2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒い砂漠MOBILE Part144

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:49:23.65 ID:+p2NhIJKM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式HP
https://www.jp.blackdesertm.com/Ocean

公式Twitter
https://twitter.com/BlackDesertM_JP

公式フォーラム
https://forum.jp.blackdesertm.com/Board?boardNo=1

公式フォーラムゲームガイド
https://forum.jp.blackdesertm.com/Gameguide?boardNo=9


※次スレについて
次スレは>>950が宣言してから建てること
>>950が建てられない場合はテンプレ作って安価で再指定すること

※重要
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れてください。
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直してください

※NG推奨IP
聖天大護 関西地方 [61.89.67.27]

※関連スレ
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564838630/

【台湾版】黒い砂漠MOBILE Part1 【梅鯖推奨】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553143927/

※前スレ
黒い砂漠MOBILE Part143 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567505228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:20:43.40 ID:Zx8JDYso0.net
>>48
えへへ…////
遊んでたらプレイ情報が自然に出るから
良くも悪くも他のプレイヤーの遊び方を聞くだけでも参考になるからねえ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:38:27.46 ID:HQ/oKbyZ0.net
>>146

そういやなんか公式フォーラムにも湧いてたなそいつ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:42:26.93 ID:UGbfv3H9a.net
両者とも毎日のように運営に問い合わせ送りまくるタイプだから面倒な客だろうな
正しい認識を持った俺が運営をも動かして間違った現実を修正する、みたいな肥大した意識があるんかな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:44:06.76 ID:Zv1T8bsgM.net
>>125
ハドゥムの領域の他に英雄の痕跡という
ヌアール、ガイセリック、シュルツを深淵・真化するのに必要なアイテムが既に戦果箱から出るからね
https://i.imgur.com/Km4MRRt.jpg

上位者は運良く英雄系の装備をドロップして戦闘力が上がった人も多いだろうし
欲しいんじゃないかな〜

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:49:35.93 ID:wsDitHfR0.net
>>146
何このリアンヌと思ったら
やっぱリアンヌの事でワロタ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:02:18.07 ID:Lf8L1ceC0.net
>>145
装備もアクセも育成は運ゲーだからな
でいくら育てても、ノックバックやら気絶やらで必ず止められる攻撃が入るからなぁ
強いひとがマウント取りにくい修正ばっかした

後ディリー増やしすぎて着いて行けなくなった微課金も多いはずw
ワールドやらイベント時間限定は参加出来なかった人にとっては鬼畜だからな
このゲームやれなかった事が多いほど課金して追いつくしかないから
無駄金払うのが馬鹿らしくなったんだろうな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:09:27.66 ID:vcx1qHzG0.net
>>152
ワールド経営は食糧足りなくなるし怠いわな
ゼロエムはlv28超えてたが、あいつ拠点戦でも資材入れたりしないから領民採集やってないだろ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:25:35.86 ID:tBc00hE30.net
いやっていうかワールドやってる途中でアプリ落ちするし続きからやれないしゴミすぎだろ。

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:32:43.72 ID:OweYdeDZ0.net
>>153
ワールド経営のイベントで資源は手に入るから
1日選んでも600程度(緑でもレベル上がったらそのくらいあるような…)なら放置して20時間で食糧採れるサボテンとか植えて経営やったら良いんじゃないかな

明日も仕事だし今日もワールド経営して寝るべ〜

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:40:55.44 ID:4sAUcj5Ea.net
ラモーPT禁止にしろよ 
くそうぜぇ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:54:43.38 ID:CuCFPDv9d.net
ZeroMはワールド経営だけに関しては情弱っぽいよな
それだけは唯一けろふぇんの方が情報が早かった

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:31:02.62 ID:vPgswBOt0.net
今日のアプデは虚無よりかな
月末まではあんまりやることなさそうだなぁ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:50:35.28 ID:zJMcwOvv0.net
売上半滅以下だもんな

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:27:36.83 ID:q4sELOWNa.net
まだ10日やから売り上げ云々はNG

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:30:47.50 ID:K5eOyjZca.net
ゼロムの仕事てなんだろなほとんど二日酔いじゃん

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:31:25.72 ID:zJMcwOvv0.net
>>160
今月じゃなく全盛期から比べ先月の話

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:46:40.88 ID:cAsmgpj50.net
さすがにサービス開始直後の売上を全盛期というのは酷
まあじわじわ減り続けてるし良い状況ではないわな

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:55:02.29 ID:DeHVie7N0.net
ツイッターでログインできなくなったんだけどおま環?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:56:59.71 ID:DeHVie7N0.net
すまん。初歩的なミスだった

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:43:49.17 ID:zXAfNpcT0.net
くっそ
ケロフェンのルート試したら届かねー

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 04:03:40.14 ID:a7Kbov7S0.net
正直ただでさえ重いワールド経営に5分待機の食料ガチャ厳選リセマラはだるいよ
ニートしか無理

今のうちにケプランの親密上げとけって言うけどバレンシア来たらまたケプラン行かなくなるんじゃん
三日会いに行かないと親密度下がってくのに上げる意味あるか…?

双頭馬車の実装(=バレンシア実装)もとっくに告知されてる段階で、セレンディアにあったほうが有利な領地を一時的にカルフェオンに変えるのも無駄感
つまり全てが遅すぎた
ケプラン行き始めるなら覚醒前がギリぐらいのタイミングだったと思う

ケプランの貿易品で稼ぎたいやつは休みの日にでも一回グリッシーでゴールして十回ぐらい入り直して貿易品買いだめしておけ
毎回200ずつぐらい積んでスタートすればかなりアフィれるぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 04:38:41.39 ID:mXqELJ5m0.net
実装するならゆーもーの前に格闘家だろおおおお!?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 04:53:55.72 ID:OweYdeDZ0.net
シルバー支援イベント来ないとシルバーなさ過ぎてツライ…
勇猛シーズン2が来るからそれで賄えるのかな〜

>>167
買取の貿易品はランダムだから
開始・終了地点以外の貿易品を買い込むのはアリだけどケプランで売れるとは限らないんじゃ…

115M取れればSはとれるから
絶対に決めたルートの端から端まで行かなきゃならないわけでもないし

停泊中の場所での貿易品買取で親密度が上がるなら
ケプランに停泊して買いまくるだけで良いんだろうけど
停泊中の場所の買取で上がるのかな…

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:10:51.61 ID:OweYdeDZ0.net
>>167
あ、販売が同じだからグリッシーで買い込めって意味か……
バレノス・セレンディアの各街で停泊して貿易品を買い込んでおくのがいいのかなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:19:34.55 ID:a7Kbov7S0.net
>>169
レスされたから一応アフィ答えておくけど
はしょりすぎてすまんな

けろろん動画のケプランのアドセンス
@ケプランも親密度上げとけ
Aケプランの貿易品は貴重だから貿易品で稼げる

これについて
@バレンシア実装したらまたケプラン空気になるんだからイラネ
Aグリッシーとケプランの貿易品は同じ。後はわかるな?

ってこと
あとケプラン出入りで買いだめしてもたぶん親密度アフィるよ
ただ売りさばくためには限られた食料でケプラン(とグリッシー)以外の村を多く回らないといけないから
「トレント→ベア→トレント」とかのムーブしないといけない

そうすると食料足りなくてケプランは寄れないし寄ったら貿易品が更に増える可能性まである
ムチャな買い方するとせっかく親密度を上げてもケプランに行けないという最悪の矛盾が想像できる
やっぱ行かないのが一番クリックよ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:32:26.93 ID:OweYdeDZ0.net
>>171
さすらいに往復800mくらいの3回行ったりしなければ
トレント→ベア→トレント→ベア→カルフェオン→ケプラン→カルフェオン→エフェリア→フローリン→テルペ→グリッシー→ハイデル→キャンプ→ベリアのルートでも出たら30000食糧くらい残るから
2回もケプラン有りで行けてるよ
トレントベア間の3000×3(9000)がベリア→キャンプ→ベリアで1500×2(3000)だし
だいたい半分こずつ食糧が割り振れてるかも

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:32:30.72 ID:a7Kbov7S0.net
しかしベリアトレントフローリンだけ3ヶ所貿易品被りめんどいな
ここは在庫持たなくても普通に進行してるだけで余るし親密上げも苦労した

でもメディア貿易来たら売れるエリア増えるしさすがに足りなくなりそうだな…
どこでも買えない貿易品6種類がメディアに偏るのか貿易品シャッフルになるのか知りたい

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:38:56.68 ID:OweYdeDZ0.net
カルフェオンが抜ける分、移動距離村一つ分損だから微妙であるのは確か…
S取るのにも不要ではあるしなぁ…

うーん、行かないほうがいいのか悩む…
26000でベアまで行くとケプラン抜きで5000余ったりするから3周いけそうではあるんだよな…

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:41:59.39 ID:a7Kbov7S0.net
>>172
無茶せず行けてるならそれも正解だと思う
ぶっちゃけイベントがオート化してから片手間なので手動ショートカットやセレンディアから領地動かすのがだるいというのが一番の理由かも

現状でもトレント出発だとセレンディア領地に着くまでに食糧ギリだもん(むしろたまに足りない
雑な経営だと絶対足りない自信ある

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:48:08.47 ID:OweYdeDZ0.net
>>175
カルフェオン北部に領地置いてるよ
今のルートだと開始直後・終了間際に補充することになるからやりにくい…
メディア・バレンシアが来たらセレンディアが中間地点になりそうだけど

どうなんだろうね〜
さっさと3回回ったほうが得な気がする…

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:47:59.51 ID:gqwo3By50.net
毎回拠点戦で資源投入詐欺の副マスは
なんなんだ…

数値見ればバレるのに。
どのギルドにもいるもんなんかな

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:53:15.92 ID:xVOE7Jxwa.net
おかしいな 俺の計算じゃそろそろシュルツアーマーがおちるはずなんだが

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:00:12.38 ID:DehGQof2d.net
>>177
本人は入れてるつもりの数なんだろ
お前らがその10倍入れてるだけで

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:12:33.71 ID:57C23cN5a.net
>>177
わからんふりして活動量ってなんですか?て聞けばいい

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:13:39.94 ID:gHUa2XCsd.net
覚醒きてしばらく家門数現状維持だったけど
やっぱりこのタイミングで家門減りはじめたな

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:18:42.18 ID:vcx1qHzG0.net
>>177
アホな奴は領民を採集に行かせてなかったりするからな
うちのギルドのアホ女もそう
今月も全力で投入して他の奴とケタが1つか2つ違う
ギルチャもアホっぽい空気にしてくれるし他のギルメンに迷惑だから早く消えてほしい
戦闘力も1人クソ低いんだがギルマスがなんでそんなの入れたのかも謎

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:44:41.12 ID:TvuhwixRp.net
>>181
各キャラ覚醒関連やる事はあるんだけど
太陽神殿とかもう一歩アプデ欲しかったよな

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:46:36.97 ID:jf7AdAQ/a.net
便所の落書きでぐちぐち言う奴の方がギルドにいらんだろ
自分がギルド抜けて消えればいいじゃん

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:56:05.19 ID:zdjCUMxt0.net
まぁ戦闘力低い奴等は拠点戦は楽しくないだろうし
それなのに資材もたくさん取られる
気持ちは分かる

結論、資材を投資したらそれだけのリターンが無いのが悪い

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:23:18.75 ID:wR6E4ltKp.net
>>184
低戦闘力乙w

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:30:51.65 ID:VnZg14F50.net
うちは戦闘力低い人に大砲とゾウ割り当てて、まずは雰囲気を楽しんでもらってるわ。
高戦闘力はその分バリケ破壊と兵器護衛に序曲取りにと大忙し。でも勝てたら皆で喜んでる。
良いギルド入れて黒鯖楽しいわ。

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:31:02.28 ID:tZ2YXes40.net
拠点戦ギミック強化に資材アホみたいに投資する奴おるからほとんど使ってないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:33:52.29 ID:EkethoS6a.net
太陽の神殿ってゲリライベみたいなもんだからアプデ時の告知無い説もある

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:39:03.63 ID:AlaFfaYf0.net
メンテ曜日違うのは覚えてたけど時間も違うの見てなかったわくそが

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:39:25.47 ID:VnZg14F50.net
>>189
神殿は前日には告知くるっしょ。

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:47:29.35 ID:CuCFPDv9d.net
ワールド経営で資源の入手量インフレしてるから拠点戦で20万くらい突っ込んでもまだ全然プラスになってるぞ

次の領地のアプデが来たときに資源消費量までインフレして足りなくなる可能性もあるけど正確な数よくわからんから拠点戦に使っちゃってる

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:52:59.88 ID:ga1uQnHwd.net
やっと解放した経営いって採集やらせたら食糧事情が火の車で笑えない
資源をボコスカ投入できる奴はすごいわ
その時の余剰分だけ入れざるをえない

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:54:45.18 ID:zBdQC/Iz0.net
戦闘以外の3種も3枠報酬だけど修練の塔と特上水晶箱買ってるから全然余らんな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:56:43.42 ID:4Z02KzyHa.net
戦闘力7500になって課金する理由がなくなってきた
突破Vなぞ挑戦する気も起きん
神話アクセはデイリーアクセ箱でそのうち全部+3になるだろうし
後はペットくらいか。四世代失敗しまくってるから三世代三匹で3200円はちょっとな
ゲーム自体は好きなんだけどいかんせん次の目標と要求額と弱体化のリスクが高すぎて

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:57:22.57 ID:eAW1hygw0.net
>>194
これ
減りもしないけど大きく増えもしないんだよな
資材は他のメンバーみてサボってる印象与えない程度に入れてる

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:00:16.87 ID:Ye+OKM4N0.net
>>193
最低5人を常に釣りに行かせてると食料枯渇しない
魚貯蓄出来てきたら足りない資源を集中採集に行かせても何とかなる

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:05:52.28 ID:ga1uQnHwd.net
>>197
なるほど釣りさせてみるわサンキュー

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:14:35.43 ID:1g4UNq+Kp.net
>>195
8000超えると神話アクセ箱落ちるところで放置できるじゃん

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:26:18.32 ID:zXAfNpcT0.net
継承レベルキャップ開放マップ開放
まとめてくるんかな
やっと砂漠に到着か

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:28:02.55 ID:Lf8L1ceC0.net
>>199
今日のメンテでドロップ率ステルス修正されると思うけどな

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:30:00.04 ID:4Z02KzyHa.net
>>199
8000のハードルが高ぇ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:30:20.73 ID:aBoGeuCQp.net
覚醒5チャレの壁がデカすぎ
全身4から武器の結晶が14個貯まったから、メイン武器だけ5チャレしてみた。
3以上はヴォル5と復旧券使う感じでも全然成功しないで下がったり上がったり下がって下がって上がったりで結局覚醒1になった。
シネよクソがッ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:32:05.25 ID://p+t9wIa.net
>>203
がはははは

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:36:46.05 ID:Lf8L1ceC0.net
>>193
ちゃんと奴隷のレベル上げてるか?
レベル高い&レア度高いほど食料少なくて済むから
プレゼント渡して置くといいよ後、領地民の知識もちゃんと取る事かな

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:40:51.13 ID:Ye+OKM4N0.net
>>195
俺も全く同じ状況だわ
子爵から戦闘力伸ばすのはもう凸系しかないのに凸する材料が無いから伸び悩むとこだよな
寿司、神話アクセ、神話遺物…
X凸も黒結晶2,30個用意して挑戦しないと下がって終わる可能性が高いしきっついですわ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:46:22.87 ID:tEjSN2DQM.net
【重要】ゲームは1日4時間、日課増量警報発令

本日のアプデで1時間拘束の勇猛が実装され、毎日1回勇猛をやろうイベが仕込まれる可能性があります
これにより日課が4時間となります

■これまでの日課増量履歴

・闘技場のダメ減による長時間化
・害プレイヤーけろふぇんによる闘技場逃げ回り害プレイの公式放送による闘技場長時間化
・ラモー戦場の日課追加
・ワールド経営の日課追加
・激怒ボス追加
・闇の精霊依頼の必要討伐数爆上げ

■今後の日課増量計画

・闇の精霊依頼ハドゥム5000体討伐追加
・栄光の道追加
・週に数回1時間のPK大会

■クレームの送り先

https://jp.pearlabyss.com/Support/Qna/Index/Mobile

■クレーム例

・お前の体重のように際限なく日課増やすなデブ
・1日4時間もやるわけねえだろデブ
・日課はゲームプレイじゃなくて作業だデブ
・イベの時間指定するなデブ
・ワールドボスの時間指定もやめろデブ
・何で日本は経験値だけアップなんだ
 南朝鮮はいつも経験値とアイテム両方アップだろ
 レベルだけ上げさせて詰ませて集金誘導が見え見えだデブ
・GSOMIA破棄は文罪人の選挙公約だろ
 日本のせいにするなチョン

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:48:12.56 ID:TNqPtNvza.net
3000が目標だった時代は終わったの?

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:50:18.94 ID:wR6E4ltKp.net
>>207
闘技場とラモー戦場に関しては別にやらなくてもよくね?
たいした報酬出ないし。
ワールド経営が一番怠いな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:52:19.37 ID:HOCuJVWda.net
最近ラモーカプラスかなり美味いことに気付いたわ
やらないけど初期から毎日やってる人とは数万個の差が出来てしまってる

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:57:04.59 ID:4Z02KzyHa.net
すっかり忘れてたんだが覚醒事前登録の報酬ってどうなった?

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:01:10.34 ID:xYoPaxeR0.net
先週やっと3000行ったぜ!

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:01:17.33 ID:Lf8L1ceC0.net
>>207
日課増えると売上、下がるから良いじゃん
はよ台湾版みたくばんばんバラ撒けばいいのよ。

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:01:59.25 ID:MFUURM+Ua.net
>>206
>>195
俺も全く同じ
更に上を目指す為のコストとリスクが高すぎると感じる。
ギルメンに7800〜8000代までいるけどその人達は課金額が一桁二桁違うし、そこまでやれん。

闘技場やらラモーで愉しむ道を見つけようとすると放置狩り=深淵素材のドロップ機会の損失になるしジレンマ/(^o^)\

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:04:26.08 ID:Lf8L1ceC0.net
>>210
ギルドや強い人で固定ptなら良いかもしれんが
野良はダメだ。時間の無駄や、
1戦1ゲージ必ず増えるくらいじゃなきゃ日課でやるほどの事ではない

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:04:39.35 ID:wR6E4ltKp.net
>>195
デイリーアクセ箱ってなんだ?
神話アクセ出る確率高いなら月2万くらいまで買ってやるわ
フォーカス系は最悪だった

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:13:09.45 ID:CP3snuwla.net
ワルドボースギアス オープンかー

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:16:46.06 ID://p+t9wIa.net
>>216
曜日の480円アクセ箱じゃね?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:37:56.21 ID:a7Kbov7S0.net
めっちゃメンテ忘れてたわ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:41:10.25 ID:aZZrVHB5d.net
特殊討伐追加ってほとんどHPのやつが増えるから討伐券溜め込んでるやつ損だな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:48:45.32 ID:a7Kbov7S0.net
チャー研
@cyaban_kanryo9月9日
取り敢えず運営が言ってることはコロコロ変わることに気がついてます。そこだけは要注意。
的確な指示ができないと、おしえておしえてモードになります。頭痛くなるレベルです。
ホントは全会話晒したいですが。やめときます。
フレンドリーなんだけどちょっと…と思ったら引いてみるのもオススメ。

チャー研
@cyaban_kanryo2h
運営が、悪意をもって自分に接してきたことを完全に理解しました。やり取りをそのうち公開します。
お楽しみに。


怒られてて草
楽しみです

222 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:57:11.03 ID:sQtnDwOBp.net
昨日までで討伐券20000近く使い切ったわ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:02:12.38 ID:KXl/YIlPp.net
アップル更新情報もまともに書けないのか・・・
ワルドボース追加
特殊討伐ボース追加




224 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:07:33.80 ID:1xcy8rrPa.net
クソワロタww

225 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:16:38.34 ID:1wEfvurnd.net
こんなクソみたいなアプデでなんで覚醒のときと同じ5時間メンテなんだよ
毎度毎度ワールドボスの時間30分しかなくて補償もないしユーザーのことなんも考えてないだろw

226 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:17:00.48 ID:M2xtFt8c0.net
中国人が経営してる飲食店行くと謎の日本語メニューがあるがそんな感じだな

227 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:17:51.62 ID:sQtnDwOBp.net
ちなみに、昨夜はギルドのメンバー一覧見てたら
やたらとみんな討伐回しててわろた

228 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:20:11.51 ID:CjBWbokFM.net
行こうのうんのいるメディアサーバーへ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:23:01.43 ID:p6LP6/U90.net
シデラってなんや見てみたら頭わいとって流石に草
エワズこんな奴がわんさかいるんか?

スキル使うと即死するんで禁止です 守らない奴は不正なので晒しますって俺様ルール は酷いわ
それで更に運営に言ったんでしょ?
で運営に規約違反じゃないですし そんなスキル使用禁止などしてない勝手にルール押し付けんなとかなんとか言われて悪意があるわムキーってキレてる感じか?

230 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:24:06.24 ID:V7ARZBaRa.net
ここの運営UI変更の幅広いからな
共鳴とかその他色々UI変更の中に含まれてる

231 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:26:28.63 ID:WEqdMlFTa.net
パズルやな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:31:23.23 ID:/FF+ooSed.net
>>216
タリシより良いよ
現金だけど

233 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:32:24.00 ID:hbXHEymnd.net
突破覚醒3か4成功しなさすぎだろ
ヴォルクス5使って15連敗中
復旧50%も復旧失敗しまくりで萎えてきた戦闘力7300

234 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:32:31.42 ID:j2XJsB7m0.net
初心者スレが分からないのでご教授ください。
1stキャラでバーサーカになったばかりのものです。
今、戦闘力4000位レベル61の微課金なんですが
覚醒スキルの遺跡のカケラ1200個集めろ
のところの戦闘力適正が高くて放置狩りなんて以ての外、目を離すとやられてしまって1200個が苦行です。アンクルなんたらってスキルは後回しで良いですか?
あと装備の強化が+30超えたあたりから最上級を使っても個数がかなりいるし、しんどいんですが
+40まで皆さん鬼のように最上級を集めて突破しておられるんですかね?
それともなにかコツがありますでしょうか。
それと先日あった黒い玉レイド?ですがおんなじ位のレベルと戦闘力の方の部屋に入った時キックされてしまいました。
バーサカーは他の職に比べて火力が劣っているんでしょうか?嫌われ職なんでしょうか?

ギルドにも所属してないので聞ける人がいなくて。
長文すいません。

235 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:33:35.22 ID:KXl/YIlPp.net
唯一伝説神話アクセ箱の神話が約40パーに変更か

236 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:35:50.36 ID:+VvsTubB0.net
>>234
一個手前のダンジョンで狩ってもスタック増えるよ
4000あれば放置できると思う

237 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:36:05.04 ID:6DeoVpsMd.net
グーグルプレイは
勇猛の地シーズン2、高園1オープン
って書いてあるけど高園って何だろう?

238 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:36:14.43 ID:hltxahm90.net
>>234
とりあえずスキル解放できるとこからやりなさい
バーサーカーは別に弱くはないと思うよ
どの職業もコンテンツによるとしか

239 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:38:13.70 ID:CUagoU2P0.net
>>234
スキル解放は後回しでいいんじゃないか?
適正狩場の繰り返しで黒石貯めて、ワールド経営で溜まったシルバーで黒石買って
とりあえず装備を強化したら?
経営で結晶ももらえたりするし。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:38:38.94 ID:KXl/YIlPp.net
まちがえたアクセ箱そのまま33パーだったわ・・・

パズルは何狙いがいんかなー?
カプラスの痕跡7777地味に欲しいが錬金箱77も欲しい・・・

241 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:38:42.69 ID:GErNEmaba.net
高原3無しとか勇猛未覚醒かよ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:38:49.98 ID:sQtnDwOBp.net
週間アクセは2週間買い続けて何も出なかったから二度と買わん。

243 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:40:33.91 ID:R3ESKqtgd.net
覚醒突破も錬金石作成も合成も先週のアプデから
確率下げてんじゃねーよ!詐欺運営!
今日のアプデ?で元に戻しやがれデス!

244 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:41:52.58 ID:wR6E4ltKp.net
>>227
そんなの分からんだろ
フレンド一覧か

245 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:42:18.48 ID:p6LP6/U90.net
>>234
多分そのキックした人 戦闘力 高い人欲しかったんじゃないかな?
早く終わるとか 強い人いれば確実とかそんな感じで 戦闘力関係があんまりないのわかってなかっただけかも

職自体は嫌われてるとか弱いってのはないはず

解放とかは 自分ができるとこからで進めればいいと思うよ
これがないとダメとか今のとこそんなないし

まぁ自分のペースで頑張って

246 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:43:43.34 ID:hltxahm90.net
ただ強すぎるスキルを解放するとBANされる恐れがある

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200