2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【cβt】大航海時代VI

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 20:07:36.91 ID:nIbYyfzr0.net
クローズドβテスト実施期間
2019年7月29日(月) 〜 8月1日(木)まで

応募受付期間
2019年7月22日(月) 〜 7月25日(木) 23:59

動作環境
iOS:9.0以上、iPhone5S以降の端末
Android:5.0以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末

募集人数
1,000名 (iOS:500名、Android:500名)

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/cbt/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06
(deleted an unsolicited ad)

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 22:00:16.42 ID:4dj/1c4p0.net
メインクエストの敵が強いのに弱い船しか造船出来なくて先に進めんオワタ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 22:18:14.79 ID:LXLtrtezS.net
>>479
ギルドメンバーに頼んで楽なリクエスト出してもらう
もしくはサブ垢作って同じギルドに入れて本垢用にリクエスト出す

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 22:24:07.09 ID:ZsjtegIQ0.net
無言ギルドなので詰んだ
どっか入りなおすか…

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 22:41:28.66 ID:TF7NFbS30.net
>>468
パニパニで大不評だったシステムだな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:02:30.87 ID:P5ByghuC0.net
ギルドどうやって脱退するんだよ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:02:52.51 ID:1ImMes0+0.net
勢いなさすぎて存在すら知られてなさそうだな

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:29:38.96 ID:P6XDFtSG0.net
朝鮮の船が出来たんだが
まさかそんなのでると思わんしなにこれ萎えたわ・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:07:12.19
嫌韓良くない。思いやりのある言動が大切。反省してください。

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:49:36.79 ID:m0Zk7BdZ0.net
オープンベータと本スタートの違いは何なんだろう

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:58:07.55 ID:TF7NFbS30.net
深刻な不具合がでたからデータ巻き戻します が出来るとか
全く不評なら正式サービス中止してそのまま終了出来るとか

どっちも課金は返金しなきゃだろうけど、正式サービス後にやるよりは問題が少なそう

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:01:34.22 ID:PcyD8IyR0.net
>>489
あざーす

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:19:15.57 ID:XXGYeWy+0.net
正式サービス開始記念ガチャのために石貯めるぜ。
アンボニーとハイレディンピックアップが来るはずだ!
正式サービス始まる前に飽きてやめる可能性大だが。
しかし この状況 正式サービス始まっても半年で終わりそうだな。。。

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:35:51.72 ID:SqUkNITJ0.net
石をためてビクトリア買おうかなぁ
ドゥカートに使う所だった。危ない危ない

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:53:50.36 ID:PuUan/5/0.net
>>486
朴さん?

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 01:07:35.55 ID:a8NjowslS.net
オンラインゲームと考えると微妙だけど、
コンシューマのオフゲと考えれば良い方なんじゃないか
Vよりは全然サクサク進むし

495 :ななし:2019/09/19(木) 01:33:56.41
アフリカの南のほうとか、カリブとか序盤から行けるもんな
5だとこうはいかない

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 02:42:14.77 ID:8kxAGBPh0.net
探検で貰える三等とかの証書は何に使うの?
倉庫圧迫して邪魔なんだけど

497 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 02:49:51.46 ID:gaPVkMggS.net
虹船に石7500ってどうなんだろうな
高いのか安いのか

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:27:21.97 ID:MqPXnP8e0.net
証書は航海士のランク上げの素材

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:30:29.99 ID:MdC+aLsC0.net
このすごろくの出来損ないみたいなのは一生続けるの?
同人ゲームでもこんなの作らないだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:34:35.54 ID:qCg176MK0.net
船の強化や買い替えはどうするん?

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:42:26.55 ID:CtEcI0HrS.net
>>491
コーエーのゲームは流行らなくても全然サービス終了しないからなあ
外部委託してたらわからんが

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 07:06:55.38 ID:2zoqbluw0.net
これ農園や艦隊に配置したキャラとか船を外してフリーにすること出来ないの?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 08:34:29.60 ID:2NhuczeaS.net
まずデフォルメキャラのデザインと動きがキモいんだよなぁ。

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 08:38:10.09 ID:CtEcI0HrS.net
船の修理やパーティー編成は基本、本拠地しかできないよな?不便すぎる

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 08:44:28.24 ID:3AQRMpiJ0.net
特にパーティ編成できないのはめんどくさいね
一瞬で本拠地戻れるとはいえ、ストーリーで探検させられてすぐさま戦闘とかだと編成し直し必要だし
行きだけでもいちいち移動し直させられる

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 09:04:31.13 ID:eJcvhcfx0.net
宝箱の開封が全然おいつかん

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 09:05:18.96 ID:TM+ewh4G0.net
これレアリティ高い船や航海士育てるとランク上げれなくてレベル上限で育たなくなるってことか恐ろしいな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 10:09:24.92 ID:VzAGvdZlS.net
キャラ絵もいまいちだしボイスなし紙芝居はちょっときついw
ライザのアトリエまでの繋ぎ程度のクソゲー

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 10:19:42.50 ID:PChJtDJ20.net
補給するのめんどくさい
Vみたいに自動補給ついてないのか

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 10:48:47.84 ID:MrUnhl9rS.net
編成とクエが本拠地でしか出来ないのがなぁ
あと、自動補給と一括売却も欲しいな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 10:57:48.07 ID:qARKSBPp0.net
シナリオでアフリカの東の海戦はやめろ
それやるなら近郊の港を本拠地設定させてくれ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 11:05:48.73 ID:0hhUsO+ZS.net
>>504
このシステムがマジでクソ。
探検か戦闘かで毎回戻らないといけなくなる。

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 11:30:12.66 ID:LNMrZbCiM.net
倉庫にある交易品はどうやって船に載せるの?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 11:42:34.05 ID:4MPCy0Tt0.net
5の方がマシだったな

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 11:46:27.57 ID:5yWJap1U0.net
>>514
スタミナ無い分こっちがええわ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:03:37.86 ID:qARKSBPp0.net
造船所くらい最初から作らせろや!

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:25:19.23 ID:wiBysE4e0.net
アリーナマッチング全然しねえな。

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:26:14.21 ID:PChJtDJ20.net
マッチングしたけど固まったまま
不具合っぽい

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:26:47.39 ID:gaPVkMggS.net
アリーナ5分経っても集まらないぞ
大丈夫かこのゲーム

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:28:36.27 ID:AAGoPVNv0.net
アリーナ全くマッチングせーへんやん…
ひょっとしてやってるの俺だけ?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:29:56.32 ID:gaPVkMggS.net
さすがに不具合だろ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:33:39.90 ID:wiBysE4e0.net
昨日はすぐできてたから不具合やろな

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:35:35.82 ID:eECeUDJf0.net
なんか、海を使ったおつかいしているだけでベース構造は他のよくあるスマホゲーと変わらないような…
行けるとこ増えれば大航海っぽくなる?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:45:59.29 ID:/NacVTkL0.net
なんか、本気で長く運営する気があるのか疑いたくなる作りだよね
海戦にしても貿易にしても探索にしてもユートピアに全部負けてないか?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:46:42.86 ID:kEY0ap4U0.net
じゃあユートピアやればええやんw

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:53:04.94 ID:KatLitCI0.net
アリーナマッチングしない!

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:00:18.73 ID:QGf9Edg/0.net
む、これってもしかしてギルドポイント稼がないと造船所までこぎつけないのか
ぼっちギルドな今じゃきついなあ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:03:53.38 ID:vbFr8ZarS.net
ユートピに負けててもいまさらユートピにもどれんよな

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:22:33.91 ID:adbfQKGaS.net
鉄の宝箱からマゼラン来たわ無料で最高レアとか案外良心的なんか?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:24:09.84 ID:0En5EjfP0.net
死にすぎでしょ!
勢いなさすぎてサービス開始してたの気がつかなかった。いつ開始したん?
ユートピアは1か月で辞めちゃったけどすごい楽しかったよね

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:43:03.05 ID:0hhUsO+ZS.net
DMMでユートピアが始まるらしい。

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 13:45:42.93 ID:0En5EjfP0.net
ユートピア新鯖ならちょっとありだけど
20万くらい課金したレア装備格安でオークションだして辞めたからなんか戻りたくねーな
あとデイリーが辛かった。

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 14:02:10.05 ID:GrOhezmM0.net
ユートピアの方が面白い
操作が面倒だし、グラもユートピアがいい

だからロードモバイルやり続けるわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 14:20:55.95 ID:0En5EjfP0.net
まぁこのクオリティじゃ課金はできないなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:02:18.28 ID:hRbcIzofS.net
造船に20時間以上かかっとるんやけど
これ期待してええんか?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:07:35.92 ID:Yd5FpHhf0.net
>>535
ちょっと期待してしまうよな
でもエンツォ10とか普通にあるから困る

つーか造船でレア3以上つくったやつおる?

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:15:05.63 ID:5yWJap1U0.net
>>524
探索はユートピアも糞だろ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:39:27.11 ID:3RIZKyKH0.net
>>535
20時間越え終わったけどラ・ロワイヤルTierUだったわ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:41:00.32 ID:3RIZKyKH0.net
よく見たらラ・ロワイヤル×2だった
誰が二隻作れって言ったんだよ責任者出てこいや

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:41:22.43 ID:uS6e2CRL0.net
最初の造船18時間なんだけど長すぎじゃね?
課金で短縮しろってことか?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:52:05.75 ID:/NacVTkL0.net
ギルド箱からドレイク出たけどチュートリアル的に貰えるキャラなのかな?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:05:24.54 ID:eJcvhcfx0.net
ギルドクエストって開始されたらどうすればええの
海戦だったら自分の海戦クエストやればいいんか?

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:07:39.53 ID:kMY4ZBgw0.net
建物の場所って動かせないのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:08:19.61 ID:eJcvhcfx0.net
>>543
長押し

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:25:03.91 ID:VhbwRKWaS.net
探検で右下のカードが邪魔すぎてマス目が見えん

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:28:08.58 ID:kMY4ZBgw0.net
>>544
thx

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:35:56.49 ID:vIoVpTUHS.net
多分VとかWの船は3日〜1週間とかそんなんだろ
多分航海士より船がエンドコンテンツなんじゃないかな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:42:55.50 ID:LZxtT0MvS.net
遠方まで来て物資切れとかでエンドで商館まで戻されるの泣ける
物資50%付き即時回復か近辺港町復活(未発見町除く)が欲しい

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:05:26.88 ID:05npDU2T0.net
初日スタートダッシュ出来なかったなーとか思ってたら、さっきコーエーからゲームの案内メールが来てたわ…

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:10:26.79 ID:VhbwRKWaS.net
宝箱から約130体目で初めて金キャラ出たわ
また金キャラ出すのは何時になるやら

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:19:53.52 ID:TM+ewh4G0.net
艦隊の解散ボタンってどこにあるんだろ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:38:20.63 ID:/gg0t99c0.net
サブクエってゴミ箱に捨てれるんだな

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:40:30.00 ID:PChJtDJ20.net
ギルドの人、なんでもいいからリクエスト出してくれよ
ギルド貢献値が上がらなくて困る

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:46:51.93 ID:l+gPFt+OS.net
ギルマスはよクエスト開始せえ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:03:33.12 ID:R2PKLHnU0.net
倉庫600じゃてんで足りねえよ
アホか?

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:08:02.79 ID:aBSesewY0.net
造船長すぎるわ
22時間でUのラ・キャバリア・アンジェロ1つだった
少し作ったらまた20時間コースやし
五等の船15隻が遠い・・

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:12:41.78 ID:kEY0ap4U0.net
9000で40分がランク1×7だった良いのか悪いのかよく分からん

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:49:23.20 ID:3RIZKyKH0.net
造船のあのDQNキャラ言ってることが適当すぎんか?
同じ材料でも違うコメントだったり、やたら絶賛なコメントするから作ってみたら☆1船だしなんやねん

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:58:21.38 ID:CVd4p+d90.net
大航海5のサギンチ思い出したわ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:14:01.38 ID:kEY0ap4U0.net
艦隊2つ目解放したら逆に編成とかくっそめんどくさくなったなにこのシステムアホすぎかよ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:32:35.96 ID:s/J52qGvS.net
すいません、デイリーのマーケットで一回買い物とは?マーケットはどこにありますか?

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:35:31.61 ID:OBKBuKbbS.net
マーケットはLv14にして建築するか パートナー変更できるようになってからリスボンで

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:37:43.69 ID:s/J52qGvS.net
>>562
ありがとうございました

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:47:16.37 ID:nGUd7YVuM.net
航海日誌ってどこで使えるの?
倉庫にもないしでも溢れてギフトに行ってしまってる

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:59:27.43 ID:oqyUzOKaS.net
>>564
編成画面か航海士宅からレベルアップ
日誌はレベルアップ素材だから

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:04:32.74 ID:nYV90OAHS.net
色んなキャラ出したいだけで時代変わっても大丈夫にしたのかな

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:18:49.87 ID:U2c7pHUeS.net
アフリカいけるようになったけど拠点にいちいち戻るの面倒くさい過ぎる

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:26:24.26 ID:TM+ewh4G0.net
東アフリカでの海上戦たどり着くまでにボロボロわろえない

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:36:11.58 ID:pJx5mRVC0.net
ギルドクエスト出来なくて爵位上がらなくてワロえない

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:39:55.34 ID:Yd5FpHhf0.net
>>568
委任航海で近くの町まで戦闘艦隊をおくるんだ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 21:50:53.75 ID:w+p7m2OL0.net
システムが痒いところに全く手が届かない仕様でワロ……えない
艦隊編成が用途別に記憶できないとか、これでOK出したディレクターは無能過ぎる

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:22:12.19 ID:05npDU2T0.net
サブ艦隊が放置で小銭稼ぎ…と思いきやオート航行は港に行くだけ。売買操作はプレイヤーがワザワザ動かす。糞仕様過ぎる。

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:28:45.99 ID:05npDU2T0.net
正式サービスまでやる気もなくなってしまった。ワイは卒業しますわ。みんながんばれ。

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:33:59.64 ID:TM+ewh4G0.net
>>570
なるほどそのための委任だったんだねありがとう。

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 23:07:40.37 ID:AzKuqZKoS.net
>>565
ありがと
使えたよ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 00:00:30.20
2つ目の艦隊が任意で解散できない。クソすぎる。

船と航海士が分断されて、めちゃくちゃ編成がダルい。あほ過ぎる仕様。

577 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 00:01:18.58 ID:1GWNHDvf0.net
あの鍵が全然足らなくて
宝箱消えそうなんだけど
鍵稼ぐのどうやんの?(´・ω・`)

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 00:09:50.21 ID:uDw8wXpm0.net
つ課金

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 00:29:26.09 ID:eXdn2RId0.net
船を1隻作れって言われたけど材料はどこで入手するの?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 01:10:39.72
委任艦隊の使い道が探索クエストくらいしか思い付かないんだけど他に有効利用あるかな?

総レス数 1025
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200