2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 122

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 20:42:01.52 ID:5/KW0NK50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>950が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512


【公式サイト】
https://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

【ラスクラwiki】
https://www65.atwiki.jp/last_claudia/pages/17.html

■スレ民みんなでやってる奴
【ドロ率検証(共有版)】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YtucV4BUZKVi1juIZlJFZ1rnZ9rojANJq8JHqiFFfUg/edit?usp=drivesdk

【現在の状況】
https://i.imgur.com/Bx9Rhaq.jpg


前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 121
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558587314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 01:58:57.99 ID:VECg/iknx.net
>>381
物理の中では楽しい方だと思うぞ、通常が苦痛じゃないし
ゴロスドーラローズみたいな単発やおっそい一振りのゴルムや爺とかは俺は楽しくなかったな

408 :聖闘士ふ°りんちゃん :2019/05/24(金) 01:59:04.79 ID:87Boes7u0.net
。・ω・。v{60超えたらサブゲーなんだよ。

大人しく七つの大罪と北斗の拳をまっとけよ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 01:59:05.26 ID:eyLnJIAg0.net
>>405
わかる
魔法は命令しないでAIに任せて
物理操作してるのが楽し…かった

410 :聖闘士ふ°りんちゃん :2019/05/24(金) 02:01:13.58 ID:87Boes7u0.net
。・ω・。v{いまから家に女来る。でも眠いからセックスせずにギューしながら一緒に寝るわ
金玉だけ触らせとく

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:05:53.90 ID:hw/6lEip0.net
>>402 それ多分ただの廃課金だよ。
アーク所持数51でキャラ22
ランクはアークのレベル上げれば上がるし
それはクリスタルで代用できる
ただキャラはガチャストーリーで19だな………。
モンスターがそれほど速く手に入るか………。

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:06:22.77 ID:csYtcSsW0.net
しかし碧の大晶石だけなかなか集まらないな
いつも不足しとるわ
山道より出やすいとこないんかね

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:09:23.83 ID:xLlHVN84p.net
物理二刀流のソロでブレイズガーデンを無双してる時が一番楽しい

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:11:34.82 ID:wfsFr4qP0.net
>>411
INT1200って潜在4覚でも、2〜3凸して能力解放でINTがっつり伸ばさないと届かなそうなんだけどどうなん?
たった15時間で別キャラ60まで育てて3凸分の魔素やら欠片や大石を集められるもんなのか

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:16:33.27 ID:vYSfl5Lba.net
時止魔法連発してたらプレイ時間も伸びないんじゃない?

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:17:31.88 ID:BZPUALK30.net
https://imgur.com/a/HRBlv6c

これでたまにオート失敗するのAIアホすぎて笑えて来るわ
トルネ1発で8割削れる敵やぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:18:41.62 ID:hw/6lEip0.net
>>414 まぁ改造の可能性は捨てきれないが、
仮に全アークが100%ならINTは装備で285 ソーサラーエデンで236
521かな、まぁ行けるんじゃない?

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:28:22.17 ID:gufDngYV0.net
>>396
魔法は回数が限られてるだろ?だから強くて当たり前だろ!!(公式)
そうじゃない物理が生きるような敵もいる!
ストーリー普通に進んでゾグラスまでいったときのまま状態でゾグラスやった時のこと忘れてんじゃねえぞカス!!
てめえみてえなネット()のコピーしてるだけの雑魚じゃ勝てないからってビビッて弱いとこに引きこもってコキってたくせに雑魚がwwwwwwwwwww

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:29:57.61 ID:11XQ2Iwsd.net
最近始めたんだけど楽しいなこのゲーム
リバースあたりのテイルズ思い出したわ

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:33:30.51 ID:leK3LdXoa.net
今日も東京都くん頭バグってんな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:34:30.04 ID:hw/6lEip0.net
>>414 唐突に思い出したけどこれランクが上がれば上がるほど
同じランク帯の野良が湧く。16もアレば周り80↑ばっかだよ
一転して余裕に思えてきた

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:40:52.27 ID:Wx+MA/+R0.net
攻撃はダインリラに任せるとして カチカチゴルムつくってるんだが オススメのスキルある?精霊呼吸や基本的なスキルは覚えてる

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:47:19.79 ID:gufDngYV0.net
あっ俺がボコボコボッコボッコにした低脳ガガガイジ懲りずにまだいたのかよwwwwwwwww
ビビって安価もつけられない上にずっとここにこんなこと()に張り付いてんのかよこのゴミこっわwwwwwwww
頭コキんのも大概しろよ負け犬ガイジのボケwwwwwwww

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:52:22.48 ID:gufDngYV0.net
相変わらずファビョるしかなく微塵も反論出来ないシナチョンカス頭しかいないみたいだけど
散々魔法ガーしといて論破するとだんまりって全員ゾグラスに枯渇してボコられてんのかよここの雑魚ガイジどもwwwwwwwww
半分も削れに絶望した惨めな雑魚顔とその後の雑魚ステージに引きこもった負け犬顔か用意に想像ついてワラカスなや!!
運営がなにか姓名ださすにもう役割訳出来てんの照明しきってんじゃねえかどんだけ馬鹿何だよこいつらwwwwww

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:54:35.05 ID:leK3LdXoa.net
先生、あれは何?
わしらには救えぬものじゃ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:55:24.24 ID:nXoUnXutd.net
>>414

限突3ならローズとダインのユニクエで素材取れるから60未満でも可能
intもワイのダインは凸1LV64で1350あるから53で1200なら余裕

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:58:15.96 ID:gufDngYV0.net
他所でもボッコボッコにするとそろいもそろって全員ビビって安価つけてこれなくなんの笑えるwwwwwww
自分がどんだけ惨めかって理解出来ないんだろうな?wwwwwwwwww
負けガイジが遠くでシナチョンカスみたいにキャンキャン喚いてるだけwwwwwwww
低脳ガイジって揃いも揃って同じことしかしないからすごいよな?さすがガイジがガイジたるゆえん
社会からも恥かれたゴミがネットなら居場所あるとでも本気で勘違いしてそう
はやくしなねえかな?馬鹿すぎてスレ臭くなるだけやし

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 02:58:19.95 ID:it/HDxOG0.net
みんなもお問い合わせの要望に
魔法の時止めがウザイからなくして欲しいって要望送るの協力してくんないかな?

アクションゲームなのにいちいち止まるのと魔法ゲーだからさらに頻度多くて魔法ムービー鑑賞ゲームになってるし時間の無駄なんだよね

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:02:17.82 ID:leK3LdXoa.net
>>428
無理だよ
時止めなくしたら魔法そのものの性能を弄らないといけなくなるよね
この運営にそれは不可能だよ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:04:37.06 ID:wfsFr4qP0.net
>>421,426
なるほどなぁ
石油王ならレッドクリでエーテリオンと高級強化薬も調達できるし、ラド狂信とレベルは疑う部分ではなかったけど、
能力解放の目安はどんくらいかわからんかった

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:06:00.27 ID:it/HDxOG0.net
>>429
そんなぁ
じゃあ延々と魔法ムービー見続けるゲームじゃんこれ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:07:47.64 ID:bVpJ0tnJ0.net
早口オタクとかいう小学生男子がつけたような渾名庄司きすこ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:09:54.06 ID:CREkL7RU0.net
せめてオプションで魔法時止めON/OFFが選択できればいいのにな
ONのほうが都合良けりゃONにするだろうし、少なくともOFFにしてっていう意見は完全に排除できる

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:10:19.11 ID:ufBCPWGJ0.net
ポックルの魂集めってどこがいいですか!

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:11:43.18 ID:it/HDxOG0.net
ならせめて魔法2倍速もしくは4倍速の設定をして欲しい
ゾークもブリザードもクリムゾンももう見たくないわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:21:21.49 ID:tvsYJERzd.net
すいません、ストーリーの方で青の大晶石が落ちやすいところ教えてください

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:23:17.53 ID:gufDngYV0.net
>>432
だれもそんなの使ってねえよ俺語ガイジwwwwwww
ばあああああああああああwwwwwwwwwww

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:39:33.33 ID:TTl8Bhnk0.net
うはwwwwwwおkkkkkwwwwwww

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:42:47.43 ID:it/HDxOG0.net
FFの内藤いるな?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:51:14.97 ID:eyLnJIAg0.net
最上位はまだ我慢出来るがせめて中級は全部時止めやめてくれ
特にブリザードお前なんなんだよ
ギャラクシーもダークマターも止めなくていいぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:52:40.29 ID:udXPbcZHa.net
金曜は青赤回収するだけだから気楽だわ
違うアプリ楽しめる

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:53:21.79 ID:4cn3O2Z30.net
時止め演出無くしてダメージだけ入るようにしたら
サタンポックルとか何で死んだか分からないポルナレフ状態になりそう

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:53:29.92 ID:ZAcepK/s0.net
>>435
今でも自操作で撃つと遅くて他に撃たせると早いとか謎の挙動あるし
演出だけとかですら下手に弄らせるとどうなるか分からんくておっかないですここの開発

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:54:50.12 ID:udXPbcZHa.net
演出無しにする技術力もないし
自分達の作ったの見てほしいオナニー開発だから
要望出しても無理そうやね

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:57:30.69 ID:vYSfl5Lba.net
ダークマターされてる間にもう一匹にもダークマターされるんですね

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:59:44.21 ID:it/HDxOG0.net
>>444
自分たちの作った魔法演出見てほしそうな感じは確かにする

ユーザーからしたらゲンナリ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:10:50.21 ID:ZAcepK/s0.net
それなりに格好いい演出してるならまだしもたいして見所も無いしなぁ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:18:12.14 ID:tvsYJERzd.net
エンディングがあって50時間以内に終わる家ゲーのRPGならこのくらいの演出でもいいんだけどね

脳みそ腐るほど周回させることが前提のこのゲームで魔法演出はただのストレス

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:20:40.10 ID:it/HDxOG0.net
お問い合わせには時止め廃止要望出したけど

一応譲歩して無理なら演出速度4倍速くらいの要望も出しとくは····

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:24:35.86 ID:CWf3SQGe0.net
スパロボの戦闘シーンですら2〜3回見たら飽きるって話ですよ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:29:28.35 ID:lB973gNW0.net
時止めは確かにうざいがブリザードとかを自分で使う分にはいいが
敵が使ってきた場合の拘束時間とタコ殴り具合は絶対ヤバイ
そこらへん込で修正となると要望通っても性能自体いじらないとダメそう

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:36:39.23 ID:it/HDxOG0.net
時止め廃止ならブリザードに硬直を無くすとかは必要になりそうだねハメられるしギャラクシーは頑張れば逃げれそうw

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 04:42:39.69 ID:HxM/CEkoa.net
ただでさえ人も金もないだろうに修正山積みすぎてやべえな・・・

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:01:50.57 ID:p2oYd2++0.net
>>453
たぶんそれがすべての原因なんだろうな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:04:25.86 ID:sd8Et+vv0.net
なんで僕はNOXとadbコマンドについて勉強してるんだろうか
このゲームはどうしてここまで僕を動かすのだろうか

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:05:57.19 ID:CWf3SQGe0.net
人も金もないのに誰も求めてないアリーナ開発してて草

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:07:15.16 ID:tvsYJERzd.net
君たちネガティヴになりすぎだろう…

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:11:05.14 ID:uVTWSRCb0.net
ロマサガRSってギルド機能見送ったのマジ英断

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:15:05.72 ID:gMk2ZPxK0.net
>>453
初期不具合ならまだしもアプデする度に増えるもんなぁw

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:20:52.49 ID:TTl8Bhnk0.net
ブレフロ2も終わってFFBEも終焉まじかだし
エイリムからよさげなスタッフヘッドハンティングしてこいやあああ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:25:31.26 ID:ZAcepK/s0.net
ただ大小限らず対応そのものは早いのを見ると下の実働ラインはそこまで悪いわけじゃない
中上の総判ラインと決裁ラインが完璧に足引っ張ってる

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:44:13.05 ID:aitQRAHpd.net
・魔法が強すぎてコマンド選択ゲーム
・詫びやプレゼントのやり方がケチ&下手
・キャラの使い分けをする必要性皆無

お先真っ暗、絶望的だな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:46:18.80 ID:xB3xF0bOp.net
新規ですが輝くホネってどこで落ちますか

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 05:55:02.32 ID:6Z/8Cvsw0.net
>>428
お前それずっと言ってるな
時止め中の演出早めろとかカットしろならわかるが時止めるなは相当頭おかしいぞちゃんとゲームやってて言ってんのか?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:03:33.57 ID:kqzlpIkya.net
>>464
いやいや、時止めんなよ

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:08:14.66 ID:1aJTZA+90.net
時止めが一番おかしいだろ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:10:39.23 ID:52V+6j1R0.net
>>410
マクロは非常識!ルール守らない奴は許せん!社会で通用しない!キリッ
(人妻とパンパン)

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:13:25.27 ID:frIJMr9DM.net
敵が死ぬまでずっとこっちのターンで魔法打ちます
こんなすげーRPGみたことないなw
物理ゴミだから時止めないとバランス崩壊しそうではある

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:17:10.69 ID:yAVaMDbI0.net
>>456
アリーナはトップ層がじゃぶじゃぶ課金する集金コンテンツだしな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:18:30.83 ID:psyIT8mOd.net
分かった!
物理キャラも通常攻撃ボタン連打してる間は時止めれば良いんだよ!

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:23:02.13 ID:HyI+1rv/0.net
ダインのサイコロ速度上げたんだから時止め魔法も速度2倍にしよう

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:23:31.25 ID:rKO4pzJy0.net
ソウル半減期間に覚えさせた方がいいスキルを教えてくれ
魔法用と物理用の両方頼む

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:26:16.99 ID:HyI+1rv/0.net
>>472
ワイは魔力極とトリプルインパクト優先で
後はファスト系取れるだけ取る感じやな

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:34:34.54 ID:it/HDxOG0.net
>>464
テイルズ見習え
エターニア時代から止めてねぇぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:36:12.41 ID:TSRYKrkw0.net
ユグドラシルってどうやって強化するの?

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:43:35.26 ID:u5kGDc7Z0.net
ロメルの限凸☆5素材って何使うんだ?飛竜眼?

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:48:58.92 ID:VjU7aqsha.net
???「ぶるああああああ!魔法なぞ使ってんじゃねぇ!」

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:49:29.37 ID:l27K0eCTd.net
>>472
魔導オーラと魔転相

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 06:53:44.61 ID:fswd9Oo/a.net
>>477
難易度あげると攻撃魔法も回復魔法も背後もアイテムもキレるとんでもないやつ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:00:09.03 ID:ABkXYzQMM.net
今の段階でまだプレイしてるのなんかほぼ信者しかいないのに未だに文句言って共感得ようとしてるのはさすがにガイジ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:03:45.68 ID:CfWSS4JS0.net
まだ先の大陸とか色々あるのにのんびりプレイできなくて現時点で文句タラタラの奴らは一瞬で育成できる別ゲーに行ったら?

コレはこういうゲームなんだから。

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:05:51.28 ID:9xfE5+mQ0.net
今朝起きたらクリスタルの所持数が数千単位で減ってるのに気づいたんだけど
ガチャ回す以外で石を何千って減らす使い道ってあったっけ?
全く記憶にないんだけど

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:07:54.92 ID:wZgy+zQF0.net
スタートダッシュメダルが今100枚持ってて、80枚で交換SR以上確定ガチャチケットと交換しようとおもうんだけど
SSR確定まで貯めたほうが良いの? 大体ストーリー終わったし今から100連分の石集められる気がしない・・・

あとこのメダルって5月31日まで交換可能って書いてあるけど、それまでに交換忘れると、メダルなくなるの?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:08:07.83 ID:P6tJf0F30.net
マクロ中にコンテしちゃってんじゃないの

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:09:59.80 ID:HcGm95e6a.net
バスタードコラボまだー?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:11:49.15 ID:DdatD1FN0.net
通常マップ周回はオートだし時止め気になんなくね?
手動物理して遊んでたらソサ1居るだけでAI再々調整後からはストレスマッハなのは分かる

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:14:16.42 ID:gVbOq6SF0.net
>>486
オート周回できない雑魚なんだよ( ゚,_ゝ゚)

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:14:42.67 ID:R6Qwkhwcd.net
ソウルタンク強化とか?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:17:20.60 ID:qMxpskuG0.net
タンク強化でソウル足りない分石で補ったとかじゃね?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:19:12.74 ID:DdatD1FN0.net
アーク強化もあるな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:20:40.93 ID:tXqTvFNUM.net
>>486
時止めを放置してると難易度調整がどうにもならん
先が無い

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:21:48.75 ID:djDcx+hY0.net
百歩譲って魔法ゲーは由としよう
ならワンタップで発動出来るように別枠ボタン用意しろ
いちいち魔法→キャラ→魔法選択→発動って押すのめんどい

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:23:24.05 ID:DdatD1FN0.net
>>492
使うキャラ1人だけなら
2タップで済むやん

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:27:10.54 ID:AK5SYkme0.net
>>475
ジャイアンを4かな
いくらかあげたらサブクエストで
また戦える

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:27:33.80 ID:gqyZsRN90.net
>>389
なら特技から必殺くらいスムーズに連携させろよって話よな
いちいち納刀してから発動じゃんけ自力じゃコンボ途切れる

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:28:07.69 ID:6Z/8Cvsw0.net
>>491
無理に決まってんだろそんなのカスが
お前の物理を操作したいエゴで全体のゲームバランスを調整しなきゃいけないんだぞ
時止め魔法も無詠唱も超弱体化だから補償問題に発展するしかねない
そもそもこのゲームで何物理操作しようと思っちゃってんの?縛りプレイだからそれ
しかも物理操作したいのに魔法連れてってんだろどんだけわがままなんだよ
物理3人で魔法入れずにいけや!そんなに物理操作したいならよ!物理マニアが
自分の都合でみんなに迷惑かけんなやボケ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:31:27.39 ID:tXqTvFNUM.net
>>496
凄い早口で言ってそう

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:31:29.06 ID:8jLTi70md.net
こんだけ苦労して育てたキャラが毎月産廃になってくゲームとかヤバいな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:33:56.91 ID:CfWSS4JS0.net
自分の好きなキャラに好きなスキル積んでカスタマイズするのを楽しめば色々面白いゲームやね

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:35:53.79 ID:C8ZOeHwg0.net
まぁガチャ産じゃなきゃスキルコスト盛れないから好きなスキルは厳しいけどね

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:35:56.15 ID:u5kGDc7Z0.net
>>499
バランスさえ良ければな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:39:45.46 ID:7KE5i4O5M.net
そんなに時止め嫌なら時が止まらないゲームやればいいじゃんと思うんだが

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:40:09.19 ID:DdatD1FN0.net
魔法使わなきゃ楽しいぞ
効率の魔法と遊びの物理で使い分けろ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:40:58.79 ID:gqyZsRN90.net
今は弱いから対して問題になってないけど

物理のみでゾグラス行った時に グラビティドライブ→グラビティドライブ→壁端まで誘導→以下違う行動が来るまでずっと拘束(スタンと相まってシンのガレンのような高速移動ないと抜け出せない)

敵のスキルにsct存在しないの後々の強敵でヤバイことになりそう

物理も物理で敵だけ壊れてんだよな結局

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:42:46.63 ID:Ye8AWQMia.net
おはよう
石が23000個増えててほくほく

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:43:09.31 ID:LOZPMMm1a.net
そろそろカムバックキャンペーンした方がいいんじゃない?
もう新規は絶望でしょ、1度でも触った事ある人を呼び戻そうよ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:44:01.93 ID:DdatD1FN0.net
1月でカムバックは草原

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200