2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AoV】Arena of Valor Part39【伝説対決】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/13(土) 12:49:55.66 ID:MQ+2amyza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、>>1の一行目に↓をコピペして3行にしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950が宣言して立てること
>>950が応答しない場合は>>960が宣言して立てること
立てられない場合は他の人に依頼すること

ここはTencent gamesのスマホ5v5MOBA Arena of Valorのスレです


公式サイト
https://www.arenaofvalor.jp/


データダウンロード
ios
https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%AF%BE%E6%B1%BA-arena-of-valor/id1434502356?mt=8

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.ngjp

■前スレ
【AoV】Arena of Valor Part38【伝説対決】
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1562460753
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 19:45:47.86 ID:nyosbYDe0.net
>>820
確かにそうなんだが、そんなに試合数やってるってことは少なくともメインレベルで遊んでるはずなのに全く向上心ないのもおかしいよな。いつまでも下手でよく面白く遊べるよなって思うわ。

824 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 19:51:33.07 ID:8YPoBeSx0.net
>>823
その辺は俺もよう分からんわ
極端な話、勝率40%台とかでもそんな負けてて何が面白いんだ?って思うし世の中いろんな奴がいるな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:08:44.33 ID:c3giEQ7S0.net
負けてくれるやつがおるから50%台以上が生まれるんやで
ぶっちゃけ60%以上は少数派の少数派になるはずなんだから50%以下が断然多いはず

826 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:16:07.90 ID:Rx1GD5dOM.net
弱いレスばかりやん勝率+αしてブヒブヒッとマウントとっていけや頭使えせめて5chでは勝てよ糞ブタ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:26:13.81 ID:xmZeva99d.net
皮皮のインベードウザすぎて草
青バフにずっとリセットかけてるから開幕敵のバフ取りに行く感じかもしれんけど野良だとやっぱつれぇわ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:30:55.18 ID:BnEWAnsyp.net
41%42%は止めたくならないのかなとは思う

829 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:35:40.18 ID:UCMFBzs7a.net
勝率マウントガイジが一番新規萎えさせてると思うわw

830 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:56:52.42 ID:iWe+oXyx0.net
>>822
そういうことか
なんか分かりづらいマップだね

831 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:12:11.30 ID:9jumENaWM.net
色んな所巡ってるけど結局大多数が50%以下な体感
所で台湾やタイの21日って何の日なの?
イベントが不明
台湾はチームを作ってどうこうは解った
バイクや景品当たってなんだか楽しそうだね

832 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:17:37.23 ID:UCMFBzs7a.net
そりゃ上行こうとしたら下がるからなぁ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:24:12.45 ID:ivJAht8I0.net
やっぱり

【伝説対決AoV】
現在、所属が決まっているメンバーを発表いたします。
Mai(@mommomai)
kirito(@kirito97jp )
sota(@Jp_Sota_Aov )
SLASHmooN(@SinZANgetU)
Dejiwo(@dejiwo3)

コーチ
ふぃっち(@FitchhhhhMan )

その他メンバーについては、募集中・選考中です!

834 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:40:55.67 ID:9jumENaWM.net
うーんNAやってたら竜馬の新アニメスキン実装されてたけどこれ誰?
竜馬が秘技燕返し?
小次郎ちゃうんかい…

835 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:42:47.06 ID:F2Gkt8v3M.net
序盤のレーン戦で敵jg寄ってるの見えたから撤退ピン出したのに攻め続けるmm、
しゃーないフォローしにいくかと近づいて結局敵jgにやられるmid俺氏
うーむ……

836 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 21:59:45.49 ID:KMbMlqOGp.net
>>833
当たり前だよなあ?

837 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 23:26:50.46 ID:oeAkXMxY0.net
序盤からそんなに強いjgってなんだろう?
バットマン?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 23:51:26.15 ID:KMbMlqOGp.net
バットマン、ナクロス、ローク

839 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 00:06:58.61 ID:8a5ANoOUr.net
ゲームってちょっと負けが多いくらいが勝ったとき嬉しいからハマるんだよね
パチンコで収支マイナスなのにハマるのと同じ
勝てるようになってくると少しずつ飽きてくる

840 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 00:37:02.71 ID:1wsSQSGfp.net
カフェニーのアイドルスキン出たから速攻課金してゲットしたぜ。弱体化したけどアイドル可愛いな
もうじきセフェラのアイドルスキンもでるぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 01:23:16.02 ID:xb14Ml370.net
伝説central見てみたらターラのピック率まぁまぁ高いなと思って使い始めたけど何だこのお手軽強キャラは
バフがはいって強くなったとは聞いたけどこんなにとは思いもしなかったぜ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 01:31:23.78 ID:BHGatlBrM.net
スキンで楽しめる層はええな俺様エンジョイ勢に入りたいけど入れない
ブタが存在する限り駆逐するで



ブヒブヒィ!

843 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 01:39:26.55 ID:7FdQ58T40.net
>>842
お前が豚なのかよ...

844 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 01:46:50.37 ID:sitZdtb/0.net
ベトナムゴミ多すぎ
レーン無視ピックしかしねぇゴミしかおらんわ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 01:56:30.51 ID:mvyDCE5Zp.net
>>833
出稼ぎに来たのに結局プロゲーマーやるベトナムに草

846 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 02:01:53.97 ID:uoH2Od2ha.net
来週アネットさんやろなぁ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 03:41:11.67 ID:TT+vSNdPM.net
カフェニー、アネット、セフィラのアイドルスキン見たけどこれはベトナム?
各サーバーバラバラなんね
ターラは今度パッシブが調整されるようだけどどうなの?

通常の攻撃スキル/ Ultimateを使用すると5%/ 10%の現在のHPを失い、3秒以内に失ったHPの6%を回復する。

848 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 04:00:09.65 ID:37z5tXOS0.net
>>847
調整入る前が現在HPの3%だか4%消費の、失ってるHPの6%回復だったはず
今は失ってるHPの9%回復
回復量がエグいのが今強い主な理由だと思うから、元通りになるくらいじゃないかな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 04:25:59.73 ID:C0sPRo3op.net

死呪積んでもほぼ効果なくなったから更に強くなる

850 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 04:26:20.04 ID:rx9rRLjcM.net
ナーフになるんかね
キャラ調整勘違いしていた
>>329
このNA?発表のは台湾公式に載ってなかったけどすでに適応されていた
3.0はすべてこれなようだ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 04:39:30.88 ID:C0sPRo3op.net
あとターラ調整前は8%減の6%回復でhp自体がスキルつかう度に減ってた
だからゴミ扱いされてたわけ
調整後は消費は変わらず回復が9%になって別キャラになった

852 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 04:44:22.44 ID:flrD1pcl0.net
ランクマ二試合連続で、調子のってごり押ししようとして逆転負けされるというくそ迷惑な三人組がいてまじいらつく。しねよかす。
全員試合終わったときみんなフルビルドなのにばかなテルアナだけ7000しか稼いでないとか、なにやってたんだよ。腐れよかす。たかはしたかし。

853 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 05:52:37.37 ID:nAQXGhXC0.net
モーレンをレーンで使ってる時に、lv5~7くらいの時に真ん中で集団戦を自ら仕掛けて始められると頭の血管切れそうになる程腹立つのは私だけ?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 06:44:18.90 ID:i4DGozZN0.net
たかがゲーム如きで頭の血管が切れたらバカバカしいからアンインストール推奨

855 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 08:10:29.04 ID:QE9BT71l0.net
https://i.imgur.com/mpgqUbV.jpg
キモ豚共、セフェラちゃんのアイドルスキン、スクショ撮ってきてやったぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 08:21:35.35 ID:JuuFnSTna.net
ピンの話だけど一回押してからクールタイム長すぎ問題あるよねー
すぐ情報更新したい時とかすごい不便
やっぱりピン連打荒らしマン対策なんだろうか

857 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 09:24:33.98 ID:OMDqlHwZa.net
敵4人寄ってるな…撤退や!(間違えて集合)
餌食になる味方すまん…

858 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 09:27:02.99 ID:RmGhw5Y+0.net
設定ボタンタップしようとして集合あるある

859 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 09:44:44.03 ID:ENQ12y+zd.net
時々やるわ
すぐに撤退押し直そうとしても間に合わんことあり

860 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:15:28.15 ID:o+XipwSbd.net
連投荒らし対策は必要かと思うけど
キャンセルだけはすぐできるようにして欲しい

861 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:32:38.26 ID:4tE7bx0Da.net
usg コーチだけメンバー変わってますねえ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:34:37.81 ID:iRBonAO6p.net
ノートの引き継ぎはしっかりしてほしい

863 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:37:32.99 ID:x9DJPUTMa.net
サッカー日本代表監督以上の交代の早さ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:58:02.04 ID:iRBonAO6p.net
キリトさんにどこぞの誰かが迷惑かけてるって話は何だろう
どっかのギルドがやらかしてるのかな?
まいさんとキリトさんには迷惑かけちゃダメだぞ他は面白い展開になりそうならいいけど

865 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 10:59:31.99 ID:tpCTNBbE0.net
前のコーチは散々だったから仕方ないね
残念でもなく当然すぎる

866 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 11:05:13.60 ID:zgKCkkPnM.net
バンピックとかの指示ってコーチなんでしょ?
残当やろ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 11:07:13.37 ID:E2RzjNYT0.net
ban&ピック酷すぎたからね
一番びっくりしたのが解説が相手の選手ナクロス得意なの知ってるレベルなのに、無策に連続ピックさせて無双させた所

868 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 11:14:02.52 ID:EVA3hjkDa.net
>>849
死呪積んでも効果ない意味がよく分からないんだが教えてくれ〜

869 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 11:35:27.92 ID:yy6OXjO10.net
>>868
効果ないってのは少し言葉足らずだったな
正確に言うとレーンで勝つために死呪を積む価値がなくなる
今までは8%の消費に対し9%の回復だから、それを4.5%にする死呪の回復阻害はまだ使えるけど
次の調整で消費と回復が縮小されるからその分ターラに対する死呪の効果が弱体化される
当然ultに対してはまだ効果的だけど、ターラのスプリットは移動速度とブリンクが本体だからその為だけにクソ雑魚死呪を積む必要はない
今回の調整はターラに対する死呪の選択肢が消えただけに等しいから、実質強化

870 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 11:50:42.34 ID:RmGhw5Y+0.net
自分たちが使わないOPキャラをbanせずに相手に使わせてたからな
まいはコーチを信頼してると言っていたがあれはなぁ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 12:26:23.33 ID:xmWg5nS9a.net
コーチも征服者レベルなんだよな?
スレイヤー先ピさせてたらしいけど意味がわかんねぇよ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 12:33:52.40 ID:sK+JGy5FM.net
経験の浅い日本チームにコーチなんて本当に必要あるんか?
代表の1人を選手権監督にしてピック決めさせた方がよほどましな気がする

873 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 12:37:51.51 ID:yy6OXjO10.net
>>870
しかも空けながらまいの得意ヒーローは自分達からbanしていくという

874 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 13:12:04.06 ID:vSAReuWcp.net
コーチいらないので、ムードメーカー的なふぃっちが採用されました。

875 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 13:14:49.01 ID:3mvJ3TsF0.net
コーチ無能だから変えたっつうか世界大会の人は元々sz所属の人だからusgには入らんだろ
日本人でaovのコーチ業やってんのその人しかいなかったから連れてった感じでしょ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 13:27:41.19 ID:E5CtLL2r0.net
オーメンで対面不利な時ってどんな動きすればええのん
引きこもってもそれはそれでレベル差つけられるとキッツい

877 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 13:44:38.38 ID:sK+JGy5FM.net
ジャングルの助けをじっと待つ
劣勢になったらひっくり返せないし逆にそれがオーメンの強みでもあるからタワーは諦めるしかない
相手がまともなオーメンならピック負けした時点で諦めろ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 13:45:33.09 ID:9RD42/Xya.net
ミッド出張してガンク狙うべ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:27:58.50 ID:37z5tXOS0.net
一応SZのコーチの人はSZをAOJ優勝に導いてたしね
大会での動きとかは割と実験的なことを多めにやって次回に向けての実力養成・腕試し的な側面も大きくて、そういうことも含めたピックとかって聞いたけど
まあピックに関しては俺らじゃ考察しきれんよなー。

880 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:32:55.52 ID:ENQ12y+zd.net
俺もミニオン処理だけしてミッドにちょっかい出す

881 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:34:50.70 ID:E5CtLL2r0.net
>>877
逆や自分がオーメン

882 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:39:13.11 ID:nAQXGhXC0.net
他の契約があるとはいえヒッピーがusg入らないの残念
Kingもなれなかったのかな…

883 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:42:55.15 ID:iRBonAO6p.net
>>881
正直自分がオーメンで対面勝てないと、終盤の戦闘中にスプリットプッシュするくらいしか出来る気がしない

たまたま体力減っててソロで動いてるやつ捕まえられたりできるかもしれないけど

884 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 14:55:20.17 ID:tQH1mFNG0.net
オーメン強キャラだと思うけど自分が使うと戦犯試合連発になるから封印してる
完全に無駄金だったわw

885 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:07:28.13 ID:E5CtLL2r0.net
>>883
まったく同じ状況だわ
集団戦入っても敵の陣形が整ってるとなんもできん

対面負けてる時はミニオン押すのだけ気を使いながら隙見てガンク→敵ジャングル食いとか行ってるけど、成功してもあんまり活きないことが多い
終盤はスプリットするけど味方が集団戦で負けてると押し切れないし
ガンクで食われたマイナスとかでしか勝敗に関わってない気がしてきて悲しくなる

886 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:24:08.38 ID:ZVJ96P+Y0.net
とはいえ敵としてもスプリットはほっとけないからね
味方がわかってれば強力な戦法なんだけれども・・・

887 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:30:50.23 ID:u2/rvWA40.net
オーメンてブリンクないしスプリットしたとき逃げられるか怖いわ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:39:23.09 ID:qTSa+w6L0.net
おめんは集団戦横から引っ掛けて崩したり出来るぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:40:59.48 ID:qTSa+w6L0.net
それはそれとてaoj急にmidやらされそうだからやり方教えて

無料とジナープレイタいればどうにかなる?
上目指すようなチームじゃないし

890 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 15:59:00.44 ID:rRDGritgp.net
2スキかウルトくらいしかないもんなー
そもそもブリンクって言えるかも微妙やし

891 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:01:04.64 ID:iRBonAO6p.net
なんだかんだオーメンの一番辛いところは、ウルト外した時のシュールさと恥ずかしさ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:06:37.77 ID:NVT0ZJbn0.net
まいのオーメンもイエナにボコられてたしなぁ
風呂レンティーノとかリクターが来たら活躍できるのかな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:07:34.10 ID:vSAReuWcp.net
チソチソをぶりゅんぶりゅん振り回しながらmaiさん配信みてめーす

894 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:12:33.83 ID:fqCM+yhc0.net
>>872
でもコーチは重要なんだよ。
だからこそここでみんなが言い出してたし
コーチ専用の人はいる。
ただこのレベルになってくると遊びじゃなくなってるよな。仕事だよな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:15:19.80 ID:KOb/FsgCM.net
シーズン切り替わりで新バージョン来るだろう
あと2週間後には環境変化してそうだね
追加キャラも強キャラしか残ってない

896 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:17:14.19 ID:GZhr0G+z0.net
オーメンってバースト系の柔らかいやつに強くて高耐久で殴り合うやつには上取らないと意外と負けるからな
対面に抑えられて相手のアサシンJG止めれないとやれることがかなり限られてくる

897 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:22:20.24 ID:RmFfErLPM.net
>>894
言ってることは分かるんだが、こんな歴史の浅いゲームで専属コーチってそもそも務まるのか?
経験も実力も現役選手の方が当然上だろうし、ピックなんかの知識や判断力も代表選手の方が上だと思うんだよね
普通のスポーツでコーチやってる人らて皆んな元プロや豊富な経験ありきで指導してるわけでしょ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:34:02.73 ID:rRDGritgp.net
オーメン強いけどかなり味方に左右されるからな
勝率は安定しない。ただタイマンは楽しい

899 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:34:46.51 ID:GZhr0G+z0.net
チームリーダー的なまとめ役がコーチじゃね
うまい奴の知識や考えが正しいとこはあるだろうけど
ゲームってそれぞれ違った考え方持ってるのが多いだろうし
フィジカルなスポーツみたいに歴史があって大筋のセオリーが強いゲームと同じように指導するコーチは無理だと思う

900 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:38:23.28 ID:fqCM+yhc0.net
>>897
そっちの言ってることはわかる。
確かにbanをまいがやったら、それがミスピックだったとしても納得行くものだったかもしれない。
コーチは情報を集める役目だけでも良かったってのはある。
でも、情報を集めるだけでもやっぱり必要で今後も必要だとは思う。

901 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:43:10.20 ID:tQH1mFNG0.net
選手を長く使いたいから選手にヘイトがいくのを防ぎ、敗因を吸い上げる目的でコーチを設定した可能性も微粒子レベルで存在する

902 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:44:26.12 ID:3mvJ3TsF0.net
新しく人気出たスポーツとかでもそうだけど最初はどうしてもコーチ務まる人なんかいないからね
選手兼コーチになるか、先を見据えてお飾りコーチにしてコーチ自体を育成するか

903 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 16:49:06.15 ID:VqcDtDTUa.net
ふぃっちがコーチになったのは大正解だと思う。元コーチと比べたら親密度からしても大差あるからちょっとでも疑問に思ったら正直に言い合える関係だろうし。
世界大会の時のまいはピックの時にちょいちょい首かしげるような様子あったし中々口は出せなかったんだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:15:12.29 ID:yy6OXjO10.net
正直誰の目にもボコボコにされて、とりあえずあのヒーロー持たせたらヤベェってなってんのに
次もbanしないで同じ展開で負けとか、お飾りのレベルにすら達してなかったけどな
しかもそれが一回じゃないっていう
いわれてるとおり、立ってるだけで実際のbanとかはまい辺りの選手にやらせた方がましだった可能性のが高いわ
szをaoj優勝に導いたというが、そもそも日本のp/bが余りにもレベル低すぎて実績にならんよ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:17:56.77 ID:Us8COfh2M.net
ちょい前の配信で彼はプロなのか聞いたら冗談まじりかプロ言ってたね
公式で執筆したり、大学で講演なんてしてるなんて知識も相当あるのだろう

906 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:23:29.57 ID:7LFMWiS/a.net
SZ自体このままパッとせずのままな気がするんだよなあ
2チーム目できてたけどさ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:32:51.42 ID:7LFMWiS/a.net
66組400人とかやばいねaoj

908 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:34:32.04 ID:RysH5RYC0.net
でもaovのプロでは一応1番大きいで
コーチ、アナリスト、マネージャーまでいるし
アナリストがコーチになってて、実質マネージャー2人みたいになってるけど

909 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 17:50:23.62 ID:OMDqlHwZa.net
日本ダーシーに全く対応出来ないのにBANしないうえにカウンターピックもせず毎試合キャリーされたり
でじおのアネットが全く機能してないのに続投させたり負けたいのかな?って思って正直萎えた
同じパターンでの負けがかなり多くてその辺修正するのコーチの仕事なのに存在価値がまるで無かった

910 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 18:09:47.20 ID:mUYEFzB90.net
そもそもあのコーチはどこから来た誰なんだ
ぽっと出?

911 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 18:24:41.57 ID:lGPJSqpU0.net
ダーシーBANしないのは見てた全員が「は?」って思ったと思う

912 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 18:31:24.75 ID:hggiqKfl0.net
視聴者どころかやってる本人たちもこんだけダーシーにやられてこっちまともにダーシー使えるヤツいないのにBANしねーの?って思ってたろ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 18:45:43.00 ID:a4vy8HWmp.net
https://i.imgur.com/syqu8MA.jpg
https://i.imgur.com/uiuFdL7.jpg

割と好き

914 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 18:46:56.03 ID:MuR4q/97M.net
◆猿でも使える強キャラ◆
SP→バルダム
DS→オーメン、マルヤ
MID→ジナー
JG→ローク

ピックは身の程を知れブタども

915 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:20:00.66 ID:53rxbDT6a.net
個人的には初心者にはロークよりもリンディスの方がオヌヌメ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:22:40.62 ID:B1AChIpT0.net
うおおの大会見てたらサムゲが代取消えて不戦敗してて草生える

917 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:38:07.35 ID:gJbS4IZF0.net
海外鯖ってどこがおすすめ?
とりまフィリピンで始めたけどNAとか台湾の方がいいのかな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:39:46.41 ID:fHxym6QH0.net
>>917
課金する気があって中国語に抵抗ないなら台湾が一番最高な環境
無課金でやるならどこでもいい

919 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:40:42.56 ID:7tu/aF+50.net
リンディスオヌヌメできる奴は素養あるか才能ある奴だと思うぞw
あと今のメタだとブラインドでバルダムしばしば見かけるからジル使うとバルダムバターみたいに溶けて気持ちいいぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 19:45:51.01 ID:60IcNyuoM.net
フィリピンもうないよ
それインドネシアだろ
無課金はあとNAだけでしょ

マルヤのそのスキンをさっそくコスプレする人いるって本当に人気だね
わしQi買うんだ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 20:25:17.66 ID:gJbS4IZF0.net
台湾だと課金できるん?
ちなiOS

922 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 20:27:15.43 ID:fHxym6QH0.net
>>921
iOSは泥経由でないと課金が出来ないのが難点
Facebookで紐付けで泥端末かPCのエミュで起動してクレカ決済が一般的

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200