2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Auto Chess:Origin part13【オートチェス】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 11:02:42.35 ID:+9XjicGH0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

スレ建てするとき、「!extend:default:vvvvv」を三行になるようコピペして下さい。

■公式サイト
https://www.zizouqi.com/mobile_ja.html
■公式Twitter
https://twitter.com/AutoChess2019

■注意事項
・次スレは>>950 が"宣言してから"立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

※前スレ
Auto Chess:Origin part12【オートチェス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562657764/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

552 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:05:13.32 ID:24ZWFkWId.net
>>550
ウイングスじゃない結局
アップデートあってもいっつも上位にいるのはウイングス絡みなイメージ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:09:40.19 ID:U0VuK4Cf0.net
致命とかテンプラ引けないのに比べたらマシ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:21:26.55 ID:1TR7HKMV0.net
>>550
純メイジもヒューマンシナジー豊富で強いよ
海賊王終焉+α(大抵剣聖か岩)のウォリ3が完成するとかなり安定してLV9の6メイジ完成体になれる

555 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:22:27.56 ID:ccfPQMoyr.net
神メイジ行くしかない引きの時に限って3回に1回は1位のヒューマンメイジに当たるんだもんなあやってらんねえよ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:50:50.05 ID:geMfc+Pl0.net
tuttuがルーク3のBOTとして出現して笑った
やっぱりBOTは既存ユーザーのネームから作られるみたいね

557 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 02:58:25.29 ID:R7r7Klhj0.net
しかしこのゲーム批判がキャラがキモいくらいしか言われれないしアンチも湧かないよな

ちゃんと面白くて運営にやる気があるならちゃんとスレの評価も高くなるんやね

558 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:05:24.87 ID:wiRTn43z0.net
スレタイ大喜利されるような未来はないことを祈ってる

559 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:13:48.91 ID:V03FAS/7d.net
その手の大喜利するようなイナゴが来るようなジャンルでもないと思う
日本産の萌え萌えチェスでも出ない限り

560 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:15:37.69 ID:44QR4rs9p.net
回線落ちして連敗戦術させないマンやめてマジでやめて

561 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:16:12.63 ID:ccfPQMoyr.net
あーなんかひたすら上位と当たって潰されるだけのクソゲーどうにかしてくれ 真面目にやる気失せたわ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:20:09.99 ID:iGabfcrZM.net
イメージしてた形が作れた結果ではあるが、この勝敗は流石に斧と剣聖強化しすぎたんじゃないか

https://i.imgur.com/1XIqPKg.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:20:31.35 ID:eCH4AGXF0.net
なんなら連勝からでもウィングス行くぞ俺は

564 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:30:53.21 ID:44QR4rs9p.net
>>562
ケーブウォリ程度ならアサシンで連勝止めるor止められること普通にあるけど

565 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:37:59.51 ID:XLa0wbSD0.net
pcクライアント版いつ出るん?

566 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:41:16.76 ID:X2ia4FzP0.net
グレウォリでしょ
ルークみたいな低ランク帯なら充分通用すんじゃね?
知らんけど

567 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 03:43:27.41 ID:Xh1RgrXr0.net
棒だけ終わらんわきつい

568 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 04:00:02.39 ID:U0VuK4Cf0.net
ナーフ前は1ラウンドのクリープ戦一瞬で終わるやついたらああ神だなってわかったのに今はめっちゃ遅い奴がいたら神だなってわかるの面白い

569 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 04:04:30.89 ID:RYkz0kdEM.net
サシ勝負のウォリ9とビーウォリはウォリ9のが有利?

570 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 04:13:00.58 ID:cNiwv22j0.net
ウォリ6とビースト4が強化されたとはいえウォリアーの数で勝る9ウォリの方が有利だと思うね

571 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 04:59:30.52 ID:X2ia4FzP0.net
ここでは嘘情報流して少しでも環境攻略させないようにみんな立ち回ってんじゃないかってくらい的外れな意見多い
お前ら姑息過ぎるよ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:06:22.62 ID:AtQsY93L0.net
オートチェス自体の日本での知名度ってのもよくわからんよな
日本はなんだかんだアンテナ悪すぎるから自称ゲーマーでもほとんど知られてなさそうだしねぇ
続いていくジャンルになるかはまだ未知数だけど、面白いのは間違いない

573 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:10:38.02 ID:JH0ekbgJ0.net
質問なんですけど7レベでオールインする人が多いんですが何故ですか?
キングの人でもやってるんですけど理由とかって何かあります?

574 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:26:35.41 ID:Mz9Fy6Tu0.net
特に7レベル自体になんかあるわけじゃないと思うけど
連敗利子貯金してた下位が大体その辺でライフ危険域に入るからオールインするイメージ
そうなると上位も連勝続けたいからオールインするパターンがある

575 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:26:46.89 ID:rYaxEdQJr.net
ビーウォリ強化され過ぎな気がする
4g駒が揃う前から剣聖と赤斧で普通に強いし
最後タイマンでナイトにもあっさり勝てたし

576 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:27:57.53 ID:JH0ekbgJ0.net
>>574
なるほど・・・
ありがとうございます

577 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:28:53.05 ID:5rj+gSPh0.net
とりあえず15r位までに50g貯めるのを優先して意識してるけど複数コマがリーチ掛かったら30,40キープくらいで回したほうがいいのかな

578 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:32:52.33 ID:hpjFfVkh0.net
グレーシャーシナジーってパンダや狼みたいな召喚獣の攻撃速度も上がる?

579 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:36:28.52 ID:UjLdL73ia.net
7体でシナジーの基本型が大体完成するからじゃない?グレ4ナイ4は7体
グレナイは☆2揃えたいだろうし☆2揃ったグレナイ相手じゃ磐石じゃないと勝てない

580 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 05:43:12.67 ID:N/2Kii8pa.net
今は結構バランスいいな
どんな編成でも絶対に勝てないってことはない

581 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 06:13:05.35 ID:+ZUZdh+Ta.net
羊の騎士並に剣聖がとりあえずで投入できる駒になってるよな
単体でつええ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 06:33:31.46 ID:Zlsb/IIUM.net
アサシン6の時代は致命の微妙な修正でだめになってしまったのか?
ビーウォリ強すぎね
6メイジで焼き殺すしかないのか

583 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 06:35:46.67 ID:6CCXABMx0.net
語感が良いからウォリビって言ってたわ
ビーウォリが主流か

584 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 06:40:04.40 ID:F/RsbuiVp.net
最近一戦に何回も落ちるようになってつらいから設定見直してるけどフレームレート落とした方が軽くなる?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:02:17.75 ID:N/2Kii8pa.net
ハンターアンデッドならビーストウォリアに勝てるぞ
ナイトには勝てないけど

586 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:07:02.57 ID:JJEhiqm30.net
>>562
いや二位のグレナイがひどいだけだろ
無駄にナイト5な上にアンデッドシナジー入ってないじゃん
☆3もフロストだけだしそりゃウォロ3ウォリ3ついてるやつはとかしきれんよ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:42:23.07 ID:cNiwv22j0.net
バランスのいい環境ではあるけど
勝ちたかったらウォリかメイジだな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:47:31.98 ID:O5txYTx20.net
雷無しディヴァイン最後のタイマンで9-0叩き出して最高にハイだった

589 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:50:26.67 ID:uekqeHFu0.net
アックス可愛いな
本家のこんなんじゃないのに

590 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:53:28.89 ID:YV3O8QiH0.net
ナイト死んだの?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 07:54:01.20 ID:cNiwv22j0.net
>>523
持たせてた気がしないでもない
ワンドが嵐に飛んで嵐からストームが来て共鳴が発動しなかったのかも

592 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:00:28.47 ID:HCdsrbt60.net
メイジ相手に竜爪マスクつけた致命3が大暴れしてくれたきんもちいいいい

593 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:02:33.01 ID:/8yeR1Bf0.net
ビーウォリつええわ
アサシンじゃ全く手に負えなかった
こいつら焼き殺してくれるメイジをアサシンが殺してしまう見事な三竦みやな
メイジアサシンウォリのどれが最初に倒れるかで一位が決まる

594 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:04:16.47 ID:cNiwv22j0.net
アイテムと駒がマッチすると気持ちいいよなー
アイテムはもう少し落ちてほしい
あと回復アイテム多すぎ盾落ちすぎ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:08:20.05 ID:utav4qXG0.net
ウィングスならビーウォリに対抗出来るか?致命☆3ヤドカリ☆3程度のアサシン6じゃ手に負えなかったボコボコ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:19:25.36 ID:h+P2Oh5Y0.net
タイマンになった後49ラウンドまでもつれ込んで相手と怒りスタンプ送り合いながら凌ぎを削りあった
こういう試合初めてだったけど超楽しいな

597 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:39:17.17 ID:wq8WD89OM.net
ウィングやアサシンが6シナ組む頃にはウォリ6しかも☆2が2〜3体いるし
パワースパイク出すのにゴールド使ってる間にウォリはレベル上げてるし
駒やシナジーの強さに併せてアドバンテージが完全に取られてると思う

598 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:45:21.73 ID:BsukLfnbd.net
>>596
なにそれ仲良くなれそう

599 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 08:59:04.18 ID:vLrUvTRmp.net
この構成の苦手な相手て何になる?
2つ星以上前提で

ウォリアー6、アサシン3、スピ/ビースト/ケープ/ヒューマン/マーリン2、デーモン1
☆4→海賊王
☆3→人狼、影の魔王、砂漠の主
☆2→剣聖、水のスピリット、深海の歩行者、深海の守護者
☆1→赤き斧の王、岩のスピリット

600 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:11:15.06 ID:wq8WD89OM.net
その構成はたぶん弱いから大抵の構成には勝てないと思う

601 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:17:30.42 ID:JJEhiqm30.net
なるべくシナジー多くなるべく弱い構成を作れ、の例題みたいだな
8シナジー以上でこれより弱い構成が作れるかどうか

602 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:19:04.38 ID:HbKE4p54M.net
シナジーなしの高コスト軍団で倒せそう

603 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:23:21.31 ID:ca0zTzeaa.net
ゴブリン6マネーに負けそうと思ったら同じくマネー編成に負けそうってすでにあったわ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:29:01.03 ID:QQFIfzK9M.net
アサシンはウイングス以外とあんまりシナジー無い。ダメージ源のアサシン自体を守れないと意味がない。

605 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:31:42.58 ID:QQFIfzK9M.net
そもそもメイン火力無いなこれ。影?

606 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:40:34.91 ID:wzBbY0FO0.net
通常攻撃ってキャラによって物理だったり魔法だったりしますか?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:49:17.50 ID:wq8WD89OM.net
近接も遠距離も通常攻撃はすべて物理
例外はデーモンとドラナイ
デーモンシナジーの加算分は防御無視のピュアダメージ
ドラナイ☆2・3の範囲攻撃は魔法(スキル)ダメージ
アサシンのクリティカルも防御無視だったかな

608 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:50:49.15 ID:NBDe3yYSr.net
ドラナイ魔法なの?
dotaだと物理だったような

609 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:53:31.18 ID:wq8WD89OM.net
え?スキルの説明に魔法って書いてないかな?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:54:40.70 ID:HCdsrbt60.net
mmonteの配信見てるけどまだNAはキング少ないから1位とっても+8とかで笑う
こんなん苦行やん

611 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:55:16.82 ID:JJEhiqm30.net
スプラッシュダメージは物理
魔法ダメージなのは☆1からつく追加DoTの方
多分ドラナイ意外と弱くなってないとか言ってる人はスプラッシュダメージがナーフされたと勘違いしている

612 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:56:02.27 ID:wzBbY0FO0.net
>>607
丁寧にありがとうございます!助かりました

613 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:58:11.69 ID:NBDe3yYSr.net
>>611
範囲+射程がOPだからねぇ
まぁそれでも一応NerfはNerf

614 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:59:12.91 ID:JJEhiqm30.net
>>610
もうずっとあんなんだけど気づけばK3の200越えててクイーン見えてるからな
あと四日しかないが
まじすごいわ
負けてる時の動きがすごく勉強になるからよく見てる

615 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:11:00.06 ID:wq8WD89OM.net
>>611
それは知らなかった
☆1→通常物理+魔法DOT
☆2→(通常攻撃+魔法DOT)×範囲
ってこと?
だから今回のアプデの説明が30→10/秒とかいう妙な表現だったのか

616 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:44:19.37 ID:JJEhiqm30.net
>>615
魔法ダメージはスプラッシュしない
まあwikiに詳しく書いとくよ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:49:07.29 ID:JJEhiqm30.net
いやちょっとまって魔法ダメージもスプラッシュすんのかな?
調べてみる

618 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 11:54:57.55 ID:6CCXABMx0.net
クイーンの上ってあるの?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 11:58:28.76 ID:wq8WD89OM.net
裏ポーンがあるよ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:18:27.43 ID:sWLmEQgTa.net
デーモンで勝ってる猛者とかおったりする?

621 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:34:14.53 ID:xDaB9cHe0.net
名前緑色で価格10ゴールドのチートみたいな駒引いた方いますか

622 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:38:33.20 ID:Hb3t8F3Wa.net
>>620
https://i.imgur.com/T6ExMwb.jpg
愛すべき糞試合

623 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:39:32.77 ID:TR6g5BMyr.net
確か前スレで画像あがってたぞ
死の腐敗教皇とかだったようなまぁ前スレみろ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:40:15.21 ID:nlaIMSQ/r.net
スプラッシュで食らった相手にもドットもつくと思う

625 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:42:38.36 ID:WLR76qmRa.net
昨日はじめたばかりでようやくプール共有してること理解したあたりなんだが
ランク戦で最後まで残ったときに同じ相手でも配置で結構差がでたんだけど
配置って実際やってみて体感するしかないんですかね?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:47:45.24 ID:YzhF4uVHr.net
>>625
ラストタイマンで負けたら何でもいいから配置変えてみるといい
この前時間切れで後衛を左に前衛を右に寄せる大ポカしたけど何故かずっと負けてた相手に勝てたしな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:01.44 ID:Ps1/dhlMM.net
今さら女キャラのおっぱいが隠されてるのに気付いた
源の乳見るのが生き甲斐だったからツレェわ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:19.59 ID:Ax+qEcM3d.net
配置も大事だけど始めたばっかなら配置より覚えなきゃ行けないことが山ほどあるから前衛は前後衛は後ろってだけでいいと思う
なれたら覚えていけばいい

629 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:47.31 ID:/8yeR1Bf0.net
>>625
正直配置なんて運ゲーだよ
開始時どう動くかはAI頼みだし
ただデーモンハンターとか嵐のシャーマンとかセイレーン等々の重要な駒の配置と各種族の代表的な並べ方くらいは知っとくといいかも
例えばハンターなら縦一列ナイトなら後方二列みたいなね
そういうのは配信者がやってるのを見て覚えよう

630 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:49:18.81 ID:nlaIMSQ/r.net
AOEの当たり具合とかタンクがキッチリ受けてるかぐらいは意識しとけばいいんじゃないかな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:57:47.09 ID:WLR76qmRa.net
一部の駒に定番の配置はあるんか
わかったわ。
ビーストウォリで即効進化で殴り倒す以外にも覚えないといかんですよね

632 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:59:44.26 ID:wq8WD89OM.net
そうそう
駒スキルシナジーデッキ頭に入ってないと意味のある配置なんてなかなかできないよ

初心者ならノーマルで各デッキ三回入賞してランクマッチ始めてルーク後半になってから配置とかしっかり勉強すればいい

いちおうようつべに基礎的な配置の動画あるからそれ見とけばいい

633 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:04:31.09 ID:5oJVU4zZ0.net
ひたすら上位と当たるんだけどどうなってんだ…こんな当たり方さえしてなけりゃ順位2つは上がってたのに…

634 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:05:51.47 ID:q3BvsY2Q0.net
その試合は負け当番だったと思え

635 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:20:33.19 ID:wq8WD89OM.net
決死のカミカゼオールインした下位に削られるのが結構痛い

636 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:20:37.76 ID:hpjFfVkh0.net
ビーウォリ強え
ダメ元でやってみたらドベから3位までのし上がってしまった…

637 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:31:14.93 ID:6CCXABMx0.net
負けたら1位の人の配置見てると勉強になるかも

638 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:40:52.58 ID:KQGsQeMCa.net
ここさえ当たらなければ連勝続きそうだけど無理やりLvあげないよな…からの当たるやつが一番あったまる
ミスプなんだろうけど運も悪いだろってやつ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:01:36.57 ID:tlCU6CkP0.net
アプデ後ビーウォリやろうやろうと思いながら結局アサシンになる
人狼が来ねぇンだわ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:03:34.52 ID:j2VFAE9v0.net
ハンター3の多分一番基本的な形で初めて一位取れた
セイレーン後一枚で☆3だったけどセイレーン☆2二枚でも十分強いよね
後、駒全削除してサレンダーするやつなんて初めて見た

641 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:04:27.27 ID:wq8WD89OM.net
とりあえずは人狼こなくてもいいのよ
斧、岩スピ、セイウチ、盾
剣聖、アザラシ
とりあえずコイツらで6ウォリ
レベルも1Gが重なるまでは上げないで
負けても金は貯まりやすい

642 :498:2019/07/17(水) 14:38:29.17 ID:ptkfOSmP0.net
https://i.imgur.com/cHMCpV8.jpg

アドバイス参考にして3メイジ6ゴブジャイロにも勝てました
氷河部族もありがとう

643 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:01:17.25 ID:C0i1VVBQM.net
さっき氷河部族と引き分けたわ
巻貝タフすぎ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:04:23.10 ID:JJEhiqm30.net
アザラシってなんだ深海の守護者のことか?
マリーンだからあれはタコかイカだろう
アザラシって呼んでるやつはじめて見た

645 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:15:03.93 ID:d2nVYAdvM.net
ほんとはアンコウだぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:19:28.30 ID:wq8WD89OM.net
アザラシじゃないんか
てかセイウチボクサーってビーストなの?
こいつマリーンだろ生物学的に
あとオーガメイジは鬼だけど
ケーブは一応人間で洞穴族的な人種なんだよな?意味わからん
そして源はどうみてもグレーシャー…

647 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:26:15.35 ID:9e/MPRb+p.net
6ウイングスに卵入れてるやついて笑った

648 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:28:56.50 ID:2jwRSOHL0.net
☆2卵入りウィングスがレベ6で爆誕してたな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:33:15.28 ID:livYdII1a.net
砂漠の主がビーストなのはええんか…

650 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:34:21.29 ID:livYdII1a.net
ああ芋虫もだ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:34:46.76 ID:Muf9d8sjr.net
1ラウンド目限定のtierってどんな感じなんだろ

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200