2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 122

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 20:42:01.52 ID:5/KW0NK50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>950が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512


【公式サイト】
https://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

【ラスクラwiki】
https://www65.atwiki.jp/last_claudia/pages/17.html

■スレ民みんなでやってる奴
【ドロ率検証(共有版)】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YtucV4BUZKVi1juIZlJFZ1rnZ9rojANJq8JHqiFFfUg/edit?usp=drivesdk

【現在の状況】
https://i.imgur.com/Bx9Rhaq.jpg


前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 121
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558587314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:07:54.92 ID:wZgy+zQF0.net
スタートダッシュメダルが今100枚持ってて、80枚で交換SR以上確定ガチャチケットと交換しようとおもうんだけど
SSR確定まで貯めたほうが良いの? 大体ストーリー終わったし今から100連分の石集められる気がしない・・・

あとこのメダルって5月31日まで交換可能って書いてあるけど、それまでに交換忘れると、メダルなくなるの?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:08:07.83 ID:P6tJf0F30.net
マクロ中にコンテしちゃってんじゃないの

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:09:59.80 ID:HcGm95e6a.net
バスタードコラボまだー?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:11:49.15 ID:DdatD1FN0.net
通常マップ周回はオートだし時止め気になんなくね?
手動物理して遊んでたらソサ1居るだけでAI再々調整後からはストレスマッハなのは分かる

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:14:16.42 ID:gVbOq6SF0.net
>>486
オート周回できない雑魚なんだよ( ゚,_ゝ゚)

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:14:42.67 ID:R6Qwkhwcd.net
ソウルタンク強化とか?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:17:20.60 ID:qMxpskuG0.net
タンク強化でソウル足りない分石で補ったとかじゃね?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:19:12.74 ID:DdatD1FN0.net
アーク強化もあるな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:20:40.93 ID:tXqTvFNUM.net
>>486
時止めを放置してると難易度調整がどうにもならん
先が無い

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:21:48.75 ID:djDcx+hY0.net
百歩譲って魔法ゲーは由としよう
ならワンタップで発動出来るように別枠ボタン用意しろ
いちいち魔法→キャラ→魔法選択→発動って押すのめんどい

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:23:24.05 ID:DdatD1FN0.net
>>492
使うキャラ1人だけなら
2タップで済むやん

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:27:10.54 ID:AK5SYkme0.net
>>475
ジャイアンを4かな
いくらかあげたらサブクエストで
また戦える

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:27:33.80 ID:gqyZsRN90.net
>>389
なら特技から必殺くらいスムーズに連携させろよって話よな
いちいち納刀してから発動じゃんけ自力じゃコンボ途切れる

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:28:07.69 ID:6Z/8Cvsw0.net
>>491
無理に決まってんだろそんなのカスが
お前の物理を操作したいエゴで全体のゲームバランスを調整しなきゃいけないんだぞ
時止め魔法も無詠唱も超弱体化だから補償問題に発展するしかねない
そもそもこのゲームで何物理操作しようと思っちゃってんの?縛りプレイだからそれ
しかも物理操作したいのに魔法連れてってんだろどんだけわがままなんだよ
物理3人で魔法入れずにいけや!そんなに物理操作したいならよ!物理マニアが
自分の都合でみんなに迷惑かけんなやボケ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:31:27.39 ID:tXqTvFNUM.net
>>496
凄い早口で言ってそう

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:31:29.06 ID:8jLTi70md.net
こんだけ苦労して育てたキャラが毎月産廃になってくゲームとかヤバいな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:33:56.91 ID:CfWSS4JS0.net
自分の好きなキャラに好きなスキル積んでカスタマイズするのを楽しめば色々面白いゲームやね

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:35:53.79 ID:C8ZOeHwg0.net
まぁガチャ産じゃなきゃスキルコスト盛れないから好きなスキルは厳しいけどね

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:35:56.15 ID:u5kGDc7Z0.net
>>499
バランスさえ良ければな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:39:45.46 ID:7KE5i4O5M.net
そんなに時止め嫌なら時が止まらないゲームやればいいじゃんと思うんだが

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:40:09.19 ID:DdatD1FN0.net
魔法使わなきゃ楽しいぞ
効率の魔法と遊びの物理で使い分けろ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:40:58.79 ID:gqyZsRN90.net
今は弱いから対して問題になってないけど

物理のみでゾグラス行った時に グラビティドライブ→グラビティドライブ→壁端まで誘導→以下違う行動が来るまでずっと拘束(スタンと相まってシンのガレンのような高速移動ないと抜け出せない)

敵のスキルにsct存在しないの後々の強敵でヤバイことになりそう

物理も物理で敵だけ壊れてんだよな結局

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:42:46.63 ID:Ye8AWQMia.net
おはよう
石が23000個増えててほくほく

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:43:09.31 ID:LOZPMMm1a.net
そろそろカムバックキャンペーンした方がいいんじゃない?
もう新規は絶望でしょ、1度でも触った事ある人を呼び戻そうよ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:44:01.93 ID:DdatD1FN0.net
1月でカムバックは草原

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:44:14.74 ID:T7ahkVPhd.net
物理は初期スキルコスト増やせば格差解決じゃね?

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:44:28.06 ID:J9S/1iNq0.net
カムバックはや

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:46:23.90 ID:u5kGDc7Z0.net
>>507
昨今のアプリは意外とやってる気がする

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:46:30.24 ID:IckE/nxNd.net
サタンポックリの凶悪の理由がわかった気がする
こいつマター連打してるわけじゃなくてカーズもマターに変換されてね?
カーズって魔法が攻撃魔法なんだか持ってねーから知らねーが[カーズ]って出てるのにマターと同じ演出でダメ食らうんだが

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:46:56.14 ID:Y0JaPktWd.net
1週間以上離れてたアナタに黒メルザ無料配布
キャンペーンだな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:47:51.03 ID:Ye8AWQMia.net
>>506
1度でも触ってたらクソゲーってバレてるから戻るわけがない
何も改善されてないんだからなww

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:48:50.31 ID:u5kGDc7Z0.net
>>508
物理は、物理的な有用スキル全部詰め込んだとしても魔法にかなわない雑魚なんだ・・・

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:49:04.16 ID:2+jCh47+a.net
育てやすくなってないけど戻ってきて!ってか
誰が戻るんだ?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:52:12.30 ID:tXqTvFNUM.net
キラーとスレイヤーはsc1でいいだろ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:52:59.49 ID:8jLTi70md.net
時止めは致命的欠陥やぞ
こんなもん普通に遊んでりゃ誰でも引っかかる所なのにマクラーにとっちゃゲーム性など全てがどうでもいい事だから一々スレで言い合いになる

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:53:52.84 ID:Y0JaPktWd.net
今までスマホゲームってパズドラとモンストと白猫とツムツムぐらいしかやったことなくて、周回にももうちょっとゲーム性があったんだけど

RPG系の周回ってみんなこのゲームみたいな感じになるのか?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:54:06.12 ID:JYTVMP+Da.net
>>496
早口は早口と気があうんやなw

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:55:17.63 ID:7tYXWQ5P0.net
パズドラもモンストも白猫もRPGだぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:56:37.87 ID:JYTVMP+Da.net
>>518
マニュアルモードでもその場で特技押しても、律儀に追いかけっこしてから正面で発動するからな

こんなRPG誰も見たことない
新感覚追いかけっこRPGやで

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:57:56.63 ID:5V/K3SJRd.net
結局ロメルは物理の中では強いの?

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 07:59:44.18 ID:43Li7eeaa.net
白猫くらいワンプッシュでボードMAXまで育てられるようにしろよ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:00:51.57 ID:sOVNnqAV0.net
このスレ何かドラガリア好き多いな

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:00:53.84 ID:Ye8AWQMia.net
>>522
オリンピック100m走に混じってる小学2年生と3年生の差くらいじゃね?www

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:01:05.84 ID:2+jCh47+a.net
とてつもない周回要求する割にプレイする側のこと全然考えて作られてないからな
オナニー演出強制、雑魚waveでもトドメでスローモーション演出からの勝利ポーズ
再戦機能なし、クエスト一覧スクロールし直し
イライラすることばかり

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:01:07.45 ID:qjzgimUOd.net
最近始めたんだけど、魔法ゲーって言われてるのは魔法職しか息してないって事じゃなくて物理職でも魔法搭載して攻めた方が強いってこと?
カイルとかロビン育てても活躍できないでしょうか?

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:01:30.00 ID:CREkL7RU0.net
>>522
超必殺はまぁまぁ強いけど、ゲージ溜まるのが遅いから雑魚

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:03:01.54 ID:6RHCApuTp.net
隙あらばドラガリかよ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:03:37.90 ID:it/HDxOG0.net
ドラガリは残念ながらどこのスレにも出没する

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:04:11.49 ID:9jRM336P0.net
結局物理は通常攻撃の倍率と特技の倍率いじらんとどうにもならんね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:04:32.20 ID:Ye8AWQMia.net
まあ生放送でサービス終了が近いと察知されちゃったしな
こんなもんだろ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:05:05.28 ID:ex2H6GO+p.net
ドラガリとかキモいキャラのゴミクズゲーのくせにマジでウゼエんだよ。
さっさとサービス終了しろや!

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:05:13.25 ID:JYTVMP+Da.net
>>531
グラバインの光神斬は殴るより弱いからな
頭おかちい

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:05:42.55 ID:DdatD1FN0.net
魔法が物理の数倍以上強いだけで物理だけでクリア出来ないクエストが無い以上物理が普通で魔法が壊れが正解だと思う

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:06:50.34 ID:JYTVMP+Da.net
>>535
それを言っちゃあおしめぇよ

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:07:02.57 ID:Y0JaPktWd.net
>>527
現状では魔法職大正義だし
同じ魔法打つならint高い方がいいよね

物理職の特技が強かったとしても
試合開始していきなり打てないのに
魔法職はいきなり画面全体攻撃連発して圧殺できるからね

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:08:43.36 ID:Ye8AWQMia.net
そして今のゼクスやダインよりステータスも高くて
新規の有能スキルを持ってるゼクスやダインが追加されていく、と

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:09:19.59 ID:co+LVuV00.net
>>535
それ、運営の言う「想定以上に育ってる」物理限定だろ
普通のプレイヤーは無理だから

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:09:38.75 ID:g4va8soXa.net
ログイン1日しなかったけどくそどうでも良くなるゲームだな

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:10:20.75 ID:hBvuMdU+r.net
>>527
ロビンはしっかり仕上げたら周回最強の盗賊

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:10:21.51 ID:5V/K3SJRd.net
>>525
>>528
シンと差し替え考えていたがシンでいいか

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:13:15.23 ID:hw/6lEipa.net
>>474
テイルズの魔法中は敵味方全員動けるからまだわかるが一方だけが普通に動いて攻撃出来るのはダメでしょ

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:13:26.94 ID:QXrGW78g0.net
気が向いた時にオーブ消費とソウル回収はしてるけど
なんかあんま長続きしなそうに思えてしまうな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:14:07.40 ID:DdatD1FN0.net
>>539
運営が生で敵のレベル=適正レベルって言ってなかった?
全員ボード埋めてそこそこスキル積んだ86物理なら超級クリアできるでしょ?
問題なのは60でソサいればクリアでちゃうのと曜日クエ如きにこの難易度のとこ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:15:51.05 ID:g4va8soXa.net
>>545
86まで少女や覚悟で必要なボード埋まるんですかってのが一点

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:15:54.57 ID:ILmirw5Da.net
無限石バグ修正きた?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:16:44.93 ID:7tYXWQ5P0.net
ガチャゲーなんだからガチャ期に収益出せばいいと思うけど、にしてもガチャ無し期のセルランの落ち込み方が日に日にデカくなってるのが気になる
ついに3桁乗った

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:17:54.63 ID:2+jCh47+a.net
>>545
超越超級の敵がレベル70代の時点でその理論は崩れてる
火曜日超級はぬるいし
バランス取れない糞開発の言い訳にしか聞こえない

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:18:14.41 ID:Y0JaPktWd.net
股間が変な煽りしてきたせいで誰も話題にしなくなったけど

その分一気にゲームに対してネガティヴな議論しか出なくなったな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:18:45.81 ID:VDQqSpdtd.net
開幕から敵全員ホワイトエレメント(水曜超級)なのに光魔法撃つのなんなん?
不具合?

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:18:58.55 ID:it/HDxOG0.net
>>545
敵のレベルが適正レベルなら

超越BOSSってレベル70超えてなかったっけ?60レベル超えられないのに倒せってか?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:19:52.07 ID:KZ7NB6BrM.net
ロビンのユニスト4のドロップリストが埋まらない
本だと思ってるがわかる人いる?

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:19:58.76 ID:dHN+UdhRd.net
>>541
物理にも希望があるのですね!

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:20:29.35 ID:Ye8AWQMia.net
>>547
されてない
一晩で2万ほどだから効率は微妙

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:20:44.55 ID:ZYAR3sVAa.net
>>551
うちのリラよくやる
なんで?ライザーとかトルネもあるのよ?

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:22:09.01 ID:45s5dKpZa.net
物理マニアの物理愛高まるとほんと厄介
あいつら脳筋すぎて常識ないからよ
魔法連発で時止められて動けない動けないって
当たり前だろチンカス!
高位詠唱外したり時止め魔法外したりしろよ魔法フレンドも連れてくな!
あとそんなに物理で殴りたいなら格ゲーでもやれやめんどくせぇ
でも格ゲーは馬鹿じゃ勝てないから結局こういうゲームでCPUに物理したいんだよな
その点ラスクラ魔法勢は柔軟だから
魔法が強けりゃ魔法でハメるし物理が強ければ物理でハメる
だから格ゲーも強い

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:22:20.40 ID:hBvuMdU+r.net
>>554
物理ってか盗むスキルと魔法殲滅の組み合わせが素材集めで最高効率だからロビン限定かな
ロビンは最初から杖装備出来るし
ただ近接だからオート切っててもいきなり敵に突っ込んだりするからイライラはする

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:22:54.91 ID:it/HDxOG0.net
>>555
お知らせに堂々と
5/23のメンテナンス以前に達成したドゴール洞窟「出口を目指して(NORMAL)」のクエストミッションが未達成になっている。
本件により、再度クエストミッションのクリスタルが獲得可能となっております。
※二回目以降はクリスタルを獲得できず、不正なクリスタル増殖等はできないことを確認しておりますため、本件は修正を行いません。


ってあるけど運営ェ·····

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:23:17.68 ID:frIJMr9DM.net
いまだに結構たのしんでる俺でも
物理強化しません宣言に
インフレ英装追加しますでポジティブな要素さがすのが難しい
イベントがほぼないのも拍車かかる

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:23:18.40 ID:8jLTi70md.net
「だから格ゲーも強い」


???

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:23:43.07 ID:QsQAX66da.net
適正レベルの話になったら超越超級出してくる馬鹿多いけど上級でも世界の光以外出るからな
そもそも超越超級は60でもクリア簡単な難易度設定だしあそこは意図的に難易度低めにされてるでしょ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:24:24.47 ID:Ye8AWQMia.net
>>559
つまり今増えても合法って事だろw

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:24:54.73 ID:it/HDxOG0.net
>>563
運営が不正じゃないって堂々と証明しちゃったわけだ!

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:26:45.19 ID:2+jCh47+a.net
ここの書き込み見て一生懸命キャッシュクリアとか試してたのかと思うと笑いが込み上げてきますよ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:27:23.56 ID:q+8Hb64y0.net
基地外はNG入れろ
相手するな

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:28:14.78 ID:Bf6+hoUad.net
>>551
魔法の選択基準がミスってるんだろうね
最大ダメージで魔法選択した後に敵の耐性が反映されてるとかっしょ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:29:13.07 ID:ILmirw5Da.net
>>555
普通に増えなくなってるやんけ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:29:26.91 ID:Ye8AWQMia.net
新規スキル持ちのゼクス追加でゼクスとダイン死亡だしな

育てきってる通常より弱かったらガチャ回らないんだから当然かw

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:32:17.56 ID:nct8sXvYM.net
ゼクスも闇落ちするの?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:33:21.72 ID:it/HDxOG0.net
ゼクスは魔法剣士ゼクス(前衛)とかにされそうで····もちろん物理はゴミ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:34:21.37 ID:45s5dKpZa.net
ゼクスは出るとしても最後だろ
今のゼクスくらいの強さが英装の基準

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:35:45.58 ID:Ye8AWQMia.net
シナリオ的に光ゼクスくるさ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:36:18.01 ID:ehMz1AQhp.net
>>332
まさしくメルザ、リラ、ダインでやってる。
心配したマソ被りも意識して周回コース選ぶと何とかなるかな。前衛1、魔2でリラに回復させとけば、リーナはいらないと思う。

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:36:52.31 ID:FYfNY96V0.net
討伐以外で魂がなかなか集まらないからゼクスの育成が停滞してきた
最終的にユニストがある既存キャラの方が育て安いんじゃないか?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:37:24.96 ID:P1ZPKfqGa.net
そろそろ新英装に通常10連撃付けるかな、夏には20連撃や

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:38:08.20 ID:RHLh5Xtsp.net
黒メルザいつ来ると思う?待ちきれんよ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:39:02.75 ID:nct8sXvYM.net
封印の巫女ティリアとかくるとおもう
力に覚醒した状態なので強い

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:39:48.59 ID:DdatD1FN0.net
>>577
30にち

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:39:50.70 ID:xRf8yAjNd.net
ゼクスは配布だし来るのは早そうだな
黒メルザも近接ぽいしゼクスは属性違いでステータスがガチャキャラ並みに強化されるのは確定か

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:40:18.04 ID:RHLh5Xtsp.net
>>579
待ちきれねぇ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:40:42.70 ID:MzqUX2ABa.net
お前らが英装をなぜインフレだと思うのかが疑問
既存キャラの別バージョン出す時に
別キャラ扱いじゃ無くて英装って形で出すだけでしょ
だからインフレの進み具合は完全新キャラ出す場合と変わらないはずだよ

まぁ英装の確率がキャラより低かったら確実にインフレするけど

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:41:59.89 ID:6ZjbDViA0.net
>>560
しませんとは言ってないぞ
魔法の方が好きだから魔法が強いのは当たり前ってだけで
ああ、イライラしてきた

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200