2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【cβt】大航海時代VI

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:44:26.67 ID:zgjPc5+C0.net
インドの方にクエの討伐対象がわくとアフリカ南端を通行可能な航続とかつ戦力を両立できる船ないときついな
スエズ運河つくってほしいわ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:52:26.36 ID:R4/ADAtwS.net
>>876
そんな時に委託運行、なんだけど時間かかりすぎなんだよな。普通に行けば10分くらいなところが1時間半とか。

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:15:35.80 ID:jdG+VRAS0.net
喜望峰回るの辛いから割り切ってアフリカのクエストはルアンダやケープタウンから委任してるわ
航行距離乏しい船だと風向き悪かったりアクシデント多い時にケープタウンにすら辿り着けず15分待たされる事あるし

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:27:56.96 ID:mWv0qb2U0.net
なんか、簡素すぎない?2019年に発売されたゲームとは思えない。世界を探索ってかマップも狭いしやれる事少ないしヤバいと思う
ゴミみたいな双六とショボグラの戦闘って・・・そもそも海戦はRTSに拘る理由あったのか?

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:54:44.20 ID:22Tf25NhS.net
ゴミにナンバリングつけるなよな
光栄はスクエニと同じで過去のブランドをゴミにしたいの?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:57:58.60 ID:z55E0Z9U0.net
ケケ田だからなぁ…

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:57:59.81 ID:v4sq24Fp0.net
船のお気に入りどうやって変えるのか教えてください

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 02:45:06.71 ID:4bwf09ZzS.net
プロフィール開くと航海士と船が交互に表示されるので船が表示されたら船変更押すと変更できますよ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 03:15:39.77 ID:Y3xx+mIkS.net
ギルドクエスト中に1人で30戦以上こなしたのに一回しか海戦してない奴と同じ報酬でワロタ(´;ω;`)

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 03:43:19.28
ギルド脱退してからすぐに違うギルドに入れるのかな?

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 03:49:58.22 ID:v4sq24Fp0.net
>>883
ありがとう。できた

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 04:25:19.75 ID:MnktO0HES.net
>>874
確かになかった木が生えてきてるような気がする
そして海にも岩あるの初めて知ったわ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 04:31:58.70 ID:vufxWwzo0.net
売りたくないもの買いたくないものある時一つ一つポチポチして確定押したら相場が変動しました…ウゼェ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 05:34:27.94 ID:Y3xx+mIkS.net
植えた木って消せないのか?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 05:56:11.00 ID:cLSAyj+v0.net
仲介所3でも無料枠に入ることあるのかびっくりした

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 06:14:35.15 ID:Y9FEVoz/0.net
牛とか鉄とか単価が高い生産品を近くの港に売りつけるだけで儲かるな
これを交易ゲーと言っていいのか謎だけど

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 06:22:30.57 ID:Y9FEVoz/0.net
こっちの港で買ってあっちの港で売って仕入れて他の港で売るっていう交易ゲーの王道ムーブができない
原因はどこの港にどの名産があるのかは確認できるけど
在庫がいくつあるのかまで確認できない事、在庫が回復しているのどうか
その港にいってみないと確認できないところ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:04:52.28 ID:EDfCpj2FS.net
>>892
それは当たり前の話だろ
あと、相場が見えてるのが逆におかしい

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:07:54.43 ID:Y9FEVoz/0.net
いまどきSFCじゃないんだからそんなの誰もやらんわ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:21:56.17 ID:i1hWsSTX0.net
例えばコショウを欧州で売れば積載1につき経験値500入るとか
遠洋貿易にも利点があるようにすればいいのに
特定の品目はパートナーチェンジで拠点移しても倉庫から移動しない
委任航行で持ち出せないとかすればいい

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:31:53.47 ID:Y9FEVoz/0.net
遠くの名産もってかえって来ても別に相場かわらんしがっかりだよな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:53:21.95 ID:hXuUrFm70.net
これ仲介所のラインナップ全員共通だよね?
今日はガレアス無料かいな

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:55:30.57 ID:Y9FEVoz/0.net
みんな違うでしょ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:01:06.39 ID:xGA8NpbM0.net
売買が投資の効果も、じゃなくて
投資が従来通り、単独で出来る様にはして欲しかったね
後カジュアルに4ベースの単純な交易仕様なのは判るんだけど
個人的には自分は延ばす方向がいくつかあって、家畜商なり宝石商なり
選択肢がある仕様が良かったかなって

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:04:24.95
エンリケ編4-1の敵ヤバすぎね?開幕10秒たたずに白兵で全滅したんだが

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:02:59.87 ID:hXuUrFm70.net
>>898
ツィッターで画像上げてる人と全く同じだったわ
パターンなのかな

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:04:25.29 ID:2uZdTBIp0.net
行きつく先は、港でいろいろな材料を仕入れつつ、加工した材料と
組み合わせて、造船で何ができるかを楽しむゲームかもしれない

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:12:41.26 ID:mWv0qb2U0.net
>>901
みんな一緒やぞ。おそらく、違うと思ってるのは西欧に切り替える事を知らない間抜けだけど

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:17:14.42 ID:Y9FEVoz/0.net
無料でもイマイチだなこの船

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:19:22.88 ID:r9xIXUmA0.net
造船は材料の組み合わせで狙って出来る仕様じゃないんだけどね

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:22:17.35 ID:Y9FEVoz/0.net
☆2でも20時間とかかかるし造船は諦めてるわ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:30:27.72 ID:hXuUrFm70.net
切り替える事を知らなかった間抜け君が無料のガレアス酷評してて悲しい

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:34:17.18 ID:Y9FEVoz/0.net
知るかよw
だってさっき始めたんだもん
古参いるの?このくそゲーにも

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:36:35.94 ID:nvqMRfHW0.net
冒険用だし、航海士の白兵スキルでゴリゴリやるなら戦闘でもありなのかな?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:55:05.63 ID:i1hWsSTX0.net
ガレーはコモン船のエンツォが優秀ゆだね、スキルもステータスも無駄がない

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:05:42.14 ID:hR++VCDeS.net
今日のVは使いにくいわ
砲撃角度と距離尖らされても
改めて見るとこの前のサン・マルチーニョは優秀

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:08:51.58 ID:jdG+VRAS0.net
クエスト破棄機能があるとはいえ
ストーリー終わってレベル上がってからはインドのクエストが多くて大変だな

投資上げも大変だしトルコやインドのパートナー実装を待った方が良いのか

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:17:49.55 ID:mWv0qb2U0.net
>>908
100ダイヤで西欧に即時交換するか、無理にでもストーリー進めて貰っとけ。この性能で無料は貰わない理由なんてないぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:24:27.32 ID:xGA8NpbM0.net
ネズミ駆除、よしよし、からの2秒でネズミ再発
流氷コンボもそうだけど、もうちょっとなんとかならなかったのかな

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:46:52.91 ID:n8QVDxSy0.net
港経由でバットステータス解除して欲しいのと自動補給機能欲しいわ
NPCの船が港に入港して消える場合と消えない場合って何か条件あったりするのか?

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:57:01.77 ID:1VxMgJHxS.net
オート時にも地形に引っ掛かって入港出来なくなる症状とか
とにかく基本的な事を治さんと

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:23:08.79
>>915
補給するとリセット
赤いのに追われてたりとかしたらとりあえず補給しとけ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:26:58.61
今日の3のガレアスとかラ・ローザって船とか、ちょいちょい残念性能の混じってるな

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:22:40.74 ID:Y9FEVoz/0.net
おすすめ、交易にすると積載1のばっかりチョイスして構成されるんだけど
積載枠ない船でどうやって交易する気なんだろうこのバカAIは

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:35:09.64 ID:Ma3jgKcx0.net
>>915
補給してるかどうかだと思われ 補給するとバステと船配置もリセットされるっぽい

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:38:58.15 ID:hXuUrFm70.net
地図開く、目的地の港選ぶ、港のステータスが表示される前に直ぐ出航ボタン押す、船動かない
これクソ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:06:03.68 ID:NjD55t1BS.net
今はまだオープンベータという名目だから多少は目を瞑るけど、ちゃんと正式までには改善されるよな?5の時も最初クソで辞めたけど、今は改善されてるんだよな?信じていいんだよな??

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:14:50.34 ID:kx+aY40n0.net
箱から連続金キャラ
これ明日修正くるやろ
ガチャるやつほとんどいねえだろ
俺ならすぐサイレント修正してるわ
今日もレジェンドきそう

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:14:52.71 ID:X3ko8pY20.net
改善したところで焼け石に水でしょ
UIとか編隊の保存とかは改善できても
海戦の低グラでクソAIが適当にぐるぐる回ってるだけで駆け引きもクソもなく
スキルシステムも面白みがまるでないのとか
交易の価格差を全部適当に設定してるせいで遠くまで行く価値ゼロなのとか
そういった根本的な欠陥の改善なんか出来ないんだから
アトリエオンラインに続いてコーエーのソシャゲはまた死産だよ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:17:03.83 ID:U8KPdPMx0.net
今日の☆3ガレーは冒険用だから戦闘用の☆1とか2のほうが強いよ
無料だし戦闘用揃ってない人にはいいかもだけど

>>920
一部バステ(ネズミとか)消えなかった気がする
悪天候とか海賊船は消えるけど

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:36:28.67 ID:Nqgj9cAFS.net
探索のマスがカードで見えないのろと委任ボタンにウインドウが被さって押しにくいの直してくれよ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:27:30.68 ID:WOrOpGm/S.net
大航海時代ライトだと思ってやるしかない
やいのやいの言ってれば叩き台にして次にいかされるかもしれんし

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:28:50.78 ID:Idst1lnF0.net
しかし大航海時代Vに比べればはるかにマシだとおもう

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:39:49.91 ID:VNKrTvpk0.net
どの船になに積載してます!って枠わけても不便なだけよね
自動並び替え気まぐれに起きるし
操作反応の驚くべきトロさのイライラに拍車かける

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:03:16.22 ID:8hP9laUS0.net
ユートピアがあまりに優秀過ぎたがためにその後の本家がこれでは落差がな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:03:26.42 ID:kx+aY40n0.net
今日やばい
ログボ入れてすでに箱から金キャラ8体でてる
1箱から金2体でて思わずスクショ撮った

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:14:42.89 ID:q2Bxhk++0.net
>>914
せやね
>>916
ナイスパクリだったな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:27:06.74 ID:yJ6r9ioT0.net
探検のクエ終わったら貰える論文って何か持ってて良いことあるの?

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:45:13.31 ID:OZx5cGTa0.net
>>933
航海士のランクアップで要求されたよ

自分もあれ何に必要かわからなくてイライラしたわ
せめて用途書いててほしい…

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:21:14.03 ID:1wQthc1XS.net
もっと船いじくり回せるかと思ったら何もできなくて泣いた 
アサクリの方が大航海してるやんけ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:26:35.83 ID:Iabbb65g0.net
エミリーとアナンタチャイがかわいいだけのゲームだな

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:35:28.56 ID:cLSAyj+v0.net
エミリーとか大航海時代5のニーナと見た目しか違わない気がする
ストーリーも5と同じでファンタジー要素強すぎてるしどうにも…

938 : :2019/09/23(月) 15:47:30.62
街でキャラが怒ったり悲しんだりするモーションいらねーだろ
生産に失敗してるんかと思ったら違うっぽいし

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:54:37.08 ID:6f6GPEEB0.net
なに、ヒセラも可愛いじゃないか

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:00:20.76 ID:8hP9laUS0.net
ヒセラちゃんかわいいだけ枠かと思ったら火計めちゃくちゃ強いしな

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:09:17.04 ID:hXuUrFm70.net
20消費の箱、金キャラ1体確定じゃないかな
今のところの施行3回

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:21:18.78 ID:Idst1lnF0.net
アリーナで白兵くらったんだけど
白兵ってどうやるん?

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:25:22.32 ID:9jh5J9w40.net
レアのサン・クリストバルが、3時間半ぐらいの時間で7隻分できたんだが、
軍船が時間かかる設定なのかな、

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:25:45.43 ID:Iabbb65g0.net
スキルじゃね?エヴァとか

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:26:46.53 ID:ebgwn9OCS.net
エヴァの乳いいよな

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:33:08.51 ID:Idst1lnF0.net
おお、エヴァのスキルに確かに白兵ってあるわ、そだててみる
ありがとう

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:33:08.65 ID:Idst1lnF0.net
おお、エヴァのスキルに確かに白兵ってあるわ、そだててみる
ありがとう

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:39:02.31 ID:6f6GPEEB0.net
エヴァの白兵は確かに強いから非常用に入れてはいるんだけど、
自軍のそれ以上に白兵強い敵に思いっきり持ってかれることあるのが厄介

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:43:13.52 ID:Idst1lnF0.net
連打してしまったようだ、すまん。

ですよねこれ、複数対象じゃないし

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:17:03.64 ID:yJ6r9ioT0.net
>>934
サンキュー
しかし3300台の敵に勝てんなぁ
レンタル機能が恋しい

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:18:28.58 ID:9vUQQ27GS.net
将来的にはガレアス艦隊で白兵ゴリ押しが強そうだな
今は近づく前に沈められるけどw

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:40:29.01 ID:hXuUrFm70.net
狙った船が造れた、かなり嬉しい

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:41:30.47 ID:xGA8NpbM0.net
箱から金キャラとか今まで一回しか出たことないんだけど
別ゲーやってるとかじゃないよな(´・ω・`)

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:47:39.23 ID:r9xIXUmA0.net
>>952
もう一度同じ材料でやったら違う船になるぞ
欲しい船が当たっただけだ

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:48:10.23 ID:Y9FEVoz/0.net
☆2重ねてもそれなりに強いし別によくね

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:51:08.69 ID:6f6GPEEB0.net
投資レベル3の港増えてペースダウンしたおかげで
やっと溢れた箱処理の目途見えてきた
金キャラは覚えてないくらい結構引いて、虹は2回出てる

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:51:55.14 ID:/360v/3I0.net
>>953
間違いなく俺とは別ゲーだろうな
LV20だが金キャラは10は余裕で越えてるし、こういうのもあった
https://i.imgur.com/NhRkfUh.png

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:04:07.91 ID:8hP9laUS0.net
箱から虹出ることもあるぞ
なお普通にランク上がった低レアの方が強くて商館待機になった模様

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:05:02.55 ID:xGA8NpbM0.net
>>957
これは確かに別ゲーだわ(o_□_)o

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:06:48.58 ID:N8SymOKi0.net
レオンっつう糞強探検キャラが箱だけでランク3になった
でる金偏るわ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:07:37.11 ID:MvWMhbZa0.net
ラインナップの西欧南欧選ぶの外したんだが
ガレアス欲しかった

962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:10:04.08 ID:hXuUrFm70.net
>>961
100石で即更新できるだろ
100石で1000石相当が手に入るのだから即更新しない手はない

963 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:11:33.67 ID:hXuUrFm70.net
ちなみに事前に片方の無料を取った後でも、100石更新後に別の無料も無料で手に入るからね
これは実際にやった

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:15:54.16 ID:R/cRqidY0.net
エンリケのシナリオもそろそろ終わりだな…と思ったら土産に香辛料10+10持ち帰るとか言い出した
積載5の船なんて2隻しかもってねえぞ!

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:17:14.29 ID:1VxMgJHxS.net
なんでこんなにも交易がつまらんかって相場が丸見えだからだわ
5は3日でバグだらけで辞めたから記憶ないけど
過去作でこんな仕様あったっけ?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:22:16.92 ID:r9xIXUmA0.net
一番つまらないのは、遠くに運んでも売値が変わらないことだろ
大航海時代自体の否定

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:23:07.79 ID:6f6GPEEB0.net
エンリケのラストのリスボンに帰ろう!からの明らかにインド往復必要なクエストは自分もちょっと笑っちゃった

初期積載4の船は天秤とか契約書類とか箱素材から何隻か作れたけど、
港で買える素材だけでいまだに作れてないから材料に困る

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:23:56.66 ID:8hP9laUS0.net
すぐ隣の港に運ぶだけで3倍以上の値段で売れたりして頭痛くなってくるな
こんなん陸路で運んだ方が早い距離やぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:27:41.89 ID:MvWMhbZa0.net
>>963
マジか
いい情報サンクス

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:28:43.34 ID:9jh5J9w40.net
エンリケの最後は気にするな、持ち帰ればいいから2回か3回に分ければいい

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:28:59.48 ID:n8QVDxSy0.net
>>920
>>925
thx
戦闘艦だと補給しないと戻されるからなあ
画面から敵船消えるのつらい
戦闘力4000近くだと5000台の敵船と渡り合えるから楽しい
6000台は無理ゲー白兵で750食らう

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:30:33.54 ID:2Oys2ta8S.net
>>971
そんな敵見たことないんだがどの辺りで出る?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:31:41.03 ID:6f6GPEEB0.net
同じパーセントでも微妙に相場違ってたり、酒豚牛がタブーで売値0になってる港あったりだから価格統一ではないんだよね

香辛料と銀が大体同じになってるからたぶん、インド現地での値が高く設定されすぎなんかな
コーヒーや茶とかも

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:47:18.46 ID:vFKvemcO0.net
一昨日からはじめてるんだがストーリーで戦力3000超えの海戦強いられるあたりで詰まってる
これ船レベル上げるにはひたすら住人から提案されるクエストクリアするしか無いのか?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:54:39.19 ID:MvWMhbZa0.net
>>974
船レベルはその辺の海賊倒せば上がるぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:55:13.19 ID:hXuUrFm70.net
道中の雑魚海賊狩りもね
ストーリーは海戦アイテム使ってさくっと乗り切った方が早い。あんなのまともに相手してられない

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:58:04.69 ID:R/cRqidY0.net
イベントは4vs16とかやらせてくるからな…
旗艦だけ強力なの用意して回復スキル2枚積みで頑張れ!

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:59:27.13 ID:vFKvemcO0.net
>>975
>>976
>>977
ありがとう、アイテムかー
レベル上がるの遅すぎるんよ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:00:55.45 ID:R/cRqidY0.net
>>960
初代の主人公だぞ
そいつの息子が2の主人公

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:08:54.45 ID:xGA8NpbM0.net
ポル勢は大航海時代にて最強だからな
しかたないね

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:22:10.48 ID:6WTmddO50.net
西欧南欧の変更ってどこでできるん?
ストーリー進めないとだめ?

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:27:36.16 ID:MLmFRpKrS.net
このゲームってユートピアみたいに1つのアカウントを2台で共有できたりする?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:33:30.88 ID:Ma3jgKcx0.net
現在発見できる発見物って4章クリア報酬含めて66個で合ってる?

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:43:51.84 ID:Idst1lnF0.net
66個で合ってるとおもうよ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:00:33.57 ID:MNlWz4lO0.net
>>982
できない、実際にやったら引き継いだあとだと前のは初期に戻ってた
やるなら、引き継ぎを繰り返すしかない

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:03:02.34 ID:yAFIcMCUS.net
>>985
まじかー、家ではPCでやりたかったんだが…。さんくす!

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:18:53.76 ID:hR++VCDeS.net
エンリケの4章後半は3800ぐらいの海戦と2000越えの探検と20の交易品輸送があるから寝てる間に船隊全部インドに送り込んどいて良いよ
ダイヤの即時回復使いながらクエ終わりきるまでインド付近に常駐
最後の20交易品輸送でリスボンに帰還が効率いい

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:28:24.55 ID:dyMMxfQ80.net
レベル上がって生糸作れるようになったって出たんだけどどこにも見当たらない
どこで作れるんでしょう?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:28:25.15 ID:dyMMxfQ80.net
レベル上がって生糸作れるようになったって出たんだけどどこにも見当たらない
どこで作れるんでしょう?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:29:17.45 ID:yAFIcMCUS.net
>>988
畜産にあるやつのことか?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:32:31.90 ID:n8QVDxSy0.net
>>972
アゾレス周辺で出るよ
拠点から近距離なのがいい
茶色の三角帆は6000台だからスルー推奨
上除くと強敵はカリカット男5000台
砲撃近接もそこそこ食らう

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:13:55.92 ID:LqWaynOY0.net
無料でガレオンが来た
敵戦力3000以上でも勝てるようになってうれしい

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:19:19.14 ID:jdG+VRAS0.net
敵の強さでレベリングの効率も変わるのかな
船のレベル上げで積載増えるからコツコツレベル上げ画策してるけどいまいち効率が良くない

強めの船揃ってきたしアゾレス近海試してみるか

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:26:09.38 ID:6f6GPEEB0.net
紅海あたりはやたら敵遭遇率高くてスエズ・アデン間うろうろを試そうとしたけど
灼熱発生が戦闘艦隊だと致命的で断念だった

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:30:35.21 ID:Ma3jgKcx0.net
>>988
生糸の生産はアムステルダムじゃないとできないっぽい
レベルの条件は満たしてるけど生産できないアイテムを調べると
「※現在の文化圏では生産できません」と出る

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:31:10.91 ID:yAFIcMCUS.net
今回のガレー、追加出してRank2にする価値あるかなぁ…。戦闘メインのほかの船が出るまで待ったほうがいいのか悩む

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:36:52.57 ID:dyMMxfQ80.net
>>995
ありがとうございます。
リスボンにいました

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:19:58.68 ID:n8QVDxSy0.net
>>996
RANK2にできるから価値があると思うぞ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:47:58.04 ID:j2G3A/u/0.net
>>993
現状、勝利するか、耐久0のまま負ける戦闘を繰り返すか、の2択しかない
作業でいいなら負けそうな戦闘依頼を受けて負ける→即挑戦→負けるを繰り返すといいかも

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:22:35.79
とりま
http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1569248144/l50

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:26:05.40 ID:xGA8NpbM0.net
さっき10連ガチャって見れば金4でカトリーヌ×4
ちょっと乱数の数値ガバッってないか・・すごい偏るのね

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:40:32.15 ID:yAFIcMCUS.net
生産の主任航海士って3人までしか設置できないのか?
こんなのどこにも説明なかった気がするのだが・・・。
そして一度設置したキャラの外し方がわからん-.-;

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:41:54.84 ID:9fmYh3AqM.net
造船19時間がやっと終わって完成したら
同じ手持ちの星2の船が出来てて
まあ、重ねられるからいいか(あと何回かでグレードアップ)と喜んでたんだが
あらためて、船を見に港へ行くと、星2の全く違う新しい船が出来てた。
おいおい、結果表示と全然ちがうやんけ!?

バグなんかな?
それとも造船に関しては意図的に制限かけてて
特定の船は出来ないようにしてるんかな??

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:47:15.80 ID:i1hWsSTX0.net
造船でエピックやレジェンド出た報告聞いたことないけど、港投資レベル5で出てくる特産品混ぜないと出てこないのかな?

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:26:13.98 ID:m6LlgV3t0.net
造船は謎が多すぎる
50000要求されて軽ガレー1隻とかでやがる
その後1200で同じ船7隻できた

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:48:23.61 ID:0GX6F3Ll0.net
>>999
赤3くらいの雑魚と16体の大艦隊とで経験値が違うか気になったんだよね
といってもいちいち判断してられないから結局敗北上等で戦い続けるしかないか…

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:53:29.40 ID:FzFnTwgn0.net
敵戦力の数値はあんまりアテにならないね
数字高くても少数編成ならあっさり勝てるけど、ちょい低めでも大艦隊だと普通に負ける
やはり数が正義か

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 06:21:40.00 ID:6f65RDmP0.net
今日のログインの箱はレジェンド確定かな?

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 06:58:41.54 ID:KI7I89WJ0.net
寝る前に牛、蜂蜜、ムール貝をたくさんぽちっといて朝起きたらドナドナするのうまいな

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:33:05.20 ID:BjIJXsHV0.net
さっき商館訪問でとても良い設置している所があった
ちゃんと街してた

でも効率考えると港前に鉱山や農場置いてしまうんだよなぁ・・・

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:04:39.10 ID:YwNZNKIhS.net
>>1010
むしろ先に進むとボックスの上限があって遠方のアイテム溜め込むから生産系はしなくなると思う。金は腐るほど溜まるし、生産系はマーケットで十分

1012 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:21:50.99 ID:tmvh6xx/S.net
>>1008
開けたら海賊兄妹の兄が出てきた

1013 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:39:58.98 ID:rppm52N5M.net
鍵の供給間に合わなくって箱消えそうになってる

1014 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:43:06.17 ID:6gKr01R1M.net
銅3つとリネンとパンでランク2ができたり謎
あと木が生えてくる

1015 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:46:42.15 ID:KI7I89WJ0.net
造船さ21時間で☆2ってこれバグなんじゃないの?って思いはじめてるんだけど

1016 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:46:42.18 ID:KI7I89WJ0.net
造船さ21時間で☆2ってこれバグなんじゃないの?って思いはじめてるんだけど

1017 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:31:15.94 ID:m6LlgV3t0.net
本来出るはずの船が実装されてなくて置き換わってるとか普通にありそうで怖い
同じ船でも時間と値段全然違ったりするしな

1018 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:33:56.66 ID:KLWpLGnCM.net
メインシナリオについてなんだけど
自分はランク23くらいで主人公はまだ2人目に切り替えたところで
拠点でゆっくりと交易とかサブクエストこなして遊んでるんだけど
先々のことを考えたら(紹介所とか別のラインナップが増える??)
早めにメインシナリオを進めて他の地域に移転しといた方がいいんかな?

今の時点だと、地域(国や地方、大陸)はどの辺まであるん

1019 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:38:06.54 ID:m6LlgV3t0.net
主人公はまだ2人だし地域は南欧と西欧(あれ北欧だよね)しかないから安心よ
港はインド泊まりでそこから先は船はいるけど港はない
新大陸行きは試してないのでわからん

1020 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:27:16.37 ID:awvZFGYL0.net
>>1017
恐らく。特にイスラム系素材使った製造とか、該当の船種が無いからコモンのアデンに落とされてる気がする。

1021 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:28:10.39 ID:KLWpLGnCM.net
>>1019
よかった
始めて3日目なんで、もう先発組には取り残されてるかとおもてた
のんびり交易しながらサブクエこなして過ごします

1022 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:40:42.22 ID:Rwc/7poLS.net
アリーナの報酬受け取れる
クールタイム無しで新シーズンが昼からスタートか

1023 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:54:21.91 ID:m6LlgV3t0.net
とりあえず新スレ用意した
【Oβt】大航海時代VI
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569289995/l50

1024 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 11:36:08.13 ID:d2VoRKQQ0.net
質問いいですか?

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200