2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムブレイカーモバイル 16機目

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/15(木) 20:06:52.93 ID:FJv5hgub0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式サイト
https://g-b.ggame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/ggame_gbm
公式攻略wiki
https://wiki.dengekionline.com/gbm/

フレンドの募集は特に禁止されていません
次スレは>>950が建てること

※前スレ
ガンダムブレイカーモバイル 15機目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565757585/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:13:42.66 ID:NiiOe3eZa.net
>>326
過去作ってのはNEWまでの事な
そのへんはモデルが作られてないんよ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:14:13.00 ID:WYnWIGLoM.net
ラスシュー2本僚機に持たせてるけど、めっちゃええで。

332 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:15:22.78 ID:Mw9wiR5S0.net
武闘家ネモ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:16:10.05 ID:Qz94slk/a.net
アルテミスとかストーリーで出てくる機体ってモバオリジナル?それとも他のガンブレで出てるの?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:17:26.04 ID:03OCArFgM.net
☆2以下はガンプラとしてセットでキャピタル売りしろや
ランダムなキャピタルショップなんて誰も求めてないぞ糞バンナム

335 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:17:57.07 ID:bjOrcBK3a.net
>>330
ああそういことね
ならコストかかるからわざわざ作らんわな

336 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:21:33.78 ID:w6qj411w0.net
仮に量産機新造されてもモバだと雑魚だろうし微妙次回作フラグも立ってしまって素直に喜べなさそう

337 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:25:20.71 ID:zalJhKGid.net
>>333
モバオリジナル

338 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:28:37.49 ID:5hS63kqD0.net
今ふと思ったがトライエースがガンダムブレイカー作ってくれたら良かったのにな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:30:12.70 ID:eKznNZ2cp.net
ガンダムブレイカーアナムネシス

340 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:31:52.19 ID:BX3T7Rx4d.net
それもガチャゲーなんだろ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:32:24.48 ID:Qz94slk/a.net
>>337
オリジナルなのかなら他の新機体も・・・
待ってる間に辞めてそう

342 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:33:17.20 ID:UWW55vzZa.net
ガンダムブレイカープロファイル…
そう言えばオーディンの中の人はシャアだったな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:35:30.27 ID:zalJhKGid.net
>>341
つっても、あれ全部、既存機体のパーツで作ったキメラだぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:37:21.01 ID:IV31Sa99a.net
えっ!!タオツーも無いの...

345 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:38:52.61 ID:Qz94slk/a.net
>>343
オリジナルってそう言う意味かい・・・

346 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:40:39.68 ID:616ZJcZCM.net
バカは過去作の機体調べろ
モバ新機体は片手で数えられるだけしかねえんだぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:53:02.17 ID:0SPKwdvc0.net
ブリッツ腕が1秒短縮しかないから重ねなくていいとか見たけど
何でそうなってんのかと思ったらデフォ性能で20秒でクールタイム終わるのな
しかし見た目の数値が出ないだけで貫通とか威力は差が出るんじゃないのか?コレ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:53:27.28 ID:CuFWsEayd.net
ガンブレは2までやってなんか熱が冷めたからそこからやってなかったんだが3が1番面白かったのね
モバイルはそこそこに3買おうかなあ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:53:32.19 ID:MZcsVeim0.net
自機は性能優先で作るけど僚機はジム頭とかザク頭使った趣味機体作りたいから量産機とかいっぱい欲しい
性能の事忘れたら自由なビルド出来て楽しいぞ
どうせ自機が強ければ僚機なんていらんし

350 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 14:56:50.25 ID:vYzhd1FA0.net
動画でメイス星5と近接威力マシマシで組んでた人いたけどめっちゃ楽しそうで羨ましかった

351 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:02:36.34 ID:iuO1MTLf0.net
https://i.imgur.com/ZYZohv0.jpg

やっぱウイングカッコいいわ
早く☆4でこないかなぁ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:03:47.71 ID:enkp8HgO0.net
バルバトス胴が出たんで使いたいんだけどお腹の部分スカスカ過ぎて合う脚がない……

353 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:03:53.92 ID:ha901krh0.net
>>348
迷ってるくらいならモバイルでいらん金使う前に3買ってしまえ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:06:31.88 ID:PDevf3Dga.net
>>352
ガンタンクがあるだろ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:07:17.43 ID:MZcsVeim0.net
>>352

https://i.imgur.com/gANTwlA.jpg

そもそも元の機体でさえ違和感あるからなこの腹

356 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:09:56.49 ID:xuVqMbp/a.net
同じ機体で星3と星4はスキルが違うだけ?星3を4に上げてもスキルは付かないよね。ステータスも差がある?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:14:09.78 ID:p+PEWARGp.net
>>352
スモー足とかダメか
シドミード系ならワンチャンありそうだが

358 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:14:11.21 ID:SjNx7eG30.net
誰かが少しゲロビって言葉を批判しただけで知らないのかと?大勢でマウントとってる奴らキモ
勿論俺は知ってるけど

359 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:14:58.05 ID:HQRIfO4o0.net
>>358
でけぇブーメラン刺さってるけど大丈夫か?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:16:31.92 ID:0SPKwdvc0.net
鉄血全然見てなかったから今気付いたけどこの極細ウエストってガンダムフレーム共通?なのか
初期からどう見ても負け前提ルートだったし資金難からパーツケチったんだと思ってたわ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:16:44.25 ID:I0TaZRhOd.net
擁護しようと思ったらとんでもなくバカだったから辞めた

362 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:20:18.11 ID:QmW1uAbi0.net
ゲロビって口からでるビームがゲロビかと思ってたぜ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:25:12.41 ID:HQRIfO4o0.net
>>360
別にそういうわけじゃないというか
そもそもガンダムフレームは大戦時に対MA用に作られた
ハイエンド機のフレームとエイハブリアクターを使ってる機体の総称であって
外部装甲は新造されてるからね グシオンも最初出て来た時はカエルみたいな見た目のウェスト太い装甲付いてたし
ここからは推測だけど対MA用に設計されたガンダムフレームは阿頼耶識前提で無理な動きする関係上
関節部に装甲を付けると干渉するから無いんじゃない?割とギャラルホルン系MSもそこは細いのはその流れを組んでるし
圧倒的戦力差で押しつぶして来たから改善する必要性が無かった
自分達で設計運用してる連中テイワズとかあの辺は
阿頼耶識なしでガシガシ敵対勢力と同程度の戦力で殴り合うから装甲多めの機体を使ってるのではなかろうか?

364 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:27:42.58 ID:HQRIfO4o0.net
>>362
連ジの時代はビグザム以外照射ビーム持って無かったから君が言うような意味でゲロビって言われてたけど
ガンダムVSガンダムくらいからプレイアブルMSも照射ビーム撃つようになってそっちもゲロビって言われるようになっていった感じ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:31:49.11 ID:sjZSnccZ0.net
ゲロビ普通に使ってるわ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:38:42.00 ID:9ZvD9NuE0.net
サナの全身絵は見つけたけど、ユリの全身絵ってないのか?

367 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:46:35.56 ID:kKUxwJ9Qa.net
強襲コインの交換は何がオススメなん?
ブリッツ一式とピンク塗装はとりあえずとったけれども。

368 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:52:22.65 ID:eKznNZ2cp.net
ゲロビってメタスラのゾンビのやつかと思ってた

369 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 15:53:22.83 ID:MZcsVeim0.net
>>367
ディバイダーかストライクのパーツ持ってるなら覚醒回路の一番高いやつ
持ってなければブリッツのパーツ売ってプラチナコインに替えるのが良い

370 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:08:09.97 ID:jqTafq2nr.net
ゲロビといえばザクレロだろ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:22:14.50 ID:X4dLbyz8a.net
>>364
ガンダムvsZガンダム(キューブ時代)からの身だけど、その頃もスーパーガンダムとかの照射ビームはゲロビ言われてたよね

ゲロビに限らず略称は見た目や響きを感覚でこうだろうなって判断すると良いと思うよ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:29:28.78 ID:vYzhd1FA0.net
てかアリーナコインよこせよ
8月終わるぞ

373 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:29:34.30 ID:HQRIfO4o0.net
>>371
一応言われてたがゲロビっていう言葉が体系化するほどまだゲロビ持ってる機体が多く無かったって意味

374 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:31:18.42 ID:sx/4nu/hr.net
連ザはゲロビ持ち多かったね

375 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:35:21.81 ID:3SzzSdNXM.net
ゲロビ知識でイキるの最高に🤮🤮🤮

376 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:36:09.22 ID:e0b55qZFp.net
まぁゲロビはガンダムに限らずメカモノのアクションゲーの照射ビームでも言われてるのチラホラみるし相当浸透してんのは間違いないな

377 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:36:12.12 ID:I0TaZRhOd.net
>>373
そもそもの起源が
ビグザムの口みたいな場所から出る黄色いゲロみたいなビーム
で当時は照射でなく黄色いビームを指して呼ぶ人もいた
連ジDXで一部プレイアブル機が照射ビームを持つようになって照射ビームの意味で定着
連ザ、連ザ2でさらに増えてプレイヤー以外にも浸透し始める
今じゃvsシリーズ人口減って若い世代は知らないこともあるだろうが
ガンガンは全く関係ない

378 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:37:15.69 ID:I0TaZRhOd.net
連ジDXじゃねえやZDXだわ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:37:22.07 ID:e0b55qZFp.net
>>366
そんなのあるのか
ゲーム情報サイトの特集ページとかで出てる感じ?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:38:44.44 ID:X4dLbyz8a.net
>>373
すまん、上は同意で
下は >>271 に付けようとしてうっかりしたんだ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:39:12.35 ID:iuO1MTLf0.net
>>373
種の時にいたレイダーが本当に下呂だったな
なんだかんだ叩かれても人気作の種だったし世代交代の時代ネットの普及もあって一気に広まった感じする

382 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:48:20.88 ID:2UHDKC4I0.net
連ジの話ししてるやついてふと思ったけど18年前の連ジの方がこのクソゲーよりはるかに面白くねーか??

383 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:54:56.44 ID:e0b55qZFp.net
このゲームが本当にテストプレイしたのか?ってくらいクソみたいな操作性なのは間違いないが、それは最早時代の問題じゃない作り込みの甘さだと思う

384 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:56:56.26 ID:eKznNZ2cp.net
連ジは何が面白いのかさっぱりわからんかった
バーチャロンとスパイクアウトばっかやってたわ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:57:01.54 ID:NP8AXCvSM.net
>>382
そりゃあ基本片手間にやるよう設計されてるゲームとアーケードゲーム比較したらそう感じるわな

386 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:57:03.57 ID:9Sb6fWRw0.net
要はゲロビって意味も分からず使ってるのが大半って事ね
だが断るみたいに「使い方間違ってるけど、言いたい事は分かるからスルー」で許容されてきた言葉だ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:58:44.18 ID:YhjU/2TV0.net
>>382
連ジと比較しちゃうとほとんどのガンダムゲーが…
新しければ面白いってわけでもないしな

388 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:59:35.12 ID:whR+iKGq0.net
連ジはガンダムゲーの傑作だったな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 16:59:47.18 ID:Qz94slk/a.net
今じゃ太いビームは何でもゲロビゲロビ言われてる感がある

390 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:01:01.88 ID:IV31Sa99a.net
バーチャロン懐いwww俺もやってた

391 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:03:14.18 ID:KFscwGFrr.net
>>386
ということは多くの人には直感的に通じる言葉であって、自分が分からないことを他人のせいにしてるのはやっぱりアレな人ということか
残念だ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:03:47.62 ID:9ZvD9NuE0.net
少なくともガンダムやらロボットやらSFの世界でゲロビって言葉は意味の幅はあれど、かなり浸透している。
よってその言葉を知らない人を責めることはできないが、その言葉を上のようなジャンルのゲームで使ったからといって非難されるいわれもないってことだな

393 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:06:46.10 ID:PInCtB0va.net
ゲロビはゴジラ界隈でも見るな
ハリウッドゴジラはパンピーにもゲロビームゲロビーム言われとった

394 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:07:16.22 ID:CuFWsEayd.net
知ってる知らないは全然いいんだけど知らない奴に対してマウント取ったり上の書き込みの誰かさんみたいに逆に知ってる奴に対して謎の見下しなんかクソカッコ悪くて見てらんない

395 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:07:38.76 ID:OIoMLJlRp.net
言葉の字面に異常にこだわるのはアスペの特徴らしいね

396 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:07:52.63 ID:2UHDKC4I0.net
名機スピットファイアだって意味はゲロ火だからな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:07:58.35 ID:9Sb6fWRw0.net
>>391
知ってる人が間違いを指摘しないからテキトーな使い方をしたニワカが混乱させただけで、初めて聞く人間にそれを気付けってのは幼稚すぎ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:10:33.67 ID:IBAJe8avM.net
いつまでゲロビの話してんの
そんなに知らないのが悔しかったんか

399 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:13:16.26 ID:KFscwGFrr.net
>>397
いや、知ってる知ってないに関わらず「何となく分かるから使われてる言葉」なんだろ?
それが理解できないのは本人の資質の問題なのに他人のせいにするのはおかしくねーかって話
他人が「知らないなら仕方ない」と言うなら分かるけど

400 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:13:21.74 ID:UtpEcyQ40.net
だがゲロビだ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:14:37.98 ID:Qz94slk/a.net
ゲロの様な出来のアプリの話をしていたらゲロビの話題になっていた
つまりここままで何も問題無いのでは?

402 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:14:50.65 ID:2Bgx9veC0.net
吐瀉物光線

403 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:18:21.65 ID:KgsN0Fe70.net
ライジング買った分みんなスキル上げに使った?
そんな強くもなさそうだから一式だけ残して他はプラチナコインに変えちゃおうかなと思ってるんだけど、ボックスかさばるし

404 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:20:35.56 ID:T87VbF91a.net
気にすることでもないんだろうけどロード画面の箱絵ってランダムに表示されてたよね?
なんか昨日あたりからアッガイしか出ねーんだけど

405 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:21:39.37 ID:sx/4nu/hr.net
こっちはウィングしか出ない気がする

406 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:22:27.47 ID:UtpEcyQ40.net
>>404
おれはずっとジンクスだしおま環だな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:22:49.75 ID:Tn4MW34i0.net
ゲロビ否定派ってもしかしてまだ香具師とかワラタ使ってる人たちかな?

408 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:23:37.96 ID:2Bgx9veC0.net
ジムV率がヤバい

409 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:23:54.46 ID:w6qj411w0.net
言われてみればドライセンばっか出てるような
好きだからいいけども

410 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:24:33.79 ID:YgLUUcY0a.net
爆死したせいでネガるなよ乞食、セルラン的に覇権だろが

411 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:24:35.49 ID:YhjU/2TV0.net
>>401
同じようなイベントが続いてゲーム自体の話題がない
そんな中でゲロビ話で盛り上がればとりあえずスレは盛り上がってるように見える
うむ、問題ない

412 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:25:49.43 ID:9Sb6fWRw0.net
>>407
おにぎりとか奥様とか未だに使ってるわw
否定というよりは意味も知らずに使いたくないだけ
だって恥ずかしいだろ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:25:55.35 ID:qgJPPyOk0.net
今日も平和だな

414 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:26:08.07 ID:KFscwGFrr.net
ベアッガイ多い俺はモテモテに違いない

415 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:30:53.57 ID:okaJd8L3d.net
ランドセルが似合うね(唐突な煽り)

416 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:31:03.19 ID:HW+Zs64o0.net
>>403
星3の分のスキルカンスト分以降はプラチナコイン化でいいと思うよ
イベント配布MSをいちいち覚醒させるつもりもないしねぇ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:32:25.73 ID:O1UPc5Ndd.net
ゲロビ ガンダム
で調べたら検索上位に何個も出てくんのにわざわざこのスレでレスしてるのは
かまってちゃんかとりあえず噛みつきたいだけ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:33:42.21 ID:IBAJe8avM.net
ライジングはBP、ブリッツは頭だけsl8までなんとなく強化してあとは一個残しで売った

419 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:35:15.36 ID:okaJd8L3d.net
足は星4にして使ってるわライジング
クリティカルばかりで楽しい

420 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:37:48.56 ID:KFscwGFrr.net
ライジングBPは効果を信じてアムロ機が背負ってるわ
アムロが遠方からデバフ&バズーカ、ロウ機がトドメ指してる
サイサイシー機は金に光ってかわいい

421 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:39:47.71 ID:oOsnC2Oxr.net
>>389
っライデンレーザー
っ首領蜂レーザー
太いよ。垂れ流すだけのゲロビより太いよ
でも誰もゲロビと言わない

422 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:40:49.15 ID:TR0nBvKfp.net
あージェスタキャノンいいなこれ
バルカンと同時に撃つと気持ちいい

423 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:44:49.02 ID:c283YzWva.net
ディフェンスハックは支援機装備にしてるけど現状普通に火力装備で殴ってた方が役に立つ気がする
ただ1/60を倒すアチーブとかあるしvs大ボスみたいなシチュエーションもそのうち来そうだけどね
そうなるとデバフも有効になる気がするわ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:45:02.41 ID:13pW4fR0d.net
ドラゴンボールに出てくるリクームの必殺技以外ゲロビとは言わせない

425 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:46:04.63 ID:CuFWsEayd.net
ライジングは背は全部残し、他パーツは1個残して売っちゃったな
もしレイドボスみたいなのが来たら役に立つかもしれないしゴミになってたらまあそれはそれで

426 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:50:48.77 ID:m36cmkLAd.net
>>424
レイダー「えっ」

427 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:51:45.12 ID:9ZvD9NuE0.net
バランスより射撃特化や格闘特化がいいのだろうか。でもリロード補えるEX持ちでいいのがないんだよなぁ。
ケンプの足が強いって話はよく聞くけど、バックパックのEXスキルは性能どうなの?

428 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 17:52:35.91 ID:vYzhd1FA0.net
ライジングの背中は強いしブリッツの胴も強い

429 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 18:01:22.79 ID:ThIohc5r0.net
>>423
結局大ボスにはデバフ効かないとかなりそうw

430 :名無しですよ、名無し!:2019/08/16(金) 18:03:04.39 ID:IV31Sa99a.net
初めて単発で☆4来たわ!太刀だったけど...

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200