2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part84

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 08:01:58.76 ID:Wc9YV2rD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。
一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557158262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:30:52.52 ID:XXUdTUK2a.net
今日は魔素集めどこ回るのがいい?

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:30:52.21 ID:K+NlI+p50.net
紫のメカちゃんもだけど近接パも鍛え上げれば強いじゃん!
https://twitter.com/mag42435211/status/1125928285236412416
(deleted an unsolicited ad)

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:30:56.08 ID:qmecoOI3p.net
ドラガリに戻るぞいいんか?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:30:56.41 ID:b86N2mgpr.net
>>104
光特化でMP300位のリラ1人いればデーモン連発でもMPは枯れなかったから自前で用意するのが手っ取り早いな
詠唱アクセ前提だがな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:31:21.39 ID:Vc/ogNG+0.net
糞ゲーと言いつつ育成を続けてる自分を客観的に見直してみるんだ
神ゲーだろ?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:31:22.16 ID:skEVq1070.net
なあに課金さえしてなきゃどんな事になっても俺らの勝利だ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:32:14.87 ID:D1dEGo7p0.net
ガーディアンズと同じ失敗繰り返しているのが不安でしかない
ドラガリみたいに半年以上過ぎて手遅れになってから動きそう

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:32:35.86 ID:pE8tXefma.net
>>122
正直申し訳ないと思ってないんで配りたく無いっスwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:32:40.13 ID:tHowOmba0.net
あることをしたら30戦くらいで魔素が三つも落ちた
、ありがたやありがたや

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:33:40.98 ID:zxUSjPIhM.net
>>132
オカズは?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:34:22.78 ID:tLLOO4zF0.net
>>133
池田大作

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:39:01.35 ID:uDfmsVbaa.net
今んとこアンチ優勢?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:40:07.03 ID:ZSOPk8sv0.net
もう水着キャラ先取りして収めるしかないな
水着リラに標準で激臭王いれときゃまた神運営だ
運営是非やってくれ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:40:13.46 ID:ljmQN3sIM.net
永遠の7日まだかよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:40:13.87 ID:QiduRymF0.net
運営GW前と後の温度差にびっくりしてそう
社運を賭けたゲームなんだから世間と同じ時に休むべきじゃなかったよなぁ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:41:28.60 ID:L5+SvJExa.net
水曜超級きついっていってるやつは月曜超級いってないのか?
水曜超級なんて天国だぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:42:40.65 ID:g9A3tTI70.net
同じ失敗繰り返してるゲーム会社見ると、昔ソシャゲカードポチポチゲー全盛期の頃のベンチャー会社勤めてた時「これが絶対面白い仕様なんですよ!!」って言って頑なにクソ仕様を勝手にねじ込んで言う事聞かないプログラムリーダーがいた事思い出すわ。。。
案の定ユーザーから糞ゲー認定されて一瞬で終了したわ。

次のタイトルでも似たような事やって「あの時とは状況や流行が違いますよ!!」って逆ギレしながら仕様ねじ込んで結果は。。。

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:43:00.77 ID:tB2GC6C20.net
バランス悪い悪い言われてるけど80以降まで育ててる人はそんなこと言わないんだよなぁ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:43:43.09 ID:kLTUYPjp0.net
水曜超級は月曜と違って理不尽でもなんでもないよな
厳しく感じるなら単純に火力やら他いろいろが足りないだけ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:44:00.44 ID:G7Q1eauo0.net
割と面白いと思うけど、底は浅いね
すぐにやることなくなる
課金は様子見

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:44:50.69 ID:QiduRymF0.net
今日の牛さん開幕で絶対にダークマターしてこないからな
トルネードも通るし勝てないのはmp足りてないだけだな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:46:10.20 ID:d9WW5+cX0.net
>>112
同じ失敗をそのまんま繰り返してるからな

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:46:22.50 ID:da/xY+BF0.net
80まで上げたやつは文句を言わないんだ
なぜなら引退しちまうからな

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:47:33.43 ID:5Wyd38+00.net
>>125
それを育てるのが苦痛だから楽な魔法に逃げちゃうんだよなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:48:03.43 ID:u4F2/yqX0.net
山道の終わりでティリアの魂初めてドロップしたわ
低確率すぎるだろ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:49:13.55 ID:MMVW2qlY0.net
運営にフットワーク求めるなら俺たちもフットワーク軽く行こうぜ
そして誰もry

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:50:00.90 ID:d9WW5+cX0.net
>>125
これはこの操作してるプレイヤーが強いわw

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:50:19.76 ID:lwn1CN5na.net
ゼクス自前ブリザードでコスト節約したいが目の前にダイアモンドあるせいでスキップしたい

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:50:42.81 ID:tB2GC6C20.net
>>147
逃げてるって言うか魔法撃つしかないレベル上げに飽きてるんだよな
魔法打っててもptに物理入れてればレベルは上がるわけだし

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:51:14.66 ID:Ypf5q6IYr.net
なぁホワイトエレメントとアークデーモン同時配置したやつマジ死んでくれないかな?

ひたすらフレのゾークで焼くゲームだった‥フレのおかげでノーコンいけたぜ
ゾーク強すぎだろ‥リラほしぃわ
ティリアにもゾークくれ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1841956.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org1841955.png

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:53:15.10 ID:d9WW5+cX0.net
>>139
月曜超級の方が楽だわ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:53:23.80 ID:tB2GC6C20.net
魔法が強すぎて適正レベルより上のクエストをクリア出来ちゃうからクソクソ言われるけど
超級も物理パでフルオート出来るしね

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:54:13.50 ID:M/Z6A3mV0.net
>>153
神経擦り減らしてクリアして報酬が上級と大して変わらんのが泣ける

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:54:15.58 ID:Ypf5q6IYr.net
月曜日 ゴミゲー 道中楽なのに最後のサタン二体がダークマター連発してきて無理ゲ せめて単体なら‥この理不尽さはSO2のミカエルを彷彿とさせる

火曜日 牛が狂った火力だが魔法ではめれば楽

水曜日 アークデーモンとホワイトエレメントが同時にでなきゃ楽

木曜日 知らん

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:54:25.77 ID:6PYoDJus0.net
>>153
ティリアの激臭が画面から染み出てるぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:54:41.08 ID:jYIoZAyca.net
スマホ初期ゲームってカードゲームが異常にあって普通にエロかったな
なんか急激に進化したな

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:54:49.10 ID:d9WW5+cX0.net
>>153
尿液晶ワロタ

161 :>з・о{ぷりωちゃω :2019/05/08(水) 10:55:24.48 ID:TNmTmcQ40.net
文句言ってるのって、無課金で石掘り尽くしてガシャに突っ込んでもう先がないアホだろ。
課金もできないから余計に運営のせいにするねん。
まず働け

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:55:33.01 ID:+aHrSnVK0.net
>>153
尿液晶端末かよ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:55:36.95 ID:Ypf5q6IYr.net
>>156
ホワイトエレメントとアークデーモンがきつかったけど
そこ以外はタスキルなしでいけた
mp300超えのリラゾーク強すぎたわ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:56:32.62 ID:Ypf5q6IYr.net
ブルーライトフィルム切るの忘れてた
ティリアは臭いんじゃ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:56:58.90 ID:XF87+7LKa.net
魔法優遇過ぎてクソつまらん
剣や打撃でぶったぎんのが一番だよな

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:57:02.59 ID:g9A3tTI70.net
>>125
ギルティギアかな?

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:59:20.21 ID:hP/AF2QM0.net
今すぐDMCとコラボしてお布施させてくれ
5はキツいだろうががた落ちの4なら安く行けるやろ
俺実は5のネロより4のネロの方が好きだ
急げ運営

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:59:33.83 ID:+aHrSnVK0.net
スカイハイ不意打ちつけてるけどMP150くらいでポーズすらないゴミダイン稀にいるな

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 10:59:53.01 ID:AN8Yc3R4a.net
バランスがクソなのはまぁまだ1ヶ月も経ってないしなで許せるけど今後どうしていきたいのかが全く見えないのがダメだわ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:01:48.40 ID:Ypf5q6IYr.net
イベントの最高難易度や、シナリオラスボスより、周回必須の育成ダンジョンのが難易度高いって、冷静に考えるとやばいよな
オーブ3つまでのせいで石砕き必須だしな

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:03:16.95 ID:v79E/gEUp.net
魔法優遇とか物理優遇はゲームコンセプトなので製作者の自由だが、近接、タンク、ヒーラーの存在意義が無くなってるのが問題
ここら辺を上手くバランス調整できたら不満は少なくなる

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:04:00.18 ID:5Wyd38+00.net
>>153
こんなレベルで超級行けるのか

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:04:12.95 ID:D75RSHo60.net
>>125
魔法お手軽すぎて申し訳なくなってくる

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:05:25.14 ID:KdwyBmbtd.net
魔法連発する雑魚がウザすぎる
スタッフはアホなの?

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:05:33.54 ID:5Wyd38+00.net
>>152
もう少し物理が強ければ各種研究盛った物理パが捗るんだけどな
耐までなら入るし

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:06:12.04 ID:94UywkQ/0.net
>>101
9から10にするのに約4日待つって考えたらもはや放置ゲーやなw

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:06:47.40 ID:+aHrSnVK0.net
アホだからガーディアンズ踏襲してるんでしょ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:07:21.07 ID:d9WW5+cX0.net
>>125
ゴロリが死んでなければもう少し楽だったかもしれないんだがな

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:07:47.29 ID:AdCPuTbGa.net
敵は魔法連発するのに味方AIは通常連打なのほんと糞

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:07:54.05 ID:e8pUyqWJ0.net
>>171
スキルの自由度が売りだし、明確にタンクやヒーラーが限定される方が問題だよ
「向き不向き」があるのは判るが、タンク必須 ヒーラー必須になるほうが問題

タンクタンクソーサラーで超級クリア出来るし
ヒーラー3人でもクリア出来るし
前衛3人でもクリア出来る今の状態が良いよ 難易度(効率)に差はあるけどね

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:08:08.80 ID:b86N2mgpr.net
>>176
1日30万だから3日よ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:08:39.22 ID:08H57bn10.net
>>101
シンさんコストいくつありゅの?

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:09:49.04 ID:94UywkQ/0.net
>>125
結局攻撃されないようにハメるんだったらお手軽トルネードでいいって結論出る動画やな なんか悲しいな

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:11:05.60 ID:G7Q1eauo0.net
てかこのゲーム、色んなネタパクリ過ぎじゃね?
話すトラ…性格も含めてうしおとトラのパクリ
戦闘…完全にスタオー2のパクリ
ドット絵、キャラデザ…ブレイブフロンティアに似てる
白い研究所に女の子拉致…アーク2の白い家にリーザが拉致された状況に似てる
パクるのはいいけど、パクるネタなくなったらどうするんだコレ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:11:08.60 ID:s1W0M1B+0.net
結局月曜水曜はハメるしかないからクソだよ
水曜楽なのはこっちが先制でハメれるから

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:11:14.33 ID:CymJ8nAma.net
>>125
物理パにも入らないゴルム王子産廃では…

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:13:19.51 ID:d9WW5+cX0.net
>>186
ゴロリではなくゴルム入れてたら最終フェーズ4人のまま突入できたんだけどな

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:13:43.46 ID:RGOmk5OGp.net
>>184
ブレフロはちょっと違うと思うがそれ言ったら売り上げ高いFG〇とかほぼパクリネタで成り立ってるよ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:13:54.24 ID:94UywkQ/0.net
>>181
周回にアークつけなければ3日だけどそれでもやな
裸周回しか3日間やることないな

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:14:06.44 ID:h2WGJx3ar.net
ストーリー演出…ワンピースのパクリ

パクるネタなんていくらでもある

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:14:42.71 ID:+aHrSnVK0.net
パクリが悪いんじゃなくてパクってもつまらないシナリオが悪い
ブレイズガーデン以外クソみたいなシナリオだし

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:15:46.02 ID:v79E/gEUp.net
>>180
たぶん同じ意見だよ。自由な構成でやりたいけど、難易度(効率)に差がありすぎるから、そこら辺を上手くバランス調整が必要

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:15:58.48 ID:QOdcxkIOa.net
物理向けの上級スキルが解放されてきて物理の火力上がって来たから先週より超級楽になったわ

正直今の感じで文句ない

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:16:28.50 ID:d9WW5+cX0.net
>>184
ドットがブレフロぽいってのは、ブレフロの生みの親が作ってるから当たり前

他もパクリってほどではねぇな
スメルは感じるけど

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:17:33.70 ID:fUmb/6d30.net
はよエルザ以外のスタンドも実装してくれや

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:17:48.64 ID:YkkEhGvXd.net
>>193
パーティ見せてもらっていいですか?

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:18:01.72 ID:oOXHAzSg0.net
GANTZのぬらりひょんみたいな奴がまさか味方とは思わないよなぁ?
こういうまさかみたいなシナリオ俺は嫌いじゃないぜ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:18:08.54 ID:tB2GC6C20.net
黙ってやってたらよくなって来たわ、俺も今のままでかまわん
ただAIと敵の無詠唱、魅惑と激臭がほぼ機能してないことの3つだけは不満だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:12.28 ID:Ir4HcRpM0.net
>>176
そのために全くプレイ出来なくなる訳じゃないから全然待たされてる感じはしないかなぁ俺がドMなだけかもしれないけど
>>182
1回だけ覚醒して31か2だったきがする二刀流取る頃にはもう2ぐらいは上乗せできるのかな
キラー系は正直使い物になってないから二刀流で14、他にHP攻撃クリの基礎ステと堂々不意打ちを載せるってのが一先ずの予想図

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:17.07 ID:4WD/hF+Ld.net
ヴァザード入れながらヴァザードの魂集めてるとたまに「あ、味方かコイツ…」ってなる

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:39.99 ID:RGOmk5OGp.net
SO2とは真逆よな あっちは魔法の扱いがね
どちらかと言えばFFBEの影響もろ受けてる
メカニックと軍師のキャラかぶってるし

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:42.36 ID:8+yEuUCqd.net
パーティ構成がFFBEっぽいのは?
作者が広野なの?

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:45.17 ID:M61bx9rAM.net
俺もバランスいいと思う

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:19:57.93 ID:d9WW5+cX0.net
>>155
今、超級を物理でフルオートでクリア出来るってまじ?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:20:58.19 ID:d39hd0Aa0.net
ドーラのリベンジャー、キラーとかスレイヤー乗らないのかよ
頑張って育ててきたけど萎えてきた

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:21:08.16 ID:YMNM/IUpa.net
>>155
超級フルオートpt見せて

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:21:31.54 ID:b86N2mgpr.net
そもそもソシャゲRPGにストーリー求める方がおかしい
ストーリー重視しましたってソシャゲは糞
どこぞのソシャゲみたいにトップがストーリーはスキップして石回収してもらえたらって自信持って言えるくらいがちょうどいい

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:21:35.79 ID:SFG0YQNW0.net
運営もバカじゃ無いんだから、レベル100の時点でのバランス調整はしてるはず
問題なのは、物理が大器晩成過ぎて、ストーリー中盤から物理が弱くなりすぎる点

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:21:46.29 ID:d9WW5+cX0.net
>>202
FFBEの土台作ったのもラスクラの総監督だからな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:22:08.39 ID:OFeKIjeld.net
討伐報酬みてわかる通り
1キャラ仕上げるのに3ヶ月かけるゲームだから
1ヶ月程度じゃあまだ慌てるような時間じゃない

ユニット目当てでガチャ回す気なくすなこれ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:22:38.05 ID:e8pUyqWJ0.net
>>205
確定クリティカルなんだから急所狙い付けろよ、キラースレイヤーより余程ダメージ出るぞ種族関係ないし

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:22:42.95 ID:4WD/hF+Ld.net
流石に係数2の確定クリにスレイヤー乗ったらヤバいでしょって思ったけど魔法が破壊し尽くしてる横でその程度の係数でも文句言われねえな

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:23:12.69 ID:0COew6jb0.net
白の研究所は完全にこじつけ
あそこはアークではエルクの過去の因縁と決着がメイン
こっちは単によくある展開
おっさん補正が少し効きすぎてんちゃうか

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:23:16.17 ID:AN8Yc3R4a.net
キャラに魅力があればもうちょっとマシなんだろうけど主人公のガイジ君になんの魅力もないどころかイライラしっぱなしだからな

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:24:09.79 ID:FW6yD2uN0.net
>>125
すげえ
味方AIこんな特技使ってくれるんだな
物理もいけるじゃん

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:24:11.50 ID:7BPXYl2BM.net
クソ運営、業者雇って工作すんなはやくクソAIと魔法ハメゲー直せよ
一月もたずに化けの皮剥がれてんじゃねーか

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:24:16.34 ID:AdCPuTbGa.net
FFBEの初期がゴミ糞だった理由も分かるわな

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:24:37.33 ID:d39hd0Aa0.net
>>211
それはもちろん付けてるよ
ただ不意打ち急所狙いしかつかないから
ダメでても5000とかまでなんだよね
スカイハイも乗らないしね

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:24:48.82 ID:LwgCSmRh0.net
>>125
こういうの見ると物理でも沈黙研究とサポテンハンマーあれば何とかなるじゃんと思うな

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:25:29.51 ID:4WD/hF+Ld.net
言うてそこまで敵を絡めとるのが面倒なのでな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:27:22.28 ID:WRvs88DL0.net
ロビンの盗むを必死で上げたんだけどソロ周回してもまともに発動しない
他キャラがボードで強スキルって獲得してるのに
こいつは盗む(発動低)とかいうのにボード食わされているのってもしかしてやらかした?
もう後戻りできねーよ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:28:03.24 ID:CymJ8nAma.net
>>176
別に裸周回できるしよくね?
これが裸周回もできないってならクソゲーだけど

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:28:06.61 ID:e8pUyqWJ0.net
月曜超級ですら物理パでクリアしてたし 物理でも格上狩りするなら麻痺&沈黙使えば問題ない

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 11:28:43.45 ID:b86N2mgpr.net
アーク2の白い家のミリルの覚醒見抜けたか見抜けなかったでそんときの心が大人か子供かわかっていいよな
ちなみに自分は気付かなかったわ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200