2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラグマス】ラグナロクマスターズ Part167

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 12:15:01.94 ID:UTPtR/Zc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際にコピーして3行以上にしてください

MMORPG「Ragnarok M: Eternal Love」の日本版、「ラグナロクマスターズ」のスレです

次スレは>>900が宣言してから立ててください
立てられない場合は代役を指名すること

◆公式サイト
http://ragnarokm.gungho.jp/

◆公式運営サイト
https://ragnarokm.gungho.jp/member/

◆公式ツイッター
http://twitter.com/RagnarokMasters

◆したらば(職スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15519/

◆質問スレ
ラグナロクマスターズ 質問スレ5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564437309/

◆前スレ
【ラグマス】ラグナロクマスターズ Part166
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565489756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:06:30.63 ID:y7n1NphSd.net
業者は沈没船で包帯集めてんのかな?

453 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:07:03.36 ID:frkHlTAgd.net
96納品修正マダー

454 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:07:15.72 ID:5OVI0DQ+0.net
遺品じゃない?

455 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:07:53.31 ID:qtM0msw60.net
低レベルのままハンマーフォールで金稼ぎつt納品でスフィア盤すすめていって
カートストライク関係とれるようになったらそっからはもう自由なタイミングでレベルあげに移行できるしBSが一番簡単な気がする

456 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:08:18.12 ID:GFgjWYVG0.net
ロッダフロッグ叩いてたから鋼鉄だと思う

457 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:09:03.81 ID:y7n1NphSd.net
>>454
あー…確かに遺品も売れるっちゃ売れるな…

458 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:10:23.45 ID:46yQiOVn0.net
唯一の希望であるテンセント版もガンホーが日本リリースしちゃうの?
それだけはやめてほしいな

459 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:13:12.41 ID:GFgjWYVG0.net
ラグナロクの権利持ってるグラビティってソフトバンクの子会社になってんじゃなかったか?

460 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:13:36.39 ID:ovzyMpMz0.net
高レベルで取れる素材だからって凄く稼げるわけじゃないし
うまく稼げるアイテム見つけられれば結構儲かるが
メジャー化するとクソみたいな値段になるのも早いからなあ

ナンナンのおかげでブリガンとか激安になった

461 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:13:54.02 ID:Ml0iDI8B0.net
そもそも重力自体がかなり前にソフトバンク傘下になってるし
日本だとガンホー以外は出せないのでは?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:13:54.87 ID:2q0xMKCh0.net
どうせ業者と運転は癒着してんだろ?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:14:37.98 ID:7rnJKOW1a.net
>>458
ROってだけで国内癌だろうな
おま国とRMT宣伝ス版

464 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:15:23.63 ID:Ml0iDI8B0.net
シーフードがガンホー社員でも何も驚かないよ
過去にGMが事件起こしてたくらいだし

465 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:16:33.68 ID:qRg9AklKd.net
恵まれたゲームからクソみたいな運営

466 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:17:48.55 ID:euFVS4S70.net
RMTで何千万も儲けてたGMやってた社員
孫の子会社がRMTサイト運営
もうチェックメイト

467 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:18:55.68 ID:jLivmP6y0.net
おもちゃ工場のBGMって途中におまんこまんまんテレレレレー
って聞こえる部分あるよね

468 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:19:10.96 ID:WVm8rUwO0.net
テンセント版って全然進展無いんな
ラグマスを噛み締めろ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:19:37.55 ID:XRcjyk9z0.net
最初にいなくなるのは準廃
次に初心者がよりつかなくなる
最後には廃人が去ってエンジョイ勢しかいなくなってゲーム維持できなくなってサ終

470 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:20:30.84 ID:GFgjWYVG0.net
ちょい前にテンセント版とかいってちょっと違うゲームここに貼られてたけどあれ結局なんだったの

471 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:21:15.46 ID:h338SsXD0.net
とは言っても日本でここまでROを広められたのも癌だからこそだしな
やっぱ禿はすげーよ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:22:41.29 ID:F55odGtv0.net
べつに癌だから広めれたわけじゃないやろ
ROだから広まっただけや

473 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:22:47.63 ID:ovzyMpMz0.net
本家だってβテストの時代から半年後にサ終って言ってたし・・・

474 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:23:12.83 ID:Ml0iDI8B0.net
先行してる中国版、国際版とか見たら過疎るのは目に見えてるし、何らかの対策が必要
それがPT推奨逆おま仕様なのかもしれないが、今のところ相場破壊が加速進行して逆効果に感じる

475 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:23:24.18 ID:Kg30er8O0.net
いつの時代も終わらせたいマンおるからな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:24:29.30 ID:euFVS4S70.net
>>471
当時は黎明期でタイトルが少なかった
MoEですら当時はハイエンドモデルじゃないとまともに動かなかった時代だぞ
今はタイトルが複数あるから何もない時期に成功した運営方法なぞ何の役にも立たん

477 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:25:31.39 ID:r4PDziKj0.net
テンセントがきても外人と先行勢が無双してラグマスの二の舞になるだけ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:25:44.80 ID:LWXpeetfM.net
βからサ終とか草
…まあ鯖落ちクソラグやぁ僕bot!楽しかったですねぇこれはサ終まったなし

479 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:26:08.29 ID:GFgjWYVG0.net
ガンホーだって当時は待望の日本法人運営だったんだぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:27:30.37 ID:euFVS4S70.net
不適切なRMT宣伝してるseafoodが利用規約違反しまくってるのにずっと生き残ってるからな
通報した奴をBANするいつもの手口

481 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:28:22.98 ID:qtM0msw60.net
ログイン連打してたら別のアカウントでログインできちゃったのは今の時代だと消費者庁行きなんだろうか
あの時装備捨ててポリンに食わせる奴とかいたよな

482 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:29:11.70 ID:qKxzajG20.net
サ終おじさんは終わらなそうなゲームに必ずいる
逆にスレが1日2〜3レスしかつかない限界集落スレでは見かけない

483 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:29:23.60 ID:1XlEcqNN0.net
テンセントテンセント言うけど無条件でラグマスよりも出来が良いものだと思っとるな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:29:53.15 ID:euFVS4S70.net
テンセントきてもseafoodちゃんがやってくる信じろ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:32:23.92 ID:YhsFDVmZa.net
相対的ハジマス

486 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:32:45.11 ID:h338SsXD0.net
ラグマスはROですらなかった
テンセントはROしてる

487 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:32:59.04 ID:Ml0iDI8B0.net
本家ROが限界集落状態なのにサ終しないんだから、ラグマスも過疎っても続けるだろう
本家以上に新規が入りにくいゲームになるだろうけどね

488 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:33:37.27 ID:sDWt2B9Jd.net
>>294
wwww

489 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:34:36.76 ID:mH7XuSt+d.net
そろそろラグマスの思い出を語ろうか

490 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:37:07.89 ID:lt4dZ+M70.net
>>487
イベクエとかまだやってるのか?
プレイヤー数が減ればそれだけサーバ維持費も減るから、サーバの電源だけ入れてほったらかしにしておけば人件費もかからなくて赤字にはならんだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:38:10.99 ID:5OVI0DQ+0.net
昔と比べりゃサーバ維持費も格安なんじゃないの?

492 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:41:53.28 ID:lt4dZ+M70.net
>>438
後発に進められない一番の理由は、システムの意味が分からんことだろう
後発とかライト層にはギルド納品の意味も分からんと思う

493 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:42:54.52 ID:C54zg3Ha0.net
少なくともグラフィックは上位互換だが
BOT機能欲しいわ
無かったらクッソ辛い

494 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:44:00.89 ID:5OVI0DQ+0.net
>>492
ギルド納品はギルドの偉い人にアイテムや金銭を収めることで
みかじめ料といいます
これを怠るとギルドから追放されます

495 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:44:08.45 ID:SYHOjOkI0.net
追いつけないからお勧めできないっていうんなら今24時間MVP狩ってないプレイヤー全てにお勧めできないゲームでは?
石油王なら別だが

496 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:45:37.83 ID:8/NjqOd0a.net
>>483
ソシャゲとかMMOのスレって他ゲーのこと隣の芝は青いどころか金の林檎が成る木が生えてるくらいに持ち上げるからな
自分達のやってるゲームを貶めることで自虐オナニーしたがる、形を変えた奴隷の鎖自慢やな

497 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:46:05.50 ID:8wzK/Dbw0.net
>>493
自動もちゃんとあるぞっていうか、テンセント版がラグマス1.5みたいなもんやし
UIやら基本部分はラグマスが踏み台にされてる

498 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:48:19.56 ID:lt4dZ+M70.net
>>495
実際、リリース2ヶ月でプレイヤーが半分に減り、今も月25%のペースでプレイヤーが減ってるわけだから、
過半数のプレイヤーに拒否されたゲームだってことだよな
その原因がMVPだけにあるわけではないと思うけど

499 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:49:02.37 ID:ymaPUi6F0.net
ていうかラグナロクってそもそもボス狩りくらいしかないからつまらんよな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:52:03.30 ID:SYHOjOkI0.net
まあコンテンツ不足よなあ
新コンテンツ来るまでペット冒険勢になろうかな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:53:02.40 ID:r+UxeoGZ0.net
悪魔の羽の金色がいたんだがどこに売ってあるんだ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:53:18.14 ID:a22EgIGE0.net
堅固なリング600k草
こんな糞まずボスを毎日3PTくらいで取り合いとかおわってんな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:53:29.99 ID:5OVI0DQ+0.net
>>501
金を張り付けるんだぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:54:31.66 ID:tD9VYkzAp.net
>>489
詩人がうざかった

505 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:55:45.06 ID:frkHlTAgd.net
初心者 レベリングすればいいやー、貢献度?なにそれ

この層を取り込めないのは致命的だよ
そして気付く頃には手遅れ&96納品で積み

流行るわけがない

506 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:56:22.16 ID:uPBLHN9Pr.net
狩場と町を早く増やして欲しい
ラヘルはよ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:56:22.46 ID:lt4dZ+M70.net
>>489
世界チャットでの罵り合いだな
さっきも世界チャットで質問してきた初心者に罵声浴びせてる人いたし

508 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:56:24.24 ID:9Lc2cTDwd.net
>>451
一般ユーザーには現実的じゃない数十万単位の課金すればね
もう過疎ってるのに今からそんな新規はあり得ない
MMOとしては完全にゲームデザインがおかしい
課金縛りの酷さがソシャゲのMOでMMOでやる事じゃないな〜

509 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:56:29.34 ID:M0dlq26y0.net
JOB70にしてからADで遊びたい・・・

もう突破面倒くさくって勘弁してくれ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:56:54.95 ID:19lKARUva.net
ETは72時間でリセットでいいしヴァルハラ遺跡は入場料10個でいいわそれならライトでもワイワイ盛り上がれる

511 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:57:19.56 ID:5OVI0DQ+0.net
>>505
初心者はフル納品しないから
1段階目の貢献値が上がる96の方がいいって
ハッキリわかんだね

512 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:57:27.66 ID:kfqR96kEa.net
>>498
自分の実力でマウント取れないからって草生えるからやめろ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:57:28.43 ID:5SbF0LAN0.net
疲労度赤になったらマジでやる事ねーな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:57:51.55 ID:kfqR96kEa.net
>>508
逆に現実的な課金で追いつけるゲーム教えて

515 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:58:22.02 ID:M0dlq26y0.net
マジ10個くらいでいいよな

ライト層とか、JOB40になったー→バッチ足りないなにそれー→3次実装END

ありそう

516 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 21:59:19.74 ID:M0dlq26y0.net
>>514
FF14。 並べはしないけど、一応ぎりぎり追いついていける。 のではないだろうか

517 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:00:34.14 ID:5OVI0DQ+0.net
>>515
ニーベルンゲン溜まってるだろうから
限界突破はある程度まで進むだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:00:43.74 ID:hdT+aMBl0.net
レベル上げてもできることがMVPしかない
なのにそのMVPで戦えるようになるまでのハードルがものすごく高い
コツコツ成長するのではなくて一定のハードルに到達するまで感じられる成長がないから
スマホ占領されたり熱入れてる人ほど諦めてしまうというね

519 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:01:03.07 ID:ovzyMpMz0.net
思い出語りになってしまうが
開始早々おま国クソ泥でかたい皮集めるクエストに数日従事させられたり
とりあえず300匹狩ってきてね、の詩人だとか
タヌキから3枚葉っぱ集めてね、クソ泥だよ^^
拾えない?仕方ないから10匹沸かせるわ!とか
新規バイバイに十分だった気がする

520 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:01:35.14 ID:rGsbFjj/0.net
今日まだ30分しか狩してなかった

521 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:02:29.59 ID:26uAnUjo0.net
MVPは絶対あるけど
レベルの泥減衰とスタミナ、レアの出なさもあると思うわ
大半は無課金が微課金だろうしね

ほしくてもMVPがいない取られる、買おうにもお金入手も少ない
ボス泥必要な装備が多いとかやってちゃ
いつく前に出ていくのは仕方のない事や

522 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:02:35.88 ID:kfqR96kEa.net
>>516
PSで差がつくゲーム出してくるとは思わなかった

523 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:03:06.60 ID:5OVI0DQ+0.net
>>513
エアプ乙
赤ならないとクエすらできんだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:05:08.38 ID:pHUCvEBM0.net
>>504
詩人で騒いでた頃が一番楽しかったね

525 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:05:37.21 ID:M0dlq26y0.net
>>522
実際定額MMOで、世界で売れてる奴はもう3本くらいしかないし。

なおソシャゲは全滅。 ガチャとMMOは相性が最悪。 もう成り立たないレベル。

526 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:06:09.32 ID:ZKAx1PRrd.net
>>519
スタートでこけたのがほんと痛いわな
おま国だけならまだしも
その代わりのパーティの仕様を説明しなかったのが本当に失敗だったと思う
あのせいでツイッター界隈で散々死産だの言われたし

527 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:06:09.46 ID:47e2jvl/0.net
>>519
実際そうだと思うよ
今は最初から刺激的なソシャゲ多いんだからこんなクソゲーかよとしか思えない序盤の作りはありえん

528 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:08:06.03 ID:h338SsXD0.net
ラグマスなんて無かった。いいね?

529 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:09:24.45 ID:0kcgPEfG0.net
業者消えたら低レベル素材爆上げやろな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:11:17.63 ID:U9NVdR5sa.net
>>502
素材がメインだぞ
ボス装備なんて一部を除いてとっくにオマケだってボス狩りしてればもちろん、してなくても相場の推移見てれば誰でも分かるでしょ…

531 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:15:13.27 ID:Hn3UY12M0.net
補整石中毒になってしまったw

532 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:15:23.28 ID:y/+AMct40.net
Gv実装時は流石にネコ2倍やるやろ
同時にフェスガチャかえぐいでー

533 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:16:47.85 ID:8qXPwxsv0.net
そもそもだなギルド加入が絶対条件なのなんとかしろよ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:17:46.47 ID:XRcjyk9z0.net
はーくそが複数職そだてとけや90越えて役立たずしかもってねぇとか

535 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:18:32.58 ID:Ml0iDI8B0.net
今回のフェスガチャって小学生以外喜ばなさそうなクソダサ鎧じゃなかったっけ
あれは課金する気ないぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:19:04.40 ID:6PXKY92b0.net
今日まで様子見たが結局ソロで俺TUEEゲーか
テンセントに興味なんてなかったけどパーティで楽しく狩りできるなら触ってみよう

537 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:21:38.87 ID:kr6ByP+ea.net
テンセント版ではアサシン活躍できますか?

538 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:22:00.25 ID:8qXPwxsv0.net
そのフェスないようのURLくれ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:22:39.40 ID:M0dlq26y0.net
>>536
ソロで俺つええといえば黒い砂漠

くらべればROなんて全然w

540 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:28:04.41 ID:3lAhqX/RM.net
>>498
25%てどこから叩き出した数字?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:28:15.59 ID:U9NVdR5sa.net
>>536
ギルド・PT半ば強制の複数人でTUEEEEEゲーだろ
オート追随があるからソロで6人PT組んで強い奴もいるけどあれだって中身有りならそっちのが強いし

542 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:28:44.12 ID:J2/9pako0.net
>>7
な〜〜んだろうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:29:35.96 ID:9Lc2cTDwd.net
>>514
ラグマス 以外のMMOゲーム全て
スマホのMOゲームはどれも重課金仕様で実質ソロゲー
ラグマスはMMOの皮を被ったソシャゲだった
運営の悪意が満ち満ちている

544 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:29:40.40 ID:0kcgPEfG0.net
青カード分解すると55とか結晶手に入るけど
緑だと25手に入るの?
+αの部分ってカードのレア度によって違うの?

545 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:30:45.82 ID:GIecywuo0.net
マジでかたい皮で死んだやついるよね
あのときにPTのドロップ仕様を公表してれば
かたい皮集めPTで数少ない交流の機会できたかもしれないので
自然と同レベル帯の人たち集まるわけだからコミュニティ生まれてもう少しうまくいってたと思うわ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:31:20.26 ID:GIecywuo0.net
何か変な日本語になってたわすまんw

547 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:32:25.31 ID:OdgsMKwd0.net
強くなってMVP狩り混ざったところで一生おみくじ
笑うしかない

548 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:34:43.49 ID:07veHg8c0.net
90超えて6割セイント4割ゴミ装備の連中は一体何に金を使ってるのか心底不思議になる

549 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:35:36.29 ID:8qXPwxsv0.net
青50+α緑20+α白10+α
分解するなら緑の800ちょいの奴が一番コスパがいい

550 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:35:44.49 ID:BLpVQ7F4a.net
ドロップ率は日本独自で下げたままにしとけば
ゲーム寿命伸びたんだよなー
お前らが騒ぐから修正して
ガンホーも集金モードになったし

551 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 22:35:50.17 ID:7q5XGAf60.net
>>548
俺の知ってるそういう生ゴミは
触れることすらできないミノ狩りに疲労度全部突っ込んでた

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200