2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AoV】Arena of Valor Part39【伝説対決】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/13(土) 12:49:55.66 ID:MQ+2amyza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、>>1の一行目に↓をコピペして3行にしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950が宣言して立てること
>>950が応答しない場合は>>960が宣言して立てること
立てられない場合は他の人に依頼すること

ここはTencent gamesのスマホ5v5MOBA Arena of Valorのスレです


公式サイト
https://www.arenaofvalor.jp/


データダウンロード
ios
https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%AF%BE%E6%B1%BA-arena-of-valor/id1434502356?mt=8

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.ngjp

■前スレ
【AoV】Arena of Valor Part38【伝説対決】
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1562460753
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 14:28:29.34 ID:4wn2fCw2a.net
>>260
それで勝てると思うなら試せばいいじゃん
テンプラに従わなきゃならん道理はない

267 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 14:45:46.53 ID:kUVwvKx+p.net
>>265
そういうのはネタで見れるからいいけど
キスとかは流石に引く
2人で立ってるかポーズとるかでいいでしょ・・・

268 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 14:46:56.89 ID:Z+W7ySija.net
>266
ブリッツ積む攻撃的な奴とHP積む奴どっちでもうまく行ってなくて悩んでます。

269 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:12:19.20 ID:uhP/gDiV0.net
身内というわけじゃないがそのリリアナのやつはaov界隈では有名な絵師が描いたので自作ではないぞ
まぁどうしてあぁなってるのかは知らないが

270 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:26:53.94 ID:HoteTfmc0.net
気持ち悪いよなここのレスくらいきもい

271 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:27:11.01 ID:V/tIcwAk0.net
見たい、どいつだ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:39:46.02 ID:lcY1LQomp.net
https://i.imgur.com/HmUlQoN.jpg

俺のリリアナは俺から離れられなくって困ってんだよ。俺のキメ顔に惚れてて耳をべろべろべろべろべろべろ〜って舐めたがる俺のリリアナ。

二次元アイコンキス奴伝えとけや。どのツラしておめーリリアナにチュ〜されてんの?って。俺がめちゃくちゃキレてることも伝えとけ。

273 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:41:19.21 ID:lcY1LQomp.net
俺から出てる覇気も見えるやろ。そいつに伝えとけ。リリアナは俺の女だってな。調子こいてんじゃねぇよ。ブサヅラだろどーせな。キャヒッハハッハハッハwwwwwwwwww

274 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:08:57.22 ID:srkfeh7/p.net
フラッシュ実装だけどバグってる状態じゃないんだよな?

275 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:15:36.60 ID:I5Orwj8Ea.net
>>272
クローズにいなかった?こんなやつ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:51:15.42 ID:PXByVqt90.net
知ってるこの人うすのろとか挑発された瞬間相手の顔潰れてるタイプのキャラだ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 17:00:31.06 ID:WlRdgB3K0.net
なんか強そうなのがムカつく

278 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 17:27:07.97 ID:4wn2fCw2a.net
>>268
騎士靴→ブリッツ→ランブレ→聖者→(村正orフェンリルor氷河orヘラから2つ選択)
覚醒、精霊、竜爪10

279 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 17:56:01.59 ID:niPQJA3T0.net
1みんな大好き即ピ野郎
2キャラ絶対譲らないマン
3なんで守らねーんだよ糞サポからの自分がマップ見るの下手くそmm
4対面有利不利関係なし大好きキャラピック師
5相手がドレイン系魔法多め物理多め関係なしいつも同じビルドマン
6奇襲気にせず必ず最短距離で川を全速力ミッドメイジ
7人数有利でもドラゴン無視俺だけ強ければいいjg
8瀕死の敵を死ぬまでおっかけマン
9サポ装備無し、裸足の奴
10奇襲はするけどタンクでもお構い無し近い奴ぶっ殺jg

BANはいつも通り二つまでだぞ
好きなの選ぶンゴ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:09:45.76 ID:4wn2fCw2a.net
>>279
【味方チームがBANするターンです】
ガチャコン \9/
【相手チームがBANするターンです】
ガチャコン \7/
【味方チームがBANするターンです】
ガチャコン \3/
【相手チームがBANするターンです】
ガチャコン \5/

よし、これで充分戦えるな(

281 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:18:36.10 ID:A7BVgOUbd.net
横からだけどレーンフェニックの3つめランブレか、確かにコスパよくて強いと思うけど
引き打ち下手だから3つめ氷河にしてたわ
上手い人はスキル1と2でキモい動きしてるから火力上げるのが正解なんだろうけどできねぇw

282 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:25:45.82 ID:/Y6ehql6a.net
ドラフト無いランク帯でtierトップキャラ以外ピックする奴は漏れなく通報な

283 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:27:49.88 ID:NN3vYeAZ0.net
>>282
こういう奴が勝率4割ゴールドプラチナ何だろうなあ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:32:15.25 ID:/Y6ehql6a.net
冗談な
ただゴミキャラ即ピしてクソゴミムーブかます奴はぶち殺していいな

285 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:35:47.29 ID:niPQJA3T0.net
最近即ピはそいつにとって一番まともに動ける可能性が高いから即ピさせとけばいいんじゃと思う
まあ一番的もなのが下手な可能性はあるが

286 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:40:13.04 ID:mvWb7QMJa.net
即ピマンにそれ以外のキャラ使わせると実質4人になるから即ピマンにはちゃんとキャラ譲れ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:40:25.77 ID:A12szHvYp.net
被せてきて戦犯かまされると通報したくなるわ

288 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:43:18.93 ID:jz2yjWtHd.net
昨日の世界大会みて感動して泣いた
ベトナム優勝おめでとう
やっぱe-sportsって素晴らしいよな
流行らせなきゃ、参院選比例は共産党に投票します

289 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:44:47.64 ID:uhP/gDiV0.net
即ピ自体はいいけど
くっそ下手くそで、勝率もごみなやつとかもっと色々使えよと思う
一つのキャラ極めたいなら別ジャンルのゲームやれ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:44:48.56 ID:AYaC4Z2F0.net
アルムは下手な人相手だとポイポイ捕まえて優位とれるんだけど
上手い人相手だと瞬間移動に瞬間移動合わせられるわ
どんな反射神経してるんだよ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:47:11.68 ID:C2zXwfxud.net
即ピは別に構わんけどやるならまともに動いてくれというだけだな

しかし自分は好き勝手に思いつくままに動いてるくせに味方のフォローがちょっと遅いと文句を言う奴ってどういう神経してんのかね

292 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:00:37.84 ID:R8jWD41qa.net
即ピjg悟空だけは核弾頭

293 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:05:03.95 ID:Qn9wb/Rfa.net
>>284
日和っててわろ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:13:35.91 ID:d7DPUsMY0.net
即ピのアリスは勘弁
大体MMの後ろにしかいないから役に立たない。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:15:57.01 ID:AYaC4Z2F0.net
アリスはmmの前にいても役に立たないイメージ
あいつって味方が寄ってる時しか活躍できなくね?

296 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:16:16.38 ID:dS4RZf2J0.net
一昨日即ピからの物理アリスやられた時の気持ちが未だに言葉にできない

297 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:21:32.77 ID:9veY37fJ0.net
MMがミニオン処理する時間稼ぎのために相手にハラスする程度の性能はあるからまだぎりぎりサポやれる
でも序盤より終盤に活きるキャラだからMMに理解がないと厳しい

298 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:23:55.54 ID:d7DPUsMY0.net
>>295
集団戦は強いけど、バラバラになると弱い
でも、このゲーム下手だとアリスに逃げてしまう。足を引っ張っても高い得点を出せるから勘違いさせる

299 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:33:35.16 ID:E71MRRre0.net
ローリエ使ってるときはアリスだと助かるな

300 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:35:02.73 ID:9veY37fJ0.net
サポといったらアリスとグラックみたいな感じになってるのよくないよな
ランバーつかえランバー

301 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:36:33.34 ID:mvWb7QMJa.net
アリス刑事バルダムくるまではブラインドでも出せる最高のサポの1人だったんだがなあ
ブラインド帯だと結局使いこなせる人少ないから地雷しか見なくてアリス=地雷のイメージついてるけど

302 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:39:29.28 ID:dS4RZf2J0.net
>>300
運営のアリス推しマジでやめてほしい

303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:43:16.56 ID:PXByVqt90.net
下手がタンクやってもmm並に柔くなるからアリスの方がマシになるよ
ソースは僕

304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:44:40.49 ID:HoteTfmc0.net
無料サポの枚数多すぎ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:46:34.32 ID:A12szHvYp.net
スーパーマンの評価どうよ?
買おうか迷ってるんだけど

サポート運用でもスレイヤー運用でも他のレーンに寄りやすそうだし、押し出し強くない?

306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:50:29.78 ID:HoteTfmc0.net
使いこなせるなら買うしかない

307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:51:08.65 ID:365dRaDK0.net
https://twitter.com/apples_umeko/status/1126465444636811264?s=21
このスレ定期的にきのこふすきーがキモいって話出てない?
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:52:50.33 ID:zqNooWpYp.net
使いこなせれば強い

309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:09:19.75 ID:uvLCX3920.net
開幕敵も味方もミッド大集合すんのなんなの?流行り?
1ウェーブでレベル2なれないからやめてお

310 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:13:15.12 ID:mvWb7QMJa.net
midの主導権握りたいから

311 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:17:00.72 ID:srkfeh7/p.net
だいたい何も出来ずに終わってくけどなw

312 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:18:22.57 ID:9veY37fJ0.net
midの主導権を握った結果対面に上取られて前に出れなくなるメイジかわいそう

313 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:40:57.42 ID:uvLCX3920.net
スキル一個しかないメイジと2個使えるメイジって偉い差があるのよ
ミニオンの経験値吸わないで😭

314 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:52:54.45 ID:YoRQ/B0sp.net
>>306
>>308
そうなんだよな
ただその分難しそうっていうのがね...

世界大会でスーパーマン出てたっけ?

315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:06:08.68 ID:ky9EEwYq0.net
mid集合はインベードケアを兼ねて相手のヘルス削ってアド取る為にやるから
相手側がきっちりやって味方側はさっさと自分の持ち場にいかれるとmid集中砲火受けたり森入られて荒らされる
その後のjgとmidの行動が全部後手に回ることになるので味方に経験値吸われても許してやれ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:08:04.67 ID:mvWb7QMJa.net
エルスなんかは颯爽とmidいってステルス狙撃でヘルス有利作ってくれるから有難いよ
キャラによってはmidに集まっても何も起こらないみたいなヤツもいるからそういう時は解散していいが

317 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:18:31.96 ID:FsYMCVMmp.net
野良で集合しても噛み合わないしミニオン同士がぶつかる頃には担当レーンに行っちゃってるけどいいよね?
mmとかやってたらまた変わるけど

318 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:21:42.68 ID:XjfsqqACp.net
序盤はドラゴンレーン側のミッドブッシュチェックした後、バルダムで敵メイジに1当ててからドラゴン行ってる
1当てるだけでも結構ダメージ出せるんよね
その過程で経験値吸ってるんだがこれやめた方がいいかな?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:29:31.23 ID:niPQJA3T0.net
ミッドやってるとスキル2解放遅くなるの嫌だけど相手のメイジも同じ状況になるし差はでないからどっちでもいい

320 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:34:37.70 ID:9veY37fJ0.net
スーパーマンは高性能なスカッドって感じでかなり強いと思うけど
こいつをサポ運用する動きがわからなすぎてDSでしか使ってないな
JGみたいにガンク行ってその途中で相手のJG見つかればいいや程度の動きにしかならん

321 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:37:36.91 ID:9Wm+bXnM0.net
疾走ジナー滅茶苦茶強くて笑った

322 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:11:58.19 ID:Di/ZsB7Vp.net
>>320
わかる サポートの動きがわからないんだよね...
スキル的にも守る系のサポートじゃなくて仕掛ける系のサポートだし難しそうなんだよなぁ

ただ楽しそうだなって思ったし、サポート押し付けられてもある程度キャリーできそうだから興味あるんだよね

323 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:48:18.45 ID:HoteTfmc0.net
フラッシュ見送ろうかな
来週からはガンガンつおいの来るだろきっと

324 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:58:36.37 ID:dS4RZf2J0.net
>>305
プラチナ帯位までゲーム破壊できる位性能高いと思うけど

325 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:00:05.86 ID:dS4RZf2J0.net
>>322
守るとか仕掛けるとかそういう仕事以外にアホみたいなモビリティ生かしてマップのコントロールを
奪い続ける仕事がメインだよ 集団戦がどうとかmm守るとかそういう前に試合壊す

326 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:01:49.79 ID:82J6mfetp.net
強いのばっかりなキャラの中で、ウィローフラッシュと微妙なのを選んでくるのが回りくどい
早くPS必要だけど壊れなキャラ実装してくれ

327 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:03:35.97 ID:niPQJA3T0.net
うおおおで今ザニエルサポで使ってたがサポ運用ってネタじゃないのか…スレイヤー以外で使うの出た当初いらいだわ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:05:07.01 ID:HoteTfmc0.net
イグニスバフはいるの?

329 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:06:28.36 ID:HoteTfmc0.net
https://i.imgur.com/3EdczSJ.jpg

330 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:17:37.61 ID:xkDSiB4x0.net
ヨーンいつ見てもナーフされてんな

331 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:18:29.02 ID:9Wm+bXnM0.net
ダーシーベレスバフですか

332 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:21:14.70 ID:Di/ZsB7Vp.net
>>325
つまりどういう事だってばよ
敵JGとかの視界取りまくってガンク行きまくればいいんですかね?

ワイ馬鹿だからよくわからないわ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:28:36.75 ID:9veY37fJ0.net
ダーシーはバフスキルの防御面弱体化とかあったはず
あとロキアポカリができないからスキルのベースダメージ上げて調整した感じじゃね
ルーン関係でどうなるのかはわからんけど死にやすくなって難しくなったんだと思う
アルムはバランスになってるけどパッシブのベースダメージが60から25〜90に変わってるから
レベル1最強キャラじゃなくなって中盤以降もベースダメージ上げられても微妙だろうし
DS運用も相性変わると思う
アルムとターラみたいに回復するキャラはルーン関係でどうなるかわからんから評価はこれからかな

334 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:30:30.85 ID:xkDSiB4x0.net
ロキアポカリナーフの巻き添え食らったジル君忘れ去られてる説

335 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:31:24.18 ID:HoteTfmc0.net
悟空そんなナーフされるほど暴れてたか?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:37:20.52 ID:9veY37fJ0.net
クリティカル12%追加するルーンがあるからそのせいじゃね
どのくらい影響するかはわからんけど

337 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:39:57.64 ID:mvWb7QMJa.net
アゼンカヴィーラアーサーオメガはさすがに何かバフしてやれよ…

338 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:40:14.56 ID:4wn2fCw2a.net
あれーおかしいねオメガバフないねー

339 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:42:35.42 ID:xkDSiB4x0.net
赤の3段目にUlt使用時に他スキルのCD50%低減する魔紋があるから1→2→3→2→1みたいな糞コンできるからじゃね
悟空は全体的に魔紋との相性がいい

340 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:44:16.20 ID:9Wm+bXnM0.net
何故かネタなされない牛魔王さん
アイツもオメガと並ぶぐらいのゴミだろ...

341 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:47:23.10 ID:aW9vjH/g0.net
間違って別のフェイスブックアカウントでログインしてしまったんたが、
ログアウトして正しいアカウントを入力したいのにその画面までいけねぇ
だれか教えてプリーズ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:48:26.84 ID:S+Q4q7ye0.net
態度がでかいな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:53:56.13 ID:q+7aw7T4M.net
いつも情報が解らん、台湾先行じゃないのか
これNAの情報でしょ
もうすぐメンテ入るけどそれは3.0じゃないの?
このパッチはなんぞ?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:03:56.71 ID:aLkffqYQa.net
>>340
いやオメガよりは信用出来る(真顔)

345 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:05:05.76 ID:hMejHDKXp.net
牛魔王は、敵にいるとちょっとイラッとするからいいんだよ

346 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:05:59.48 ID:amU+PDUMa.net
そういやオメガばっか使ってた迷惑ギルド消えたな
ああいうのってイナゴみたいなもんだな

347 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:07:09.26 ID:jLHRILq+M.net
フラッシュとかいらんぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:09:02.47 ID:W+kxaC9J0.net
アストリッドちゃんのバフまだかよ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:11:56.20 ID:WBs5dpGj0.net
>>332
大まかに言うとそんな感じですね。スーパーマンの強みって逃げようと思えばほぼ死なないっていう
狂った性能持ってて、しかも全キャラ1足が速い。相手をノックバックさせる攻撃が簡単に出せて
Gank合わせの性能も高く、視界取りは常に安全にできて、うろうろしたり小突いたりしつつ
姿を隠して移動してれば相手はどんどん萎縮していくんで、
取った優位でオブジェクト取ったり相手の動きをコントロールするのが仕事。

一人でキルを取ろうとする必要性はあまりないのと、モビリティが高い事をいいことに、
空いてるレーンのミニオン食いまくるとどんどん歪みが出ていくの点に注意。
相手がまともであればあるほどミッドとADCのファーム遅れがチームに不利に繋がる。

350 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:13:10.99 ID:vCkqFcyOM.net
NAのは3.0になってないし3.0プラス調整したのが来るのか
パッチノートないから不明

351 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:14:32.16 ID:m/2D2LuHa.net
スーパーマンだけはまじで文字通りお散歩してるだけでいい

352 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:22:30.05 ID:QqFY9Mqma.net
フラッシュ使いたいんじゃあ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:25:04.14 ID:nRlwuAEY0.net
http://www.arenaofvalor.com/webplat/info/news_version3/26190/33375/33376/33730/m19427/201907/819432.shtml
これだわ、詳細載ってる

354 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:28:54.66 ID:WBs5dpGj0.net
個人的にダイア、マスター帯でもスーパーマン対策はダントツで神経使ってる
キャリー陣も意識回してないとほぼほぼ回避不能なのと、他も一部スキル以外で止められないんで
ある程度メタってキャラピックする。何も考えないでアーリー構成にすると終わる
バルダム(3スキル)とかアリス(3スキル)とか、ロークみたいなアンストッパブルになれる奴で
強引に止めないとほんとにクソゲーになる

上手いスーパーマン本当に勘弁してほしい

355 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:43:38.91 ID:nRlwuAEY0.net
台湾3.0でヒーロー調整入ったのもこのパッチノートに含まれてる
フェニックまたバフか

356 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 03:22:35.56 ID:2p/b6SJj0.net
最近今シーズンのダイヤ行ったけどまじでレベルの低下具合やばいな
元々も高くなかったのに
なんでバタフライみたいなゴミが平然と跋扈しとるんや

357 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 03:41:14.28 ID:qkS7WW2m0.net
まともな奴はとっくに海外鯖に移住してんだろ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 06:54:50.45 ID:HMWNBbAy0.net
まともな奴はMOBA卒業してる定期

359 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 07:00:15.96 ID:SJze1d36a.net
台湾人の彼女とやってるわw

360 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 07:43:30.72 ID:AAW4GvaKp.net
>>354
おお!
詳しく教えてくれてありがとう!

とりあえず買って言われた通りに練習してみるか〜

361 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 09:13:23.02 ID:rgNFaWEp0.net
ミーハーだからモーレンかフェニック使いたくなってきた

362 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 09:55:23.36 ID:STvYK+XWp.net
フラッシュあんまり強くないんか?どうしようかな…

363 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 10:29:32.42 ID:dD4lfGmap.net
>>362
フラッシュ強いと思うけどなぁ
まあトゥーレンの方がバンされやすい感じはある

364 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 10:40:54.66 ID:tPtDy50Wd.net
やってること強いと思うけど飛び道具飛ばすんじゃなくて自分が突っ込むメイジだから難易度は高いと思う
集団戦入るタイミングとか難しいだろうけど外から攻撃する手段ないから行くしかない

365 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 11:01:47.53 ID:PREbt1F7a.net
強いし楽しい

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200