2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part46

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 03:24:32.01 ID:XhfZCcp60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

【新三国志】新三國志 S1 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565933746/

【新三国志】新三國志 6鯖専用 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557534230/

【新三国志】新三國志 -S10 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566683925/

【新三国志】新三國志 S11 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557740836/

【新三国志】新三國志 S13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554261578/

新三国志】新三國志 S29 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560864306/


※前スレ
【新三国志】新三國志 Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566750663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:58:16.91 ID:CzRHNmmEd.net
>>24
一軍特化したいか、対抗戦やりょうこ考えて残すかだけだと思う。
無微だけと自分は二軍までは残してる。

26 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:06:19.42 ID:pwWiMW+yM.net
>>24
2軍までは賊狩るときの為に馬あったほうがよいと思います
SSRの馬ができるたびレベル1のままSRと入れ替えて、SR馬はエサでいいと思います

27 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:40:56.08 ID:LMgJu0Gtd.net
ありがとうございます。2軍用に残した方が良さそうですね。SSR馬入れ替えが効率良さそうなので先は長そうだけどそうしていきますね〜

28 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:46:47.71 ID:Y3YtYjco0.net
>>15
課金者にはいらないだろうなあ

無課金だと・・・
郭嘉→計略と併せれば2倍ワンチャンありかも
甘寧→ほかに そうびするものは ないのですか?
周瑜→追加効果は上兵で無効化されないと無意味なのでゴミ ていうか、漢書持たせた方がいいよね
董卓→帯があるし…

異論は認める

29 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:59:03.15 ID:BBGFMeXz0.net
甘寧のやつは結構いいと思うけど甘寧自体が微妙だからな
二軍三軍強化なら意味はあるかもしれんが

30 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:59:06.41 ID:evfwQf6Gr.net
>>8
前スレで、馬レベル9と書いた者です。平和鯖なので、攻城はイベントの時に1回参加する程度です。後は、馬の9と10だけを基本的に狩って、SSR設計図をひたすら草に変えてます。イベントは必ずするし、特別商品や宝珠奨励では草は結構交換してますね。

31 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:27:57.72 ID:6Koz9u5Qa.net
>>30
私は平和じゃない鯖ですよ。

馬の平均レベルは2です。

32 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:29:31.60 ID:4qKFIlnV0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/r77.html

33 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:32:16.57 ID:4CHtW9zSp.net
まったり14鯖だけどタイルキラーのせいでギスギスしてきたわ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:42:14.38 ID:B20KJ06Sa.net
タイルキルない鯖なんてあるのか?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:17:49.51 ID:74YZv1vDd.net
クールタイムがただの不具合だったの最高に笑える

36 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:18:07.33 ID:OeIaxOrsd.net
ないよ。大体どこもタイルキラー君が暴れてる。
運営は動かないしもうだめぽ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:27:33.79 ID:mw7/tafqa.net
リスキル対策で出生点だけはそういう設定にしたのかとばかり
告知なしなのはクソだけどまあ悪くはないんじゃないかって思ってたのになあ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:09:30.77 ID:FHhLOvqPa.net
勲功会場を戦力で区別するのはもうダメだなぁ君主レベル60以上59以下50くらいで分けた方が良い、38万以下とかで無双する馬鹿課金はクズ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:26:24.58 ID:e6s7OBZD0.net
>>36
タイルキルは任務にもあるくらいの仕様だからな

40 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:38:45.62 ID:vIgCv3so0.net
あんなわかりにくい罠で3時間はクソでしょ
最終日にそこそこ大事な飲み会断って無理に時間作って酒5種飲んでいざやり出したら動けなくなり鳥巣も恒例の勲功会場も参加できず0時まで指を咥えて見てるだけとか糞仕様にスマホぶん投げて壊しそうになったわ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:44:03.43 ID:+LH0/iS50.net
敵の兵站を叩けは基本戦術だし
平和ボケ日本だねえ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:46:02.17 ID:PmYN1vuJd.net
>>41
いやお前の頭が狂ってるだけだぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:49:55.11 ID:+LH0/iS50.net
>>42
じゃぁこのゲームやめな

44 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:55:09.59 ID:6Koz9u5Qa.net
>>40
激しく同意。

うちは、外交相手との共同作戦を展開して、相手の後ろに回る作戦が失敗。

初日の15時に作戦発動
15時15分に我が主力がすべて敵陣ホイホイされるという結果になった。30分は大混乱になったぞ!

45 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:59:13.13 ID:PmYN1vuJd.net
>>43
お前は病院行け

46 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:07:24.56 ID:sVSJtaoDd.net
果たして運営はどんな詫びアイテムを出してくるかな
相当順位に影響しただろうからねぇ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:23:00.67 ID:ejP6sakRd.net
第2シーズンの無限輸送隊の時の対応を思い出せ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:39:27.26 ID:bxxHB4ky0.net
>>36
タイルキルは日中に仕事や勉強してる普通の人間には防げん仕様だからなぁ
資源地に入っている部隊がマスクされていればまだいいんだが

49 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:40:39.76 ID:k6akKBYEp.net
個人レベルのタイルキラーさえいねえ
最高ーー

50 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:57:40.13 ID:dv0QdOfvd.net
糞運営だから何もしないに一票
火種が大きくなってから糞ショボイアイテム送りつけてきてそれ以降は総スルー

51 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 22:54:12.86 ID:e6s7OBZD0.net
統一記念アイテム
統一の一ヶ月後に配るような運営だからな
たしか25鯖のだっけ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:40:11.14 ID:7sUW6eAQ0.net
まったり14鯖のタイルキラーって要は魏の光栄たちだろ?
星神楽人埋まっての魏とかもはやタイルしないと育たんだろあれ

憑依のタイルはどうせ上で不戦だろうから影響ないだろうし

53 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:51:49.67 ID:SxcpalwY0.net
19過疎すぎ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 01:05:03.20 ID:wwHkykZV0.net
最近ほんとただ日が過ぎていくだけって感じやな
何も感情がない

55 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 01:07:42.41 ID:kfl6H+VnM.net
このゲーム面白いのは最初の2か月くらいやからしゃーない
王城決まって洛陽落ちたらゲーム終わりよ

あとは同じことの繰り返し

56 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 01:31:55.19 ID:USF9sDam0.net
>>41
リアル混同くんは一回ゲームやめた方がええで

57 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 01:49:16.42 ID:tcoNREX70.net
>>55
まあそのうちNPCが城攻めてくるからそれまではのんびりしようや。

58 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 02:07:43.55 ID:z9d9zXVT0.net
許褚と董卓どっちが良い?デッキによりますか?

59 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 02:25:44.80 ID:saO7/iIq0.net
>>58
>>13

60 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 02:34:16.91 ID:kkhNc8i9p.net
うわ〜また合掌と同組だわ

61 :8鯖民:2019/09/12(木) 03:32:32.84
8鯖の石川五右衛門の頭が幼稚すぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 04:50:19.82 ID:O6hyfafHa.net
>>34
7鯖
略奪の報復でタイルキルした場合でも、全チャに晒されて悪者扱いされる

63 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 05:47:07.07 ID:0t8nzX0i0.net
>>62
7鯖うらやま

64 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 07:03:53.05 ID:x7XluNGAd.net
>>62
蜀の中堅以下はタイルキルしまくりだけど

65 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 07:26:44.51 ID:WLX5EhB90.net
三国志大戦はっじまるよー!!

66 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 07:50:34.66 ID:Edp7m6nsp.net
>>52
いや星火のやつが暴れてる、それで国士とngoがブチギレてて面白い

67 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:01:44.75 ID:uLN2rOnaa.net
https://i.imgur.com/gS39GAN.jpg

68 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:16:50.57 ID:hVtDjHBjd.net
わざわざトリミングまでしないと晒せないヘタレなら晒すなよ
てか晒しやるなら晒しスレ作ってやれや

69 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:40:38.90 ID:TpSkYPNIr.net
嵌まる奴は居らんけどなw

70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:52:37.89 ID:0M+o/eeiM.net
>>62
ええ傾向やね

71 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:59:29.55 ID:4x/++P0jM.net
次kuma本気で行くから同じグループの奴ら覚悟しとけよ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:04:55.67 ID:9qfEv30Wa.net
終了間際にみんなで嵌まって遊んでた

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:19:35.71 ID:6jephJEtd.net
>>71
それは良かった
前鯖なのにそんな強くなかったから拍子抜けしてたのよ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:21:43.37 ID:MavTLjgIM.net
kumaは合掌の許可なく城攻めしたから
11鯖と一緒にichiに命乞いしてたな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:54:13.48 ID:3hqxxcVVM.net
>>74
最初から犬のやつらよりマシだろ 破軍とか破軍とか破軍な

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:54:56.90 ID:woKnM4uHM.net
>>74
許可制草
結局イッチと一緒になったらみんな牙おれてんのな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:56:18.99 ID:7QehhiAwr.net
今回の前半鯖の対抗戦の鍵握ってるのは青軍だな
トップ3どこと当たっても負けるだろうけどポイントは削る
自分が3位に入るのは難しいけど1〜3位を決めるジョーカー

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:00:32.69 ID:Nk/SxJN/0.net
>>38
獣面担いで25万に来たりするからな(帯董卓 獣面カク 孟子左慈)
誰も相手にしてくれないから無双しないと勲功下がるから必死である

人がいい人はそれでも無双には違いないけど2軍や3軍出してくれるんだけどね

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:38:30.42 ID:9qfEv30Wa.net
勲功は倒した兵士数に依存するから
部隊の人数減らすのも顰蹙なんだよね
前知らずに1人抜いて行ってたごめん

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:40:49.64 ID:2XNBIJ7I0.net
>>78
いるいるそういうやつ 19だと純 白虎 kantoなんとかがまさにそれ 邪魔だしおまえら来んでええよ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:45:23.12 ID:M0fa3OCf0.net
10-18は思ってたより先行鯖弱くて
16にすらやられてる

なら1-9みたいに間隔短いところは大乱戦なのかな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:53:05.23 ID:0QBhgK2ud.net
軍団決戦ってみんなどういう立ち回りしてんの??
一点突破で一気に全員で落としにかかるのが手っ取り早いのかな

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:03:15.88 ID:5A3FEMg6p.net
JKが大好きすぎて、他国のJK軍を囲う、それがs4の蜀王軍団。

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:14:22.85 ID:J1RQgCVXp.net
>>81
龍虎の一戦目のランキング見る限り先行鯖の方がどう見ても層は厚い。
合掌は別格でしょう。
あとはグループによるから二戦目見ないとわからないかなあ。
破軍とダークムーン同居のグループがどうなるかは興味ある。

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:19:28.96 ID:o6ETisoN0.net
>>82
最近は橋確保して状況によって行き来できるようにしてる
相手の方が弱くても人数が多いと攻めてきたのを飛ばさないと負けるし

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:23:43.82 ID:l3kfpuQGa.net
うちは10鯖でなく11鯖戦国七雄だから余裕。
ダークムーンとかじゃなくてよかったわw

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:39:48.25 ID:WeVcQh+LM.net
kumaは合掌相手に戦いを挑むのか
また命乞いすんのかな

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:42:12.23 ID:QeZiNIGR0.net
>>82
強い人をどう使うかで決まる
偏りすぎると負ける

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:49:41.20 ID:k7h24REdM.net
今更ながら対抗戦では官位が一番下になるのに気がついた
城馬バフとかも反映されてないのかな?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:56:18.46 ID:0QBhgK2ud.net
>>85
やっぱり橋押さえられると前線復帰できないですよね

>>88
強い人はある程度防衛に回って、相手の手数を削ったほうがいいといったところでしょうか

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:03:33.52 ID:sK9/dJ+ga.net
10鯖以外で注意するのは11鯖の戦国

あとは破軍と合掌

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:10:57.19 ID:bcS5OI39d.net
10鯖で1番強いのkumaらしいよ。ダークムーンは昔は強かったらしいけど今は団長が穏健派で弱くなったらしい。

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:39:44.26 ID:cXLETuX60.net
>>91
戦国は前ラウンドで鳥巣争奪辞退するフニャチンだって聞いてる

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:09:15.26 ID:vFMjPKDM0.net
>>78
うちにも獣面で晒されて出禁になったやついるわ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:23:20.64 ID:xkV7mT4h0.net
>>66
えぇ・・・

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:38:20.18 ID:7QehhiAwr.net
>>90
まず全員で守って敵の兵削った後にカウンターが一番強い
逆に攻めと橋と防衛と分けたりするのは一番の愚作
わざわざ戦力分散して各個撃破してくださいって言ってるようなもん

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:52:22.51 ID:k2UPlfJh0.net
敵の兵を削るという事は自分の兵も削れるから格下にしか通用しないんじゃねの

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:22:03.53 ID:7QehhiAwr.net
簡単に言うと3対3で一斉に戦うのと3人で1人をフルボッコにするのを3回するのどっちが楽かって話
100と80で戦うとして一斉に戦えばまず100が勝つけど100側が戦力3つに分けて数の暴力でほとんど削れずファーストコンタクトで惨敗したら残りの戦力はもう変わらんかもしれないよね
むしろ格下が格上食おうと思ったらこれしかない
逆に元から負けてる戦力を分散してどうやって格上に勝つつもりなの?と聞きたい

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:32:50.27 ID:OqgLsmf70.net
ここで名前が上がる、合掌、ダークミーン、kuma、破軍、戦国あたりがガチでやったら、
やっぱり合掌なのかね。

もちろん合掌が強いのは分かるけど、暇人仕様だし、フダもないわけだから、
3交代でやれば、どこが勝つかなんてわからなくない?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:40:39.37 ID:k2UPlfJh0.net
分散の話は置いておいて格上が全員で攻めて来てるのを格下全員で守っても負けるんじゃねの

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:46:35.41 ID:M0fa3OCf0.net
3交代って何交代すんの?

ダークミーンって名前面白い
あと戦国って普通に卍に負けてるよな

ランク付けたらこんなもん
S 合掌(17)
A 破軍(13) ダークムーン(10)
B 卍(16) 戦国(11) 麒麟(10) 国士(14)

kumaは18位なので論外
今週頑張って

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:49:53.50 ID:YwE77bATd.net
>>99
戦力に大差ないなら数の暴力って答えは出てる
あとは数の暴力を超える課金力どちらか

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:51:06.01 ID:3UYTLNGH0.net
普通に考えて参加できる人数はフルメンバにならない時間帯
30名位いるとしても人員に遊びは作れない、全力で回さなければ勝てる要素がない

兵回復の課金者有無も重要だがどう活かすか作戦も重要なのに
ただ特攻して勝てるのは格下相手か参加が薄い軍団のみ
同格同士の全体映像は見れれば面白いだろうね

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:06:51.64 ID:7QehhiAwr.net
誤解があるようだが数で負けてる以上相手がミスらなければ負けるのは当たり前
だからといって分散なんてしたらもっとボロ負けするだけで全員で守るのが最適解である事には変わりない
あまり言いすぎるとどこも守るようになって美味しくなくなるからこれくらいにしておくw

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:10:57.47 ID:CtaYrQoCM.net
合掌は袁紹の反撃で全城(そのときはマップ上の9割の城)を80人総参加で守りきってたぞ
そんなん普通できる?それぐらいきちんとやってる

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:21:35.03 ID:8KVNrp8Qa.net
>>105
80人揃うのもすごいが、鯖によっては対抗戦のタイミングで郡攻めたりしてくる軍団がいるから集中できる環境っていうのもいいよね

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:23:36.21 ID:k2UPlfJh0.net
>>104
結果が付いてきているとすれば理由は上で言っているのとは別の所にありそうだが(分散の話は置いておいて
全員でどこで守るの?門?本陣?

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:25:36.38 ID:hJCg+9e+a.net
ホウトウの至宝は、無課金だと、漢書がBestですか?

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:46:31.81 ID:GqBJBBISp.net
80人総参加って全員バイトかよw

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:52:03.15 ID:OlFJBU6da.net
>>108
ごこうじゃね?

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:55:47.41 ID:Nk/SxJN/0.net
呉鈎はレベル4でも10%だから絶対にこれと言うほどでもない気はする

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:01:29.23 ID:k7h24REdM.net
呉コウつけてるの多い気がするな
あと龐統って賈詡持ちに潰される気がする

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:15:21.42 ID:ndQ0mOZ8a.net
>>77

青軍の外交官はとても丁寧な印象で好感がもてる。
軍団の雰囲気もよさそう。みんながみんな必死で輸送隊を狩っている。
我々もそういう軍団をめざしていきたい。青軍とあたると輸送隊がいなくなっちゃうから早く狩った方がいいよ。

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:54:09.22 ID:RCb+Hrll0.net
ダークムーンよりkumaのが強いって

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:59:05.22 ID:eO4xQtpdM.net
じゃあ結果出そう

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:00:01.89 ID:tvK/uBsZa.net
>>105
ゴールデンタイムに80人参加って自慢できる事じゃない。
休日の1番クライマックスの時間にスマホアプリにかじりつくおっさんって.....

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:09:19.43 ID:QigIzm5sr.net
80人って本当?

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:58:20.05 ID:7dz0khWnd.net
何持たせるか曖昧なら三略で良いよ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:24:52.28 ID:7OWU2srCa.net
袁紹って19:00-21:00だよな
80人参加っていうのは盛りすぎだわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:29:20.52 ID:M0fa3OCf0.net
80人参加はさすがに嘘だろう
70人なら信じる

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:47:49.61 ID:kn3h2WGc0.net
>>105
最早ゲームが仕事になっとるやん

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:48:37.12 ID:l3kfpuQGa.net
食庫全取り下たって今の袁紹にそんな人数必要?

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:00:31.55 ID:k7h24REdM.net
必要かどうか関係なく参加させられてるところに昭和感あるなw

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:11:46.87 ID:tD1SS5hta.net
>>94
晒されるとはすごい、獣面は勲功イベントでは行儀悪すぎという事だな。

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200