2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【cβt】大航海時代VI

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 20:07:36.91 ID:nIbYyfzr0.net
クローズドβテスト実施期間
2019年7月29日(月) 〜 8月1日(木)まで

応募受付期間
2019年7月22日(月) 〜 7月25日(木) 23:59

動作環境
iOS:9.0以上、iPhone5S以降の端末
Android:5.0以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末

募集人数
1,000名 (iOS:500名、Android:500名)

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/cbt/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 15:57:13.10 ID:T/JzLZ4c0.net
>>726
新大陸も同じっぽい ハバナ辺りまで航海したけど港がなかった

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 16:05:15.94 ID:Pi3angaQS.net
>>734
多分☆2×10とかだぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 16:11:47.25 ID:lWavVVT70.net
物資ギリギリで港に滑り込むと気持ちいい。ところで移動して港に入らずプカプカ浮いてる時ない?バグかな

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:11:17.65 ID:qNyuV1Zi0.net
オフゲー寄りのスマホゲーと思えば、そこそこは楽しめるけど
大航海時代のナンバリングは付けちゃだめな作品だったわ

5も糞ブラウザゲーでナンバリングだったし大航海シリーズは死んだと思うしかねーな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:21:46.29 ID:HFG2pTmR0.net
造船の3枠何入れたらいいのか分からんな
お遊びで余ってる操舵輪3入れたら22時間だし
造船でレア3以上出た人いる?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:25:08.15 ID:eI4bOyVQS.net
ユートピア2,3ヶ月で辞めて
さっき6の存在知ってスレ眺めてたんだけど
あんま面白くない感じ?
過去作は1-4は一通りクリアして
DOLは2年ほど、Vは1ヶ月未満
ってな感じなんだけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:31:13.61 ID:E/cGNwI10.net
面白いかどうかは聞くより自分でやってみてとしか
お使いゲー割りと好きだし自分としては結構楽しんでるけど、近距離交易ばっかりでさすがにちょい飽きてきた

まあ遠距離交易があんまりうまくないのはある意味大航海時代2の香辛料貿易の頃からだけど

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:48:13.14 ID:ymSB5QNx0.net
長期的にやるには不向きなゲームだとは思う
高額交易品でスキル儲け術が発動した時とか砲術スキル3体巻き込み時は割は
やったぜ、とか思うけど総じてまだまだ未完成品

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 18:08:10.94 ID:PuL1oY0aS.net
ストーリーってどれくらいまであるんだろ。そろそろ戦闘がきつい

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 18:27:17.76 ID:E/cGNwI10.net
とりあえずストーリー実装済み全部終わったけど今までやって改善してほしいと思った点
・航海士や船の編成が不親切、特に配置外してブランク化や艦隊をまたいだ入れ替えは欲しい
・はじめのうちは軽いけど編成画面や商館、地図、ギルドのログなどオブジェクトが増えるとかなり重い
・造船について説明も特にないのでわかりにくい
同じ素材でもランダムにするならせめて素材ごとの傾向とか素材決定前に完成予想とかマスクにしないで明示してほしい
・交易品の相場に地域差がなさすぎる、遠距離交易のメリットほぼない
・敵艦隊遭遇時及び戦闘時に逃走する選択が欲しい
・何周もやり直すようなゲームじゃないのだから、物語振り返りは欲しい
特にパートナー切り替えでいくつも並行して進めるのなら、間が開いて忘れたり混同しそう

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 18:54:24.80 ID:mVOiHsZx0.net
これ、ソロだとギルド貢献値稼ぐのが絶望的だな
人がばたばた辞めていきそうなクソ仕様だわ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:25:57.28 ID:Zb6fHT3X0.net
いやー久しぶりにひどいゲームを見た
なんで劣化してんだよ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:35:25.59 ID:37ztQlvu0.net
ゲームの筋がちゃんと通ってない気がする
ぶっちゃけ、マルチ要らんだろこの仕様じゃ
海賊行為が出来る訳でもなく、貿易で市場価格に影響を与えあって訳でもなく
マーケットとアリーナでしか関わりがないのにギルドとか意味あるのか?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:36:40.42 ID:JxDhadz+S.net
まだ完成してないんだよ(希望)

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:38:27.70 ID:RpfKr742M.net
これでもiOSだと星4.1なんだな。
クローズドβからほとんど進化していない。

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:39:28.35 ID:c95k9Iok0.net
これからイベントがあるだろうし、ギルドポイントで報酬とかあるんだろうな

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:40:23.74 ID:x5UIdBvh0.net
昭和の終わりころのファミコンゲームの様なノスタルジックな気分が味わえるw

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:57:02.84 ID:JxDhadz+S.net
そういやギルド移ったら貢献度は消えるのか?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 20:02:19.28 ID:HvbOyXXB0.net
スゴロクに可能性を感じる
イベントまちや

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 20:09:30.89 ID:CVJ+0hc7M.net
>>693
船もっと詳しく!!今星3の船で

サン・マルチーニョ【ダイヤ1333個】

っていうのが、紹介所にでてるけど、これは買っとくべき??

ちなみに、まだ造船所を作ったばかりのひよっこ
船は星2までしかもってない(しかも最初のやつ)

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 20:35:17.81 ID:hskwhSbK0.net
>>741
無課金だし、星3の船なんか作れそうに無いから2回買ったよ。

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 20:37:05.34 ID:VUgeQdT50.net
個人的にはスタミナ制限あってもいいから毎日コツコツ成長するゲームがよかった
フランス海軍で詰まってしまったがここからキャラ重ねたり無限クエ周回したり作業交易したり張り付くのしんどい

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 20:53:59.27 ID:2wgHIxVx0.net
マーケットの販売価格価格高めにしようとするとずっと+押しとかなきゃいけないのつらい
なんで今どき任意の数字入力でサクッと並べさせてくれないシステムなんだ

フランス海軍は回復入れたら大分楽になると思う
イネスが仲介所で並んでたら1333払ってでもゲットしとくといいような気がする

758 : :2019/09/21(土) 21:13:07.78
日替わり星3の船は自力造船しても良い船作れないから買ってもいいかもね

しかし造船していて思うのが肝心の造船仕様が不満しかないな
ダウやガレー欲しさにオスマン系素材入れても実質キャラベル船しか作れないよ…

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:16:17.32 ID:xCBd1Xyl0.net
今日のVの船は買いと思う
2つ買ってランクアップさせるかは悩みどころ
当分は海戦編成から外れることはないレベルの船だと思うといっちゃっても良いんだよな
前にビクトリア出てたしゴールデン・ハインドも出るはずだから7500貯めときたいとも思うし

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:26:35.26 ID:/d2/ejOI0.net
ギルクエってクール24時間以外にリーダーしかわからない発動条件とかあんの?
どのギルド行ってもリーダーinしてて俺から見ると受注可になってても全然起こしてくれない

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:45:49.26 ID:Mrg8WPWTS.net
ギルクエって受注可能時間になって一定時間経過すると○時間後まで受注出来なくなる謎仕様

あとわかりにくい場所にあるから外交館に置いて欲しい

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:55:52.51 ID:/d2/ejOI0.net
なんか面倒な仕様隠れてんのな
全然ギルクエできないから自分で立ち上げたろうかと思ったわ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:56:51.81 ID:UTT5IdPj0.net
戦闘でガレー船の利点はある?
砲撃性能で帆船に負けるし、白兵は存在しないようだし?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:57:19.67 ID:8ZjRMVzu0.net
造船18時間きたけど、これあまり時間関係ないよね?
どうせゴミだよね?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:58:44.92 ID:8ZjRMVzu0.net
>>763
ログ見てたら出てるし白兵はあるみたいよ
どれだけ与えてるか不明だけど

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:02:38.02 ID:ekzw+nqy0.net
始まったばかりで全くやる気や能力がないのがリーダーやってて、それでもメンバー勝手に集まるから放置リーダーが多い
無条件で入れるギルドはほぼクソだからレベル制限有や許可制のとこにしたほうがいい

船は何突っ込もうが金かけようが現状2までしか出ないから期待するだけ無駄
とりあえず2が4隻揃えればいい

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:14:28.24 ID:4fezcFxj0.net
これobtやってると正式リリース来たとき有利になる?
昔外伝にハマってたから気になったけど実質正式リリースと変わらないようであればソシャゲだし見送ろうかと

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:16:58.80 ID:nyNbAZSY0.net
海戦の合計数値とか探索の合計数値って編成時に見れるところないよな?
突入時しか確認できないと不便なんだが

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:20:50.24 ID:UTT5IdPj0.net
>>765
なるほど

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:52:08.97 ID:pASpn7SQ0.net
これウミロクっていうクソゲだから外伝と一緒にしないで

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:08:58.50 ID:ujXVc7bp0.net
交易船のレベル上げって戦闘探索に混ぜるしかない?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:27:26.15 ID:ymSB5QNx0.net
>>771
いうても今のところ地中海組は敵が弱いのと現れる頻度が高いので
交易ついでに何だかんだで上がってる
北海組は流氷や大雪、後現れる頻度が少なめで若干強いので
意識的にレベ上げしないとだね・・
アレク周辺や黒海辺りになると商船&交易組ではまだ辛いわ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:38:45.22 ID:HFG2pTmR0.net
>>769
3のキャラでスキル使って350位
間合い狭いし相手も使ってくるから悩みどころ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:01:53.94 ID:ZXYvKRLA0.net
サスキアシナリオのフランス軍勝てねー
日替わりで出てる船買うとかしないと駄目なのかー
援軍呼ばれてどうにもならなくなってまう

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:03:28.32 ID:moHmWlHE0.net
有利になるとして、メリットがさっぱり
そんな優越感、必要?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:46:02.87 ID:clAHMy4w0.net
ソロギルドはギルドクエスト開始しても終わらせるのも大変だと思う
80〜200くらい依頼こなさないとクリアできなかったけど人数によって違うのかな?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 01:13:21.54 ID:+0a5k12NS.net
身内数人ギルドだけどカウント対象のクエストがあれば比較的早く終わります
無かったら多少時間かかるけど

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 01:24:48.00 ID:tHIK/oWS0.net
適当に造船したらよくわからん朝鮮の船ができた
関船とか安宅船ももう作れるのかな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 03:19:45.65
朝鮮船だけ特別優先で実装なんで、日本船は無理じゃね?
最近の大航海時代シリーズは朝鮮最優先だから。仕方ない。

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 05:06:39.31 ID:uV/B24orS.net
無課金だけどフランス海軍はアイテム使ってごり押しでなんとかなった
その後のイスパニア海軍のほうがヤバかった

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:07:34.67
四章辺りから船も大事な気がする回復2人入れても耐久ある船じゃないと開幕即落ちしたりするし

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:18:01.03 ID:Mb6+Ul5e0.net
金糸やら高価なの使ったけど、日本の変な船だっよ。造船はあかんね。

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:25:59.33 ID:+GUgsv1PS.net
とにかく箱が手にはいる頻度と鍵の回復速度がバランス悪すぎて
夢中になりそうな手前で中断させられる
鍵の回復に毎回石使ったらきりがない
しかも箱開けても航海士重複が多いくせにランクupの券は手に入りにくい
関連しているアイテムの入手バランスが悪すぎる

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:29:58.30 ID:kq4UOSRX0.net
それ無課金で遊ばせろって言ってるだけやん

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:32:37.03 ID:+GUgsv1PS.net
陸戦の時のHPが編成画面で確認できんのは意味がわからん
あと公式マニュアルくらい作れよ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:34:11.42 ID:HdEPIdep0.net
無言商会入ったけどリーダーがギルドクエ開始しねえw
さっさと移るかー

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:37:03.52 ID:+GUgsv1PS.net
今時時短に課金させるゲームは遠慮しとくは

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:57:24.68 ID:DbWF2F8kS.net
俺も金糸やらで4万つかって19時間の造船したけど★2の朝鮮か中国の船でただけや

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:18:09.31 ID:55ZNV5IC0.net
造船は
建材3個が船のタイプ(交易、探検、海戦)判定と船の種類(帆船かガレー系)
支援品は地域の影響を与える
内装は地域の影響と船のタイプかなと予想
ランク1か2かはランダム判定
20時間前後以上はランク2確定かな
短時間で金額が多いのは一度で数隻造船
金糸で東洋船の報告が多いので金糸は東アジアなのだろうかと

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:30:11.76 ID:HdEPIdep0.net
マニュアルないけど公式からgame8にリンク張ってて大抵のことは載ってる

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:35:41.45 ID:YI9Z2kLIS.net
拠点弄ってる時の「ウフフ」「バーモント」「ムーッ」「ウー」「アハハ」「ガーッ」「アーッ!!」「アキヤチュー」「テンポー」「ハッ」「タップリ」等々がすごく耳障りなんだが

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:38:00.08 ID:LcSdB8kD0.net
ウープルックフーリー
ウップルックフーリー
ウップルックフーリー

シベリアも。

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 10:25:08.71 ID:HdEPIdep0.net
ボイスだけ音量下げてるな

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:00:26.59 ID:xDRdL5070.net
ボンジョルノはなんでか判らないけど好きです

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:08:06.88 ID:I/b5vX96M.net
プレイヤーレベル20で今まで宝箱から

4が0人
3が1人
2と1が多数

なんだけど
これって普通?

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:14:04.88 ID:XAgbmVjD0.net
>>795
普通
たまにレジェンドとか金がたくさん引いている人がいるだけ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:23:53.88 ID:QuyO7R0i0.net
箱は完全に運だね
開けた数にもよるんだろうけど
わいlv28で☆4はグレイスとディアスの2人出た
あーあとギルドクエの報酬箱で☆3出た

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:25:47.31 ID:TkFEMhof0.net
なんだよ、朝鮮推しの歴史捏造ゲームかよ
やりません(・へ・)

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:06:40.11 ID:B0PPWZ6D0.net
アリーナって1の船委任出してると2が出るのか1が出るのかどっちだ?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:10:21.58 ID:f+nYoGDM0.net
今日開幕1箱目鉄箱から金カトリーヌ
修正前に箱開けまくれ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:39:54.78 ID:aUWqMpOW0.net
>>799
修理中でも1選ばれたから、強制1だと思われ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:00:49.95 ID:wQSawOdU0.net
ギルドクエストの報酬って貰えないことあんの?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:09:16.62 ID:qPepYZRzM.net
5ちゃんギルドとかないん??あったら入りたいんやけど

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:02:32.45 ID:tYPBGKE70.net
仲介所って、更新またぐタイミングで「無料」押すと
「次のラインナップ」の頭を有料で買ったことになって
無料権利も消えるね

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:08:51.89 ID:B0PPWZ6D0.net
>>801
そうなのか
結局アリーナ飛ばしたんだが次から参加するわ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:27:56.79 ID:QuyO7R0i0.net
造船18時間で☆2だけどヴェネツィアフリゲート艦きたw
流石に横帆Sだ
船体Cだけどw

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:35:21.05 ID:QuyO7R0i0.net
何気に今日の日替わりだったのか…
一応安いし重ねとくか…

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:35:36.49 ID:WM+9WmA40.net
四等の昇格条件10回建造って船15隻所有と順番逆でしょ…

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:37:49.15 ID:ZWPKBFLm0.net
一応言っとくとこの時代の造船技術は日本より朝鮮の方が上だw
朝鮮出兵の時はこのせいで初戦はうまくいかず、向こうの船を参考にして改良をすることで優位に立てるようになった
日本って島国のわりに外へ目を向けなかったから造船技術の発達はかなり遅いんですよ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:08:31.85 ID:+xKpqpGWS.net
砲弾と鋼で10000超えだったで期待したのにできたのランク1の船だった
よくわからん

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:17:04.73 ID:tHIK/oWS0.net
>>809
閑山島の敗北は船の優劣じゃなくて脇坂のミスでは?
それを契機に船の改良したなんて話は知らないなぁ
あと誤解が多いけど戦国期の日本の造船技術は決して低くないよ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:18:25.69 ID:8hNFOveg0.net
今までやった感じ、造船費用は船の値と作られる数の2つに依存してるっぽいから
高くてもランク1が10隻とかそういうことになるっぽい

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:21:41.47 ID:+GUgsv1PS.net
発注者も受注者も何ができるかわからない
しかも異国の船が出来る
ベースがこんなこんな仕様の造船だから現実対比するだけアホ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:27:45.47 ID:Mb6+Ul5e0.net
大航海好きで面白いと思ってるかけど、ユートピアってのやった事ないんだけど、そっちのがたのしめるかな?

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:38:58.59 ID:sNSG+aYfS.net
>>763
レアガレーで砲撃オールAのがあるけど、ガレーも十分砲撃強くない?それとも船種でプラマイ補正とかあるんかな…

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:00:59.67 ID:2Yyrdh/bS.net
>>811
当時の日本船は外洋を考えていなかったために軽量で脆い材質で
重く堅牢な松を使う大陸船に不利だったとか聞いたな
大陸と戦いだしてからすぐに松で作り直したらしいけど

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:03:41.41 ID:TJpHFfyJ0.net
頑張って遠出したのにカリブの港無いね

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:07:03.12 ID:VClqXJoGS.net
日本一の名将と言われる脇坂安治
ただし日本での知名度は低い

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:14:11.47 ID:7IZVtsfy0.net
鉄箱から虹きたw

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:22:09.97 ID:/19diY0q0.net
うちのギルドはリーダーもメンバーも貢献度上げさせてくれるけどレベルが追いつかなくて爵位が上がらん
まだ3800台後半のイスパニア海軍たおせねぇわ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:23:05.33 ID:cXgKGgQg0.net
>>814
ユートピアは対人が職ごとの相性がうまく考えられていて楽しい
あとはシステムが決める流行品・暴騰・暴落が美味しくてみんなが一斉に運ぶから国や商会で一体感あって盛り上がるのはよかった

ただ船や装備にLv制限があって対人だと後発が楽しむのはなかなかきつい
流行・暴騰・暴落といくつかの有名交易品が楽で美味しすぎてそれ以外で独自の交易ルートを楽しめるのはほんのひとにぎりのガチ勢くらい

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:23:43.85 ID:7IZVtsfy0.net
ネタじゃなくて
箱だけでバスコダガマランク3になったわ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:57:10.58 ID:gUOZuOhWS.net
灼熱って中東だけかと思ったら他の地域でも発生するんだね
耐灼熱スキル持ちの船か航海士が欲しい
あとネズミの耐久値も減るのが地味に痛いし
物資減少を6秒毎にしてくれないかな??
3秒毎は正直きつい

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:41:09.87 ID:9iUiioX/0.net
各港の画面で別艦隊に切り替えボタンが欲しいなぁ・・・

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:55:15.41 ID:QuyO7R0i0.net
PLV上げがパートナークエ終わったら地獄だなw
地道にやるしかないか

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:55:46.73 ID:gUOZuOhWS.net
艦隊に入ってない船や航海士を港で交代出来ればなぁ
ヨーロッパからの移動も楽なんだけど

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:58:38.77 ID:9hiJ0uGFM.net
常に金欠だ交易ずっとやるのダルいなぁ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:00:20.93 ID:FmcV4pwF0.net
>>822
かなりバカバカ開けてるけど出たことない
シナリオの進度の関係かしら

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:05:51.13 ID:7IZVtsfy0.net
>>828
かなりあけまくってるよ
ランク20からストーリー放置でクエだけで25になった
進度は関係ないと思うが
金なんてもういらんってくらいある
使いみちがない

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:10:54.61 ID:kvxTpquV0.net
キャラランク上げてたら金すぐなくなる

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:13:29.03 ID:FmcV4pwF0.net
船も、星2をランク4→5で200Kくらい持って行かれた

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:19:02.91 ID:7IZVtsfy0.net
キャラも船もあげれるのもうないよ
まだ銀キャラ以上の昇格素材が手に入らんから
拠点の木も伐採しちゃったし

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:19:20.10 ID:2dPhYrdF0.net
>>809
朝鮮の船は未だに年間数十隻難破して日本の海岸に打ち上げられるので、
造船技術が高いって自画自賛されてもなー

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:30:55.22 ID:FmcV4pwF0.net
中国の★1でえげつない船あるよね、狭船っての

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:46:20.86 ID:+GUgsv1PS.net
ゴミだと思う箱を破棄出来る機能くれ
鍵の無駄だ

総レス数 1025
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200