2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンピース】ONE PIECE バウンティラッシュ5

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/13(土) 04:59:54.20 ID:ediWEna/S.net
『ONE PIECE バウンティラッシュ』2019年1月配信再開

■タイトル:ONE PIECE バウンティラッシュ
■ジャンル:アクション
■OS:iOS・Android対応
■開発/配信:BANDAI NAMCO

公式サイト
https://opbr.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/opbr_official


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559743449/
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 13:47:37.00 ID:0zsKQ7KBS.net
>>269
全部取られるとか君は何してたんだ?文句言う以前に同罪だろwww

273 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 16:52:24.13 ID:NIZL1fdlS.net
>>271
それはない
2年後めちゃめちゃ強いぞ
あんま当たらないけど上手い人のはホントたち悪い

274 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 17:46:53.53 ID:yhk5ZaAdS.net
二年後ロビン星6にするのと、サボ星5にするんだったらどっちがいい?

275 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:03:12.00 ID:5N7NOIGM0.net
星6

276 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:14:29.21 ID:0zsKQ7KBS.net
サボ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:19:37.03 ID:9wTcbzUSF.net
おれDF目の前の旗を真っ先にゲッターがとってドンマイしたからもう放置した他の人すまんな

278 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:21:12.52 ID:D8Z5BvKz0.net
さすがにそれはどうかと思う

279 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:52:56.80 ID:yfWUaaLyS.net
放置はリアルよっぽどの理由がある時以外はすんな
ドンマイ程度で放置するなら最初からやるな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 19:03:10.78 ID:AK6lDsZNS.net
>>277
そんな時は放置しないで自分も役割無視して逆にゲッター的な動きしてやるよ俺は…ただ逆に勝っちゃったりするんだよね

281 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 19:28:44.74 ID:MiHQz2vWS.net
結局下手くそはどんな動きしても下手くそなんだから味方のせいにするなよ
てめえの腕を磨け

282 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 19:46:12.16 ID:EH0PZjoQ0.net
>>274
サボ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 22:25:28.66 ID:zuhrT7lL0.net
Sプラスになると敵も味方も同じようなこと考えてるしストレスフリーで遊べる
負けた時も普通に上手いなーってなるし

S以下はイライラすること多いな
特にレベル30台の属性考えてない指示厨が多すぎ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 22:55:55.90 ID:7sHvSQBAS.net
明らかにアホと組んだことによって負ける事が多々ある
勝つ時は皆が同じようなスコアで並ぶけど
負ける時は自分以外がクソみたいなスコアになってる

285 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 23:04:48.91 ID:eKee8U8TM.net
1番手前の旗をゲッターが取ったバカの代わりにDFの自分がゲージ貯めようと思ったら任せろスタンプ連打してるアホ

倒されるのが嫌なのか自分の目の前で取られてるのに逃げ回ってる2年後ルフィ使いのアホ

時間ない状況で竜巻通り過ぎるのを建物の陰で待ってるアホ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 23:20:22.76 ID:7sHvSQBAS.net
任せろスタンプより地図見ろ馬鹿スタンプがほしい

287 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 23:27:20.54 ID:u0tf/od20.net
任せろ、助けてスタンプってなかった頃は欲しいなって思ったけどあると意外と使わないな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 23:28:15.70 ID:0zsKQ7KBS.net
スタンプ押してる奴にろくな奴いない!押す暇あったら動け!

289 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 23:51:22.41 ID:0wHACka/0.net
任せろ助けてはスタンプ使った場所が点滅する感じなら使えるとは思うけどな
現状敵注意で事足りる
具体的でない分MAP見るだろうし

290 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 00:19:19.53 ID:wBNjymHsS.net
マッチング時間かかってもいいから
終了後のいいねボタンよりNGボタンほしい
以後同じチームにならないように

291 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 02:13:13.25 ID:fOadtAhlS.net
>>290
そうして誰ともマッチングしなくなるんだな

292 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 06:21:36.50 ID:XR/7BtrX0.net
いいねボタンはいらない子

293 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 07:52:56.41 ID:48ESBYStS.net
このゲーム人口少ないし新規もすぐログインしなくなるクソ運営のせい

294 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 08:25:40.82 ID:/SrHKzrR0.net
役割と違う行動するやつもそうだしスタンプ連投で放置するやつもみんな同罪
ということでそういう輩がいたら全部放置w
ptなんてやってりゃ勝手に上がっていくからどうでもええわ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 08:39:38.36 ID:/SrHKzrR0.net
最後にスタンプ押す屑も全部メモして次から放置対象にしようっとw

296 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 08:49:03.44 ID:wBNjymHsS.net
最後にスタンプ押される屑w
ちゃんと宝守ろうな

297 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 10:05:02.44 ID:BGy/3auGS.net
ディフェンダーの俺がAの旗とったのに、俺と一緒にゲージ溜め出すアタッカーと当たったわ
Aの旗とるゲッターとかアタッカーはもう仕方ないと思えてきたけど、これはマジで意味わからんだ
何やっても動く気配なかったから、仕方なく俺が動いた

298 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 10:21:45.08 ID:yNDcopl5S.net
>>297
使ってるキャラによってはその意図が読めるかも

299 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 10:37:23.62 ID:BGy/3auGS.net
>>298
俺クロコ
そいつ青ルフィ
他の仲間はエネルと、覚えてないけどアタッカーだった
ちなみにどういうキャラならどういう意図があるん?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 10:38:01.78 ID:BGy/3auGS.net
>>299
エネルじゃねーや、2年後サンジだったか

301 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 11:24:57.43 ID:PVadqXid0.net
マップ見てないのは論外だけど残り時間見ずにずっと同じ戦い方してる奴も頭おかしい

この前無駄に生き残ろうとするアタッカーに当たって肉出るまで遠くに逃げ回ってるガイジいたわ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 11:39:19.24 ID:hFEmLZ73S.net
わいが今まで出会ったチンパン

・開幕C取りに行かずにスタート近くの旗取ってディフェンダーと一緒にゲージ回復させるゲッター

・ブースト中の不利属性の敵に突っ込んで即ペロするアタッカー

・肉取りに向かってるのに体力満タンのクセして肉取るやつ

・ハイエナしかしないアタッカー

・「俺より下のやつゴミ」みたいな名前でスコア最下位のやつ

まだ沢山あるけどこのゲームチンパン多すぎやろ
S+以外は魔境だわ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 11:57:00.88 ID:7I8GRxdj0.net
俺より↓ゴミ
で 1番下になってるやついるよな

304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 12:08:17.16 ID:48ESBYStS.net
復活してHP満タンなのに無駄に肉とってくやつマジ死んでくれ
こっちは瀕死だってんだよ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 12:50:27.86 ID:1BQb7M2B0.net
あれ殺意湧くよな
敵のスパイとしか思えん

306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 12:58:23.52 ID:HnqwKb3h0.net
>>299
高範囲殲滅型の技持ってる青ルフィとかはCで味方に敵の体力消耗させといてゴチキル狙いで最初旗貯めする奴がいる
負けた時もキル数だけ稼げてるから反省しない場合が多い
近接型は多分ジャスト回避苦手だから敵がスキル打ち終わるの待ってる
遠距離型のアタッカーは謎

どのキャラ使っていても基本ガイジ
あとは俺の使うアタッカーよりお前の使うディフェンダーの方が強いから前行ってくれという意思表示

307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 13:13:11.10 ID:3RNz8LnEM.net
S辺りにいるプレイヤーランク20〜30の青ルフィ使いは勘違い指示厨多すぎ
青ルフィで上がってきたのはボーナスって事が分かってない

308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 14:04:12.36 ID:wBNjymHsS.net
早く青ルフィの攻撃飛距離を短くしろなクソ運営
メンテやってる場合ちゃうぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 14:09:26.83 ID:IPkCVcB0S.net
メンテやん

310 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 15:24:01.09 ID:/SrHKzrR0.net
>>296
連帯責任なのにわざわざ押さなくていい物を押してんだよ馬鹿が
反応しちゃって屑野郎はこれだからわかりやすい
名前出せよお前もリストに追加してやるからw
ありがたく思えよゴミがw

311 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 17:07:33.10 ID:ai27KZwYS.net
>>310
口は悪いがお前に同意だなぁ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 17:36:09.40 ID:wBNjymHsS.net
これ以上ないくらい顔真っ赤なの伝わってくるよ
別に俺がスタンプ押す派だとは言ってないのに
それにしても意外と効いてるんだな、終了後のスタンプw

313 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 19:17:06.72 ID:2c7tnmgzS.net
効果あるなら最後っ屁スタンプこれからやっていこうと思う

314 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 19:39:05.01 ID:tBD/gvBMS.net
下手くそなプレイヤーとか、役割違う動き云々とかまだマシ。
1番害悪なのが放置プレイヤー。
お前が放置しなければ、他の3人の動き方次第でなんとでもなるんだよ阿保が

315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 21:04:47.86 ID:kIwVzZp50.net
なになにどうしたん?
今日はみんなイライラモード?
こりゃガチャと青ルフィと煽りスタンプのせいだね

316 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 21:39:25.70 ID:g9q6zG6VS.net
煽るのも放置も役割無視も使えない味方も永遠に居なくならないものにいつまでも文句言ってんな
それも含めて楽しめる自分になろうぜ
無理なら辞めろ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 22:17:54.95 ID:fOadtAhlS.net
未だに青ルフィ敵視してるのってネタだよね?

318 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 22:22:19.47 ID:w1s4rS1bS.net
青ルフィの通常攻撃の追尾性能と射程はアリエンティだけど2年後ロビンの通常攻撃の意味わからなさの方が苦手だわ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 23:31:08.36 ID:48ESBYStS.net
ドラム島がほんと嫌い
左スティックミスってよく飛び降りちゃって旗取られて負ける…まじすいません
100%勝てた試合を何回か落としてる

320 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 23:41:20.82 ID:qZb80HvX0.net
アラバスタの砂嵐の方が嫌いだなぁ

321 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 00:35:22.32 ID:mHzg5ilxSFOX.net
>>320
ゲッター以外簡単に追いつかれる速度と端にいても当たる範囲とダメージ量とダメージ判定の速度がクソ

夜アラバスタは敵も味方も死にまくるから本当に面白くない

322 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 00:59:45.09 ID:uo86vki60FOX.net
やっぱ砂嵐は嫌だよな
でもきっと運営は改善するつもりないんだよな
ステージ増えてきたら砂嵐は廃止でいいのに

323 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 01:17:44.11 ID:jXrEV9Yg0FOX.net
夜バスタ面白い
敵を石化や凍結で砂嵐の中に放置して殺したり、砂嵐挟んだ遠距離攻撃とか鏡とか入れ替わりとか楽しい
砂嵐があることで弱キャラでも活躍しやすくなるし、アホを殺しやすいから良ステージだと思う

324 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 01:25:30.12 ID:pvH7CgUCSFOX.net
魚人島もダメージ系でしょ たしか

325 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 07:05:00.75 ID:j2VdKrrs0FOX.net
砂嵐程度対して邪魔に感じないな、砂嵐の動きに合わせて動けば良いだけだしね

326 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 08:17:27.42 ID:68CO+mv+SFOX.net
砂嵐を避けて待ってる集団に砂嵐の反対から108ポンド砲を撃つのが楽しい

327 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 09:36:22.75 ID:pvH7CgUCSFOX.net
砂嵐よりも2年後チョッパーどうにかなんないのかな
強すぎる

328 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 09:57:25.93 ID:5eLEG3VU0FOX.net
>>327
2年後チョッパーはマジで勝てる気がしない。乱戦になって誰かのスキルで死んでもらうしかない。タイマンではまず勝てないうえ、ゲッターだから旗も取られまくって、おまけに回復までされる

329 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 10:26:22.23 ID:f95KDCbE0FOX.net
>>328
答えはそれよ
2年後チョッパーは体力と防御力が紙だから強スキル当てるのが対処法だわな

……まあ、当たればの話だけど

330 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 11:21:37.88 ID:G7UyRnum0FOX.net
チョッパーはモリアに弱いで

331 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 11:49:59.24 ID:zkLGwuUdSFOX.net
>>330
モリアの通常もスキルも初動見てからジャス回できるからモリア側の選択肢は通常警戒させてのスキルぶっぱを通すしか無いと思う
でもチョッパー側はそもそも通常に付き合う必要が無くて、モリアの通常範囲外で見てから全対応できるんだからモリアとチョッパーのステータス振りがどうであれ、タイマンだとモリアが死ぬのが早いか遅いかの違いでしょ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 11:54:04.95 ID:Zb/p19I0SFOX.net
現状1番強いよ 2年後チョッパー

333 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:09:33.95 ID:68CO+mv+S.net
うざいポンドゾロを一方的にタコ殴りできるからチョッパー便利
あと通常がトロいやつも一方的に殴れる
でも追尾性能ある青ルフィはやっぱり苦手

334 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:29:37.29 ID:f95KDCbE0.net
青ルフィの追尾性能は言及するけどフランキーにもあるのに言及されないのはなぜ?

335 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:36:15.10 ID:68CO+mv+S.net
フランキー?全然知らない
青ルフィは通常攻撃の速さリーチ追尾が言われてるんだけどフランキーもそれ並みなの?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:46:31.72 ID:d+vTpSN/S.net
チャレンジバトル5戦してナミ3回ウソップ2回
ゲッター下手なんだから勘弁して

337 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:54:05.56 ID:8zegAAObS.net
チャレンジで全てのキャラ使ってみたところ
やっぱりルフィだけ異常に強い気がする
あと割とブルック、フランキーも悪くない
ゾロとウソップは昔の方がいい

338 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:00:23.54 ID:d+vTpSN/S.net
今リーグバトルで「二人一組で行動」って名前のやつと当たったんだが、マジで1人にならないようピッタリくっついてきやがった、、、
1戦目は味方、2戦目は敵になったけど、両方メンバーとくっついて行動してたしマジでアホ
黄猿使ってるのにゲッターの動きせずに、ずっと誰かにくっついて戦ってる
S-にいたから気をつけてくれ皆

339 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:10:49.49 ID:K63m8EmwS.net
俺もブルックかなり強いって思った

340 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:27:57.79 ID:IM92UF3T0.net
>>312
そもそも最初の発言も誰もお前に向けて言ってないのにいきなり出て来て煽り発言
挙句の果てには俺が押す派だとは言ってないとかぬかしてるけどその後お前はスタンプじゃなく宝守ろうなって指示、忠告してきてる
こんなガイジがスタンプ押さないわけない、なぜならここでスタンプとまんま同じ事言っちゃってるから
墓穴掘るのもたいがいにしとけよ糞キチガイ
意外と効いてるんだな終了後のスタンプとも言ってるしお前スタンプ押さないだよな?押さないとも言ってないとか言い出しそうなガイジっぷりだからこわいわ〜w
押さないやつが他人が押してるのみて効いてる効いてるwって思う事をわざわざここででしゃばって言う意味は?
心当たりあるからこそただ揚げ足とろうと頑張って煽りにきたけど結局顔真っ赤でキチガイアピールしちゃっただけw

341 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:32:32.35 ID:26ia5/XUS.net
久しぶりにマジでいかれてるやつをみた

342 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:33:04.03 ID:IM92UF3T0.net
時系列的にもお前くらいだよでしゃばって出てきたのw
恥ずかしい事この上ないし馬鹿の自己紹介わざわざしにこなくていいよ屑野郎くんw
スタンプ押さなくてなんとも思ってないやつは出てこないから普通w
心当たりあたるから出てきたのバレバレ
頭に脳みそじゃなくてスポンジつまってんじゃねーのかってレベルのアホ発言しかしてないからw

343 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:33:54.17 ID:IM92UF3T0.net
また顔真っ赤だの効いてるだのくだらない文句で反論してくるんだろうな〜w

344 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:34:25.00 ID:8DrgZpEMS.net
>>337
ゾロとウソップはスキルを5レベにしないと真価を発揮しないからなぁ
このイベではハズレの部類ですわ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:35:37.45 ID:IM92UF3T0.net
結局なにも言い返せなくなるとしょうもない事しか言わないのもわかりきってるから
もし外野だったとしてもわざわざでしゃばって的になりに来なくていいのにどんだけ頭いかれてるんだろう〜w

346 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:39:56.58 ID:IM92UF3T0.net
>>311
いきなり出てきた図星丸出しの屑野郎くんにド正論教えてあげただけやで

347 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:45:05.73 ID:IM92UF3T0.net
早く青ルフィの攻撃飛距離を短くしろなクソ運営
メンテやってる場合ちゃうぞ

まあこんな事言っちゃうくらい馬鹿だしなあ、、、w
ジャスト回避ってあるの知らない初心者かな?w
立ち回りと相手の距離、攻撃のタイミングさえ読めれば文句なんて出ないんだけどそれくらい雑魚って事だから仕方ないか、、、w
キャラの特徴の1つなのにそれなくしたらキャラの個性もくそもなくなるって普通に考えたらわかりそうだけど
まあ馬鹿だからわからないんだろうなあw

348 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:51:33.25 ID:IM92UF3T0.net
何体かは青ルフィみたいなちょっと長めの攻撃あるやついたほうが復刻した時に持ってないやつがぶん回す可能性高くなるって課金ゲーだと当たり前なのにそういうのも頭に思い浮かばないくらい馬鹿w
ただでさえキャラ出るテンポクッソ悪いから青ルフィより優秀なキャラ出ない間に復刻されたら回すやつ多いにきまってる

349 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:13:35.57 ID:Afn6tKntS.net
キモ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:40:50.96 ID:8zegAAObS.net
ここまで発狂できるって凄い
このままだとガソリン撒くんじゃないか?

351 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:16:09.81 ID:8DrgZpEMS.net
>>350
そんな度胸ないからネットで喚くんやで

352 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:04:37.71 ID:pVSHDoDY0.net
>>337
まだチョニキとブルックは使用してないが
フランキー悪くないよね。
ブルックも悪くないのかぁ2y麦わら一味は当たり多いなステップアップでひいとけばよかった
ほんま俺ガチャ選ぶセンス無いわぁ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:45:01.57 ID:a6RAa9Xz0.net
何回やり直してもブルックでないわ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:02:27.59 ID:pVSHDoDY0.net
俺も!
ブルックだけ未経験やわ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:21:43.12 ID:3YW09noWM.net
白ヒゲ、まわりを見えなすぎてイライラする。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 01:20:19.97 ID:6SDsa8TxS.net
もう誰も白ひげ使ってないな
昔はたまに見かけたけどね

357 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 01:46:13.06 ID:TliynjD2S.net
下のランク帯にいると、ヘルメッポとかヨサクとかの謎のキャラ使ってる人がいて、舐めとんのかと思ったらスコアめっちゃ稼いでたりする
上手い人が下のランク帯からやる時は縛りプレイしてんのかな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:11:57.77 ID:qTFfryYWS.net
>>357
その辺は旗取ることにだけ徹してるからスコア稼げてる
戦闘には絶対参加しない
それどころか敵には一切近づかない

これが良いか悪いかは味方次第

359 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:19:38.37 ID:WAsxLJHO0.net
ルフィとチョッパー引いた方の勝ちじゃねーか(´・ω・`)

360 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:10:50.59 ID:qTFfryYWS.net
>>359
そうでもない
ルフィもチョッパーも火力が無さすぎる
特にチョッパー

361 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 06:44:47.09 ID:j69NIn700.net
>>356
ボイスがあるからコレクションに一体欲しいね

362 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:41:21.51 ID:sMN6InZs0.net
>>361
ちょっと前だけど声優さん亡くなっちゃったからなおさら欲しいわね

363 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:19:08.34 ID:oUQsbpxES.net
赤犬とドンクリークの通常攻撃のモーション似てるけどドンクリークが完全に赤犬の上位互換だわ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 14:53:17.01 ID:JpxHy/4h0.net
通常攻撃が遅いと当たらない
通常攻撃と通常攻撃でやり合った場合、早い方が当たるし
例えこちらが攻撃の最中でも、動き早いキャラは後出しでも勝つ
結局は動き遅いキャラは、ほぼスキルしか使い物にならない
ガードがなくて連続で避けることもできないし
通常攻撃が遅いキャラの存在意義って何だろう

365 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 15:27:48.72 ID:k+Zj+pf10.net
>>364
タイマン至上主義なら存在意義は無い
対戦ゲームにおける弱キャラ使いのモチベーションが理解できるなら存在意義は大いにあるし、かなり良質な弱キャラが揃ってるゲームだと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:09:53.97 ID:sMN6InZs0.net
お、もう明日にはフェスキャラのヒント来るのか

367 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:34:25.96 ID:MFS1uuzr0.net
このゲーム面白いな
でも人がいなくなるとどうにもならんくなるから課金怖いな
5日目だけどこれからどうしよう
2年後のルフィがいればいいんよなとりあえず

368 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:40:48.87 ID:6SDsa8TxS.net
新キャラもいいけど既存キャラの調整を先にしてほしい
自転車操業してる様にしか見えない(実際そうだろうけど)

369 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:42:53.82 ID:sMN6InZs0.net
>>367
リセマラ的には
恒常アタッカー→2年後ルフィ、2年後サンジ
恒常ディフェンダー→クロコダイル、2年後フランキー
恒常ゲッター→2年後チョッパー、空ゾロ

限定アタッカー→キッド
限定ディフェンダー→サボ
限定ゲッター→ロー

この辺狙うのがオススメやで
ただ、無課金・微課金は限定狙いはオススメしない

370 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:59:56.84 ID:QntTTJDtS.net
サボって強いって言われてるけど、微妙じゃない。慣れてないだけかな

371 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 19:18:16.49 ID:sMN6InZs0.net
>>370
通常攻撃の出がそれなりに早い上に三段攻撃で無駄がない(無駄ってのは例えばサンジの空中駄々っ子とか)
スキル1は高火力+ふっとばし+無敵
相手がスキル使うタイミングで使うと後出しでも当てやすい
スキル2は出が早く防御ダウン付与
ステータスは全キャラトップ、それでいて防御の高いバランス型
上記の優れたスキルでアタッカー運用もできる
回避すれば移動速度上がるからディフェンダーのデメリットが無い

強いよ

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200