせいで終わったと思ってるとか

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:29:26.57 ID:HPHeYrKX0.net
毎月討伐で1キャラ当たり魂100個以上配ってるんだから
新キャラはぶっ壊れ性能なはず・・・
わしはわくわくが止まらんわww

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:29:32.30 ID:5kKTqj61a.net
https://i.imgur.com/7Ab9S4M.jpg
https://i.imgur.com/FLohXAa.jpg

するって言うと 勝利のポーズにも呼吸法反応無し?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:29:32.78 ID:k4AHXNO9d.net
>>770
マルチ前提な時点で、ジョブの多様性が損なわれたらそのままアクティブユーザー激減が始まって一気に終わるからな
ソロゲーメインならまだ若干の猶予はあるだろうが、ここ1、2ヶ月が勝負じゃねーかな、甘く見積もっても

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:29:33.10 ID:zoEL9gkk0.net
なまじ最初にゲームとして遊べた分今のバランスは不満多いわな
ゲーム性がおまけだったら違っただろうけど
理想は周回は楽で攻略は面倒だが楽しいってバランスだが無理だろうなぁ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:29:44.89 ID:yJwIPISp0.net
ガーディアンズとかやった事ないけど、あれマイキャラ1つじゃないの?
ラスクラは物理も魔法キャラも選べるんだから、今有利だと思われるキャラでやればいいのに。選択できるじゃん。単純に比べれるものでもないでしょうに。

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:30:14.95 ID:pp4bZVG/0.net
>>780
早口だから伝わらないんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:30:49.88 ID:Oy8MwQgw0.net
未来がわかってて死ぬところを見られるって中々無いからな
勢いも出ますわ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:30:51.12 ID:c1MKhNsT0.net
物理には魔法様の自尊心満たすためのオナペットって役割があるから
カイルはティリアのM奴隷でレイはゼクスの肉便器だから

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:31:09.97 ID:eEM9epuA0.net
物理に何か恨みでもあるのかこの運営

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:31:26.77 ID:w2GZlz2VM.net
なんかソウル回収も辛くなってきた

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:31:43.65 ID:TrQb7Pas0.net
>>786
くさ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:32:17.50 ID:k3DcXSAZ0.net
>>779
たぶんソシャゲとしては手順がかったるすぎたんじゃね。
もしくはAIがうまくいかないとか。。。魔法陣使ったのに魔法撃たないとか陣しないで魔法撃とうとするとか。。。

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:32:46.54 ID:daiZ13u80.net
まぁさっさとAIだけ修正してくれればいいな
しばらくは育成するだけのハムゲーとして楽しむから

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:33:06.15 ID:ddJ4xKWL0.net
奇跡的に100レベルになった時魔法も物理も同じくらい強いバランスだったとして、それなら育てるの楽な魔法優先になるよなぁ
まぁ実際みんながみんなソーサラーだけ育ててるわけじゃないだろうけど

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:33:19.44 ID:bFS2kora0.net
AI直して🐜さん使わせろ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:33:24.77 ID:dARSBIvg0.net
These maggots are rich in protein.

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:33:48.36 ID:EPU66Y1Rp.net
詠唱破棄改善
敵のDEF低下
攻撃の軸合わせ撤廃
これだけでいいよ魔法つえーは運営が希望してるならそのままでいい

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:33:51.68 ID:Bi//iphga.net
>>793
こういうとりあえずこれをしてくれれば、という思いすら伝わらないのだろうね

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:34:02.91 ID:nKMnRjzma.net
ほんと勿体無いなこのゲーム
もしサ終不可避になったら潰すんじゃなく他に売ってくれ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:34:05.98 ID:EePjT2UB0.net
魔法連打でゲームクリア?なら魔法無効敵出そうよ ww
嫌ならグラサマでもやれw

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:34:44.08 ID:i1WRyAqC0.net
>>790
アリーナ実装されたら小マメにスポットから回収しないと
強奪でゴッソリ持っていかれるぞ
イベオーブ漏れる期限の3時間どころじゃない
シールド課金しないともっと放置出来なくなっちまうんだ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:34:47.57 ID:yX8no8yf0.net
しばらく見ない間に空気悪くなってんな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:02.88 ID:O7W9y9UN0.net
呼吸法はあくまでスキル・魔法・召喚での回復だろう
何かのタイミングで自動回復(プラウドやらヒルガ)でSCT回復してたらぶっ壊れ確定だわ
リザレクションで発動するかは誰か検証頼むわ、俺リザ持ち居ない

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:16.51 ID:Y1Mv3zofp.net
>>785
マイキャラはひとつだけど、ガーディアンズも自由に転職できたぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:26.77 ID:glTjZKjG0.net
やっぱり物理上方修正が一番か
ここの運営に修正なんて果たして出来るだろうか?

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:32.05 ID:nDPUu8gta.net
漫画や生でも魔法>>>>>>物理なわけだし魔法ナーフはねーわな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:44.41 ID:rEb00ywT0.net
ソーサラーに関してはスキル仕様時に結構なMPを使うって調整ならどうだろうな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:35:56.45 ID:Bi//iphga.net
>>801
また大型アップデートがトドメになりそうだな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:37:22.10 ID:jSCQR4xL0.net
とりあえず騒がず一旦休止しとけよ
1ヶ月経って何も直らなそうなら止めて、直ったら戻ってくればいい

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:37:36.13 ID:P2wNaw3rp.net
失敗したガーデニングと全く同じ過ち犯してるのはある意味才能を感じる やっぱ早貸は天才だよ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:37:48.99 ID:fIvTeHzIa.net
周回魔法有利 アリーナ物理有利にすれば良いよ

アリーナも魔法無双だったら終わり

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:38:20.39 ID:glTjZKjG0.net
1週間後の大型アプデで敵のDEFとMNDが上昇
物理に追い打ちでトドメを刺されて
サービス終了へ!

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:38:26.87 ID:56rmp23wa.net
>>768
ここまで遊ぶ側の気持ち考えてない強気だとFWみたいにでかい会社がケツモチしてて趣味でやってんのかと思うわ
まさかただオナニーしたいだけとかじゃないだろうし

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:01.33 ID:npCIeoVB0.net
>>792
そのためのマニュアルだろうに……
魔法強くしたいだけの欲で面倒くさい仕様なくして強さ据え置きしたようにしか見えないわ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:14.19 ID:0e1I/Zs6a.net
俺がテストプレイヤーでバランス調整の指示もできたら
100%神ゲーにできたのになあ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:39.10 ID:jdK99+K70.net
悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:48.13 ID:ddJ4xKWL0.net
物理の最終的な強さが分からないからあれだけど、育成過程でも魔法択一な現環境の調整
ヘイト値がポンコツなのを修正
敵MOBの無詠唱魔法ハメの廃止
魔法の消費MPUP

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:53.98 ID:fW0KCEwC0.net
近接に沈黙研究とかはアリーナ鉄板になりそうだけど沈黙耐性もあるんだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:18.51 ID:hEsHZ1l7M.net
>>815
ベクトルが違うだけで早口もそういう事言うタイプだろなw

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:19.64 ID:oVf4fK8T0.net
物理と魔法で同程度の速度出るなら誰も魔法なんて使わなくなると思うんだがどうか

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:33.85 ID:yJwIPISp0.net
アリーナとか対人に一切興味ない自分みたいなのもいるのですよ。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:38.52 ID:SzKUp7BG0.net
そもそも魔法ナーフされても得するプレイヤーなんておらんし誰も望んでない
超級なんて完全に魔法連発前提だし

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:01.26 ID:cuRGBR4g0.net
無詠唱マター連発とか浮かない怯まないで確反とか全体麻痺みたいな糞を二度と出さないっていうなら
詠唱時間倍・消費MP倍くらいのナーフは受け入れてもいい

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:35.67 ID:293TtGzgd.net
>>818
糞AIだからよほど廃課金のエーテリオン装備差とかでない限り勝てるっしょ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:43.08 ID:EPU66Y1Rp.net
周回ゲーでナーフくるなら現存するクエストの難易度から何まで全てテコ入れやぞ 現実的じゃない

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:05.86 ID:c6jQePS90.net
アリーナ実装してもマクラーと廃課金にボコられるだけだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:54.37 ID:Hp2XxwKR0.net
>>822
だからそれがおかしいことに気が付けよw
頭早口か?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:57.96 ID:k4AHXNO9d.net
魔法ナーフは別に要らんし、強くしたいならすれば良いが、極端な魔法ハメを無くすのと、物理キャラの役割にスポットが当たるように調整して欲しいわ
別にタンクでも良いけどさ、敵を押し込めるとか、貫通攻撃を食い止められるとか、範囲にヘイト撒けるとか、なんか新しい機能がねーときついぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:43:17.77 ID:uLOLmNNm0.net
>>820
範囲魔法連打高速周回で魔法優位はわかるけどboss戦においても近接物理無力だから文句出てんでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:43:57.33 ID:SzKUp7BG0.net
>>826
AI戦だからそうでもないわ
アーク装備やレベル程度で糞AIと手動の差は覆らん

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:29.40 ID:S9ZVYNyia.net
アリーナは実質サタンポックル戦になりそう

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:31.14 ID:+RStYTum0.net
ガーディアンズの不満要素をそっくりそのまま再現してるのに調整とかちょっと希望がない気もする

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:36.09 ID:Hp2XxwKR0.net
結局魔法が強すぎて、それへの対抗策がボスの超速詠唱ハメになってるんだよ・・・

このゲームのバトルプランナーあほやろ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:25.54 ID:5MIV7rv2d.net
雑魚はDEF高くてボスはMND高かったら何も文句でなかった

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:29.11 ID:G7qghj2Gp.net
>>826
レベルの頭打ちがあるから引きこもりマクラーはゴミになる
廃課金はスマホゲーな以上強いに決まってる

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:39.83 ID:hEsHZ1l7M.net
>>828
魔法ナーフしないなら物理に役割持たせたところで魔法連打で終わるんだけどなw

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:49.96 ID:orGCR4Z1a.net
終わった.....敵DEF上方修正来るぞ!






このゲームはお終いだーーーー!!

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:21.22 ID:1Kq1TZhuM.net
このゲーム課金したところでそんな変わらないだろ
代わりに周回してくれる母親でもいれば別だろうが

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:44.30 ID:yJwIPISp0.net
魔法強くてズルイ!物理職並みに弱くしろ!って結局周回がだるくなって誰も得しないってなんて思えないんだろう。いっそ物理職にトルネードやライザーとかの0.7位のダメ出せる剣技でも追加したら?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:54.02 ID:TrQb7Pas0.net
>>837
落ち着け精霊呼吸法を思い出すんだひっひっふー

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:10.38 ID:Bp2Rvbsx0.net
魔法は下の画面凝視でつまらない
画面は上半分がメインでしょうよ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:19.61 ID:OWasrUxI0.net
ファントムの魂どこー

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:59.90 ID:J11hbrJd0.net
>>824
糞AI(ダークマター連発)だからタスクキル無ければ五分じゃね

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:50:06.26 ID:EPU66Y1Rp.net
>>842
俺が全てソウルソサエティに送った

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:50:16.37 ID:orGCR4Z1a.net
>>840
はぁ...はぁ...すまねぇ



回復薬ポイポイしてくりゅ!

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:02.01 ID:SzKUp7BG0.net
>>842
雪原の山から吹き下ろす強風はボスがファントム系でwaveが3しかないから
ファントムの魂集めるならいいんじゃね

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:09.02 ID:EUoFHIWR0.net
今魔法修正したらしたで超級の素材集め大変だぞ
あれが10分くらいかかるならたぶんやらなくなるわ
もう必要素材集まったからわしは別にいいが
まだレベル40が大半の中でしたら結構キツイぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:27.30 ID:Hp2XxwKR0.net
>>839
この後の拡張性が皆無だからだよ
どのイベやボスが来ても魔法で浮かせて倒す
これだけ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:45.10 ID:BpLEhIxlp.net
ダイン×2、ローズ、ドーラ、聖女の凱旋
まだリセマラ終わったらだめ?

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:06.39 ID:iaTQkdyz0.net
>>833
今まさに高学歴募集してるからね

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:33.96 ID:Y1Mv3zofp.net
お前ら「魔法強すぎだから調整しろ」
運営「ボス強くしといたで(HP、DEF、MND上昇)」
お前ら「DEF上昇!!!」

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:49.60 ID:Hp2XxwKR0.net
>>847
魔法丸ごとナーフだから敵も弱くなるという事だよ
誰も味方憎しでナーフしろと言ってるわけじゃねえし

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:56.13 ID:OWasrUxI0.net
>>846
ありがとう。周ってくるわ。

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:16.84 ID:LeuP9NPMa.net
>>850
というかこれ、今から募集ってもう現場入る頃にはユーザーいないぞ。。?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:24.27 ID:EePjT2UB0.net
初めてリリースしたゲームでもあるまいに同じ過ち繰り返しまるで成長していない

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:29.02 ID:k4AHXNO9d.net
>>836
そうは言うが、モンコレ2やラスボスなんかは適正で行く前提なら物理いた方が敷居は低かったろ
周回や浮くボスは魔法いりゃいーじゃん、の世界から抜け出した状態が想像し難いから、調整は非常に難しい状況だとは思うが

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:34.94 ID:Bi//iphga.net
公式ツイッターに上のURLリプされてて草

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:45.20 ID:lyYz9X9o0.net
そもそもイベのボスが今後浮くかも謎だし

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:15.07 ID:m9COYE4Q.net
このゲームパーティ編成ひとつしかないの?うそだろ?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:26.16 ID:+RStYTum0.net
魔法ナーフを味方だけと思い込んでるやついるよね

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:33.19 ID:gEHUa2V+0.net
>>841
特技と超必殺のボタンをフリック入力にして1つのボタンにつき5つの特技・魔法がセット出来るようになれば見なくてよくなる気がした
少なくとも今の魔法発動までのUIはコマンドRPGっぽい落ち着きはあれど、アクションゲームのようなテンポ感は死んでるな

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:35.70 ID:Hp2XxwKR0.net
>>856
ラスボスはよくわからん感じで勝ったから分からんけどモンコレ2に関しては完全に魔法頼りだったわ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:41.95 ID:yJwIPISp0.net
>>848
それは、立派な戦略にならないかい?
物理職が仮に今の魔法レベルで強くなったとして、ただ殴るだけっての何が違うの?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:56.06 ID:hEsHZ1l7M.net
>>859
嘘だよ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:16.61 ID:nDPUu8gta.net
>>847
ナーフはエアプ業者の煽りだから

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:35.39 ID:XcvWLyJo0.net
ガーディアンズの頃から役割がまともに機能してないんだろうね
だから一番強い魔法だけで良いってなる

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:55.41 ID:SzKUp7BG0.net
まあ、確かにゾグラスは適正レベルの魔法のみでどうにかなるとは思えなかったな
それでもほとんどの敵で魔法が最適なのは変わりないけど

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:57:19.43 ID:NQfrG+JMa.net
ソウルとかオーブ気になって仕事手につかんからアンスコしたわ

お疲れ!

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:57:46.46 ID:m9COYE4Q.net
>>864
編成どうやって増やせる?

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:03.31 ID:EPU66Y1Rp.net
まあ俺はグラ爺シンゴルム育ててるし全員呼吸法スカイハイつけてるから死角などない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:37.54 ID:hEsHZ1l7M.net
>>869
ストーリー進めるとフィールドの宝箱から増やせる

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:50.04 ID:BpLEhIxlp.net
ダイン×2、ローズ、ドーラ、聖女の凱旋
まだリセマラ終わったらだめ?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:51.86 ID:59xDmL0i0.net
オートに現状不満ないんだがなにが不満なん?
オートなんだから手動より弱いに決まってるよな?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:59:05.02 ID:cuRGBR4g0.net
3年かけてこれなのに、今からボス・ザコ含めた魔法使うすべての敵をいじるなんて可能だと思うのか

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:59:52.98 ID:Hp2XxwKR0.net
>>863
だから、そうならないように魔法ナーフしろと言っている

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:02.15 ID:XupB5+IU0.net
復帰バグ治ってねーとかクソ運営すぎる。

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:22.99 ID:dRgRzHPI0.net
魔法弱体化は絶対アカン、敵がハメなくても倒せる用に調整した後に魔法によるかちあげなし+成長途中の物理キャラの上方修正してくれ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:53.02 ID:vrZBWPURp.net
ナーフガイジ失せろ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:59.34 ID:LWglp2Eg0.net
マルキュ呼吸ゴルムどこかで使えるんじゃねえかと思って育て続けてる
二刀流でブレイク2倍にできるんだったら二刀流もつける

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:05.29 ID:Hp2XxwKR0.net
>>877
魔法によるかちあげなしが弱体化やんけ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:19.26 ID:qzrcKy310.net
MP消費の物理依存スキルをアークで実装すりゃいい

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:20.35 ID:lyYz9X9o0.net
物理が最終的にセヴィアの動画みたいになっちゃうなら調整調整言うけど慎重ししないと結局さらにバランスイカれるだけだわ
で、魔法ナーフしたらしたで紫超級物理でクリアしたやつみたいに状態異常ハメするだけ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:21.07 ID:1Kq1TZhuM.net
一朝一夕でそんな調整できたらそもそもこんな事になってないだろ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:27.90 ID:Gqu1mrl2r.net
>>854
同時進行で新作作りたいからでしょ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:40.78 ID:rEb00ywT0.net
結局ゴルムが最強なのか

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:02:52.52 ID:nDPUu8gta.net
ピヨリン付けたトリックスピアはエゲツない

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:03:46.69 ID:MFQR4ofX0.net
うーん俺もゴルゴ育てようかな
最近何故カイル育ててるのか謎になってきた

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:06.26 ID:dRgRzHPI0.net
>>880
怯んだらばゲイザーとかから抜けられるわけじゃないし、物理は攻撃できるしよくない?確かにスカイハイが乗らなくなるのは弱体化だと思うけど

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:43.76 ID:UeuBTdRZ0.net
ゴルゴは草
物理が光を見るには魔法をナーフするしか無いんや…

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:45.69 ID:k3DcXSAZ0.net
>>860
魔法ナーフ否定派にも肯定派にも、敵がハメ殺してくるからそうさせないように先に魔法でハメ殺そうっていう問題と、魔法の威力が物理と比べてお手軽すぎるって問題を一緒くたにしてる人がポツポツいるよね。

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:46.67 ID:2/ByYY1d0.net
そもそもガーディアンズという失敗があるのに何も学んでないのはなんなの

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:50.00 ID:r9U9H0tmM.net
物理ならゴルム(か豚)以外有り得ないレベルの格差あるぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:03.63 ID:7bvdnsZM0.net
ここの調整に期待なんかするなよ物理(笑)が魔法(笑)に変わるだけだぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:22.12 ID:XYSdJ7s10.net
魔法ナーフしたら完全にこのゲーム終わると思います

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:25.19 ID:DgWflLU1d.net
ラスト弟が対応してないからこっち来たんだけどなあ
さすがに規模が違ったか

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:26.84 ID:QpuzdPDad.net
>>680
やべーなこいつら
なんも反省してねぇ
未来ないわこのゲーム

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:32.78 ID:XGARG63c0.net
ここまでこの糞会社の魔法ゲーを修正したらどうなったか一連の流れを書かれてそれでも魔法ナーフしろ!は流石に頭ヤバイよ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:06:19.56 ID:tB2VP2Tg0.net
>>737
え?そうなの?
それは話がかみ合わないはずだわ
後追いの人かと思ってた
マジすんませんでしたロボの人尊敬してます<(_ _)>

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:26.68 ID:dRgRzHPI0.net
あまりにもゲームバランス壊してるならナーフすべきだけど高レベル帯見るにそんなに火力は偏ってる訳じゃないし、この以上なまでの物理の育成マゾ過ぎ問題と敵味方の挙動治ればいいと思うけどなぁ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:45.79 ID:u40yRpUR0.net
>>897
ここに貼られてたブログ見たけど
ガーディアンズの魔法ナーフしろからのボス強化(DEFも強化)で物理完全に死亡は笑うわ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:47.25 ID:Bi//iphga.net
ツイッター見て思い出したんだが26日緊急メンテの補填ってまど来てないそうだね?なぜ?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:56.59 ID:DSjXrHCV0.net
アプデでAIの修正もしないのに驚いたわ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:21.95 ID:coaqGpmH0.net
魔法ナーフせずに物理強くすればいいって人いるけど属性の弱点つけて敵全体攻撃できる魔法と張り合える物理の調整ってイメージわかない

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:30.21 ID:k4AHXNO9d.net
>>862
それはソサ4人編成で倒したから言ってんの?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:37.21 ID:bO7UGRUh0.net
今日お知らせなかったのね
どうする?ドラガリやる?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:10.92 ID:dRgRzHPI0.net
本当敵にもヘイト値があるの笑えるわ
人間なのに本能だけで攻撃するな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:25.14 ID:vkEC/EZN0.net
魔法ナーフ→ラスクラがサ終する
現状維持→物理勢引退

どの道先は短そう

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:52.39 ID:eg2bTNjk0.net
リーナ、ダイン、ゴルムで一昨日始めたんだけど、リーナはゼクスあたりとチェンジした方がよいの?

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:18.08 ID:Hp2XxwKR0.net
>>903
というかそれやったら、また早撃ち対戦になるだけだからな

やっぱり魔法のキャストタイムを長くして、リキャストタイムを設けるしかないと思うけどな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:21.78 ID:4ThW5nRw0.net
サキュバスやハーピーなんかのモンスターが仲間になってればここまで荒れてはいなかった、、はず

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:29.43 ID:Gqu1mrl2r.net
まあ今のアクティブで魔ナーフなんてしたら只でさえ少ないアクティブがごっそり持っていかれるだろうな

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:35.25 ID:Rhn5AOpk0.net
とりあえず敵の無詠唱廃止してそれなりに物理強化してくれればやっていけるわ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:42.10 ID:dRgRzHPI0.net
>>907
物理勢引退はしなさそうだけど、これから始める人達は前情報ありだし魔法しか使わなさそうなのがやばい

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:04.20 ID:u40yRpUR0.net
スレ建てか
いってくるわ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:16.72 ID:XxGKFQAh0.net
魔法こそパワー
いい時代になったものだ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:18.86 ID:59xDmL0i0.net
そもそもなんだけど同じ会社だから比べるのはわかるけどマルチゲーとソロゲーだと違うよな
マルチゲーは強くなきゃ叩かれるからわかるけどソロゲーで叩く必要も叩かれるの恐る必要性も感じない

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:21.85 ID:Hp2XxwKR0.net
>>907
物理勢引退つーか、同じコンテンツで毎回早撃ち対戦しか出来なくなるからどのみちソサ勢も引退するわな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:36.62 ID:MFQR4ofX0.net
>>914
ガイジが立てたのがあるぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:39.00 ID:u40yRpUR0.net
ちょっとまった
再利用するんだっけ?

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:52.98 ID:dRgRzHPI0.net
>>912
操作キャラが目の前の敵ほっぽり出して反対方向の敵殴りに行っても大丈夫?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:11:59.10 ID:Gqu1mrl2r.net
え今3人とも魔で埋めてる奴とかいるの?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:12.28 ID:90gLBnk00.net
えっと、アップデートしたらデータが消えて自己申告させて、、育成緩和してと言ったら育成素材を現金で販売しはじめて、、ピックアップ無しの新キャラガチャ出して(バナーを見るとピックアップしてるように見える)
なんか並べるとこの短期間で汚い事ばかりしてません?w

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:16.68 ID:UeuBTdRZ0.net
下方上方どちらにせよ八方塞がりでサ終しそうつらい

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:29.25 ID:hEsHZ1l7M.net
>>907
現状維持は魔法勢も引退多そう。どっちにしても詰んでますね。

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:45.78 ID:kpLvVcNhM.net
まーた乱立ガイジか

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:50.04 ID:SzKUp7BG0.net
>>908
さすがにダインかゼクスはどっちか一人でいいぞ
魔法火力を二人育てると素材がきつすぎる
装備もアーク装備なしだと二人目はしょぼくなる

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:12:58.41 ID:zqvp9RiBM.net
楽しんでるのが初心者とマウントガイジだけっぽいのが泣ける
ゼクスにトルネードとブリザード覚えさせて連打するだけのゲームだと気付いた瞬間時間の無駄に思えてくるわ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:13:37.36 ID:DSjXrHCV0.net
とりあえず敵の物理防御を下げて様子見すればいい。ストーリーの敵でさえ異常な固さはなんなんだよ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:13:41.74 ID:0l4tTNJ90.net
ゾグラスをメルザ単騎で突破できた時は物理も悪くないと思ったのになぁ

敵側の時間停止魔法ハメが糞
こっちがライザートルネードでハメないと死ぬ
上二つが最悪の癌だろ
テイルズみたいに魔法の詠唱止めれるようにしたりヒョイヒョイかわせるようにすべきだわ
時間停止はマジでいらない

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:14:10.37 ID:5t5QXqHmd.net
ローズゼクスリラでやってるわ
ローズすぐ死んでるけど

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:14:35.61 ID:u40yRpUR0.net
で、再利用するの?しないの?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:15:21.37 ID:Gqu1mrl2r.net
>>930
それ全員マソじゃね?星5被ってないならまだましなのかな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:15:28.47 ID:TrQb7Pas0.net
ガーディアンズも再利用されたわけだし

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:15:35.13 ID:glTjZKjG0.net
物理上方修正→生存ルート

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:15:43.64 ID:Gqu1mrl2r.net
せやな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:15:54.26 ID:dRgRzHPI0.net
>>928
物理防御下げたらたぶんくっそつまらなくなるよ
既に物理キャラでも特技でカンストダメ出てるから難しいだろうけど、そこまで育てるのにマゾ過ぎるのを調整してほしい所

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:16:23.66 ID:vvV1LNqVp.net
10万ダウンロード突破とかやって定期的に飴ばら撒いてればヘイトも減ってた
ドロップ倍キャンペーンとかな

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:17:17.35 ID:k3DcXSAZ0.net
>>916
このままのバランスで魔法キャラの火力と瞬発力が前提のカチカチの敵が出てきたら物理中心に育ててる人が1番被害被るから恐れてるのでは。
魔法キャラ使えばいいじゃんって話にもなるけどそれって運営も言ってた好きなキャラをとことん育てるってゲームコンセプトから逸脱してるし。

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:17:18.89 ID:Y1Mv3zofp.net
>>934
物理上方修正→レベル100でバランス崩壊

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:17:23.71 ID:Hp2XxwKR0.net
>>936
既に魔法ぽちぽちでクッソつまらんのだが

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:02.74 ID:glTjZKjG0.net
あああああもうええわ
サービス終了しろ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:20.00 ID:DRkDFWE50.net
3万だけ課金してキャラもアークもかなり揃ってるけどこれで明日開始のトワナナが面白かったら
そっちに移動するわこっち運営糞過ぎるだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:28.29 ID:u40yRpUR0.net
反応ないから再利用な
【ラスクラ】ラストクラウディア part82(実質83)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557223194/

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:40.26 ID:DSjXrHCV0.net
>>936
大晶石のセット売りをするような運営だぜ?育成緩和なんか絶対しないと思うわ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:42.90 ID:UvaDhFkia.net
運営と開発どっちの拘りがしらんが、同じ過ちを繰り返してまで頑なに貫き通す魔法ゲーに付き合うほど馬鹿なお人好しはほとんど居ねーわな。
こりゃダメかもね。人を楽しませようとしてねーもん。無能マスターベーション運営だわ。

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:46.92 ID:Gqu1mrl2r.net
まあまだ物理極めてる人が少ないから実際魔とどれだけ差があるのかわからんからなあ
魔は魔で魔導オーラ必須ぽいから更に火力上がっちゃうけど

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:18:48.08 ID:lyYz9X9o0.net
だからこのまま物理上げただけだと物理が壊れて死亡でしょwww
強いのは証明できたけど、そこまでになるのが遅すぎるだけ、100の事考えないで調整したらこれより崩壊間違いなし

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:19:47.98 ID:5lMWrP2F0.net
物理上方は二刀流ナーフもセットな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:19:49.67 ID:IJJKcrlor.net
それでも弟のイデアの方よりかはまだマシと思える。あっちは集金ゲーだしバランス崩壊やストレスもまだまだ及ばん

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:20:12.39 ID:2/ByYY1d0.net
>>929
テクもなにもいらない正面からの殴り合いでしょ?
物理上方修正しても任意ガードも出来ず、ただポチポチするだけだからすぐ飽きると思うよ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:20:15.15 ID:Dmp6Yyec0.net
今北だけどお前らなんの情報見てうっきうきにはしゃいでるの?

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:20:37.63 ID:Hp2XxwKR0.net
>>949
イデアとかどうでもいいよ
関係ないし
このゲームを面白くしたいだけであってそこにイデアは関係ない

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:21:21.76 ID:ngwRVVG2a.net
>>941
楽しんでる奴いんのになんで巻き込もうとすんだよ
クッソ迷惑だわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:21:34.98 ID:fpdDWKy40.net
次スレ

【ラスクラ】ラストクラウディア part83
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557211590/

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:21:52.02 ID:Bi//iphga.net
ユーザー「面白くしたい」
運営「回収したい…借金7億返したい」

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:22:20.07 ID:ccs+E/wZ0.net
物理キャラは全員二刀流を初期スキルにしたらいいんでない?
二刀流覚えるキャラは別スキルに変えて

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:22:23.90 ID:hEsHZ1l7M.net
>>947
100になる道のり短くしたらやることなくなって結局クソゲーじゃんw
道のりは長くていいけどなだらかにしようぜ。

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:22:35.15 ID:yJwIPISp0.net
なんか色々な人の書き込み見てさ、どんな戦闘を望んでいるのかわからないわー。
これ周回ゲーだよね?戦闘がワンパターンとか単調で何がいけないの?
周回しないといけないのに快適な戦闘を望まない人の意見が多くない?具体的にどんな戦闘なら満足するのか聞きたいわ。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:22:59.47 ID:T8ClRC2g0.net
だからまた乱立してる

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:23:13.94 ID:Oy8MwQgw0.net
ちょ魔てよ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:23:15.80 ID:nec2YWsI0.net
>>908
ダイン、ゼクスは進化素材がかぶって苦労する。ゴルム、リーナ確定でもう1人は好きな方で良いかな。
とりあえず3人育てて、上位クエスト回った方が効率良い。

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:23:19.80 ID:k3DcXSAZ0.net
>>947
最高レベルとアークスキル全部覚えた環境は運営も流石にどうなるのか把握してるだろうからその環境が正常ってなら30〜70Lvあたりの敵のステータス見直すなり最終的な性能は据え置きでそのレベルあたりのプレイヤー側のステータス見直すなりできるでしょ。
極端なことする必要はないんだよ。

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:23:42.44 ID:glTjZKjG0.net
>>953
どの道先は短いよ
お前たちが現状を満足しないからさ
サービス終了はもう目に見えてるよね?
不満ならさっさと辞めろよ
ここの運営にそんな神バランス調整なんて
できやしないからな

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:23:50.89 ID:xjOmlf880.net
今北産業
おつかれ
やっぱり社会人の平日にこのアプリは無理だわ
GW明けくっそ忙しくてソウル回収も出来なかったわ…
やっぱつ令和

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:24:16.29 ID:Y1Mv3zofp.net
乱立させるのは勢い落としたいからか?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:25:00.57 ID:Bi//iphga.net
何も知らない初心者がだんだん魔法ゲーに気付いていく様は…楽しい…ククク…

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:25:02.15 ID:glTjZKjG0.net
クラッシュロワイヤルでもそうだけど
完璧なバランス調整なんてできやしないよ
バランス調整の繰り返し繰り返しで
サービス終了までずーーーっと調整
あれが壊れだから下方あれが弱いから上方
それらをずーーーっと繰り返す
そんな未来になるんだぞ?

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:25:30.55 ID:RDeBd0Mm0.net
所詮クソゲーだし、開き直ってドーラを極めようとリセマラしてるけど狙うと全く出ないな
高速リセマラしてた時は嫌と言うほど出て、出たらSSRアークが何個あっても垢消してたのに

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:25:37.79 ID:5lMWrP2F0.net
>>964
対人までにしっかりタンク育ててくれな?

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:25:55.81 ID:ngwRVVG2a.net
>>963
お前は未来でも見えんの?
俺はバランスに関しては現状満足してるけど?
バグ取り除いてくれればいいわ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:26:21.21 ID:zqvp9RiBM.net
早口眼鏡くん多分効率厨だろ俺もそうだからわかる
雑魚い近接武器ブンブン振り回すより範囲魔法でバンバン効率よく回った方が楽しいだろとか思ってそう
縛りプレイとかあえて弱いキャラ使うとかには一切魅力感じない強キャラテンプレ脳オタク

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:26:49.65 ID:DSjXrHCV0.net
>>964
その気持ちすげえわかる
イベントも4WAVEあるし毎日やると思うとつれぇよな…

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:26:53.26 ID:glTjZKjG0.net
>>970
嘘吐くな
周り見てみろよ
満足してない奴が10割だろうが

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:26:56.39 ID:Bi//iphga.net
擁護がヤケに鼻息荒くてくるちいw

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:27:33.97 ID:HWzPR8UAa.net
お前だけ満足して意味があるとするなら
億プレイヤー位の客

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:27:38.70 ID:UvaDhFkia.net
>>958
まるでこの糞運営の心の声みたいなコメント

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:28:22.16 ID:HWzPR8UAa.net
擁護すら厳しいのは糞ゲーの証やぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:28:33.53 ID:Bi//iphga.net
>>976
もしそうだったらアスペガイジ運営すぎてもうだめだわw

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:28:37.14 ID:tCHFnkiYd.net
>>973
341 名前:名無しですよ、名無し!(catv?)(コードモW 3bf3-YVJr [14.11.32.64]) :2019/05/05(日) 21:32:30.55 ID:I50Y4+tA00505
なにこれ...もうこのゲーム辞めるわ
じゃあなクソ

354 名前:名無しですよ、名無し!(catv?)(コードモW 3bf3-YVJr [14.11.32.64]) :2019/05/05(日) 21:35:34.09 ID:I50Y4+tA00505
>>346
何か良いゲームないか教えて
何でもいいからとりあえずそこにいく

546 名前:名無しですよ、名無し!(catv?)(ワッチョイW 3bf3-YVJr [14.11.32.64]) :2019/05/05(日) 22:37:44.18 ID:I50Y4+tA0
マクロだろどうせ
つまんなクソゲーだな
アンスコしたるわログインすらめんどいわ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:28:52.23 ID:MFQR4ofX0.net
win-winになるには
戦闘バランス全てを見直さないといけないわけで
魔法ナーフするなら敵の強さも同じようにナーフ
そして物理上方
まず運営はさもっとARPGのゲーム自分達でプレイしてそこから活かそ?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:29:28.64 ID:orGCR4Z1a.net
ブリザード、ダークマター、ギャラクシー全部糞

いちいち止めんなや

本当イライラしてきた

メテオ、トルネ、ライザー以外着けるの辞めるわ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:29:41.18 ID:oYQg30hG0.net
さしゅうまえの雰囲気で草

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:01.50 ID:jdK99+K70.net
>>958
早くAIの攻撃頻度上げるんだよ!オラっ!

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:15.41 ID:LFXHONH30.net
平日になりみんな仕事に行き、
曜日クエ全然消化できなくなり萎えちん

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:33.18 ID:glTjZKjG0.net
まず何のゲームをやりたいか決めろよ
魔法ゲーは嫌なんだろ?
だったら物理ゲーにしたいつもりなのか?
それとも魔法&物理ゲー希望か?あん??
本音を言えよ育成緩和されてほしいんだろ?
物理がどうのとか関係ないよな?
育成緩和が皆の本音だろ???????

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:40.68 ID:k3DcXSAZ0.net
>>975
それで生き残ってるのが戦国炎舞だな。何年も前の古臭いカードポチゲーなのに月にラスクラの20倍稼いでるぞ。

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:41.60 ID:Bi//iphga.net
擁護用に2日前のレス保存してたの持ってくるとか、
そこまですんの?wくるちいw

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:48.74 ID:5lMWrP2F0.net
明日くらいから新作ラッシュ来るからなあ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:30:57.08 ID:Gqu1mrl2r.net
>>964
この程度で無理とか他のソシャゲはもっと無理じゃね
デイリーやらウィークリーミッションあるわけでもないのにソウル回収のために3.4回ログインしても5分もかからんやろ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:06.65 ID:+RStYTum0.net
まあグちられてる間が華
このままだんまりなら追いついた擁護勢が糞に気づいて無課金信者の巣窟になっておわり

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:14.83 ID:59xDmL0i0.net
>>982
サ終前なんて1日1レスレベルじゃないの

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:15.16 ID:ZpnFJUZQ0.net
ブレイカーって目に見えて効果でる?
いまいち実感できんのだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:23.86 ID:XxGKFQAh0.net
最初少人数のユーザがバランス良い神ゲーとか言ってたのが
人が大量に押し寄せた結果変なのが増えて不満ばっかになって運営叩きに走って
最後に荒野になって過疎るのはウォーブレで見たな

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:24.66 ID:TrQb7Pas0.net
敵の魔法とdefだけnerfすればよくない?

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:50.26 ID:RDeBd0Mm0.net
そりゃウンコの臭いを嗅ぎ続けてたら
頭もおかしくなって2日前のレスを引っ張ったりもするよ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:56.63 ID:wcvrYwIRp.net
よくよく考えたけど物理の調整はしなくていいのかな、レベル上げしてる人に聞きたいけど魔法キャラフレ含めて2体以上いる?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:31:56.42 ID:jdK99+K70.net
課金しちまったけど気持ちを切り替えて明日から新作探すわ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:32:00.58 ID:Bi//iphga.net
>>991
んな事はないぞ
何度か立ち会ったがキャラの強さ議論もまだあったわ
今考えると業者かもしれん

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:32:01.16 ID:A2Ne5EDna.net
>>992
効果ないよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:32:33.95 ID:xjOmlf880.net
>>969
タンク育てるのにゼルが必要だろ?
そのゼル貯めるための周回ができなくてだだ漏れると…
やっぱつ令和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200