2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part82

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 15:42:23.02 ID:O7W9y9UN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900がスレ立て宣言して建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557158262/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:37:48.99 ID:fIvTeHzIa.net
周回魔法有利 アリーナ物理有利にすれば良いよ

アリーナも魔法無双だったら終わり

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:38:20.39 ID:glTjZKjG0.net
1週間後の大型アプデで敵のDEFとMNDが上昇
物理に追い打ちでトドメを刺されて
サービス終了へ!

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:38:26.87 ID:56rmp23wa.net
>>768
ここまで遊ぶ側の気持ち考えてない強気だとFWみたいにでかい会社がケツモチしてて趣味でやってんのかと思うわ
まさかただオナニーしたいだけとかじゃないだろうし

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:01.33 ID:npCIeoVB0.net
>>792
そのためのマニュアルだろうに……
魔法強くしたいだけの欲で面倒くさい仕様なくして強さ据え置きしたようにしか見えないわ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:14.19 ID:0e1I/Zs6a.net
俺がテストプレイヤーでバランス調整の指示もできたら
100%神ゲーにできたのになあ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:39.10 ID:jdK99+K70.net
悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:48.13 ID:ddJ4xKWL0.net
物理の最終的な強さが分からないからあれだけど、育成過程でも魔法択一な現環境の調整
ヘイト値がポンコツなのを修正
敵MOBの無詠唱魔法ハメの廃止
魔法の消費MPUP

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:39:53.98 ID:fW0KCEwC0.net
近接に沈黙研究とかはアリーナ鉄板になりそうだけど沈黙耐性もあるんだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:18.51 ID:hEsHZ1l7M.net
>>815
ベクトルが違うだけで早口もそういう事言うタイプだろなw

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:19.64 ID:oVf4fK8T0.net
物理と魔法で同程度の速度出るなら誰も魔法なんて使わなくなると思うんだがどうか

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:33.85 ID:yJwIPISp0.net
アリーナとか対人に一切興味ない自分みたいなのもいるのですよ。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:40:38.52 ID:SzKUp7BG0.net
そもそも魔法ナーフされても得するプレイヤーなんておらんし誰も望んでない
超級なんて完全に魔法連発前提だし

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:01.26 ID:cuRGBR4g0.net
無詠唱マター連発とか浮かない怯まないで確反とか全体麻痺みたいな糞を二度と出さないっていうなら
詠唱時間倍・消費MP倍くらいのナーフは受け入れてもいい

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:35.67 ID:293TtGzgd.net
>>818
糞AIだからよほど廃課金のエーテリオン装備差とかでない限り勝てるっしょ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:41:43.08 ID:EPU66Y1Rp.net
周回ゲーでナーフくるなら現存するクエストの難易度から何まで全てテコ入れやぞ 現実的じゃない

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:05.86 ID:c6jQePS90.net
アリーナ実装してもマクラーと廃課金にボコられるだけだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:54.37 ID:Hp2XxwKR0.net
>>822
だからそれがおかしいことに気が付けよw
頭早口か?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:42:57.96 ID:k4AHXNO9d.net
魔法ナーフは別に要らんし、強くしたいならすれば良いが、極端な魔法ハメを無くすのと、物理キャラの役割にスポットが当たるように調整して欲しいわ
別にタンクでも良いけどさ、敵を押し込めるとか、貫通攻撃を食い止められるとか、範囲にヘイト撒けるとか、なんか新しい機能がねーときついぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:43:17.77 ID:uLOLmNNm0.net
>>820
範囲魔法連打高速周回で魔法優位はわかるけどboss戦においても近接物理無力だから文句出てんでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:43:57.33 ID:SzKUp7BG0.net
>>826
AI戦だからそうでもないわ
アーク装備やレベル程度で糞AIと手動の差は覆らん

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:29.40 ID:S9ZVYNyia.net
アリーナは実質サタンポックル戦になりそう

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:31.14 ID:+RStYTum0.net
ガーディアンズの不満要素をそっくりそのまま再現してるのに調整とかちょっと希望がない気もする

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:44:36.09 ID:Hp2XxwKR0.net
結局魔法が強すぎて、それへの対抗策がボスの超速詠唱ハメになってるんだよ・・・

このゲームのバトルプランナーあほやろ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:25.54 ID:5MIV7rv2d.net
雑魚はDEF高くてボスはMND高かったら何も文句でなかった

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:29.11 ID:G7qghj2Gp.net
>>826
レベルの頭打ちがあるから引きこもりマクラーはゴミになる
廃課金はスマホゲーな以上強いに決まってる

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:39.83 ID:hEsHZ1l7M.net
>>828
魔法ナーフしないなら物理に役割持たせたところで魔法連打で終わるんだけどなw

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:45:49.96 ID:orGCR4Z1a.net
終わった.....敵DEF上方修正来るぞ!






このゲームはお終いだーーーー!!

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:21.22 ID:1Kq1TZhuM.net
このゲーム課金したところでそんな変わらないだろ
代わりに周回してくれる母親でもいれば別だろうが

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:44.30 ID:yJwIPISp0.net
魔法強くてズルイ!物理職並みに弱くしろ!って結局周回がだるくなって誰も得しないってなんて思えないんだろう。いっそ物理職にトルネードやライザーとかの0.7位のダメ出せる剣技でも追加したら?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:48:54.02 ID:TrQb7Pas0.net
>>837
落ち着け精霊呼吸法を思い出すんだひっひっふー

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:10.38 ID:Bp2Rvbsx0.net
魔法は下の画面凝視でつまらない
画面は上半分がメインでしょうよ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:19.61 ID:OWasrUxI0.net
ファントムの魂どこー

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:49:59.90 ID:J11hbrJd0.net
>>824
糞AI(ダークマター連発)だからタスクキル無ければ五分じゃね

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:50:06.26 ID:EPU66Y1Rp.net
>>842
俺が全てソウルソサエティに送った

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:50:16.37 ID:orGCR4Z1a.net
>>840
はぁ...はぁ...すまねぇ



回復薬ポイポイしてくりゅ!

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:02.01 ID:SzKUp7BG0.net
>>842
雪原の山から吹き下ろす強風はボスがファントム系でwaveが3しかないから
ファントムの魂集めるならいいんじゃね

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:09.02 ID:EUoFHIWR0.net
今魔法修正したらしたで超級の素材集め大変だぞ
あれが10分くらいかかるならたぶんやらなくなるわ
もう必要素材集まったからわしは別にいいが
まだレベル40が大半の中でしたら結構キツイぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:27.30 ID:Hp2XxwKR0.net
>>839
この後の拡張性が皆無だからだよ
どのイベやボスが来ても魔法で浮かせて倒す
これだけ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:51:45.10 ID:BpLEhIxlp.net
ダイン×2、ローズ、ドーラ、聖女の凱旋
まだリセマラ終わったらだめ?

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:06.39 ID:iaTQkdyz0.net
>>833
今まさに高学歴募集してるからね

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:33.96 ID:Y1Mv3zofp.net
お前ら「魔法強すぎだから調整しろ」
運営「ボス強くしといたで(HP、DEF、MND上昇)」
お前ら「DEF上昇!!!」

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:49.60 ID:Hp2XxwKR0.net
>>847
魔法丸ごとナーフだから敵も弱くなるという事だよ
誰も味方憎しでナーフしろと言ってるわけじゃねえし

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:52:56.13 ID:OWasrUxI0.net
>>846
ありがとう。周ってくるわ。

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:16.84 ID:LeuP9NPMa.net
>>850
というかこれ、今から募集ってもう現場入る頃にはユーザーいないぞ。。?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:24.27 ID:EePjT2UB0.net
初めてリリースしたゲームでもあるまいに同じ過ち繰り返しまるで成長していない

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:29.02 ID:k4AHXNO9d.net
>>836
そうは言うが、モンコレ2やラスボスなんかは適正で行く前提なら物理いた方が敷居は低かったろ
周回や浮くボスは魔法いりゃいーじゃん、の世界から抜け出した状態が想像し難いから、調整は非常に難しい状況だとは思うが

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:34.94 ID:Bi//iphga.net
公式ツイッターに上のURLリプされてて草

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:53:45.20 ID:lyYz9X9o0.net
そもそもイベのボスが今後浮くかも謎だし

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:15.07 ID:m9COYE4Q.net
このゲームパーティ編成ひとつしかないの?うそだろ?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:26.16 ID:+RStYTum0.net
魔法ナーフを味方だけと思い込んでるやついるよね

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:33.19 ID:gEHUa2V+0.net
>>841
特技と超必殺のボタンをフリック入力にして1つのボタンにつき5つの特技・魔法がセット出来るようになれば見なくてよくなる気がした
少なくとも今の魔法発動までのUIはコマンドRPGっぽい落ち着きはあれど、アクションゲームのようなテンポ感は死んでるな

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:35.70 ID:Hp2XxwKR0.net
>>856
ラスボスはよくわからん感じで勝ったから分からんけどモンコレ2に関しては完全に魔法頼りだったわ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:41.95 ID:yJwIPISp0.net
>>848
それは、立派な戦略にならないかい?
物理職が仮に今の魔法レベルで強くなったとして、ただ殴るだけっての何が違うの?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:54:56.06 ID:hEsHZ1l7M.net
>>859
嘘だよ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:16.61 ID:nDPUu8gta.net
>>847
ナーフはエアプ業者の煽りだから

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:35.39 ID:XcvWLyJo0.net
ガーディアンズの頃から役割がまともに機能してないんだろうね
だから一番強い魔法だけで良いってなる

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:56:55.41 ID:SzKUp7BG0.net
まあ、確かにゾグラスは適正レベルの魔法のみでどうにかなるとは思えなかったな
それでもほとんどの敵で魔法が最適なのは変わりないけど

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:57:19.43 ID:NQfrG+JMa.net
ソウルとかオーブ気になって仕事手につかんからアンスコしたわ

お疲れ!

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:57:46.46 ID:m9COYE4Q.net
>>864
編成どうやって増やせる?

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:03.31 ID:EPU66Y1Rp.net
まあ俺はグラ爺シンゴルム育ててるし全員呼吸法スカイハイつけてるから死角などない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:37.54 ID:hEsHZ1l7M.net
>>869
ストーリー進めるとフィールドの宝箱から増やせる

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:50.04 ID:BpLEhIxlp.net
ダイン×2、ローズ、ドーラ、聖女の凱旋
まだリセマラ終わったらだめ?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:58:51.86 ID:59xDmL0i0.net
オートに現状不満ないんだがなにが不満なん?
オートなんだから手動より弱いに決まってるよな?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:59:05.02 ID:cuRGBR4g0.net
3年かけてこれなのに、今からボス・ザコ含めた魔法使うすべての敵をいじるなんて可能だと思うのか

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 20:59:52.98 ID:Hp2XxwKR0.net
>>863
だから、そうならないように魔法ナーフしろと言っている

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:02.15 ID:XupB5+IU0.net
復帰バグ治ってねーとかクソ運営すぎる。

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:22.99 ID:dRgRzHPI0.net
魔法弱体化は絶対アカン、敵がハメなくても倒せる用に調整した後に魔法によるかちあげなし+成長途中の物理キャラの上方修正してくれ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:53.02 ID:vrZBWPURp.net
ナーフガイジ失せろ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:00:59.34 ID:LWglp2Eg0.net
マルキュ呼吸ゴルムどこかで使えるんじゃねえかと思って育て続けてる
二刀流でブレイク2倍にできるんだったら二刀流もつける

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:05.29 ID:Hp2XxwKR0.net
>>877
魔法によるかちあげなしが弱体化やんけ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:19.26 ID:qzrcKy310.net
MP消費の物理依存スキルをアークで実装すりゃいい

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:20.35 ID:lyYz9X9o0.net
物理が最終的にセヴィアの動画みたいになっちゃうなら調整調整言うけど慎重ししないと結局さらにバランスイカれるだけだわ
で、魔法ナーフしたらしたで紫超級物理でクリアしたやつみたいに状態異常ハメするだけ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:21.07 ID:1Kq1TZhuM.net
一朝一夕でそんな調整できたらそもそもこんな事になってないだろ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:27.90 ID:Gqu1mrl2r.net
>>854
同時進行で新作作りたいからでしょ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:01:40.78 ID:rEb00ywT0.net
結局ゴルムが最強なのか

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:02:52.52 ID:nDPUu8gta.net
ピヨリン付けたトリックスピアはエゲツない

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:03:46.69 ID:MFQR4ofX0.net
うーん俺もゴルゴ育てようかな
最近何故カイル育ててるのか謎になってきた

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:06.26 ID:dRgRzHPI0.net
>>880
怯んだらばゲイザーとかから抜けられるわけじゃないし、物理は攻撃できるしよくない?確かにスカイハイが乗らなくなるのは弱体化だと思うけど

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:43.76 ID:UeuBTdRZ0.net
ゴルゴは草
物理が光を見るには魔法をナーフするしか無いんや…

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:45.69 ID:k3DcXSAZ0.net
>>860
魔法ナーフ否定派にも肯定派にも、敵がハメ殺してくるからそうさせないように先に魔法でハメ殺そうっていう問題と、魔法の威力が物理と比べてお手軽すぎるって問題を一緒くたにしてる人がポツポツいるよね。

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:46.67 ID:2/ByYY1d0.net
そもそもガーディアンズという失敗があるのに何も学んでないのはなんなの

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:04:50.00 ID:r9U9H0tmM.net
物理ならゴルム(か豚)以外有り得ないレベルの格差あるぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:03.63 ID:7bvdnsZM0.net
ここの調整に期待なんかするなよ物理(笑)が魔法(笑)に変わるだけだぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:22.12 ID:XYSdJ7s10.net
魔法ナーフしたら完全にこのゲーム終わると思います

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:25.19 ID:DgWflLU1d.net
ラスト弟が対応してないからこっち来たんだけどなあ
さすがに規模が違ったか

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:26.84 ID:QpuzdPDad.net
>>680
やべーなこいつら
なんも反省してねぇ
未来ないわこのゲーム

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:05:32.78 ID:XGARG63c0.net
ここまでこの糞会社の魔法ゲーを修正したらどうなったか一連の流れを書かれてそれでも魔法ナーフしろ!は流石に頭ヤバイよ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:06:19.56 ID:tB2VP2Tg0.net
>>737
え?そうなの?
それは話がかみ合わないはずだわ
後追いの人かと思ってた
マジすんませんでしたロボの人尊敬してます<(_ _)>

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:26.68 ID:dRgRzHPI0.net
あまりにもゲームバランス壊してるならナーフすべきだけど高レベル帯見るにそんなに火力は偏ってる訳じゃないし、この以上なまでの物理の育成マゾ過ぎ問題と敵味方の挙動治ればいいと思うけどなぁ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:45.79 ID:u40yRpUR0.net
>>897
ここに貼られてたブログ見たけど
ガーディアンズの魔法ナーフしろからのボス強化(DEFも強化)で物理完全に死亡は笑うわ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:47.25 ID:Bi//iphga.net
ツイッター見て思い出したんだが26日緊急メンテの補填ってまど来てないそうだね?なぜ?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:07:56.59 ID:DSjXrHCV0.net
アプデでAIの修正もしないのに驚いたわ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:21.95 ID:coaqGpmH0.net
魔法ナーフせずに物理強くすればいいって人いるけど属性の弱点つけて敵全体攻撃できる魔法と張り合える物理の調整ってイメージわかない

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:30.21 ID:k4AHXNO9d.net
>>862
それはソサ4人編成で倒したから言ってんの?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:08:37.21 ID:bO7UGRUh0.net
今日お知らせなかったのね
どうする?ドラガリやる?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:10.92 ID:dRgRzHPI0.net
本当敵にもヘイト値があるの笑えるわ
人間なのに本能だけで攻撃するな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:25.14 ID:vkEC/EZN0.net
魔法ナーフ→ラスクラがサ終する
現状維持→物理勢引退

どの道先は短そう

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:09:52.39 ID:eg2bTNjk0.net
リーナ、ダイン、ゴルムで一昨日始めたんだけど、リーナはゼクスあたりとチェンジした方がよいの?

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:18.08 ID:Hp2XxwKR0.net
>>903
というかそれやったら、また早撃ち対戦になるだけだからな

やっぱり魔法のキャストタイムを長くして、リキャストタイムを設けるしかないと思うけどな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:21.78 ID:4ThW5nRw0.net
サキュバスやハーピーなんかのモンスターが仲間になってればここまで荒れてはいなかった、、はず

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 21:10:29.43 ID:Gqu1mrl2r.net
まあ今のアクティブで魔ナーフなんてしたら只でさえ少ないアクティブがごっそり持っていかれるだろうな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200