2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 136

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 21:04:50.20 ID:sYRgzwiK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>970が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレが荒れるのでコテ禁止。コテが立てたスレは使わないでください。

【公式サイト】
https://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

【ラスクラwiki】
https://www65.atwiki.jp/last_claudia/pages/17.html

■スレ民みんなでやってる奴
【ドロ率検証(共有版)】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YtucV4BUZKVi1juIZlJFZ1rnZ9rojANJq8JHqiFFfUg/edit?usp=drivesdk

【現在の状況】
https://i.imgur.com/Bx9Rhaq.jpg
待機中

サムネイル読み込み中···


前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 135
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559809317/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:54:12.89 ID:qb3Ie8hF0.net
敵のクソ連打だけなくなればそれでいいよ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:54:40.89 ID:gGD0jS0u0.net
>>720
いやいや・・・エアプ?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:56:22.78 ID:URpLMNbWM.net
魔法は手軽に弱点つけるのがずるい

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:56:26.09 ID:XO4avvfAd.net
イベストまとめ
前半
メルザ「私、破神倒す」
民衆「は?」

後半
黒メルザ「破神ちゅよい...」
メルザの幻影「ばーかばーか」
黒メルザ「うるさいっ!」

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:58:44.03 ID:i1s14PzB0.net
もう物理は通常が全体で特技と超必にキラー効果が乗るようにすればいいぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 22:59:32.90 ID:zyDH05lv0.net
>>726
だいたいあってる

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:02:11.25 ID:dl8UZPvG0.net
魔法中心にゲーム開発していたらしいから今更ゲームバランスを弄るなんて無理な話w

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:02:49.14 ID:Tnjz2mx6a.net
このままアリーナ開催したら育成に差がありすぎて阿鼻叫喚やな笑
レベルキャップを作らなかった運営は考えあったんやろか?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:03:01.62 ID:ktkvZ3QTd.net
味方魔法との格差にあえて触れずに物理を語るとしたら
アルテリオス系ダメージ計算式と(一部の)敵のDEF高過ぎ問題。
あとは結局現状の嫌らしいミッションが青紫超級だけど
そこで物理近接が全然役に立たずにリセマラ必至なこと

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:08:50.86 ID:/2Ml9NrQd.net
育成し辛すぎなのが問題なんだよな
気軽に物理キャラ育てる余裕がなさ過ぎる

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:10:28.92 ID:gGD0jS0u0.net
>>732
育成はストーリー追加されればかなり緩和されると思うよ
60、80凸素材は緩和されないと思うけど

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:11:35.74 ID:sYParlgna.net
全員STR解放STR極有り60↑
シン→カイル→グラバイン
中盤までは
カイル→グラバイン→シンの評価だったけど逆転した
グラバインは通常攻撃より弱く横ライン合わせないと打てない魔神剣がとくに足を引っ張った

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:13:29.14 ID:N2ujkRXY0.net
平均レベル60くらいで
物理、魔法、魔法でPT組んでるんだけど
物理が走り回ってる間に魔法で戦闘終わるんだけど
物理というかソーサラー以外に役割ってあるのか?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:14:07.07 ID:HjKUBh0V0.net
>>726
闇堕ち過程すっ飛ばしてるの本当に無能
アナムネみたいにライター雇え

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:14:44.57 ID:L42biEdC0.net
今ってダインよりゼクスのほうが評価高いの?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:14:45.37 ID:sYParlgna.net
>>735
全く同じ構成だが、無詠唱ではない時に先頭の敵を殴って足止めする役目がある

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:16:42.62 ID:/2Ml9NrQd.net
>>735
俺はバフデバフ要員としてのスキル構成にして肉盾にしてる
火力に割けるコストはない

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:16:43.68 ID:4gNLa7tx0.net
>>736
黒メルザ当たらなかったが、ユニストでその辺語られてるんじゃと淡い期待を抱いてるんだが…・

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:16:54.75 ID:mN7rL+3j0.net
メルザはメンヘラ不感症女ってイメージ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:17:31.91 ID:pmCUwbPjp.net
>>737
ユニストのないキャラはユニストがあるキャラを超える事は無い

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:17:58.92 ID:4gNLa7tx0.net
ストーリーで一番面白かったのはスケルトンのユニスト1つ目の、背景で手品師とポックルが子供を驚かせてるところだったなぁ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:18:07.93 ID:Yl6vDIe00.net
>>735
1体は肉壁いた方が楽(無詠唱なら関係ないが)

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:18:14.80 ID:tBIvj4MG0.net
白も黒もユニスト読んだらメルザの事嫌いになる人のが多そう

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:18:26.34 ID:dl8UZPvG0.net
例えば馬鹿か天才、どちらを教育しようかとなれば迷わず天才を選ぶよな?
天才は何を教えてもすぐに理解してくれる。
しかし馬鹿の場合は、理解力が乏しくて教えるのが大変だし、加えて飽きるのが早いから面白い話を所々入れて退屈させないようにと色々な工夫が必要になってくる。
魔法も物理もそれと同じだよ。

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:18:45.28 ID:x+vT4t9Ea.net
無詠唱ソーサラー以外の三体は敵の無詠唱マターの的を分散させるという重要な役割がある

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:19:37.39 ID:qb3Ie8hF0.net
気になるでしょ!ガチャ引いて!
って事なのかな
イベのストーリーみたら欲しくなくなるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:20:18.59 ID:CsDHISKf0.net
そこら辺ドラガリは上手だよね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:20:34.16 ID:B3g2WUTB0.net
物理はまず移動速度上げろや
デフォ韋駄天くらいでちょうどいいわ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:21:41.17 ID:78ZM1KZN0.net
>>746
(´゚c_,゚` )プッ...つまり飽きるのが早いお前らは馬鹿ってことだなwww

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:22:29.82 ID:zyDH05lv0.net
物理がー走ってー
走ってー
走ってー
殴る!

くらいな感じだからな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:24:14.94 ID:dl8UZPvG0.net
>>751
ソシャゲユーザーなんて馬鹿な学生と同類。
退屈させない為に面白いイベントを所々入れる必要がある。
一体何が違うの?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:24:29.54 ID:spmgB1ds0.net
登場人物がメルザのドット絵だけでシナリオ作ろうとしたらこうなった感がすごい
図鑑に登場する炎の騎士と氷の剣士とか仲間のグラはまだ作ってないんだろうなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:27:14.20 ID:S3SdGdGIp.net
クソゲー解脱しました😊https://i.imgur.com/lIOqRBO.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:27:52.54 ID:dl8UZPvG0.net
思春期真っ最中のガキは余計な事を考えすぎて正解を教えても無知な癖に無駄に反抗してくる。
そのせいで正解を間違いと誤認し、勝手に学力を落とすような馬鹿ばかりだ。
天才は余計な事を考えずに真っ先に正解へと進んでくれる。
老害老害なんて言っているが、何も出来ない癖に自己主張だけは一人前なんだな。
承認欲求の塊か?

757 :八つの大罪ぷりωちゃω :2019/06/08(土) 23:27:58.35 ID:putllC4M0.net
>>755
。・ω・。v{てめぇ!ぶっ殺すぞ!

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:28:28.97 ID:JehF7D770.net
馬鹿な学生の俺は天才を育てることは出来ないから物理育てます

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:31:23.33 ID:78ZM1KZN0.net
>>753
(´゚c_,゚` )プッ...違うなんて言ってないだろバカwwwお前らがバカって事を認めてやってるだろwww

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:32:00.57 ID:MLEgmaG+0.net
無詠唱なんてコカなきゃきついし一般ユーザーはデバフ覚えた壁1いたほうが楽だぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:33:50.32 ID:78ZM1KZN0.net
>>756
(´゚c_,゚` )プッ...経験者は語るwww

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:35:06.00 ID:SIL0bAQad.net
クリムゾン上限解除まだー?
どれだけダメージ出るようになるかで運営の調整レベルが分かるんだから早く!
最低でも30000なら普通レベルで12000くらいしか出ない修正だったらサービス止めるべき無能レベル

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:35:35.36 ID:aTwj3cjO0.net
こいてるヤツとこいてないヤツの差がでかすぎて
この先このゲームどうなるんやろな
不安しかないってのが率直な意見やな

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:37:46.20 ID:78ZM1KZN0.net
>>763
(´゚c_,゚` )プッ...ゲームに人生かけてるのかよwwwプロゲーマーかよwww

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:38:00.55 ID:3z0E5YtC0.net
シンとドーラの変更に関して、変わったとも変わらないとも検証レスがなくて完全にオワコンなんだなと察した

微調整的な修正ならともかく、不具合やバグレベルに物理と魔法と差がある現状なんだし、公式がbeforeafter画像なり動画なり用意しろよ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:39:21.49 ID:3z0E5YtC0.net
>>763
こいてるかこいてないかなんて些細な問題

物理か魔法か
無詠唱かそうでないか

これが全てだ
たとえこいていたとしても物理こきならそれはもはやこいてない魔法以下なんだ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:41:00.52 ID:78ZM1KZN0.net
>>765
(´゚c_,゚` )プッ...オワコンにいつまでしがみついてんのwww仕事なのかなwww

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:41:49.14 ID:ai26Vli9d.net
ゲームぶっ壊れてもいいから物理>魔法の壊れ調整いれて祭り開いて欲しいわ

どうせ今も壊れてるんだし

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:42:09.20 ID:7IBdeDd1a.net
一発で卑怯者ハメチンポクソ野郎ゾグラスをブレイク出来ますとかならまだしも、変わったかどうか分からん程度で上方修正しますたとか言われてもね
今後の上方修正()もたかが知れてるってもんでさ

770 :八つの大罪ぷりωちゃω :2019/06/08(土) 23:42:43.61 ID:putllC4M0.net
。・ω・。v{メルザイベントやるのめんどくさいゆ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:43:28.03 ID:3z0E5YtC0.net
>>767
人生・・・かな

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:49:09.92 ID:FcPoc07m0.net
物理強化案でブレイクを強化って発想がエアプ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:54:02.96 ID:CsDHISKf0.net
元からバランスガバガバなんだから
物理は今のダメージ×xx倍でええのにね

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:57:38.17 ID:HzZgY9UUa.net
育成に変化を感じにくいにも終わってるわ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:57:43.17 ID:e0YoOmr00.net
ま、ソフト屋がろくなもんじゃないのは過去の経験から間違いないし
単純に物理の倍率を調整すると
魔法の倍率も上がったり、
あるいは敵が9999とか出したりするんでしょ。
それで手がつけられないと私は見る

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 23:58:13.51 ID:rALyVra9a.net
>>765
シンとドーラ好きで高レベルだけどこのスレのやつらに教えたくないわな
オワコンと言いながら執着クレクレするヤツ大嫌い

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:00:10.09 ID:xDJG7rc50.net
物理で足止めするより、ブリザードで足止めしたほうが遥かに有用
物理は意味が無い

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:02:00.77 ID:rxsaRp+Z0.net
正直シンとドーラの変更点とかたかが知れてるんでどうでもいいです

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:04:01.40 ID:VhZTBJFl0.net
ここまでバランスぶっ壊れてるんだからてか物理全体の見直しした上で
さらに個別にキャラ調整ならわかるけどもう本当何も期待できなさすぎて

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:04:08.85 ID:Z2SoCBDfa.net
>>778
こいつみたいなほうが好きだわ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:04:23.62 ID:WzWPiTCk0.net
>>776
このスレのやつ嫌いと言いながら
なんの情報もなくなったこのスレにくるお前イかれてるw

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:04:43.41 ID:MQ7dRabka.net
悲しいけど時止め魔法が至高のゲームなのよね
これは要望を出しても無くせないんだと思う
今から時止め魔法無しにする技術力も、その仕様でバランスを良くする技術力も無いでしょ…

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:07:48.63 ID:Z2SoCBDfa.net
>>781
このガゼスレに情報求めて来てるのはヤバい
画像がなければ信じるな、だよ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:08:46.95 ID:0PrV95bQ0.net
ここのトップは魔法ゲーが面白いと感じているから今更どうしようもないよ。
トップの価値観に合わせるしかない。
それに物理を上方修正したところで金にはならないよ。
どうせ無課金がまたグチグチ言ってるんでしょ?無課金の言うことなんて聞かなくていいよ。
課金する奴は課金するんだから、課金者の声にだけ耳を傾ければいい。
今後は魔法ゲーで進めて、魔法を中心としたアークやキャラを実装、開発費に使った金をガチャで取り戻せばいい。十分に搾取した後で物理を上方修正、新たな収入源として扱う。
それまでゲームバランスに対する不満は消えないだろう。
そんなうるさい奴らは定期的に適当な上方修正を入れて黙らせていけばいい。
いずれ物理が活躍できるようになった日には、「度重なる長年の修正でゲームバランスが良くなった!運営の努力がこのゲームを良きものにした!万歳!」なんていう馬鹿が湧くことだろう。
現にグラサマがそうだ。
とにかくいいから黙って全部魔法に投資しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:10:38.06 ID:PxkMjJJy0.net
つまらん上げ下げばっかやな
ま、こんな奴らのいるスレじゃこんなもんか

786 :八つの大罪ぷりωちゃω :2019/06/09(日) 00:11:33.87 ID:zYQzUcYJ0.net
。・ω・。v{長文過ぎてワロタ読む気しねー

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:18:02.43 ID:Z2SoCBDfa.net
このスレ基本検証せず噂に流されてアゲサゲするのが8割だから
それで次スレで騙された糞って怒るまでがテンプレ
検証民は個人情報サイトのコメ欄とかにいるんでほんとに情報欲しければそっち探してみな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:20:23.22 ID:+sqfxta50.net
ドーラ船長のブレイク感が分かる動画を撮ったけどどこに上げたらいいか分かりませんしみなさん興味ないですね

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:20:53.42 ID:HOXkayZB0.net
早口が言ってた物理の役割は敵に近づこうとするだけだったんだなって思ったよ
近づこうとするだけで実際には近づく前におわる、仮に敵が魔法を耐えきった所で近づくまでに数分かかる、無詠唱時止め連打でな
そこからやった物理の攻撃が始まるわけだけど魔法を打ち終わった無職ソーサラーはどうするんやろね?
アクションを売りにしてるくせにその実魔法を選択してスイッチ
何が面白いんかわからないけどサ終までやり続けてやるぜ!

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:23:16.87 ID:/ijiuIuy0.net
クソが!
https://i.imgur.com/u8NKRPV.jpg

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:25:42.65 ID:lNabkCGb0.net
ドーラ試してみたけどイベ黒メルに特技全部当ててやっとゲージ半分削るくらいだな
通常とスピンはほとんど削らないんだけど通常のブレイク性能も上がってるのこれ?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:27:51.41 ID:hHvWnZWk0.net
>>790
(´゚c_,゚` )プッ...日頃の行いが悪いとしか言えんなwww

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:36:57.11 ID:+sqfxta50.net
https://twitter.com/beast_eiji/status/1137382328919969793?s=09

ドーラ船長のブレイク値を動画に撮ってたら敵に連続魔使われたのでお納めください
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:40:47.50 ID:WzWPiTCk0.net
>>793
最後生きのこって倒しきるところ格好いい

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:42:00.86 ID:Hgd/eweA0.net
>>793
根性?
発動時敵の攻撃打ち切ってくれるのかな

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:44:40.38 ID:+sqfxta50.net
>>795
毒ダメージ食らってHP1になったみたい
毒では死なないらしい

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:45:30.58 ID:5WLzJvk40.net
レベル上げ大変だから経験値アップ取ろうとしたら
オルダーナのレベルアップ含めて200万ソウルくらい必要じゃねーかクソが
オルダーナのエーテル装備ちょっとほしかったから失敗したかなぁ
グランバガン上げた方が良かったかなぁ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:45:49.21 ID:el656eKXa.net
>>784
大変だなお前は
己をラスクラ面白い!楽しい!と言い聞かせながらやってんだもんな
まぁ頑張れ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:47:13.06 ID:xTXs5QgAa.net
>>793
ホモ丸出しじゃねぇか

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:50:11.55 ID:Hgd/eweA0.net
>>796
毒なのか
根性だったらおもしろいと思ったんだけどな〜

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:53:22.50 ID:rxsaRp+Z0.net
>>793
興味ないとか言ってすまない
動画あげてくれる人材は貴重だから応援してる

ただ動画は見てない すまない

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:57:24.34 ID:Z2SoCBDfa.net
>>793

動画配信者にお願いしな、のほうが早い時代かも

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:58:05.39 ID:+sqfxta50.net
クリムゾンフレアの演出中にブレイサー使われることもあるし、敵の魔法はちょっと仕様がよくわからないです

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:00:22.69 ID:LHDt+cRg0.net
名前の†が気になって動画の内容が入ってこなかったわ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:00:40.69 ID:1KRRe2jP0.net
久しぶりにスレを覗いたら分身するアンチが消えて新しく変なのが居着いとる、ソシャゲ板にまともな場所は無いのか

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:09:05.18 ID:el656eKXa.net
完全魔神化メリオダス、マーリン、正午前のエスカノール
このパーティー早く組みたい

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:11:08.78 ID:LHDt+cRg0.net
>>806
スレチの罪犯してるぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:13:48.13 ID:3Ii3Lfhw0.net
ゾグラスはカイルの父親かな?
ダヴァンさんは師匠ポジの味方であってくれ!
配布来たら全力で育てるわ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:16:22.17 ID:EYva1OgB0.net
ロビンオートだとエッジとレイヤーとロックディザスターでコンボっぽい動きしてるけど手動だと糞ムズいな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:18:23.30 ID:86e6w1Hk0.net
>>793
かなりブレイク力上がってるんだな
ゴリッと削れてるやん
魔法ハメは酷いな

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:26:53.16 ID:xTXs5QgAa.net
ドーラは二刀流ブレイカー込みだとブレイズガーデンのログメザルに開幕全部の技打ち込んでちょうどブレイクするぐらいだな
アプデ前は10%〜15%ぐらいしか削れていなかったが

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:40:27.90 ID:ydwxBYzk0.net
>>642
カイルきゅん待ってたー

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:42:39.19 ID:ydwxBYzk0.net
>>642
あれ、滋賀に引っ越したのかな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:43:37.48 ID:mIMlIO/Pd.net
リベンジブレイブって
使い勝手どーょ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:53:05.34 ID:ZO8Qw/a40.net
超越の素材偏りすぎだろ
かたや10個超え、かたや0とかバランスおかしい
あと、昨日から露骨に出ないんだが絞られたかな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:00:36.33 ID:el656eKXa.net
アリーナ来たら更に悲惨なことになると思うわ
無詠唱ゾークでゴリゴリ削られてハァ!?ってなる

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:02:39.65 ID:hHvWnZWk0.net
>>815
被害妄想ガイジ(σ`3´)σ見ぃ〜けっ!

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:04:13.61 ID:yqNpDu5Od.net
ちょうどいい難易度の歯ごたえある敵
ちょっと頑張ればステップアップ余裕な育成

七つの大罪やっててこのゲームのダメなところが再確認できた

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:11:30.75 ID:l/v5mHSz0.net
よかったな
あっちで頑張れよ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:12:01.00 ID:dssgBKWd0.net
>>814
ファストとあんま変わらん

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:12:55.39 ID:WzWPiTCk0.net
七つの大罪やるまでもなく普通のゲームはそうなんだよ
このゲームでなぜそれができないか、魔法が馬鹿だから

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:14:54.96 ID:el656eKXa.net
まぁ1年後ぐらいにはまともになってんじゃねぇの
その頃にはもう人いなくなってるだろうけど

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 02:35:58.98 ID:1NQXILpFd.net
人というかラスクラが無くなってそう

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200