2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 133

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:58:23.85 ID:SZyAWkcMM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>950が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512


【公式サイト】
https://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

【ラスクラwiki】
https://www65.atwiki.jp/last_claudia/pages/17.html

■スレ民みんなでやってる奴
【ドロ率検証(共有版)】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YtucV4BUZKVi1juIZlJFZ1rnZ9rojANJq8JHqiFFfUg/edit?usp=drivesdk

【現在の状況】
https://i.imgur.com/Bx9Rhaq.jpg
サムネイル読み込み中···


前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 132 【覇権破神】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559229018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:30:14.08 ID:h4K1qXPGd.net
ルキエルとか最初神・ソーサラーなのかと思ってた

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:30:36.61 ID:OxxSqRv/0.net
あの絵でクオリティ言われても
原作好きでないとやってられないでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:36:05.43 ID:kvY9lTpO0.net
>>718
原作知らないでやったけど、ストーリー進める内に合わなくて辞めた。
グラフィックは良い方だけど、単純な戦闘システムで飽きるし、育成も楽しくない。
個人的には所詮キャラゲーという感じだった。

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:36:53.34 ID:77O5aMME0.net
まぁボスを魔防高くして属性耐性ALL50とか嫌がらせすれば無理やりバランス取れるけど
みんなが物理育ててない現状でやったらダメだし
物理調整したタイミングで物理強化イベントとかやって育てさせたほうがいいだろな

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:39:56.43 ID:ETajxgql0.net
大罪はライジングインパクトとコラボしてトリスタンがアイアンで敵を殴り始めたら教えてくれ
ラスクラはもうサ終していいぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:40:05.25 ID:a+9ZrHx5d.net
何気にエーテル報酬の武器の攻撃力ってインフレしてんのな。
次のSSR物理系武器は200越えそうだな。

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:40:31.95 ID:P8tPj5mK0.net
>>718
原作が嫌いまで行くときついだろうな、流石に
版権物だからどんなにクオリティ高くても祭りになるのはもったとしても数ヶ月だとは思うけどな
ただグラ、演出、バトル全てひっくるめて、初動ここまでのスマホゲームは存在しないからいっときの祭りとして手を出すのは面白いかもね

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:40:56.43 ID:vV/tWZbBa.net
>>722
単純な戦闘システムという点に関しては特大ブーメランだからやめてくれないか

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:41:54.50 ID:6WZ0/Hr80.net
イナゴは見てておもろいな
このゲームも哀れだ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:42:10.15 ID:Qkm6l52z0.net
でも大罪からパクれるところは沢山あるね
AIを数種類から選べたり、超必の演出を省略できたり、オート周回できたり、育成も楽々だし
ほんまソシャゲってものをようわかっとるわ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:42:21.62 ID:NQZy0Lh+0.net
大罪の欠点は原作絵ってことで
何かイラスト良いコンテンツとコラボしたら
出来が良すぎて神ゲーになる可能性もあるのか?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:42:43.95 ID:stb4Qbyar.net
スレの再利用強要からの急な過疎煽り
やっぱスマゲ板ってクソだわ

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:43:05.05 ID:P8tPj5mK0.net
単純な戦闘に関してはラスクラ以下を探すほうが難しいレベルになってしまってるからな
どうして色々面白くなる土壌があるのに魔法だけ強くして全てその土を汚染してしまったのか悔やまれる

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:44:05.66 ID:a+9ZrHx5d.net
光と闇はハイブーストもアタックレイズも無いのは、やっぱこの2属性だけ他より強いって認識なのかな?
クリムゾンフレアの強化もあまり期待できそうにないな

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:45:24.38 ID:I5Cu4RXX0.net
>>722
早貨を知らないでやったけど、ストーリー進める内にカイルのガイジぶりが合わなくて辞めた。
ドット絵は良い方だけど、単純な戦闘システムで飽きるし、育成も楽しくない。
個人的には所詮エイディスゲーという感じだった。

こうですか…

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:46:08.27 ID:P8tPj5mK0.net
>>730
大罪の欠点は版権ものだから今後出るキャラもいつものメンバーの服装違いばかりになりそうな点

でもこっちも笑装のせいでそうなったからな
企画してるやつ馬鹿だわ
新規ipの強みっていろんな魅力あるキャラを出せる事なのに
同じキャラの服装違いばっかりじゃつまらんよ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:47:35.31 ID:P8tPj5mK0.net
>>733
他ゲーだと闇と光だけ独立してる事が多いから深いこと考えず独立させてみましたって感じだと思う

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:48:43.53 ID:kvY9lTpO0.net
>>727
確かに今魔法ゲーだからなw。
ただ大罪は基本配られたカードを選択するだけだから、
今後の展開によるけどこっちの方がまだマシかなとは思ってる。

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:54:44.47 ID:vV/tWZbBa.net
>>737
ラスクラは基本ゾークを選択するだけのゲームなんだがお前大丈夫か?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:57:12.05 ID:1Avx7ei00.net
七つの大罪はグラがすごい!ゲーム性は·····量産型です

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:58:02.86 ID:OflxLC7m0.net
黒い掃除機うぜええええ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:04:22.37 ID:nbArGJsV0.net
俺はとりあえずストーリー追加とアリーナまではやるわ
アリーナも最初は調整うんちだろうしそこでまた引退者増えるだろうけど

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:15:16.89 ID:5vMBLicAa.net
アリーナは今からでも絶対実装しない方がいい、と言ってもこの運営は斜め下のクソみたいなアプデかますんだろうがな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:16:26.51 ID:diInJXTG0.net
全wave牛出てキレたけどウニ出たで許す

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:50:41.77 ID:VU8Nx4K2a.net
七つのクオリティ高い!はラスクラのドット良い!と同じことだからな
肝心のゲーム部分がクソだと廃れるよ
七つのゲーム部分は量産コマンド式ですね、はい

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:07:10.93 ID:EzThhWa1a.net
超級はラド狂ロビンにリキャストかけて完全無詠唱でタスキル盗み最高��

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:10:30.00 ID:yxviTfWA0.net
ラスクラってせっかくキャラ動かせるのにそのゲーム的メリットがマジで皆無なのは開発運営の頭湧いてるよな
運営側の回答は魔法がつよいゲームなので…とかいうそうじゃない感もすごいし、まぁ確定的な死亡の時までは続けるとは思うけどちょくちょくクオリティの高い新作は出てきてるからうまくハマればここともおさらばって人は多いだろうね

とりあえず大罪はパス

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:14:47.23 ID:KMbAJqVIr.net
誕生日に魂3つも貰えるとか10年後には全キャラ入手確定の神ゲーやんけ!!

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:22:51.01 ID:VU8Nx4K2a.net
そう言えばリネージュは公式にマクロ使うの認められてるんだよな
ラスクラも公認しろよ
マクロと戦うんじゃなくて共存したらいいのに

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:31:04.06 ID:Qkm6l52z0.net
フレンドは一周回って前衛の方がよくなってきた
演出ありの魔法とか入れられてると非常にうぜー
もうソーサラー全部切っていい?

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 04:52:23.17 ID:5vMBLicAa.net
>>746
テイルズ感楽しそうでやり始めたのに蓋を開ければ魔法ゲーだもんなぁ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 05:11:31.81 ID:Ga/96IRZ0.net
>>744
ゲーム部分がクソの極みなのにセルラン1位のロマサガってゲームがあるんだわ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 05:22:20.50 ID:CFpwQS3yd.net
>>746
現状ただの魔法選択コマンドゲーだからね
これで意図したゲーム性なんならセンスがやべえ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 05:24:53.92 ID:JIPbrM+sd.net
>>749
長くやってるとフレンドは盗む3の魔ロビンになる
そして自分も魔ロビン単騎
何が面白いって?
知らんわ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 05:52:57.16 ID:1Avx7ei00.net
魔法が時間とめないもんだったらまだ楽しかったのに·····

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:04:39.29 ID:Gt/lNOgmM.net
>>725
確かにインフレしてるな…
https://i.imgur.com/Msv1gui.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:08:12.27 ID:ybZdmozoM.net
最終的にロビン単騎でフレもロビン
更にアーク強いフレの方操作しててもう意味分からんw
月水くらいしか操作もしないけど

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:12:51.35 ID:SPIMFKwY0.net
青ウニでねー
なえるわ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:21:08.31 ID:IDI3GSP10.net
>>755
これ絶対数値間違ってるよな

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:32:18.99 ID:GfDkoZiP0.net
魔ロビン育てたいけどメインパが終わってからとか思ってたら
全然終わる気配がないでござる

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:34:54.59 ID:5TEi0R9B0.net
>>755
遠距離攻撃は卑怯だからね
弓は剣や斧より火力低くするのが普通だよね

魔法?魔法は物理と違ってMPを犠牲にして使ってるから...

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:46:57.79 ID:nY3NNT/40.net
通常攻撃にしかキラー/スレイヤー乗らないの意味わからんよな

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:48:55.36 ID:9eASoLI6a.net
スレイヤーは乗るでしょ?

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:53:05.15 ID:N5crvaAId.net
属性魔法と違って
キラースレイヤーは種類が多すぎる上に
1クエストに出るモンスターの種類も多すぎる
そのくせダメ低い

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:56:41.19 ID:9eASoLI6a.net
コスト下げて欲しいよね
キラーにも不満あるけど、英装はレベルくらい引き継がんかいって言う不満がデカい
SCはしょうがねーって思うけどレベル引き継いだらあかん理由あるか?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:58:05.89 ID:ce1OD06Ga.net
全体的に弓の攻撃力は設定間違ってるのかと思う程低いな
SSR弓もあの程度だし

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:58:06.55 ID:iaQjmit1d.net
物理は育てきるとめっちゃ強い
めっちゃ強い上で魔法でのよくね?ってなる

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:00:49.72 ID:yZ+k56aDa.net
月光は目に見えて違いが分かるのに
堂々だと威力上がってるかよく分からん

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:09:58.69 ID:Szj8PYp/r.net
杖とかいうなぜかちゃっかりSTRも上がる武器
ローブも他の防具と違っていたれりつくせりだしな
装備品でも魔法優遇で笑うわ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:09:58.72 ID:cGgZIN8zr.net
どうしてこうなった

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:12:40.25 ID:5TEi0R9B0.net
>>764
超越に石割ってくれる人が存外に多かったから味を占めちまったんだ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:22:30.47 ID:i3Hv2Pu90.net
カイルきゅんおはよう(*´ω`*)
昨日はパーフェクトカイルきゅんワールドとわたし、定時でカイルきゅんの家に帰りますの
胸きゅんドラマ2本立てでカイルきゅんへの想いが再確認出来たね(〃'ω')ゝ
朝食はカイルきゅんの大好きなフレンチトーストにしたよ(o'ω'o)
フフッ、カイルきゅんったらメープルシロップ口元にたくさん付けて少年みたいだね(*>ω<*)
私はメープルシロップじゃなくカイルきゅんの朝絞り特濃ミルクでいただこうかな(〃∀〃)

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:25:04.72 ID:d1/DUcW4a.net
単発攻撃モーションのキャラに単発攻撃モーション特有の強みを付けてほしい
ヒット数が少ないだけ一方的に損してる
異常付与も手数大正義だし…
ガードに向いてるのはあるがガードヒールがあの様だし

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:31:55.52 ID:Itq/ye1Vd.net
>>768
これほんと意味わからん
リラなんて武器弓の弓クレリックなる職なのにint上がる弓ねーし

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:34:10.10 ID:fKptNgIKp.net
これそんなにやりこむゲームか?
ワンピース好きなやつがストーリー立ち読みする程度に触るゲームやろ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:36:04.05 ID:bpnI4jYgd.net
>>757
http://imgur.com/fVTHoPY.jpg
あり余ってる

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:39:39.12 ID:Itq/ye1Vd.net
育成マゾいんだからレベル、アークスキル、SC全てシェアさせていた方がよっぽど売り上げ出たと思うよな
月1新裏垢に隔月ペースくらいで新キャラでよかった

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:42:06.38 ID:MkcIBMsPd.net
>>774
朝マクロ設定して
帰ってきたら10分触って
寝るまでマクロ設定して
風呂上がりに10分触って
朝起きるまでマクロ設定して
朝起きたら10分触って
朝マクロ、、、

もう放置ゲーにしろよ?wwwwww

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:44:26.12 ID:QAF7EciJr.net
結局メルザ引いても使ってないわ
物理マソ神封石SCの4重苦で育てる気が起きん

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:46:39.51 ID:+32LizNE0.net
物理攻撃上げる調整しないなら
物理系スキルのコスト大幅に下げて好き放題つけれるようにして!
キラー全種つけて攻撃うpクリうpダブルトリプル等々全部つけても追いつけない気がするけど

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:51:15.30 ID:e4I8kv4Y0.net
全て緩和しろなんて言わないけどユーザーの意見に耳を傾ける事すらせず逆に突き放してるからな
ガーディアンズの頃から順調にアンチを増やし続けてるけど何考えてるかわからん

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:53:44.59 ID:U6/C+1b9F.net
平日だし朝だしっていうのは分かるけどこの勢いの無さはほんとうにほんとうにヤバくない?5ちゃんが全てとは言わないがここの勢いがなくなったソシャゲは少なくとも覇権はないよな・・・

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:55:10.04 ID:5TEi0R9B0.net
アリーナもオーブ制で寝るな貼り付け仕様になったら
今イベオーブ漏らさず頑張ってる人も流石に疲弊しそう

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:56:48.50 ID:BBGgmbLf0.net
ユーザー無視が会社の方針ぽいよね
自分たちだけで考えて正しいと思った事をやってる

前やってたドラガリの運営も、
ニンテンドー+サイゲの期待値からするとクソだったけどさ
遅すぎたとはいえユーザーの意見を反映してた

ここの運営は遅いとかでなく生放送で言い訳して、期待すらさせないw

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:57:57.01 ID:ZAaFuCkC0.net
ちょっと質問良いですか
7つの大罪のスレどこですか?

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:58:07.84 ID:cGgZIN8zr.net
皆んな山里と蒼井優の結婚スレに行ってるんだ
だから勢いないんだ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:58:48.35 ID:N5crvaAId.net
無視してないぞ
ユーザーの意見聞いてちゃんとナーフしてるやろ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:00:21.56 ID:pDf4VZ4Ta.net
魔法無詠唱化に対する回答が「それでもクリアしてる人も居ますので…」だからなぁ…
一番重要なゲームとしてそれが面白いのか?が全く考慮されてない

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:02:22.79 ID:SBnBzq0sd.net
>>768
MNDもそうだよね
アポカリプスで120も上がるのに物理武器で防御そんなに上がる奴ないし
というかSTRの件も大体アポカリプスのせい

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:06:59.79 ID:/d0jpc5Y0.net
イベント後半はよ
石割る準備は出来とるんじゃ
イベノルマ達成したら期間終わるまで触らんけどなw

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:08:02.82 ID:pXx0vIqU0.net
レベル100以上の開放っていずれあるのかな?
新エリアが増えていって経験値を無駄にしたくないなら
90くらいで止めて別のキャラ育成していった方がいいかねこれ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:08:20.82 ID:VUk2uX5Ya.net
まあサービス終了が近いゲームなんてこんなもんだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:08:32.12 ID:2dn0mmQ7p.net
リリース開始からプレイしてるけど、未だに最高レベルが78だわ。一人育てるのに何ヶ月かかるんだ?

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:08:54.87 ID:C5PM+eszd.net
ラスクラ期待してたのになぁ・・・
生放送見てもうだめだと確信したわ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:09:24.62 ID:vV/tWZbBa.net
>>792
SCも含めるなら終身刑

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:10:11.25 ID:VUk2uX5Ya.net
>>792
そのキャラ上位版の英装が追加されて育て直し出来るさw

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:12:45.75 ID:pDf4VZ4Ta.net
SC現状最大が80だからフル凸フルSCとなると…

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:14:07.97 ID:T9F4up/za.net
英装はSCとステの1/4ぐらい引き継げ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:16:53.79 ID:VUk2uX5Ya.net
んでメルザコの誕生日は白黒貰えるんだよな?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:17:11.85 ID:zGtuZ3VCp.net
>>781
平日の朝にゲーム掲示板にいる方がほんとうにほんとうヤバくない?マクドおいしい?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:19:39.90 ID:rg6yiS2W0.net
また今日もラド狂信付けてるフレが引退してしまった
所持アーク52だしもったいねえな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:19:55.15 ID:NI2GtU+rd.net
>>790
今の育成難度で100以上とか完全に新規とライトは死ぬな

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:24:41.45 ID:9eASoLI6a.net
英装はソウルのアドバンテージをレベルと同時参戦不可と討伐同時不可のデメリットで完全にマイナスにされてるわ
最後のが特にデカイ
これから先討伐のスロット増えるとしても追いつかないだろ

803 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/06/05(水) 08:25:55.55 ID:8+zyPxJf0.net
。・ω・。v{おい、フレ一日前多すぎんやけとw七つの大罪来すぎやろw

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:36:16.43 ID:Wz/8OW0aM.net
大罪はキャラがくさそうで好きじゃない

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:38:19.18 ID:bWfj+Y8ad.net
大罪やって気づいたけど、やっぱ色んなキャラをストレス無く育成できるのって楽しいよな

ラスクラは異常

806 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/06/05(水) 08:42:53.20 ID:8+zyPxJf0.net
。・ω・。v{育成ゲーなのに、途中から育成させたくないゲーにしたとこが、ライトユーザー切り離す理由になってるのは間違いないかな。
なんせウニ出なかったらモチベ強制デバフあるから、ここは改善しないと運営。

ぷりんちゃんはラスクラ続けるよ!

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:44:51.29 ID:RZGCbh4m0.net
元英装どんだけ育てても実質封印されるのは狂ってるのかと思ったね
考えられる中で1番最悪な仕様じゃねえのこれ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:45:32.67 ID:oFpLrS9ka.net
ラスクラ面白くならねーかなと思ってやってるけど、くっそマクロの虚無ゲーのままだな。グラサマ楽しかったから期待してたんだが…。ガーディアンズのツイッターも見てきたけど、ラスクラもやばいな。

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:48:10.21 ID:fKptNgIKp.net
色々不満はあるが
イベントが糞つまらねーのが1番糞だな
これ楽しいと思って作ってんのか?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:52:15.78 ID:WGNjXy+pa.net
開発陣が面白いと思うゲームを作った結果がこれだからな
なんで文句でてるのかわかんないんじゃね?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:52:17.08 ID:5PBF4HzG0.net
プロデューサーが自らエアプ発言するようなゲームなんて後にも先にもラスクラだけだわ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:53:45.67 ID:SBnBzq0sd.net
>>809
それな
イベントすらない虚無期間があってのこれだし

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:01:17.44 ID:VNSUGUSta.net
>>807
英装だけじゃないな。新キャラ全員そうだよ。この仕様じゃ新キャラあてても全然楽しくないし。というか新アークもか。レベルあげたら消費重くてトラマスしんどい。これで面白くしようってのが無理だよな。

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:01:33.82 ID:fzER7SX8M.net
イベントはドロップで限界突破素材ぽこじゃかでるようにしたら楽しくなるよ

815 :魔法少女ふ°りん☆マギカ :2019/06/05(水) 09:02:03.74 ID:8+zyPxJf0.net
。・ω・。v{プロデューサーに魅力ないのがちょっとあかんな。
いい意味でも悪い意味でもFF14吉田は信者抱えて成功しとるしね

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:02:05.63 ID:K8Lik+6G0.net
運営的のストーリーを楽しんでもらいって思いとユーザーのキャラを育てたいって考え方が完全に噛み合ってないよね
最初にレベルの上限設けなかったせいでストーリー難度調整は死んだんだから諦めてユーザーの求めるものと両立させりゃいいのに

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:07:21.02 ID:6CiaTCTs0.net
育成コスト、イベント、英装、早貸、ログボ、限凸クエ、素材ドロ率、早貸、ガチャ確率、マクロ対策、ナーフ、早貸、物理不遇、詫びの配布スピード、煽りツイート、早貸
ヘイト溜まる要素多過ぎわろたw

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:10:43.80 ID:pDf4VZ4Ta.net
アークはまぁマップが拡大していけばマナスポットも増えるしSSRアークLV10が消費の上限と考えるとそこまでても
英装はもう擁護のしようもない
何故育て直しにしたのか

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:15:34.70 ID:cwWXocj3d.net
このシステム見直して
FFで出せば間違いなく覇権だね
ガンビットあればずっとやってるかも
リアルだめになるからやっぱり出さないで

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 09:18:20.70 ID:dUHWVUHSM.net
ガンビットとは相性良さそう

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200