2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Auto Chess:Origin part13【オートチェス】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 11:02:42.35 ID:+9XjicGH0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

スレ建てするとき、「!extend:default:vvvvv」を三行になるようコピペして下さい。

■公式サイト
https://www.zizouqi.com/mobile_ja.html
■公式Twitter
https://twitter.com/AutoChess2019

■注意事項
・次スレは>>950 が"宣言してから"立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

※前スレ
Auto Chess:Origin part12【オートチェス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562657764/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:40:34.91 ID:wzBbY0FO0.net
通常攻撃ってキャラによって物理だったり魔法だったりしますか?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:49:17.50 ID:wq8WD89OM.net
近接も遠距離も通常攻撃はすべて物理
例外はデーモンとドラナイ
デーモンシナジーの加算分は防御無視のピュアダメージ
ドラナイ☆2・3の範囲攻撃は魔法(スキル)ダメージ
アサシンのクリティカルも防御無視だったかな

608 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:50:49.15 ID:NBDe3yYSr.net
ドラナイ魔法なの?
dotaだと物理だったような

609 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:53:31.18 ID:wq8WD89OM.net
え?スキルの説明に魔法って書いてないかな?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:54:40.70 ID:HCdsrbt60.net
mmonteの配信見てるけどまだNAはキング少ないから1位とっても+8とかで笑う
こんなん苦行やん

611 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:55:16.82 ID:JJEhiqm30.net
スプラッシュダメージは物理
魔法ダメージなのは☆1からつく追加DoTの方
多分ドラナイ意外と弱くなってないとか言ってる人はスプラッシュダメージがナーフされたと勘違いしている

612 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:56:02.27 ID:wzBbY0FO0.net
>>607
丁寧にありがとうございます!助かりました

613 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:58:11.69 ID:NBDe3yYSr.net
>>611
範囲+射程がOPだからねぇ
まぁそれでも一応NerfはNerf

614 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 09:59:12.91 ID:JJEhiqm30.net
>>610
もうずっとあんなんだけど気づけばK3の200越えててクイーン見えてるからな
あと四日しかないが
まじすごいわ
負けてる時の動きがすごく勉強になるからよく見てる

615 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:11:00.06 ID:wq8WD89OM.net
>>611
それは知らなかった
☆1→通常物理+魔法DOT
☆2→(通常攻撃+魔法DOT)×範囲
ってこと?
だから今回のアプデの説明が30→10/秒とかいう妙な表現だったのか

616 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:44:19.37 ID:JJEhiqm30.net
>>615
魔法ダメージはスプラッシュしない
まあwikiに詳しく書いとくよ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 10:49:07.29 ID:JJEhiqm30.net
いやちょっとまって魔法ダメージもスプラッシュすんのかな?
調べてみる

618 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 11:54:57.55 ID:6CCXABMx0.net
クイーンの上ってあるの?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 11:58:28.76 ID:wq8WD89OM.net
裏ポーンがあるよ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:18:27.43 ID:sWLmEQgTa.net
デーモンで勝ってる猛者とかおったりする?

621 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:34:14.53 ID:xDaB9cHe0.net
名前緑色で価格10ゴールドのチートみたいな駒引いた方いますか

622 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:38:33.20 ID:Hb3t8F3Wa.net
>>620
https://i.imgur.com/T6ExMwb.jpg
愛すべき糞試合

623 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:39:32.77 ID:TR6g5BMyr.net
確か前スレで画像あがってたぞ
死の腐敗教皇とかだったようなまぁ前スレみろ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:40:15.21 ID:nlaIMSQ/r.net
スプラッシュで食らった相手にもドットもつくと思う

625 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:42:38.36 ID:WLR76qmRa.net
昨日はじめたばかりでようやくプール共有してること理解したあたりなんだが
ランク戦で最後まで残ったときに同じ相手でも配置で結構差がでたんだけど
配置って実際やってみて体感するしかないんですかね?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:47:45.24 ID:YzhF4uVHr.net
>>625
ラストタイマンで負けたら何でもいいから配置変えてみるといい
この前時間切れで後衛を左に前衛を右に寄せる大ポカしたけど何故かずっと負けてた相手に勝てたしな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:01.44 ID:Ps1/dhlMM.net
今さら女キャラのおっぱいが隠されてるのに気付いた
源の乳見るのが生き甲斐だったからツレェわ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:19.59 ID:Ax+qEcM3d.net
配置も大事だけど始めたばっかなら配置より覚えなきゃ行けないことが山ほどあるから前衛は前後衛は後ろってだけでいいと思う
なれたら覚えていけばいい

629 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:48:47.31 ID:/8yeR1Bf0.net
>>625
正直配置なんて運ゲーだよ
開始時どう動くかはAI頼みだし
ただデーモンハンターとか嵐のシャーマンとかセイレーン等々の重要な駒の配置と各種族の代表的な並べ方くらいは知っとくといいかも
例えばハンターなら縦一列ナイトなら後方二列みたいなね
そういうのは配信者がやってるのを見て覚えよう

630 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:49:18.81 ID:nlaIMSQ/r.net
AOEの当たり具合とかタンクがキッチリ受けてるかぐらいは意識しとけばいいんじゃないかな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:57:47.09 ID:WLR76qmRa.net
一部の駒に定番の配置はあるんか
わかったわ。
ビーストウォリで即効進化で殴り倒す以外にも覚えないといかんですよね

632 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 12:59:44.26 ID:wq8WD89OM.net
そうそう
駒スキルシナジーデッキ頭に入ってないと意味のある配置なんてなかなかできないよ

初心者ならノーマルで各デッキ三回入賞してランクマッチ始めてルーク後半になってから配置とかしっかり勉強すればいい

いちおうようつべに基礎的な配置の動画あるからそれ見とけばいい

633 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:04:31.09 ID:5oJVU4zZ0.net
ひたすら上位と当たるんだけどどうなってんだ…こんな当たり方さえしてなけりゃ順位2つは上がってたのに…

634 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:05:51.47 ID:q3BvsY2Q0.net
その試合は負け当番だったと思え

635 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:20:33.19 ID:wq8WD89OM.net
決死のカミカゼオールインした下位に削られるのが結構痛い

636 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:20:37.76 ID:hpjFfVkh0.net
ビーウォリ強え
ダメ元でやってみたらドベから3位までのし上がってしまった…

637 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:31:14.93 ID:6CCXABMx0.net
負けたら1位の人の配置見てると勉強になるかも

638 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 13:40:52.58 ID:KQGsQeMCa.net
ここさえ当たらなければ連勝続きそうだけど無理やりLvあげないよな…からの当たるやつが一番あったまる
ミスプなんだろうけど運も悪いだろってやつ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:01:36.57 ID:tlCU6CkP0.net
アプデ後ビーウォリやろうやろうと思いながら結局アサシンになる
人狼が来ねぇンだわ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:03:34.52 ID:j2VFAE9v0.net
ハンター3の多分一番基本的な形で初めて一位取れた
セイレーン後一枚で☆3だったけどセイレーン☆2二枚でも十分強いよね
後、駒全削除してサレンダーするやつなんて初めて見た

641 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 14:04:27.27 ID:wq8WD89OM.net
とりあえずは人狼こなくてもいいのよ
斧、岩スピ、セイウチ、盾
剣聖、アザラシ
とりあえずコイツらで6ウォリ
レベルも1Gが重なるまでは上げないで
負けても金は貯まりやすい

642 :498:2019/07/17(水) 14:38:29.17 ID:ptkfOSmP0.net
https://i.imgur.com/cHMCpV8.jpg

アドバイス参考にして3メイジ6ゴブジャイロにも勝てました
氷河部族もありがとう

643 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:01:17.25 ID:C0i1VVBQM.net
さっき氷河部族と引き分けたわ
巻貝タフすぎ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:04:23.10 ID:JJEhiqm30.net
アザラシってなんだ深海の守護者のことか?
マリーンだからあれはタコかイカだろう
アザラシって呼んでるやつはじめて見た

645 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:15:03.93 ID:d2nVYAdvM.net
ほんとはアンコウだぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:19:28.30 ID:wq8WD89OM.net
アザラシじゃないんか
てかセイウチボクサーってビーストなの?
こいつマリーンだろ生物学的に
あとオーガメイジは鬼だけど
ケーブは一応人間で洞穴族的な人種なんだよな?意味わからん
そして源はどうみてもグレーシャー…

647 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:26:15.35 ID:9e/MPRb+p.net
6ウイングスに卵入れてるやついて笑った

648 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:28:56.50 ID:2jwRSOHL0.net
☆2卵入りウィングスがレベ6で爆誕してたな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:33:15.28 ID:livYdII1a.net
砂漠の主がビーストなのはええんか…

650 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:34:21.29 ID:livYdII1a.net
ああ芋虫もだ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:34:46.76 ID:Muf9d8sjr.net
1ラウンド目限定のtierってどんな感じなんだろ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:35:18.33 ID:Ax+qEcM3d.net
虫はビーストだろ(ハースストーン脳)

653 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:36:02.42 ID:PGtxJtMk0.net
虫が獣扱いなのは他ゲーで慣れてる

654 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:37:32.12 ID:yVPuHUAcr.net
外国ゲー全部がそうかは知らんけどなんか普通に虫がビーストだよね

655 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:40:46.58 ID:rYaxEdQJr.net
前はゴブリン優先だったけど初手でウォリ取るようになったわ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:53:01.78 ID:JJEhiqm30.net
駒のtier listってほぼ無意味なんだけど初手限定だったら意味あるね
俺はデモハン初手が好き

657 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:54:34.23 ID:wq8WD89OM.net
芋虫はビーストっていうかモンスター(ドラクエ的に)

658 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:57:05.57 ID:tlCU6CkP0.net
ソールテイカー
ソウルブレイカー
ヘブンボンバー
赤斧
セイウチ
岩スピ
戦神
一角獣
不死の射手
デモハン
オーガメイジ
祈祷師
フロストナイト

の順
言うてゴブ3とウォリ3なら序盤ゴブの方が強いから優先かな
デモハンまでは対子ならロックする
オーガメイジ以下は暗刻ならロックする

659 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 15:59:44.21 ID:yg+rYcfGp.net
深海の守護者はハースストーンとかでいうナーガみたいな魚人族だと思ってた

660 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:08:24.84 ID:yVPuHUAcr.net
5Gのアンデッドでメイジのあいつ
役立ってるのか全くわからんwそれでも4Gよりかは強かったりするのか?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:08:28.20 ID:hpjFfVkh0.net
祈祷師ふつうにエントに負けるから嫌い

662 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:12:19.36 ID:L4i/gTad0.net
5コスメイジのリッチならmod版で弱すぎて削除された駒だぞ
リメイクされて2コスになって帰ってきたけどそんな使われない

663 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:14:05.34 ID:pwi1mi0nr.net
テレポートの短剣持たせたら強いぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:15:11.76 ID:WQLRL+HGa.net
メタ読んでアサシン6からゴブリン6ウォロ3に移行して勝つの最高に気持ちいい…
ドルイドに嫌われてゴブリン続投させていてよかった

665 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:16:31.57 ID:hpjFfVkh0.net
堕落法師は俺が4アンデッドで活躍させてる

666 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:18:54.10 ID:ZB+MuK/Z0.net
堕落法師はメイジ6かディバメイジなら活躍するから…

667 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:20:44.61 ID:/8yeR1Bf0.net
堕落法師って普通に強くない?
他の5コスが頭いかれてるくらい強いだけで4コス連中よりは強い

668 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:22:45.30 ID:6CCXABMx0.net
今メイジとハンターほぼ居ないからウィングス安定過ぎる あんま被ったこと無いから快適

669 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:37:25.63 ID:9xek6M/o0.net
法師はスキル打てば二番目か三番目程度のDPSは出すから普通に強いよ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:41:53.46 ID:OIFOmQjF0.net
以前からメイジシナジーだすなら雷のスピリット必須みたいな認識だったけどメイジ3で煮詰まってくると「あれ、こいつ弱くね?」ってなる……

実際弱いって認識でよい?

671 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:42:16.08 ID:wq8WD89OM.net
5Gだからデッキ構想に入らない感じ
アンデハンター組むけど堕落来ませんでしたとか嫌すぎる

672 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 16:44:51.07 ID:pwi1mi0nr.net
雷スピより優先したいメイジってなんだよ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:02:04.87 ID:5Q8LZNZda.net
この構成で法師が1番dpsだしてた
https://i.imgur.com/p3aubIj.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:04:08.01 ID:gAVDthvlp.net
>>673
焔霊を雷神に変える構成がなかなか楽しい
引ければの話だが

675 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:04:54.08 ID:Mz9Fy6Tu0.net
普通に考えると法師☆2なら350魔法10回ヒットで3500ダメージ出るんだから弱くない
エフェクトが地味なせいで不当な扱いを受けている印象

676 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:15:20.64 ID:5Q8LZNZda.net
>>674
その手かあったか

677 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:22:20.46 ID:k9JjO+b/0.net
9ウォリ作れたわ。20連勝くらいする引き強マンだった
なお海賊3になるまでメイジにボコられた模様

https://i.imgur.com/d7ISaoz.jpg

678 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:36:21.17 ID:WQLRL+HGa.net
通信が切れた人がいる時にツモが弱いと連敗戦法も使えなくなって詰むな…

679 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:47:43.12 ID:O5txYTx20.net
あるある
ブチ切れそうになる

680 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:52:04.69 ID:1pGcZOQJ0.net
そういうときは全ての駒を下げる手段しかないよなぁ…

681 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:55:20.46 ID:3icGjQnn0.net
>>680
そうじゃなくて、通信切れでフルオープン状態の人がいると、こっちが連敗戦法をしたくてもフルオープン同士で引き分けになってしまうって事だろ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 17:58:52.42 ID:geMfc+Pl0.net
>>677
アサシンの生贄にされてる赤王とセイウチに悲哀を感じる

683 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:06:51.00 ID:pwi1mi0nr.net
だめだメイジ二度と目指さん
今の環境弱すぎる

684 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:28:33.60 ID:0M2s2bf70.net
通信切れた奴なんてほとんど見かけないわ。
2ラウンド目から参加とかの奴はたまに見る

685 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:39:16.94 ID:mDyOYnNk0.net
ケーブってわりと早い段階で4種揃えやすいと思うですけど
ケーブ中心とした強い構成ってありますか?
せっかく早い段階で嵐のシャーマン引いたのに何していいのか分からなくて負けてしまいました

686 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:41:42.55 ID:jxadHjngp.net
すみません、初心者なのですが、序盤で星2になりそうなものを取るも連敗→他の人のピック見て行けそうなシナジー絞る→負け続けて半分切ってオールインするが絞った駒が出ず→最下位…というのが3回くらい続いているんですが、これはなにがダメなんでしょうか…

687 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:50:01.55 ID:6CCXABMx0.net
致命ナーフされたみたいだけど相変わらず敵を溶かしまくって楽しい

688 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:50:49.70 ID:+QFVnVEp0.net
>>686
序盤に強い駒を中心に揃えてみたら?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:55:09.67 ID:geMfc+Pl0.net
>>685
ケーブウォリアーメイジ
https://knightly.app/team-builder/MjhfNDFfMzVfNDNfNDRfNDVfNDBfMjU=

後半はヒューマンを足してもいいしメイジ6を目指してもいい
ケーブ中心というよりメイジ中心の構成なので隻眼と赤王は切ってもいい

690 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 18:59:02.71 ID:jxadHjngp.net
>>688
ありがとうございます!
強い駒というのはコストが高い駒ということでしょうか?

691 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:01:05.41 ID:oMfah/OsM.net
その書き方だけだとわかんないけど、もしかしたら連敗戦術の足り方が違うのかも
金50たまった後は、それをなるべく維持しつつレベル6〜7でガチャりながら
大体の相手に勝てる構成まで駒を揃える戦法だよ
誰も使ってない構成探すのも重要だけど、ツモりながら盤面固めるほうがもっと重要だと思う

692 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:04:22.16 ID:4Ua84PwKa.net
>>690
まあコスト高い方が強い傾向にはあるけど
例えば1コスゴブリンはどれもかなり強い
デーモンとかも単体で強くて、それを潰せるデーモンハンターも単体で強い

逆にグレーシャーの1コスとかマナの源とか、単体でかなり弱い
なんなら星2狙えても取らないことが多い
勝つなら強い駒をやりくりして最終的に売り払うのがいい
アイテムも気軽に渡せるし

693 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:10:57.03 ID:crDVzm7fa.net
>>686
運も悪いんじゃない
あと初心者なら人とのシナジー被りは過度には気にしなくていいと思う
自分の都合で強い構成へ行ければ4位はかなり堅いはず

694 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:11:50.65 ID:frJPkicla.net
アイテムって、%で上がるのは重複しなくて数値が上がるのは重複するって認識で大丈夫?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:14:40.51 ID:cIfXHGuX0.net
>>686
序盤で星2になりそうなものを取るも連敗→OK
他の人のピック見て行けそうなシナジー絞る→ダメ
負け続けて半分切ってオールインするが絞った駒が出ず→ダメ

まず自分の引きで星を作るのは正解
連敗スタートの時、他の人のピックを見る必要は無い
リソースとライフにハンデを負ってる以上、目指すべきシナジーはパワースパイクの早いウイングスアサシン1択
そしてオールインは負けそうな時にするのではなく勝てそうな時にするものだ
すなわちレベル7になったら脳死でオールインだ

この考え方でキングにはなれた

696 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:20:00.33 ID:wzBbY0FO0.net
自分と相手の配置やレベルなどの条件が全く同じだった時に
最初の動きや最初にタゲる相手が変わってくるのか同じになるのかどちらでしょう

697 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:20:42.25 ID:Q0uPNqUIr.net
>>694
攻撃速度は重複したと思うから、違うんじゃないかな
というか重複しないのは防御ダウン系しか知らない

698 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:25:25.06 ID:cIfXHGuX0.net
だいたい3Gぐらいまでのプールは被りとか気にしないでいいぐらい駒数あるからね
最終的に5Gの取り合いでやばい、ってなるディバメやゴブリンが気にするのはわかるけど、それもラスト3人とかそういう最終盤面に至った時だけだ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:26:11.20 ID:KQGsQeMCa.net
早い段階の嵐のシャーマン重いわりにそこまで強くなくてそれ中心に考えない方がいいと思うんだけどどうだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:27:48.52 ID:SwKyARGja.net
昨日からのあれですがレベルあげに金を使うタイミングは30-50Gで状況にあわせて調整ですよね?
連敗は長く続けるもんじゃないし。
ピックにかなり欲しいものがあればとるし

701 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:32:03.08 ID:/8yeR1Bf0.net
ウイングスが鉄板っぽいな
序盤前衛ケーブでハンターシナジー出しながらウイングスの駒集めてウィングス目指す奴が多いならウイングス潰せるハンターにそのまま移行
これで4位以下になったことないわ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:32:36.25 ID:8LjXbnV+M.net
PC版待ち遠しいな シーズン2のタイミングなのかなー
これじゃTFTに人流れちゃうんじゃない?そんなことないかな
俺はこっちが好きだから心配だよ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:33:03.11 ID:Ax+qEcM3d.net
構成被ると3gの★3が作れなくて困るイメージ
5gは被りどうのこう言うほどまず駒が出ないし

704 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:33:38.51 ID:wq8WD89OM.net
ケーブが強いと後衛育てやすいからな
ウィングに限らず

705 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:35:04.02 ID:ZB+MuK/Z0.net
やっぱディバ2って神だなウォロ4以外はAoEぶちこみましたみたいな構成されて何も出来ずに溶かされた
この構成に勝てる構成が思い付かない
https://i.imgur.com/GoLCxsc.jpg

706 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 19:35:36.05 ID:wq8WD89OM.net
3Gって25体しかないもんね
4Gが15体だから誰かが☆3作ったら4Gの☆3作るのと同じくらいの排出率

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200