2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Auto Chess:Origin part13【オートチェス】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 11:02:42.35 ID:+9XjicGH0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

スレ建てするとき、「!extend:default:vvvvv」を三行になるようコピペして下さい。

■公式サイト
https://www.zizouqi.com/mobile_ja.html
■公式Twitter
https://twitter.com/AutoChess2019

■注意事項
・次スレは>>950 が"宣言してから"立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

※前スレ
Auto Chess:Origin part12【オートチェス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562657764/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:03:00.30 ID:tVRwbHuh0.net
1試合平均30Rまで行くとして木の棒落ちる確率は3試合に2個くらいか?
1日3試合は回さないと厳しそうだな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:14:15.20 ID:v1U0lbvAp.net
2ラウンド目で卵きてロックしたら連敗行かざるを得なくなってズルズル負けたんだけど
序盤の卵ツモは悪魔の囁き感あるな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:18:46.32 ID:yZANdPNoM.net
序盤の卵とか絶対キープしないほうがいいよ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:20:23.47 ID:YXyR2fNA0.net
冷静に考えろ
序盤の卵とかあっても邪魔だろ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:28:06.50 ID:AG3puIFNa.net
>>143
対メイジのウォリ6マーリンとか6ナイトを狩れるからウィングとかアサシン強いよね

161 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:28:09.65 ID:1i/BQP460.net
なんかボス前より固くなってない?
低ラウンドでもギリギリか負ける事増えた気がするんだけど

162 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:31:38.77 ID:Ko8ei2zH0.net
2R卵ロックワロタ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 15:50:24.20 ID:y4W1NoO0p.net
>>150
星3の暴力に頼るなら結局メイジ6やアサ6目指した方が良くなっちゃうんよね…

壁役含め全員で火力が出せるから、
幻影致命雷マナ源あたりが星2になってくれてれば
中盤としてみれば殲滅力自体はめちゃくちゃある

>>155
ドラゴンは完全に盲点だった!!
ライドラ毒龍は中盤突っ込むには微妙だけど、
終盤の形態を地続きで目指せるのはすごくロマンあるなー

致命は中盤の火力がなんだかんだ頼りになるんだけど
抜くのも全然アリだと俺も思う

164 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:11:22.96 ID:BYeMgn/FM.net
6アサシン3ドラゴンのタンク0構成から無理やり熊拾って誤魔化して3位
アサシン側にも受けられるならもっと使いやすくなるんじゃないかな
と思ったけどこれめっちゃ変な試合だな
https://i.imgur.com/OlLju3J.jpg

165 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:17:32.87 ID:kgu2uNka0.net
グレナイって安定したら利子でさっさとレベルあげたほうがいいのかな?氷河組って☆3にしても大して強くない?

166 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:21:23.18 ID:TGv09oXy0.net
>>165
バーサーカーは強いが他は狙って3にするもんではない
グレナイ出来てから狙って重ねるなら光刃と煉獄じゃねーかな

167 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 16:35:54.18 ID:u7UQvNjTM.net
>>163
毒竜はスキル強いからメイジ向きだよ
ドラゴンシナジーのマナブーストもメイジとすこぶる相性がいい

168 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 17:05:27.67 ID:PD1P96jJ0.net
後半ヤケクソで、ウイングス6ハンター3アサシン3作ったら案外強かった

169 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 17:10:28.10 ID:P2SUysYv0.net
俺は10まであげてアンデット足すかな
もしくはただ強の星5

170 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:06:19.07 ID:egYS8E5W0.net
タブレットでやってる人いるかな?
アマゾンのタブレットで快適に出来るなら買おうかと迷ってるんだけど

171 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:21:22.58 ID:2L/mKE690.net
昨日始めたけど無駄にdotaかじってたからキャラの印象が引っ張られてまともな評価ができない

172 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:23:10.47 ID:OOEVp/m5d.net
チョファ!

173 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:25:31.83 ID:Wv4xT7T3M.net
ワライツホドバン!

174 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:32:04.21 ID:z+JhAxSa0.net
>>170
iPad Pro値段的に当たり前だけど全部最高設定で超快適

175 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:37:21.93 ID:tlENLAVQ0.net
>>170
無理やであれはゲーム向きじゃない

176 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:38:06.08 ID:YdcsOCBP0.net
どうも対戦中になると闇スピ買うことを忘れてしまうな

177 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:40:33.83 ID:PD1P96jJ0.net
ディヴァインまだナーフ足りないって絶対
クールダウン半減じゃなくて20%短縮ぐらいでちょうどいい

178 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:47:42.35 ID:+WO8LP5k0.net
4500使用もなかなか面倒くさいな

179 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:49:37.47 ID:7x275oUQp.net
ナイト6ドラゴン3作るよりナイト4にしてヒューマンとかアンデッドとかマリーンとかまで見ていくのが相手によって組み替えられる方し強くないか?
やっぱドラゴン3の火力が違うの?

ドラゴンが単体で弱すぎて抱えるのきついんだが

180 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:50:22.75 ID:hvPbqlAF0.net
>>170
Xperia Z2 tabとかいう骨董品でも問題なく動いてるから参考までに

181 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:51:21.71 ID:a2Dzt9840.net
ドラナイ見てから集めるといいよ
そいつらだけ先に育てても弱すぎるから

182 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:53:47.69 ID:b3gv7TeT0.net
今のtier1ビルドって何?
まだディバインメイジ?それともナイトやウォリやウイングス?

183 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 18:57:57.97 ID:Wt9397hY0.net
メイジ6

184 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:08:40.88 ID:7TXL5vo8p.net
前期のディバシ1強!の糞環境から
1週間でまた群雄割拠に戻せるの普通に有能では?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:15:25.02 ID:Qx5ioGqE0.net
終盤付近でアサシンが全く息してないんだが
中盤でオラつかせる場面は頻繁に見掛けるのに終盤になるとやれメイジやらナイトやらで入口に立たせてすらもらえてないぞ……

186 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:17:41.03 ID:BYeMgn/FM.net
ウォリでもハンターでも1位とれるし手なりに進めて作った変な構成でもジョコビッチ行けるし絶望的にシナジー作れない引きでも神に逃げられるようになったしマジで今一番の好環境だと思う

187 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:18:32.16 ID:BYeMgn/FM.net
ジョコビッチ→上位
ジョコビッチは1位だ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:40:55.36
>>182
ウィングスとドラゴンナイトかな

189 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:19:59.34 ID:py0/qwET0.net
>>185
それがアサシンだよ
終盤も強かったらただのブッ壊れや

190 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:20:02.64 ID:nKtjLWYld.net
なんか毎回同じで飽きるなこのゲーム
ルーク9だがやる気がなくなった

191 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:28:16.10 ID:tzv/2Ydk0.net
>>185
最近1位取ったの逆に6アサしかないわ
レベル7でマウント取った後は速やかに貯金して8でビースト9でマリーン付けてオラついて勝ち、ってのが多い
6ウイングスも平行して試してるけどナイト相手にマウント取れるがマリーンシナジーの付けづらさでメイジ相手にボコられるからヒューマンメイジメタの現状はちと辛いイメージ
あと6アサは氷河部族に勝てるが6ウイングスは(多分)勝てない

ちなキング

192 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:32:14.03 ID:b3gv7TeT0.net
>>183
ありがとう
多分ヒューマンメイジだと思うけど、ドラゴンは絡めた方がいい?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:38:19.52 ID:qKvFxVaC0.net
ドラゴンシナジーって毒竜もフェアドラもかなりやばいよなぁ
特に毒竜なんか6000とか当たり前に出す

194 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:40:29.40 ID:yZANdPNoM.net
毒龍はスキル後衛に当たれば1体確殺みたいなもんだからな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:41:38.20 ID:eXIvYUFj0.net
4戦やって棒3つしか落ちなくてめんどくせえな

196 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:56:04.64 ID:i2rP5DYFd.net
うーん
https://i.imgur.com/spN6Aia.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:10:25.86 ID:u7UQvNjTM.net
ナイトドラゴンで二竜まで育てたのに神メイジとアンデハンターに瞬殺されたわー
6ナイトもドラゴンもこんなに弱かったっけ?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:13:56.33 ID:TGv09oXy0.net
>>191
完成後のマリーンが欲しいタイミングで簡単に付けられるのがいいよな
中盤ガンガン勝てないと終わるが

199 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:46:34.63 ID:zsMxN9CrM.net
頼むから早くPCでやらせてほしい
家で腰を据えてやりたいのよ
このままだと完全にTFTにやられそうで悲しい

200 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:49:29.37 ID:JOe4YbbC0.net
TFTは運要素強めのカジュアル向け、こっちはがっつりランクマやりたいコアゲーマー向けで棲み分けできそうだけどな ちょうどmtgとハースストーンみたいな感じ

201 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:50:48.73 ID:YdcsOCBP0.net
そういえばそろそろ前回の調整から一週間

202 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:53:39.26 ID:WcjHU+1ea.net
https://i.imgur.com/1g9OjlM.jpg
毎日こつこつようやくキングいけたー!

203 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:54:05.32 ID:YdcsOCBP0.net
現状なかなかバランス取れてると思うけど調整必要なところあるかな

204 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 20:58:56.62 ID:qKvFxVaC0.net
>>199
エミュレータ知らず?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:03:33.86 ID:7kXwgXR10.net
定期的に環境変わった方が面白いと思うが
今の環境にも少し飽きてきたなー

206 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:04:49.21 ID:ViDjRXP40.net
ナイトグレーシャーよりナイトドラゴンのほうが強い気がしてきた
ナイト4揃えてから終盤にドラナイ、毒竜、ライトドラゴンを拾えば完成する手軽さが強み

207 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:05:17.44 ID:7kXwgXR10.net
てゆーか前の前くらいってゴブ6めっちゃ強かったのなんで?
ゴブ6、ビーウォリ、ナイトの三つ巴だった気がする

208 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:07:18.33 ID:XbtXKbCB0.net
>>199
ブルスタ使え

209 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:09:38.69 ID:7kXwgXR10.net
まあドラナイを引くかバーサーカーを引くかの違い程度
6ナイトドラゴンといえばライドラ☆3目指す人いる?
後半ロールしながら明らかに10体位流してしまうから育てた方がいいのかな
2Gだし

210 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:10:40.35 ID:JOe4YbbC0.net
>>207
単純に5gと1gの数が少なくて6ゴブが揃いやすかった&バフ前のメイジが今ほど強くなかった

211 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:10:54.82 ID:J7bKyH1Md.net
ゴブリンの天敵メイジがバフ前
5Gが今より少なくてデストロイヤーが引きやすい

212 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:11:15.55 ID:7kXwgXR10.net
あとナイトドラゴンでマナアイテム誰に持たせるか悩む問題
やっぱり毒竜かな?
武器は光刃
防具はドラナイに付けるけど

213 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:13:37.61 ID:7kXwgXR10.net
>>210
>>211
そうだったのかサンクス
初心者の頃であのいかついメカに何度も殺されたのにいま自分でやると弱いんだもんなー

214 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:17:22.04 ID:efs/pGz+r.net
>>212
CT的にライトドラゴン一択

215 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:18:41.14 ID:WcjHU+1ea.net
PC版でギャンブルゴブリンはやってた頃は知らないけどスマホ版で6ゴブ強い時代あった?
初心者が構成が分かりやすいからこすってたイメージしかない

216 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:19:01.72 ID:qKvFxVaC0.net
煉獄はなしなの?
ct短いスタンだし

217 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:19:16.56 ID:nKtjLWYld.net
TFTってなに?チェスラッシュのこと?
ならちょっとやったけどオートチェスの完全パクりだった あと図鑑関係が不便
こっちでいう光刃とドラナイが強すぎてナイト以外人権ないわ
ナイトゲーすぎてナイト帯でナイト流行ってておもんないわ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:20:46.28 ID:JndO0ZyR0.net
インターバル無しでスキルぶっ放す蠍くん強すぎて笑える

219 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:22:02.45 ID:nKtjLWYld.net
あとあっちはキャラの射程がどこにも書いてないからオートチェスやってないやつはこのキャラは射程がいくつとかわかるわけないだろってかんじ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:22:08.68 ID:JOe4YbbC0.net
>>216
終盤は単体攻撃持ちにマナアイテム持たせるのはそんなに強くない ドラ3ナイト6ならほぼライドラ一択

221 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:26:25.34 ID:GbG2TSgA0.net
他ゲー批判する前に検索くらいすればいいのに

222 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:29:19.13 ID:Z8mkQAO60.net
今のままでいい調整まだいらない

223 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:33:03.23 ID:bmSpfgfQ0.net
TFTはlol関係なければ誰もやらないだろオートチェスの中で群を抜いてバランス悪いし
アイテム強すぎてシナジーよりアイテムで勝敗7割決まる

224 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:33:51.20 ID:XbtXKbCB0.net
Lol知らんからtft楽しめねえって思ったけどよく考えたらdota知らんかったわ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:36:01.28 ID:Ko8ei2zH0.net
TFTは☆上がっても見た目変わらんしなぁ
ダリウスが1Gとかよくわかんねえしなぁ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:46:02.84 ID:7R/S0hDL0.net
バカでクラスや種族覚えられないから常に分かりやすく表示されるこれがいい

227 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:53:13.37 ID:WC4xNZQK0.net
chess rushやってて思ったのは女キャラみんな可愛いんだけど
キレイめで頭身高いグラフィックって識別性が悪いからチェスの駒として向いてない
originはすぐおぼえられたのにrushは未だに盤面ぱっと見で駒が見分けつかない
TFTも同じでLoLって人間型のかっこいいのが多いからあんま駒向きじゃない
dotaのヒーローってゲテモノが多いから向いてたんだな

228 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:54:35.60 ID:hueeUOa00.net
Blizzard Entertainment社のRTSゲーム「WarcraftIII」のMOD(改造ゲーム)「Defense of the Ancients(DotA)」を作ったやつがvalve(steamを運営するアメリカのゲーム会社)で作ったのがDota2で
それがBlizzardと揉めるくらい人気がでて そのDota2を改造したのがDota Auto Chessでそのカスタムゲームは中国で大人気になる それを作ったのがわすが5人のDrodo Studioで Dota2を運営するvalveが その成功を黙っているわけがなく 共同展開を提案しかし決裂
他の企業と組んでリリースしたのがこのスマホ版

カスタムゲームがあまりにもヒットしたから オリジナルで作ったんだな だからダサいんだな

本流であるDota2 valveが作ったオート系アプリ「Dota Underlords」のほうがデザイン良くて UIも優れてるな

lolやモバイルレジェンドなどのMOBA運営の開発競争勃発中してるんだな なるほど

229 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:54:56.02 ID:e6wi1Zsc0.net
調整はデータ元にやるからまあ悪くなるってことはそうそうないんじゃない
メイジバフで壊れたのは神追加と被ったからだし

230 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:57:07.72 ID:CwSCfFWi0.net
>>227
わかる
最初グラフィックキレイで感心してたけど 出場するコマが増えるほどどんなコマを置いているか分からなくなってくる
慣れればある程度は大丈夫かもしれんがどうしても見づらさは目立ったなぁ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:07:07.50 ID:R8n4M/6ua.net
あーすげえわかる
ナイトとか全部馬のケツだったし見分けつかんかったわ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:10:32.81 ID:trTf1bJ9M.net
>>170
fireHD10でやってるけど重くもないし快適
60FPS標準画質

233 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:11:03.79 ID:JQCN+5wca.net
一角獣ちゃんのかわいいおしりが見られるのはoriginだけ!

234 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:19:22.53 ID:nKtjLWYld.net
>>230
4ナイト3ドラゴン4ゴブリン2やろうとしてたけど馬が1匹多くてゴブリン燃えたわ
くそが みにくすぎ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:34:39.37 ID:b3gv7TeT0.net
メイジ6だと大体タンク少なめだけど、タンク用装備は大体ドラナイや海賊、影の魔王辺りにつけるのでいい?
あとメイジ6の配置って左穴熊で前列がタンク、中列がAOE持ち、後列は遠距離直線スキル持ち配置でいいかな?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:36:47.96 ID:bmSpfgfQ0.net
スマホ版から初めてランクポイント緩和前はルーク3で停滞してたけど緩和後キング簡単になれた
今のキング1って前のルーク1〜3相当かね

237 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:55:25.16 ID:12pIy+OF0.net
クエスト更新されたからチェスやりたいのにガチャの更新おもすぎてプレイできねー

238 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:58:21.26 ID:s2K2oYrF0.net
1日1試合くらいしか出来なかったけどようやくルークいけたわ
もうキングとかクイーンいるけど達成感あるね
https://i.imgur.com/tufY5ny.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:58:41.04 ID:FnHcYS8B0.net
おまかんだろうけど最近よくフリーズするわ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:10:00.70 ID:Ec0hLFJI0.net
fire HD10は若干カクツク気もするけどな。
まあそこまでプレイに支障はないか

241 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:10:20.08 ID:+cqLgNrZp.net
チェスラッシュ清々しいくらいオリジンの駒と効果被ってんな
訴訟とかおきないんかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:13:33.10 ID:9ewpmF6g0.net
>>239
今日また誰か止まってるわと思ったら自分で慌ててタスキルしたな1回だけだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:16:15.02 ID:iaPoJ379M.net
アプデ 明日
https://facebook.com/permalink.php?story_fbid=482459585852544&id=411330109632159

244 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:20:00.31 ID:XbtXKbCB0.net
相撲強化だあああああ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:20:59.74 ID:WC4xNZQK0.net
ビーウォリ今でもかなりいけるのに相当すごくなるなこれ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:22:35.42 ID:4rcCz/NLd.net
ビーストケーブウォリかぁアサシンきつくなるかな

247 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:25:28.81 ID:9ewpmF6g0.net
言うて6ウォリ効果変わってないしビーストアサシンも強くないか?
仁義なき熊争奪戦がはじまる

248 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:26:48.01 ID:P2SUysYv0.net
ドラゲナイ弱体かぁ
ロマンあって好きな駒だし残念

249 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:28:00.40 ID:ysTYcosN0.net
中盤ビーウォリに蹂躙されてもギリ凌いで上位狙えてたのが耐えきれず落ちる未来が見える見える

250 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:28:16.05 ID:8IByUejl0.net
ドラナイだけ今一わからんのだが今までは☆2から乗る範囲魔法ダメが30だったのが秒間10になるってこと?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:29:57.13 ID:g3kgXluo0.net
今の環境よかったのにアプデ入れる必要ある?

252 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:30:04.51 ID:ViDjRXP40.net
ドラナイ弱体化かよ…おいおい

253 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:30:10.84 ID:LpV//5+v0.net
画面小さくてスマホでプレイするの辛かったからFireHD10注文したった
ちょうどアマゾンプライムデーで1万円だったし

254 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:32:10.74 ID:v3RmD5T60.net
今更なのかもだけど亀仙人の技Kamehamehaなんだねw

255 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:33:13.31 ID:Ec0hLFJI0.net
>>253
あんま期待しない方が良いと思うぞ。
プレイストア入れたり一手間もあるしな(簡単だけど)

256 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:35:02.53 ID:aK0xOuMO0.net
シンジョン?幼稚園。そうとういい幼稚園
って聞こえる

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200