2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Auto Chess:Origin part13【オートチェス】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 11:02:42.35 ID:+9XjicGH0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

スレ建てするとき、「!extend:default:vvvvv」を三行になるようコピペして下さい。

■公式サイト
https://www.zizouqi.com/mobile_ja.html
■公式Twitter
https://twitter.com/AutoChess2019

■注意事項
・次スレは>>950 が"宣言してから"立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

※前スレ
Auto Chess:Origin part12【オートチェス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562657764/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:20:46.28 ID:JndO0ZyR0.net
インターバル無しでスキルぶっ放す蠍くん強すぎて笑える

219 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:22:02.45 ID:nKtjLWYld.net
あとあっちはキャラの射程がどこにも書いてないからオートチェスやってないやつはこのキャラは射程がいくつとかわかるわけないだろってかんじ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:22:08.68 ID:JOe4YbbC0.net
>>216
終盤は単体攻撃持ちにマナアイテム持たせるのはそんなに強くない ドラ3ナイト6ならほぼライドラ一択

221 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:26:25.34 ID:GbG2TSgA0.net
他ゲー批判する前に検索くらいすればいいのに

222 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:29:19.13 ID:Z8mkQAO60.net
今のままでいい調整まだいらない

223 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:33:03.23 ID:bmSpfgfQ0.net
TFTはlol関係なければ誰もやらないだろオートチェスの中で群を抜いてバランス悪いし
アイテム強すぎてシナジーよりアイテムで勝敗7割決まる

224 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:33:51.20 ID:XbtXKbCB0.net
Lol知らんからtft楽しめねえって思ったけどよく考えたらdota知らんかったわ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:36:01.28 ID:Ko8ei2zH0.net
TFTは☆上がっても見た目変わらんしなぁ
ダリウスが1Gとかよくわかんねえしなぁ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:46:02.84 ID:7R/S0hDL0.net
バカでクラスや種族覚えられないから常に分かりやすく表示されるこれがいい

227 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:53:13.37 ID:WC4xNZQK0.net
chess rushやってて思ったのは女キャラみんな可愛いんだけど
キレイめで頭身高いグラフィックって識別性が悪いからチェスの駒として向いてない
originはすぐおぼえられたのにrushは未だに盤面ぱっと見で駒が見分けつかない
TFTも同じでLoLって人間型のかっこいいのが多いからあんま駒向きじゃない
dotaのヒーローってゲテモノが多いから向いてたんだな

228 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:54:35.60 ID:hueeUOa00.net
Blizzard Entertainment社のRTSゲーム「WarcraftIII」のMOD(改造ゲーム)「Defense of the Ancients(DotA)」を作ったやつがvalve(steamを運営するアメリカのゲーム会社)で作ったのがDota2で
それがBlizzardと揉めるくらい人気がでて そのDota2を改造したのがDota Auto Chessでそのカスタムゲームは中国で大人気になる それを作ったのがわすが5人のDrodo Studioで Dota2を運営するvalveが その成功を黙っているわけがなく 共同展開を提案しかし決裂
他の企業と組んでリリースしたのがこのスマホ版

カスタムゲームがあまりにもヒットしたから オリジナルで作ったんだな だからダサいんだな

本流であるDota2 valveが作ったオート系アプリ「Dota Underlords」のほうがデザイン良くて UIも優れてるな

lolやモバイルレジェンドなどのMOBA運営の開発競争勃発中してるんだな なるほど

229 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:54:56.02 ID:e6wi1Zsc0.net
調整はデータ元にやるからまあ悪くなるってことはそうそうないんじゃない
メイジバフで壊れたのは神追加と被ったからだし

230 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 21:57:07.72 ID:CwSCfFWi0.net
>>227
わかる
最初グラフィックキレイで感心してたけど 出場するコマが増えるほどどんなコマを置いているか分からなくなってくる
慣れればある程度は大丈夫かもしれんがどうしても見づらさは目立ったなぁ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:07:07.50 ID:R8n4M/6ua.net
あーすげえわかる
ナイトとか全部馬のケツだったし見分けつかんかったわ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:10:32.81 ID:trTf1bJ9M.net
>>170
fireHD10でやってるけど重くもないし快適
60FPS標準画質

233 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:11:03.79 ID:JQCN+5wca.net
一角獣ちゃんのかわいいおしりが見られるのはoriginだけ!

234 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:19:22.53 ID:nKtjLWYld.net
>>230
4ナイト3ドラゴン4ゴブリン2やろうとしてたけど馬が1匹多くてゴブリン燃えたわ
くそが みにくすぎ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:34:39.37 ID:b3gv7TeT0.net
メイジ6だと大体タンク少なめだけど、タンク用装備は大体ドラナイや海賊、影の魔王辺りにつけるのでいい?
あとメイジ6の配置って左穴熊で前列がタンク、中列がAOE持ち、後列は遠距離直線スキル持ち配置でいいかな?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:36:47.96 ID:bmSpfgfQ0.net
スマホ版から初めてランクポイント緩和前はルーク3で停滞してたけど緩和後キング簡単になれた
今のキング1って前のルーク1〜3相当かね

237 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:55:25.16 ID:12pIy+OF0.net
クエスト更新されたからチェスやりたいのにガチャの更新おもすぎてプレイできねー

238 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:58:21.26 ID:s2K2oYrF0.net
1日1試合くらいしか出来なかったけどようやくルークいけたわ
もうキングとかクイーンいるけど達成感あるね
https://i.imgur.com/tufY5ny.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 22:58:41.04 ID:FnHcYS8B0.net
おまかんだろうけど最近よくフリーズするわ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:10:00.70 ID:Ec0hLFJI0.net
fire HD10は若干カクツク気もするけどな。
まあそこまでプレイに支障はないか

241 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:10:20.08 ID:+cqLgNrZp.net
チェスラッシュ清々しいくらいオリジンの駒と効果被ってんな
訴訟とかおきないんかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:13:33.10 ID:9ewpmF6g0.net
>>239
今日また誰か止まってるわと思ったら自分で慌ててタスキルしたな1回だけだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:16:15.02 ID:iaPoJ379M.net
アプデ 明日
https://facebook.com/permalink.php?story_fbid=482459585852544&id=411330109632159

244 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:20:00.31 ID:XbtXKbCB0.net
相撲強化だあああああ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:20:59.74 ID:WC4xNZQK0.net
ビーウォリ今でもかなりいけるのに相当すごくなるなこれ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:22:35.42 ID:4rcCz/NLd.net
ビーストケーブウォリかぁアサシンきつくなるかな

247 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:25:28.81 ID:9ewpmF6g0.net
言うて6ウォリ効果変わってないしビーストアサシンも強くないか?
仁義なき熊争奪戦がはじまる

248 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:26:48.01 ID:P2SUysYv0.net
ドラゲナイ弱体かぁ
ロマンあって好きな駒だし残念

249 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:28:00.40 ID:ysTYcosN0.net
中盤ビーウォリに蹂躙されてもギリ凌いで上位狙えてたのが耐えきれず落ちる未来が見える見える

250 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:28:16.05 ID:8IByUejl0.net
ドラナイだけ今一わからんのだが今までは☆2から乗る範囲魔法ダメが30だったのが秒間10になるってこと?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:29:57.13 ID:g3kgXluo0.net
今の環境よかったのにアプデ入れる必要ある?

252 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:30:04.51 ID:ViDjRXP40.net
ドラナイ弱体化かよ…おいおい

253 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:30:10.84 ID:LpV//5+v0.net
画面小さくてスマホでプレイするの辛かったからFireHD10注文したった
ちょうどアマゾンプライムデーで1万円だったし

254 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:32:10.74 ID:v3RmD5T60.net
今更なのかもだけど亀仙人の技Kamehamehaなんだねw

255 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:33:13.31 ID:Ec0hLFJI0.net
>>253
あんま期待しない方が良いと思うぞ。
プレイストア入れたり一手間もあるしな(簡単だけど)

256 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:35:02.53 ID:aK0xOuMO0.net
シンジョン?幼稚園。そうとういい幼稚園
って聞こえる

257 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:38:54.00 ID:nKtjLWYld.net
>>250
ダメージの30%拡散→10%に変更
これめちゃくちゃ弱いな
チェスラッシュはレベ1から周囲1マス30%、レベル2で2マス60%レベ3で90%だから最強なんだがな

258 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:40:04.50 ID:eY9NOXXjp.net
戦神がゴミになったおかげで心置きなく6メイジ行ける
火焔の変更で芋虫のペット(100%魔法耐性)にビーム撃たなくなるみたいなのは大きい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:42:29.50 ID:SbaQL+A2d.net
これビースト2は据え置きで10%/20%/25%ってことか
ウォリ6崩しやすくはなってるけどウォリ取った時の最終構成悩むな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:43:17.02 ID:8IByUejl0.net
>>257
ありがとう
これはかなりのナーフだね
ドラナイ好きだったけど次パッチは厳しそうだなあ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:44:30.68 ID:py0/qwET0.net
僕は変わらずグレイシャーウォリ大好きマンでやらせてもらうのでビーストはお好きにどうぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:45:24.77 ID:2MsFRN7B0.net
キングへの昇格戦はウォーリア6スピリット4の2位でフィニッシュ。1位のドラナイ★3はズルいと思います。
http://imgur.com/HVhIPkX

263 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:48:20.08 ID:a2Dzt9840.net
今のドラナイの火力クソ高いじゃん
ドラゴンシナジーは3体で作れる癖に強すぎるわ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:50:19.18 ID:12pIy+OF0.net
リナちゃんとじじいのエイムが良くなったってことでいいのかな?

265 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:55:22.05 ID:RO253b1T0.net
ドラゲナイ弱体化マジか
ゴブリン6とディバインメイジ並行してて切り替えるの間に合わなくて終わったんだがコマ入れ替えの一括選択くれ

266 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:58:06.90 ID:5G97eK9G0.net
>>228
だってあっちはキャラがパクリのままなんだもん、、

267 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:58:29.07 ID:RyzZWTFrp.net
ドラゴン強すぎたから、弱体化は仕方ないね

268 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 23:59:02.30 ID:nKtjLWYld.net
剣聖強化いいな
スキル使用で単体火力落ちるの謎だったんだがこれで単体火力でさえも上がったわ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:01:19.59 ID:CVFYufci0.net
ケーブメイジも魅力的だな
色々楽しみすぎる

270 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:16:52.19 ID:/DKGxpGj0.net
ドラナイ弱体は歓喜だな
ナイト安くて強すぎたし

271 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:22:16.86 ID:u4SAhb8Wp.net
ガンガンアプデしてメタ一杯回してくれた方が楽しいぞ

それよりpc版はよ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:25:07.35 ID:53jX6gSg0.net
現状問題が起こってなくてもとにかく駒の性能を丸める調整から、強さは駒じゃなくて構成で出すものという強い意志を感じる
強いの重ねたら勝ちにはしたくないということなんだろな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:27:57.06 ID:2pKOx6j50.net
今俺一位でタイマン中に二位も一緒に氷河部族で仲良く逝ったんだけど、俺が優勝になった…
これ決めては元々俺が一位だったから?
それとも長く耐えたのが俺だったから?

274 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:29:25.17 ID:38T3Lf5a0.net
ラウンドの対戦相手を完全ランダムじゃなくてある程度均等にしてほしいわ
15Rまでに1位に5回当たるっておかしいだろ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:33:10.49 ID:pEva80bc0.net
>>273
後者

276 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:38:17.45
>>272
なお致命☆3

277 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:37:06.91 ID:3esbFhMx0.net
https://i.imgur.com/zpJbz7m.jpg
木の棒辛いんだが

278 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:48:01.44 ID:FIMmCD9w0.net
>>273
後者だから少しでも被弾を遅らせるためにプレイヤー動かす意味がおそらくあるはず
PCではわざわざコマンド打ってキャラをテレポートさせて被弾遅くしてたりした

279 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 00:58:30.65 ID:g6uCgNtSr.net
>>274
すげぇわかる
狙ったかのように現トップとマッチするそして削られるライフ…

280 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:00:51.09 ID:huzGqudd0.net
ウォーリア最弱の岩スピは放置か

281 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:02:56.94 ID:MaCybYDBr.net
岩スピって普通に強くない?
攻撃速度が遅いから相手にマナを溜めさせにくいし

282 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:13:08.90
>>274
めっちゃわかるわ
今連敗グレーシャーやってたけどラウンド20時点でHP45残してかなりいい構成できたから喜んでたらラウンド21,23,26で上振れトップに当たって7位、キレそうになったわ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:04:40.60 ID:vgBCsXfZ0.net
完全ランダムじゃないよ
残り3人になるとわかるが順番通り当たるようにできている
ただしこの順番がそのときどきの順位をもとにしているので順位の入れ替わりがあるとローテーションが崩れて
結果として満遍なくは当たらないようになる

284 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:05:12.50 ID:TGy5FEBu0.net
質問なんですけど
モバイル版ってアイテムの重複ってするんですか?

285 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:06:59.70 ID:FIMmCD9w0.net
今が強いって時に連勝中の上位と当たらないと腹立つ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:22:23.40 ID:sWSRJNDx0.net
どうすりゃよかったんだ
アドバイスくれ

https://i.imgur.com/XaROiaT.jpg

287 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:28:40.37 ID:ps4AcC810.net
ドラナイ弱くなったナイトとか使う価値なさすぎない?
序盤から強いウォリアーめっちゃ増えそう

288 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:33:27.27 ID:XVdZsEXRp.net
キング1までやってるのに対策分からないのか
どうせ何も考えないで
回数こなしてるだけなんだろうな 下手クソ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:50:12.22
そこまで育ったグレーシャーはウィングスじゃどうしようもないね、闇スピより嵐のシャーマン☆2かセイレーン☆2のほうがまだ可能性あると思うけどそれでも多分勝てない

290 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:33:50.56 ID:Z7MWbMML0.net
>>80
4gの駒を他がたくさん持ってたとか?‥

291 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:34:42.23 ID:Ibk/fGIx0.net
赤斧の挑発がちっとはマシになるな

292 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:36:53.77 ID:COMQ6qEgp.net
>>286
そんぐらい自分で考えろキング1なんだから

293 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:37:29.50 ID:sWSRJNDx0.net
>>288
おっしゃる通りなんだ
助けて

294 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:38:50.32 ID:7AEI64oR0.net
重複ってのがアイテム効果のことなら重複するやつとしないやつがある
アーマー下げるやつとかは重複しない
配信者が言ってたの聞いただけだから間違ってたらすまん

295 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:40:33.63 ID:Ibk/fGIx0.net
ノーマル戦は楽しいなー
ルークばかりだし好きなデッキ組める
6ウィング裏切☆3とか楽しすぎる
まあナイトに轢かれたけど
裏切もドラナイみたいに後方射撃出来ればいいんだがなぁ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:42:51.78 ID:2pKOx6j50.net
>>275
>>278
ありがとう!なるほどね

297 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:45:06.46 ID:7mQ0jVsg0.net
>>286
ぶっちゃけ時間切れ
オールインを早くして稼ぎにくいゲームを作れば闇スピ星2は回避できたかもしれないな
ウォロに回復されるし9体目はダメージの闇スピよりCCのツナミの方が良いと思う

298 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 01:47:59.45 ID:Ibk/fGIx0.net
tuttuも言ってたけど序盤の羊めスキルっちゃ強いな
普通に女王と同じ運用だわ
結晶取ったらとりあえず投げ込んでいいわ
https://i.imgur.com/93UK85G.jpg

299 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:03:14.88 ID:ZAF0EriQ0.net
>>298
初心者の質問で申し訳ないけど
どうやったら序盤でそんなに駒買えるんですか

300 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:04:41.16 ID:vvQZVI7o0.net
8rで3コス重なったらなんでも強いと思うんだが

301 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:06:56.45 ID:YzjdGPiV0.net
>>277
合理的投資と闇スピ終わってて5本は草だわ
俺まだ闇スピ2だけど11本ある

302 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:08:43.32 ID:kOJf82uf0.net
本家MOD版はアイテムドロップの不条理に手が入れられたな
スマホ版はどうなるのか

303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:10:19.65 ID:YzjdGPiV0.net
そもtuttuが言わなくてもナイト使ってりゃ分かるが

304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:12:51.33 ID:VCOahHuS0.net
>>283
あーなるほど1位と当たって順位が落ちてまた1位と当たる悪循環起きるのか

305 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:20:35.86 ID:+awGTpDM0.net
羊は後半弱いんだよなぁ
序盤強いからアイテム持たせたいけど後半腐るからもたせられないという

306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:26:32.66 ID:sWSRJNDx0.net
>>297
闇スピ星2作られた時点で詰んでたんですな
確かにタイマンになる頃までは勝ててたけど終盤ほぼ勝てなかった
勉強なったわありがとう

307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:32:17.32 ID:/DKGxpGj0.net
明日になったらウザナイトが消えるのか楽しみ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:43:57.72 ID:pm0jBd+s0.net
今回のアプデはビーストウォリ露骨に強化してきたな 

309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 02:53:45.40 ID:znaMrJrL0.net
>>283
3人のはただ単に連戦が起こらないってだけだろ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 03:08:27.01 ID:O8IKlGczM.net
三つ巴で連戦あるだろ
それこそ順位入れ替わってるような時に

311 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 03:57:50.85 ID:BwVFCxBR0.net
早い段階でデーモン構成できそうだと思ったら、途中からデーモン全く来なくなって星2もロクに出来ずに死ぬとこだったわ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 04:08:13.63 ID:UhHwJ+NjM.net
ディバインメイジからドラゴンナイトに移行したのにまたナーフされてわろた

313 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 04:54:23.31 ID:udS7yxqA0.net
King 2への昇格戦、ドルイド6メイジとか今まで全然使ったことのないコンボで最後の3人まで残って、
最後の0Gになった時にギリギリで闇スピ星2ができて、
残りHP1で1位になって勝ち上がれたのはちょっと嬉しすぎたw
チラ裏でスマン。

314 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 05:59:47.71 ID:M6afA4dd0.net
戦神のナーフは嬉しいわ
一位が逃げ切る構成ってほぼディヴァインだったし

315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 06:27:33.04 ID:ML+67btj0.net
ドラゴンナイトと致命があと1人で星3になるってところから他人が4連続で星3作ってボロクソに負けてキレそう

316 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 06:58:54.76 ID:lVma3e0jr.net
始めたばっかなんだけど上位のアイテムって作れるもんなの?
ほぼほぼ何も作れずに終わっちゃう

317 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 07:03:13.51 ID:vgBCsXfZ0.net
作れる時もあれば作れない時もある
上位っつっても色々あるしリフレッシャーオーブとか50戦に1回くらいじゃない?
アイテム作るゲームじゃないし気にしなくていい

318 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 07:08:51.84 ID:lVma3e0jr.net
>>317
なるほど
あんまりアイテムに頼るもんじゃないのか

リフレッシャーとか怒りの斧とかロマン組み合わせ次第でロマンあるなーとか思ってたけど

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200