2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 172

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:33:41.14 ID:Oj/N5fH70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>970が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレが荒れるのでコテ禁止。コテが立てたスレは使わないでください。

【公式サイト】
http://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
http://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 171【アゲ盛りイベ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565005925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:34:32.01 ID:UkqFyyPG0.net
TEPPENどうなん?
ガンホーが絡んでるけど面白そう

681 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:34:52.05 ID:wEHigsMj0.net
現状必要ない育成しかやることないラスクラをメインにしろってのが無理がある
先に控えてるのがマクラーがイキリ散らすアリーナだろ?そりゃ見切るわ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:35:06.11 ID:Wxnr4YAd0.net
なんやかんやダークソウルが至高だわ個人的に。
テイルズみたいなこのゲームも好きだけど

683 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:35:44.01 ID:YaUxzM1pp.net
オクトパスはまだしもBEの奴はマジで触ったらあかんよ gumiと広野のゴキブリとドブネズミコンビだぞ
買い切りの獅子戦争買った方がまだマシ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:36:15.31 ID:jrqE/JuR0.net
戦闘時間や周回数をプロフィールに表示するのは失敗だったな
しなけりゃここまでマクロガーマクロガーって騒ぎ立てる奴も出なかっただろうに

685 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:37:41.94 ID:YaUxzM1pp.net
戦闘時間はあって良かったよ 明らかにマクラーの奴切れるし そのままフレ居たら切られるのも時間の問題だしこのまま別の世界生きてくれって感じ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:39:36.52 ID:/2cAYXCA0.net
ユニクエで緑ウニってどこかで出たっけ?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:40:58.63 ID:epumgW5Qd.net
フレの戦闘回数なんてよくチェックしてんな
プロフィール見ようなんて思うこともないわ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:41:28.78 ID:f3thih5/r.net
>>682
こっちは今更ブラボやってんだけどステージ動き回れるし回避と防御任意にして歯応えあるボス出したら確かにクソ面白いだろうな
ゾグラスみたいな異常なハメ攻撃や時止はクソってはっきり分かんだね

689 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:45:01.35 ID:FFNWkj7p0.net
フレの戦闘回数見るやつは付き合ってる人の携帯も見るやつだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:46:54.05 ID:WwqysWbk0.net
ゾグラスって延々掴み攻撃連打してくるオーラントみたいなもんよね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:53:56.82 ID:epumgW5Qd.net
フレざっと数十人だけ見てみたら、3割以上8万回こえてるな
10万回以上もたくさん
一番少なくて4万回くらい
こんなの全部切っていったら相当な数消えるから運営もそらBANできんわw

692 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:54:31.35 ID:Sb8c+5A/0.net
>>679
根本がガチャゲーだから難しいんだろうけどそもそもターン制ゲームにそういう方向求めてないんだよな
ある程度アドリブ力求められる方向性の方が好きだし

答え分かったら後は同じ行動延々と繰り返すだけとか無詠唱魔法繰り返すこのゲームと変わらんし

693 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:56:44.64 ID:JbtdPILIa.net
初心者ガチャSSRが全く出ないんだが

694 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:01:27.02 ID:ZCLFAf/k0.net
このフレつえーなどんな装備してんだ
えっ何この戦闘回数
よくあるよくある

695 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:04:15.78 ID:pRk9TcEc0.net
みんなアークコンプしてるのかなってチェックしたことはある

696 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:04:23.67 ID:XKiJYXK90.net
手動じゃやってられんからな、しゃーない

697 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:06:18.06 ID:UkqFyyPG0.net
最初の町でスライムを手動で倒し続けたらそらガイジよ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:08:31.61 ID:epumgW5Qd.net
よく5万回で騒いでる人いるけど全然だな
ランク22〜24くらいでこんだけ10万近いのたくさんいたらもうランク25以上なんて5万とか手動乙状態だろw

699 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:19:40.81 ID:YEHhE4B/M.net
戦闘回数はどうでもいいけどアーク55以下とかの無課金っぽいのは全員切った

700 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:19:49.33 ID:vfkANt1o0.net
怪盗引いて物理パの楽しさに目覚めたけど、サポートに物理が全然湧かないから結局3人でやるかサポのソーサラーに全て掻っ攫われるかどっちかなのが悲しい
なぜこの手のゲームはサポに自前のキャラを自由に置けるようにしないのか

701 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:20:44.13 ID:2t0AboNFa.net
グラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティグラビティドライブ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:27:38.08 ID:TiuuzU0j0.net
久しぶりにゾグラスを物理パでやったら、全然近づけないんだけどww前からこんな攻撃熾烈だったか?

ダメージとかは全然大したことないからすげえストレスだったわw

最後もう一回ソーサラーの魔法で倒したけど

703 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:30:17.91 ID:/KKrWI7e0.net
煌めく光燐ってどこで手に入るの?
全然出ないんだけど

704 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:33:12.76 ID:uaXaVmPl0.net
ゾグラスがユニットで来たらアリーナでくそ鬱陶しそう

705 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:34:03.48 ID:pQh57xm8a.net
敵が味方になった途端弱くなる法則

706 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:37:52.05 ID:TiuuzU0j0.net
近づけない 鈍足にしてくる 引き寄せ
ガード

今のゾグラスに新規勝てるんか?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:39:02.00 ID:MrPEWwyF0.net
やっと魔導オーラを覚えたのですがオーラが出ないので運営に問い合わせたら育成の仕方によってオーラがでないこともある
あとは攻略サイトなどで自分で調べて下さいと投げられたんですがどなたかオーラがでるようにする方法教えて下さい・・

708 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:42:20.75 ID:wqMrG9Pp0.net
>>703
大体羽生えてる奴、ていうか飛んでる奴
あと魔導師とかが落としたりする
セヴィアやエリザ持ってるならユニクエ脳死で集まる

709 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:43:36.89 ID:Nuo8D+ela.net
フレンドの強さはどうでもいいけどモンスターか物理ガチっぽい人はちょいちょい申請する
あとはログイン一週間以上空いたら戻ってこないから切るかな


>>707
どういうこと?
魔導オーラセットしてるのに発動してないならパッシブが発動しない不具合だからタスクキルで直る
戦闘中キャラが纏ってるオーラのことなら魔導オーラとか関係なく限界突破4回したキャラに出るけど

710 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:45:16.82 ID:ZCLFAf/k0.net
>>707
お前の想像しているオーラは限界突破4の方

711 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:46:29.57 ID:g4ObgHpF0.net
>>703
>>4にフィルターとソートかければ分かるよ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:50:30.05 ID:MrPEWwyF0.net
>709
>710
あ そうだったんですか4凸してからなんですね 始めたばかりでまだよくわからないもので
ありがとうございました!

713 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:52:33.52 ID:lM03cCtK0.net
今回もイベントクリアでエーテリオン貰えるやん

714 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:57:30.79 ID:/KKrWI7e0.net
>>708
ありがとう
早速ユニクエやってみる

715 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:59:46.95 ID:ARIFkoMs0.net
俺も最初の頃はあのオーラは魔導オーラのオーラだと思ってたわ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:01:04.44 ID:1jEF6CFf0.net
前回のイベントhardの最後が強くて不満でてたからか今回のはくっそ簡単になってるな

717 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:05:53.96 ID:oRmAOcXQd.net
>>706
新規だけどさっき倒せたわ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:06:01.95 ID:o+es0Ysn0.net
CM打ってるから久々に来てみたが
物理魔法のバランスは改良された?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:15:42.72 ID:A8LFTp0j0.net
物理は初期よりはかなり強くなった
ただ魔法が壊れすぎてて運営も苦戦してそうな状態

720 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:16:35.80 ID:gPxn5B+la.net
変わってると思うか?��

721 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:17:22.45 ID:pJ19M4Gm0.net
勘違いもあれだけど攻略サイトで自分で調べろはなかなか面白いご案内する公式やなw

722 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:24:47.11 ID:Q244sWV80.net
あほな質問ばかりでうんざりしてんだろなあ
それでも攻略サイト見ろはどうかと思うが

723 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:29:23.73 ID:guDQBQt+0.net
>>700
サポは連れて行かないこともできるわけだし
自分の物理3人PTで楽しめばいいさ〜

724 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:40:35.87 ID:VqnDgiA80.net
Fオーラ取ったときは疑問に思わなかったのか

725 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:46:08.85 ID:4G2ZxqnBa.net
>>606
このゲームのメインターゲットはおバカな廃課金か暇なマクラーだからな

726 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:55:42.83 ID:4SmYi8ecM.net
>>718
まーだだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:59:06.52 ID:N3vLiR2B0.net
運営の中では物理修正なんて優先順位低いから全然対応してないぞ
バグもずっと同じの残し続けてるしアリーナ作ること以外興味ないんだよ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:02:53.10 ID:wCj2gk79p.net
平成最後とかクソどうでもいいことに拘った結果
本当に最低限動くだけでした

729 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:12:39.13 ID:C6xjszYV0.net
手動プレイで5300回÷116日 1日平均45回
マクラーヤバすぎ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:22:53.67 ID:GuwG4lkgd.net
これまでオーブ減少のときって超越も対象じゃなかったっけ?
今回はウニだけなんか

731 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:25:22.49 ID:zG18MnuI0.net
>それでも攻略サイト見ろはどうかと思うが
該当の事象は育成を進めていただくことで発生するものでございますので、このたびご申告いただいている「魔導オーラ」をセットした状態でも光らない可能性はございます。
攻略サイト等にて情報を交換していただくことも可能かと存じます

実際はこんな感じにやんわりとした言い方でしたけど色々と調べて載ってなかったので運営に尋ねたのでショックでした

732 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:34:44.22 ID:N3vLiR2B0.net
>>731
魔導オーラを装備することでは光りませんってはっきり答えてもいいのにな
正解は隠すほどのことじゃないが一応自分で見つけてもらうと決めてる要素なら答えなくてもいいかもしれんが

733 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:47:18.55 ID:lQmM9sJnp.net
自分が無課金者である証拠を運営に回答させたガイジもおるんやしヘーキヘーキ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:51:33.00 ID:xU8yTi/Lp.net
プレイヤーのお楽しみ要素としてオブラートに包んで話すとショック受けちゃうん?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:05:20.41 ID:Osta5i6c0.net
攻略情報を運営に問い合わせるガイジって実在するんだな。

736 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:15:07.38 ID:WHAsNENXp.net
物理なんて敵の防御力調整してメグロナみたいにアークでテコ入れすりゃ全然戦えたのに魔法がお手軽高火力で範囲も上ってのが本当に頭悪い
しかも属性で弱点もつけるのがまた

737 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:19:43.56 ID:HBwMs6yG0.net
嘘松でしょ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:26:59.12 ID:QT+5fmJpa.net
クソみたいなリセマラこれでいいですか?とかスプシ見ればわかる質問より可愛い質問やし新規には優しくしようぜ
トルネードハメしたりモンコレにコンテしてた頃の気持ちを忘れずに

739 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:27:54.19 ID:1UJLe0jQx.net
超級だと敵の物理も割とシャレにならんダメージ食らうし魔法がやっぱり安定というね
敵の初級魔法も痛いし堂々も剥がれるしスキルも潰されるしいいとこ何もない

740 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:30:38.47 ID:iglUhjbOd.net
新規は何も分からんふりして
再戦ボタン押してもなぜか編成画面に戻されて、すぐ戦闘に行かないバグが起きてます
とか送っとけばいいよ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:49:11.47 ID:pjeZ8Jqgd.net
属性技を持ってないシンとかいうゴミw

742 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:56:16.97 ID:UuprI3lVp.net
>>735
ガードの仕様変更の時は俺も問い合わせたよ
運営の告知「行動時にガードするの実は不具合なので直します」
俺「じゃあ本来の正しいガードの発生条件は何?」
運営返信「それにはお答えできません」

743 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:03:47.60 ID:+vE0phcb0.net
二刀流の二段目にスキル乗らないのはよ直せやクソ運営

744 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:04:37.78 ID:N3vLiR2B0.net
書いてないことをあとから付け足しても、隠してた攻略情報なんで下方修正でも優良誤認でもありません、で済ます布石になったな

745 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:06:10.79 ID:QRsAH/m9p.net
おいおい、土日超級の消費が3のままじゃ?

746 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:11:45.33 ID:iglUhjbOd.net
>>745
変だなと思って告知見たら月〜木だけになってた
微妙にケチってきてる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:12:53.51 ID:QRsAH/m9p.net
>>746
妙な所でケチるんだな

748 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:20:59.40 ID:nXSqMXnTa.net
簡悔精神の塊ですので��

749 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:22:41.95 ID:X8a36fTX0.net
強奪もプラウドも一切発動しないクソみたいなバグに遭遇した

750 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:27:02.70 ID:jQ0BPTlo0.net
無詠唱潰さないアホ運営だからなぁ
結局壊れをそのままにするとそれ前提の調整になるから糞ゲが加速するんだよ
魔法封印とかな
今度はブレイクしないとダメージ通らないとか
敵一体だけ魔法ダメージ0とかが増える羽目になる
ダメージ1のやつは既に出てきてるが・・・まぁこうなるわな・・・

751 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:48:11.85 ID:QRsAH/m9p.net
>>750
無詠唱は変更出来ないでしょ
やれば炎上 → 返金騒動に発展して会社にかなりの損害が出る事が分かっているから無理じゃないかな

752 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:54:14.78 ID:xU8yTi/Lp.net
使ってて楽しい物理キャラを実装出来るかが肝
なんです。タイミングよくスキル連携すると別技に昇華するとかして欲しいんです

753 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 04:15:58.81 ID:N3vLiR2B0.net
根本的な設計思想部分で、物理とはゴミでありMPを使う魔法のお膳立てをする存在でしかない、って考えて作ったゲームだからそんなん期待してもそら無理よ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 04:46:22.37 ID:A3zAIXIt0.net
無詠唱はあっても困らないし無くても困らない程度だな
ドラゴニュートとかも物理を普通に育成してれば余裕で倒せるでしょ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:11:03.16 ID:Q244sWV80.net
怪盗ロビン初投入したけど超越がめちゃくちゃ快適になって草
メニューでドロップ確認するやり方ええな

756 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:20:55.50 ID:DVipzmRX0.net
イベントボスのロビンが魔法回避してきた!
こんな感じで魔法対策進めるのかなぁ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:35:51.33 ID:wfqHbK5i0.net
物理は人の心を動かすことができるそれだけで十分じゃねえか満足出来ないか?物理で爽快感求めるなら無双系でもやりなよ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:47:21.71 ID:jRaW+XIId.net
時止めソサラのワンマンプレイより
時止めなしの中魔ソサラ、物理二人の方が早いし楽しい。
時止めはそこにいくまでの過程

759 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:53:35.27 ID:xHHOXZDPd.net
イベントの経験値こんなに不味かったっけ…ハードで一周500て

760 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:57:16.00 ID:62FkWNsj0.net
>>759
ユニクエより不味いとは恐れいった

761 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:12:30.11 ID:90rZ7t1x0.net
今回のイベントは初心者用に合わせてるんだよ
難易度も低いし、その分経験値も低い

762 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:22:39.55 ID:QT+5fmJpa.net
>>758
わかる。魔導ゾークとか必要なときは自前でセットすれば済むからフレンドは物理の方がいいかな
エリザ育てたけどメテオポイクラライザー以外外した
トルネードは打ち上げが邪魔

763 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:28:14.99 ID:PLcy8Sqd0.net
CMはそこそこの効果出たわけ?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:33:11.13 ID:D+hQIBPq0.net
>>761
ポイントもその分低くしてたら初心者も困ると思うんだけどw

765 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:36:53.78 ID:Y1t4mMVb0.net
今回のイベント間違って途中でスキップ押しちゃったんだけどもっかいストーリー読みたい時ってどうしたらいいの?

766 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:37:41.59 ID:WF72gcdv0.net
育てる価値ある物理ってサハギン、ロメロ、セヴィアくらい?

767 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:38:45.34 ID:lmCm+eTnp.net
>>758
確かに楽しい
新ロビン使ってると特にそう思った

768 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:43:17.89 ID:sMEe9+Pp0.net
>>766
ロビン一択

769 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:49:46.28 ID:uxcKi/Jj0.net
>>765
いまのところ、イベント関連のストーリーを再度読む事はできないよ。

770 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:52:33.07 ID:uxcKi/Jj0.net
ちょっと聞きたいんだけど、
リセマラとかで大天使の微笑、空挺、メグロナとかあるといいってよく見かける聞くけど、
あれってエーテル装備がいいから?
それとも覚えれるスキルがいいから?
アークレベル上げようか迷ってるんだよね。

771 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:53:44.62 ID:Y1t4mMVb0.net
>>769
やっぱそうなのか
ありがとう

772 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 06:55:25.61 ID:VqnDgiA80.net
>>765
オプションの一度見たストーリーをスキップoffにすればいいのかもしれない

773 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:01:27.61 ID:NC7qGufY0.net
>>770強いって言われてるのは
大天使はゾークとエテマラ装備
空挺は魔導オーラとアーク効果
メグロナはファストクリ星眼
って感じだけど大天使のエテマラ報酬は無くても何とかなる

774 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:03:03.37 ID:Q244sWV80.net
>>770
どっちもだよ
個人的にはAP3倍が大きいから100%にしてからレベルを上げたほうがいいと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:15:50.77 ID:MUc83XGZ0.net
イベント後半のドラゴニュートクソ弱いな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:19:47.21 ID:3YXN4DBtd.net
強奪成功を宝箱確認でできるって教えてくれた人のおかげで超越超級で複数泥安定したわ
ダルい雑魚は魔ロビンでボスの時は宝箱確認したらとどめさせばいいから作業効率かなり上がるな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:20:46.00 ID:guDQBQt+0.net
イベントクエのドラゴニュートたち
「魔法が効かない体になりたかったです……」
 

778 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:23:20.87 ID:Y1t4mMVb0.net
>>772
見れました!ありがとうう
今まで知りませんでした

779 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:30:21.03 ID:7mDItBDe0.net
フォロワー何か爆増えしてる
昨日から1日で2000人も増えてるぞ

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200