2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 171【アゲ盛りイベ】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 20:52:05.68 ID:cJdxC6nW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>970が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレが荒れるのでコテ禁止。コテが立てたスレは使わないでください。

【公式サイト】
http://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
http://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 169【アゲ盛りイベ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564579527/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ラスクラ】ラストクラウディア part 170【アゲ盛りイベ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564777018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:20:45.28 ID:eu03JeK5a.net
空挺は攻撃3と魔導オーラで物理、魔法キャラ共に必須だから100%にしとけば習得に赤ソウル消費を抑えられるし長期的に見るなら得��
ラピシスは飾り��

320 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:21:18.17 ID:j7aVKxKT0.net
フレンド全員魔法ビンか物理ビンにすれば同時編成出来るか

321 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:22:32.70 ID:KdmjEqQad.net
>>317
魔ロビンと怪盗ロビンだと装備するものが違いすぎるからキャラ選択画面で変えるだけじゃん。
寧ろスキル構成それぞれが覚えるから魔ロビンと他のソサ入れ換えるより楽なんだが。
魔とちがって怪盗はたいして育成しなくても使えるしね。

322 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:24:53.24 ID:3QeoD8VIp.net
メグロナってファストクリティカルついてるからセヴィアみたいな貧弱技しか使えないキャラしか使ってなくても
結局必須なんだよなあ…

323 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:26:45.27 ID:1Zm6nepe0.net
エテマラしなきゃ勝てない敵でもいんのか
必須とか馬鹿じゃねーの

324 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:28:29.71 ID:bSFj+aGld.net
現状ファスト〇〇でも余裕すぎるというか開始数秒で終わる敵しかいないのに、オート〇〇が必要になるような敵なんて実装する気あんのかね

325 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:31:31.89 ID:KnLYfz5xa.net
>>324
バフ消ししてくる敵でも出すんじゃね��

326 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:32:37.69 ID:1yuBO1C20.net
空挺って魔導オーラとバリアが強いから推薦されてるんだろうけど
無詠唱なら防御系はいらないし
エリザならセルフで魔導覚えるから
エリザ使う人ならそこまで必要ないと思うけどな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:33:03.09 ID:jQfqjoffa.net
ファスト切れるほど戦ってたら上位バフのラグゼリオン発動行けるし
オートはほんと謎。コスト軽けりゃわかるんだけど

328 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:35:40.37 ID:KdmjEqQad.net
あんまりオートけなしてると、ファストの効果時間半分とかやられそうなので、落としすぎない方がいいような。

329 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:35:55.42 ID:bSFj+aGld.net
>>325
そしたらオート〇〇も消されちゃってやっぱ出番ないぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:37:26.29 ID:iJQp3dJC0.net
>>324
そこでアリーナ(笑)なんじゃね
MP0スタート環境で倒すまでにかかる時間に加え
残機0になるまで自動復活の待ち時間のせいで
ファスト系積むよりオート系、リベンジ系のが役に立つ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:42:48.77 ID:bSFj+aGld.net
>>330
たまーにアリーナ勝ち方考えてるやついるから、アリーナ用にスキルとりにいって本気でやるやつも中にはいるんだろうな
あんな仕様なら適当にシールドいらない方の参加報酬だけとる程度だろうに

332 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:47:32.16 ID:KdmjEqQad.net
>>329
オートは消えるのかね?あれ死んで復活しても自動でつくでしょ。消されてもつくんじゃね。

333 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:50:32.77 ID:cUGJRGn+M.net
エリザは見た目とキャラが嫌い
あんなBBA使いたくない

334 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:50:41.02 ID:h/4GXBrQ0.net
空挺は魔ロビン作るための必須パーツ
また中盤の牛とか亀相手にライザーゲージとギガブレイサー
でかなり簡単に攻略できるようになる
前衛に詠唱させるならバリアがあるとないじゃ全然話が違ってくる
つまり他のどのアークよりもストーリーを簡単にでき
周回の速度に関わる魔導オーラもくっついてくる
しかし難易度が違うとはいえクリアできない場所があるのか?と言われると
ありません。と言わざる負えない状況がこのアークの強さを曇らせてしまっている
まぁゲームとしては其れで良いとは思うのだけども

335 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:53:49.96 ID:EN+2DaAT0.net
オルダーナと灼鳳破はアリーナ向けに作ったと運営名言してるから
とりあえずこの2つのアークスキルは抑えてるわ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:56:15.56 ID:iJQp3dJC0.net
>>335
覚醒は実質残機+1アド獲得だし超バフも付くし
アリーナ本気でやるんだったら必須になるんだろうな

337 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:01:11.99 ID:nlE8osYx0.net
なんか普通に攻撃受けるだけでたまに根性ログが出るんだが

338 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:11:55.17 ID:bSFj+aGld.net
>>335
アリーナ向けに作ったから、効果発動してなくてもアリーナまではバグ放置しますって態度はすごいわな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:28:11.16 ID:AR36smMwa.net
>>318
少なくとも昨日今日の曜日クエはgdることなく強奪できてるけどな

魔ロビンと使い分け。。って言ってるひとは手動前提なのかな。フルオート脳死周回するときは魔ロビンは魔法使ってくれないことも多いから通常クエも強奪のほうがいいんじゃないかな。巨石とかしばらくフルオート脳死周回して持ち物見たらウニとか増えててたまらんよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:31:35.51 ID:KdmjEqQad.net
>>339
巨石オートはやってなかったなぁ。やってみますわ。

341 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:31:45.03 ID:fLUtCwOf0.net
ソロゲー部分でもバランス取れないのにPVPなんてクソバランスのオンパレードだろうな
強すぎるスキルやパーティ構成が見つかってほとんどがそれになる環境になって、打破するためにナーフしてユーザーの反感買って、次のアークやキャラでまたやらかしての繰り返しだろ
対戦メインの数多のゲームが良バランス保つの相当苦心してるのに、片手間開発でまともにできるわけない

342 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:33:28.21 ID:kGGTUGaUp.net
新ロビンは盗みさえしてくれればいいから倒さなくてもいいかな
時ドメ無しでPT組まなきゃだけど

343 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:35:55.56 ID:kGGTUGaUp.net
アリーナはバランスぶっ壊す気持ちでつくってほしい
アイディスだとそれでバランスとれそう

344 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:44:42.38 ID:iJQp3dJC0.net
>>343
アプデする毎にバグを大量発生させる開発だからね
アリーナも最初から壊れた状態で実装に違いないぞ
そのくせシールド購入日数累計◯日とかの実績はしっかり用意して来るんだ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:01:16.19 ID:jQfqjoffa.net
ルキエルさんに家出されちゃった
https://i.imgur.com/4I3NLVm.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:06:49.36 ID:cVLjOkQ8p.net
アリーナはパッシブスキルがパッシブじゃなかったり沈黙無効にしても沈黙したりと炎上必至なぶっ壊れだろ?
今までのバランス()調整という名の行き当たりばったりな対応を鑑みるとアリーナ実装と同時に数々のバグを解消したver.のアプデとか期待出来ない

347 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:22:02.30 ID:qQDuMhwA0.net
ぞろ目記念
https://i.imgur.com/OGa8927.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:25:30.09 ID:BlgHRcnd0.net
ヤバイ
かなりの時間をラストクラウディアにつぎ込んできたけど
気づかないようにして、目を背けていたことが目に入るようになってしまった
これって結局、ポチポチゲーじゃね?
戦術もクソもない、範囲魔法ゲー
全く意味をなさないマニュアル操作
自己満でしかない周回要素

モチベががががが

349 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:32:45.18 ID:vdKrDAG5p.net
>>347
おめでとう
俺もゾロ目で今日111日目。
戦闘回数を日割りしたら36回だったわ。ゾロ目ならず。

350 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:33:31.21 ID:iJQp3dJC0.net
>>348
そこで完全魔法禁止エリアですよ

あ、宴星眼アトミックレーザー?コキュートス?
すみませんどこまで行ってもポチゲーでした

351 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:37:42.82 ID:VLDgyzLR0.net
>>348
鈍すぎだろw
固定ステージをオート周回したあたりで気づけよ
Hな裸少女を何度も回しただろ?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:42:58.93 ID:7tpOjGq2p.net
曜日クエストのドロップ率がひでえ
赤大石1個、赤・虹小石1個ずつとかほんとに超級かよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:46:42.79 ID:za47iZula.net
>>349
41回/日だった
最近全然やってないからなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:47:45.69 ID:za47iZula.net
と思ったら今日114日目やん

355 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:55:40.74 ID:KdmjEqQad.net
>>352
そりゃ怪盗ロビン前提なんじゃね。
やつをつかってクリアすると、あら不思議スクロールしないといけないほどでる。
石砕かずに自然回復だけでまわってるけど、赤ウニ三つくらい今日とれた。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:58:15.73 ID:/ZjVSc3f0.net
なんだかんだで怪盗はくっそ当たりだよなぁ
サポで使って思ったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:59:38.70 ID:WLFmfCPUp.net
>>355
タスキルしなきゃいけないほど必死じゃないから自然に身を任せてるがアゲモリ終了してから解凍ロビン連れてっても平均5泥くらいだわ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:04:52.08 ID:lIeRwlyia.net
今月のメダル交換先に関係ないアークあるし魔力3とマジャアーク来た様に今月パック課金するか迷うなぁ
現状どっちもなくても何も問題ない復帰勢だけに

359 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:06:09.45 ID:lIeRwlyia.net
サポであたりは分かったけど普通のロビンがコスト50レベ80なのに今更新品育てるのは無理ゲー

360 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:11:38.72 ID:3mLOET4cM.net
盗みなんかレアボスでしか必要ないだろ
いつまで同じ話してんだよ?

361 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:18:31.72 ID:KdmjEqQad.net
>>357
え?クリアビつんだり、ファストクリティカルかクリティカル魔法積んだりして強奪マックスオートでそれなら運が悪すぎね?
強奪マックスじゃなければそんなもんか?

362 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:18:40.66 ID:NISjTiy0r.net
赤ウニだけ余る
紫が足りない

363 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:19:37.42 ID:KdmjEqQad.net
>>362
怪盗つれてドーラユニクエにいけば紫ウニなんて売るほど揃う。

364 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:26:46.84 ID:+isG7khsp.net
>>315
いや別に使い分けだよなんて俺言われた覚えがないんだがw
魔ロビンより怪盗ロビンのほうがいいって言ってるやつに対して俺は魔ロビンのほうが楽でいいけどって言っただけなんだが
そもそも魔ロビン下げして怪盗上げしてる奴って魔ロビン使ったことあんのかって思ってるし

365 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:31:36.73 ID:iJQp3dJC0.net
怪盗でオートはあかんよ
怪盗に限らず物理オートは行動ルーチンが
通常攻撃or特技1→ぼっ立ちorタゲ替えマラソン→通常攻撃or特技2...と
AIでも何でもない、特技使用順も固定のループルーチン続けるだけだから
ソーサラー入れないとwave進行もボス戦も遅過ぎる

366 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:33:48.73 ID:EN+2DaAT0.net
>>363
それはワンパン魔ロビンでも同じ
紫ウニだけ50個↑あるわ

怪盗持っていないから持ってない人に聞きたいんだけど
宝箱が泥したらMENU画面で確認出来るけど
戦闘中に強奪が発動した場合にMENU画面の宝箱って増える?
もしそれが可能ならソーサラーと怪盗の2人で戦闘出してソーサラーを自操作
AIの怪盗にボスを殴らせてMENUで宝箱が増えたらブッパで一層するのが楽な気がするんだが

367 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:34:47.41 ID:EN+2DaAT0.net
持ってないから持ってる人に聞きたい・・・

368 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:38:37.24 ID:QMwkErqoM.net
怪盗は手動でがんばってアイテム奪い取った感があるんだよ
魔ロビンは運任せ
ぶっちゃけ楽なのは魔ロビンのほう

369 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:46:17.15 ID:L7m3gCper.net
>>366
増えるよ
あと怪盗ならほぼ毎回盗強奪できるからドーラ魂いらんけど紫ウニほしいって人は圧倒的に怪盗のがいい
魂ほしい奴は魔ロビンで少しでも回転上げた方がいいな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:50:04.11 ID:L7m3gCper.net
怪盗ロビン上げてる奴は魔ロビン使ったことあるのかとかって言ってるやつが怪盗ロビン使ってないのに魔ロビンのが楽って言ってるんだが
夏休みなのかな?

371 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:52:27.73 ID:EN+2DaAT0.net
>>369
サンクス。
わざわざ自操作でログ確認しなくてもMENU画面で判るなら
面倒臭さが大幅に減るしとても良い

372 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:52:29.36 ID:kMPgfm2qp.net
怪盗ロビンの動きもいいから強奪気持ちいいよな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:52:47.06 ID:cUGJRGn+M.net
物理AIは本当にクソ
ルーガーとか技2なんて近づかれた時しか撃ちたくないのに順番に使ってわざわざ近づいて行くからな

浮かない敵にフコク使うシンとかもそう

374 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:56:41.50 ID:L7m3gCper.net
>>371
普通に殴ってたら終わるしわざわざそんなことしてる方が面倒だと思うよ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:03:09.71 ID:iJQp3dJC0.net
>>373
シンさんの浮刻と弧月桜は一応修正入ったから...入ったから...

376 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:04:24.14 ID:dsJ6ATJpp.net
そろそろグラバインの上方修正しろよ!
光刃斬、破光の翼がint依存とかおかしいだろ?
このキャラ初期ステは全メンバーでstrがトップだぞ?
依存させるならstrであって全キャラ中ほぼ最下位のintにするのは意味不明すぎ。
あと個性の精霊陣の効果?このジジイは魔法使い違うぞぼけ!
せめてMP消費時にmp回復に変更しろよ!

377 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:05:18.06 ID:GfHDyeK4d.net
>>370
世の中には、文法ってものがあってだな、、、
夏休みなのかな?

378 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:05:39.36 ID:EN+2DaAT0.net
>>374
確実に盗みたい時に高火力ソーサラーとか連れて行ってたら先に倒しちゃう可能性ない?

379 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:09:20.55 ID:JjG75E8A0.net
グラ爺は隠し個性が発覚した時点で育てる気完全に失せたわ
最初の方に手に入って有能物理役だと思って育ててたが

380 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:10:15.55 ID:pBe6LWF6a.net
リラの特技2つはともかく超必殺がSTR依存物理はおかしいよ…
どうみても魔法系
INT依存に変えるべき

381 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:11:52.77 ID:3mLOET4cM.net
>>370
お前中国人か?それとも、夏休みなのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:15:34.47 ID:KunzkBcFD.net
SBは韓国人御用達キャリア

あっ...

383 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:16:12.03 ID:AIAxlJl80.net
なぁ...夏休みしようや...

384 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:22:00.27 ID:WLFmfCPUp.net
>>373
通常攻撃味方のお手玉でスカスカだしガトリングフロートもたまに上手いこと打ち上げたと思ったらサイクロンレイプや浮刻で弾かれてどうしたらいいんやこいつ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:26:30.32 ID:iJQp3dJC0.net
>>376
光神斬→光飛ばすとか魔法じゃん、INT依存にしたろ
破光の翼→光を空中からグミ撃ちとか魔法じゃん、グミ撃ち部分INT依存にしたろ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:29:32.30 ID:IIbBRgZxr.net
>>318
怪盗、物理、中級ソサで快適なのに。
ソサはずっとポイクラかメテオレインで余裕

387 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:35:22.80 ID:AMxz8cKUa.net
時止め無詠唱にしてるやつは全員切るに限る

388 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:39:13.82 ID:IIbBRgZxr.net
物理セヴィアが物足んない理由
二刀流不具合
スキル3がint依存
スキル3はstrもしくはintのどちらか高い方参照
にしてくれればいいのに。

389 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:40:21.88 ID:9NMbeOTq0.net
ストーリーのハード多分全部終わらせたと思うんだけど
今みんなどこ周回してる?

390 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:43:46.75 ID:IIbBRgZxr.net
>>384
アサルトレイブで一番上に来てこれから鳳凰天駆するところでロックディザスターで打ち上げられるロビンも素敵だよ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:45:04.31 ID:56KkhO+vd.net
>>389
ユニクエ以外回す意味ないぞ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:47:49.06 ID:9NMbeOTq0.net
>>391
ましかよ
裸H少女周回やってたあたりからやめて
怪盗引けたから復帰した勢なんだけど
一気にストーリーハード全埋めした所なんだがユニクエ回すのがセオリーなんか

393 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:59:35.95 ID:dsJ6ATJpp.net
>>385
このジジイはソーサラーじゃないからな?
ソルジャーなのに特技が魔法とかおかしいぞ。

394 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:00:05.89 ID:VLDgyzLR0.net
>>392
ソウルと討伐回収がホーム画面で出来たら
MAPなんてアプデ直後しか行かないレヴェル
もう10日以上回収以外でMAPに行ったこと無いよ

395 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:06:44.65 ID:56KkhO+vd.net
>>392
色んなキャラのボードだけ全開放して魂は全部討伐任せでいいなら好きなとこ回せばいいぞ
後半はどこでもウニ出るからな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:19:38.40 ID:kp8Y7v+T0.net
>>283
iosだけどできるぞ
アーク装備してチュートリアルに入れるから神獣に攻撃が通る
https://imgur.com/h82rGxU.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:22:40.14 ID:NKemMP0ia.net
SSRアーク1枚も引けなかったんだけど
これはリセマラやりなおしかな?

https://i.imgur.com/F6nu0jW.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:23:30.70 ID:kzct4s8sr.net
>>397
空挺なきゃやり直し

399 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:27:02.58 ID:/ZjVSc3f0.net
SSRアークなしとか考えるまでもなく廃棄だぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:29:00.78 ID:wDDORYeCa.net
正直長くやるには大変なゲームだから、好きなキャラ出たら初めてもいいのかもしれん
どこらへん重視するかじゃないのかなぁ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:34:33.96 ID:VLDgyzLR0.net
空挺メグロナで始めても魔導星眼取れるまで続くのは3割も居ないのでは疑惑

402 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:42:22.15 ID:+Q9inbgWa.net
魔ロビンムダにあげてるやつは怪盗持ってないんじゃないか?
魔ロビンは手動で魔法一掃でそりゃ楽だよ
でも怪盗はフルオートで見てるだけでいいんだよ
強奪フル凸クリティカル系スキル全積み装備もクリティカル系で揃えたらめちゃくちゃ強奪するよ
曜日、巨石とかフルオート出来るほどの物理パーティが無いやつもわからんとは思うわ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:45:18.89 ID:+RKfQkBGd.net
空挺メグロナあるけど大天使が無いからリラちゃんが外せない!

404 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:50:40.09 ID:JoKHPCsyp.net
魔ロビンはオートでもターゲットの弱点属性魔法を所持していればガンガン魔法使うぞ?
ゾーク付けて脳死してたら知らんが

405 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:53:28.03 ID:p1KvSG7wa.net
さすおに魔法で手動って思考回路がショート寸前なのでは
5chもこんなんばっかりなのねん寂しいのねん

406 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:53:48.21 ID:AulLEy9nM.net
魔ロビン手動って頭おかしいのか?
素材なんか腐るほど余ってるから、曜日超越全てオート放置だぞ

407 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:57:32.86 ID:HYeq4Jgi0.net
旧ロビンで未だにタスキルはしないだろ、面倒なだけだから運良く15%引ければいいな程度
超級に関しては怪盗、それ以外は旧ロビンでいいんじゃないの?

408 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:03:14.21 ID:sOReaKDPd.net
魔導ロビンでしたが、乞食だのねずみ男だの言われて
怪盗ロビンに格上げしました
すごく快適です。
これからよろしく

409 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:03:20.15 ID:jBVSpVs00.net
素材なんていらないから
あなたの魂です。盗めるキャラ欲しいわ
ロビンなんてどっちでもいい
いなくてもいい

410 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:10:42.76 ID:KdmjEqQad.net
魂盗むキャラとかきたら超人権やな、絶対そんなん出さないだろ。
討伐で7500石使わせる運営になに期待してるの?

411 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:24:10.88 ID:56KkhO+vd.net
新仲間モンスター予定してるんだったら、もうモンスター強くしてくれればいいよ
魂の集めやすさは段違いだからな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:24:38.10 ID:drsTG8MYd.net
>>410
石3000渡すタイミング間違えたよな
ありがたいどころかぼったくりにしか思えなかった
ここって運営下手なんだよなあ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:34:59.63 ID:56KkhO+vd.net
ずーっと不具合抱えて、似たようなイベントを数週間おきに使い回してるだけだから運営って呼べんのかと
ベース整ってまともに商品が訴求内容通りに提供できるようになるまでのただの時間稼ぎ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:39:06.96 ID:j7aVKxKT0.net
魔ロビンは自前で運用するから怪盗メインの人をフレンドに差し替えようと思ってるけどなかなかおらんな

415 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:39:51.78 ID:j7aVKxKT0.net
>>413
似たようなイベントは何もこのゲームに限った話ではなくスマホゲー全般の話よな

416 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:40:53.45 ID:KdmjEqQad.net
>>414
同じ考えのひとが魔ロビン使ってると、フレ枠に出せんからね

417 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:42:43.63 ID:DT/Q0pOe0.net
素材とか緑小と大以外は腐る程余ってるからさっさとユニクエで出してくれればロビンなんていらん

418 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:53:39.96 ID:56KkhO+vd.net
>>415
せめて複数種類を使いまわして飽きを少しでも送らせたり、数週間先の予定告知して事前準備させたり、ユーザー側の旨みがでかい設定入れたり、でよそ(で人が残ってるやつは)一応工夫は見られるんだけどな
それがベストとは言わないが運営する気があるんならコンテンツ整う前でももうちょいやり方考えりゃマシになりそうなのにもったいない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200