2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part46

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 03:24:32.01 ID:XhfZCcp60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

【新三国志】新三國志 S1 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565933746/

【新三国志】新三國志 6鯖専用 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557534230/

【新三国志】新三國志 -S10 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566683925/

【新三国志】新三國志 S11 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557740836/

【新三国志】新三國志 S13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554261578/

新三国志】新三國志 S29 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560864306/


※前スレ
【新三国志】新三國志 Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566750663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:15:40.02 ID:uIREX7O6d.net
もう1年1ヶ月最初の数ヶ月だけで後はマンネリ状態がが延々と続いている

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:20:57.42 ID:JzMbyr9Va.net
運営どっかまともな対応してくれるとこに代わってくれないかな...
問い合わせすらまともに対応しないとかヤバいでしょ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:35:51.97 ID:3xi4vKz+0.net
まぁ他のスマホゲーも同じ事の繰り返しだからな
さすがに1年統合なしはマンネリするからはよ統合しろ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:48:41.59 ID:JYoM/5V80.net
てゆか運営がまともだと思ったスマホゲーあるなら教えて欲しいなw

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:52:39.56 ID:gCewZdsp0.net
それなw

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:55:35.38 ID:3xi4vKz+0.net
スレタイに【糞運営】って入ってないだけまだマシかな
大抵のスマホゲーのスレッドに入っているからな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:01:29.72 ID:hSd7BhMV0.net
桃園のチケット200枚以上あるから張遼迷うわ。覚醒させるのはまた金が掛かるシナ。
陸ソンは流石に買わなくていいか?

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:29:29.84 ID:XDV+afit0.net
使う武将の絆次第では
運営がマシな所はグラブル辺りか他は分からん

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:23:28.65 ID:JzMbyr9Va.net
どこの運営でも今の運営から比べたらマシじゃない?

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:17:01.89 ID:APda1v0v0.net
今後人数確保しながら維持するにはどうしたら良い
?皆の意見教えてくれ。運営ここ見てるからな。

俺が思うに
1.鯖統合推進、UR価格ダウン、両虎の拡充、南蛮改善

まあら今のままだと半年後にはアクティブ半分だな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:23:54.99 ID:/kGQm9+l0.net
今のマップを廃止して、3ヶ月〜半年の対抗戦みたいな形にすればいいかと。同じ国であれば引き抜き可(そのクール中は一回だけ)
上位や王城持ち、洛陽持ちにはUR配るとか。あとはランク別のりょうこ。もちろん商品も差がある。

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:38:14.14 ID:nJYlkNWb0.net
頑張って強くなるとか言ってるけど課金したのが頑張ったになるのか

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:42:47.96 ID:3rlPpQHV0.net
ハクスラゲーを謳っておきながら
最強装備は常に課金でのみ入手可能(一応最高レアとされてるアイテムドロップ率はCP期間中は500倍!を24時間放置狩りしても落とさない確率で設定されてはいる)
そんなゲームもいっぱいあるから何を今更だとは思う

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:46:50.83 ID:Qmaq67uOd.net
>>678
UR武将箱を登場後3ヶ月経ったらバラ撒けばいいんだよ
速攻で優位に立ちたい奴は金払って今まで通り
無微でもバラ撒いた箱を集めれば遅れて揃う

ついでに無償宝珠をバラ撒く
これで戦力ない奴は桃園をひたすら回して戦力を整える
戦力のある奴は金札に突っ込めるから鯖内の移動が増えて活性化する

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:50:46.38 ID:Qmaq67uOd.net
戦力整えるのが時短になれば死んだ鯖の奴も移動しようと思える
決着のついてない古鯖なんかでも声掛け次第で人の移動があれば活性化する
URも時間差でバラ撒けば無微もそれなりに努力する
課金勢は追いつかれたくないなら課金をする

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:51:33.45 ID:/M7sOfYe0.net
なんらかのタイルキルの対策をしてほしい
廃がやると簡単に過疎らせることが出来る

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 01:27:35.98 ID:LtWUwfApp.net
タイルキルする廃に微課金で結託してタイルキル返しするのは意味ない?その廃は採集とかしないのかな?

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 01:40:47.35 ID:TmkgN8Qj0.net
もう廃なんて基本的なものはほぼカンストして資源なんて大して必要ないだろうしな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 02:09:25.00 ID:fWd/LorK0.net
馬鹿みたいな値段でも買うやつがいる以上は絶対無理だけど
URもプレイ次第で数ヶ月に1体完成させられるぐらいでいいんだよな

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 02:44:03.88 ID:jLaL9zZod.net
南蛮土曜昼にログインできなかったら無駄になるのやめてほしい

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 03:00:02.27 ID:cZfKQ3XL0.net
>>678
もう鯖VIPレベルで分けてくれ
その方がやる気でるわ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 03:06:34.95 ID:OaWTTJDY0.net
>>678
国替えをもっと気軽に出来るようにしたら良いだけなんじゃないかな?
もしくは鯖統合をもっと頻繁にするか
鯖内バランス崩壊すると一気に過疎る

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 04:31:46.47 ID:POo4xpUaM.net
>>688
土曜なんか家族サービスがメインだから
昼の南蛮も22時に固定された軍団決戦もどうにかして欲しい
特に強さに直結する軍団決戦出られないとモチベーション保てなくなるから
日曜の20時以降にして欲しい

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 07:26:24.89 ID:gKaVI39p0.net
土曜日忙しすぎるよね
空けとかないとどんどん他と差がついていく

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:17:18.06 ID:LQHBDaO2d.net
やっぱり国替えもしくはリセット無いのが致命的

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:30:40.37 ID:JEKwU2O4M.net
>>691
22時に家族サービスは辛い人生ですね

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:40:44.53 ID:ZC/86sWqd.net
これから入れ直す初心者だけどみなさんと同じサーバーでやりたい
できればおしえてほしい

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:41:55.66 ID:Nof5+paj0.net
数字が一番大きい最新サーバーでやりなさい

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:45:08.53 ID:YaTxqkkJM.net
後衛を賈詡郭嘉張角でやってるんだけど、孔明が星6までいったから早くも張角と入れ替えれないかな?
孔明星6で運用してる人いる?いたらどんな感じか教えてください

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 10:58:27.80 ID:JEKwU2O4M.net
>>695
みんなバラバラやぞ
専用スレが一番のびてるのでもええかもだが

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:13:21.59 ID:JCfEiaEHd.net
10連引いたらSSR陳宮だけw

>>698
最新のやつでやることにします

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:21:14.44 ID:JEKwU2O4M.net
>>697
孔明星6より司馬懿3のほうが良いまである

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:12:54.66 ID:Xevw0LPra.net
>>700
司馬懿☆3荘子4。または孫権☆3荘子4がいいみたいね。

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:17:05.90 ID:JH6vGz80d.net
もしもだけど、張遼手に入れたら至宝は何が良いですか?
張遼、馬超、趙雲(董卓)にする予定

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:32:32.83 ID:Xevw0LPra.net
昨日の軍団決戦の話です。

私たち19鯖なんですが。前半鯖のほぼ同戦力が相手でした。

相手には政庁50や40後半がごろごろいました。それに対しこちらには44が最高です。

戦力はほぼ同じだったのに、相手は攻めてきたり退いたりと軍が一体となっていて動いていてびっくりしました。

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:33:41.97 ID:Xevw0LPra.net
連投すみません。後半鯖のみなさん、前半鯖の同戦力に勝てないですよね?

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:55:53.38 ID:JEKwU2O4M.net
>>703
小粒がいっぱいより少数でも精鋭の方が統率も取りやすいし勝ちやすいんよなぁ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:59:56.81 ID:FHMO6YFEp.net
14鯖の蜀漢3連続合掌と同グループは草

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:02:06.99 ID:FHMO6YFEp.net
>>704
そんなことはないぞ
14鯖の星火(戦力8700万)だけど昨日2鯖かどっかの季漢(戦力9800万)とマッチングしたけど勝てた、要は統率力よ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:11:42.38 ID:nF/amUU1d.net
個の力に頼ってる所は軍団決戦そんなに強くないな
個単体とか個周辺数名は強いんだけど
集団で動いてきて人数いるところに人が集まる個人ポイント稼ぎせずにさほど人が必要のない場所には人を割かない
当たり前だけどこの当たり前のことを流れるようにできてるところは強い
それが指揮官だったり軍師だったり前半鯖特有の長時間一緒にプレイしていることに由来していたりはするのかも

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:39:21.79 ID:kq4UOSRX0.net
総戦力なんか関係ないしなその日のアクティブ次第やろ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:04:34.82 ID:Xevw0LPra.net
鯖内で王城持ちなんですが。アクティブは50人ほど。

私が指揮とるんですがまったく勝てないです。

基本戦術は攻め、橋、守備の3つに分けて各自臨機応変に対応せよ。なのですが。

まず橋部隊が壊滅し、次に守備隊。果てには攻撃隊も門を突破できずに吹き飛ばされてきます。ちゃんと戦力は均等に3つに分かれて戦っているんです。

何がいけないのでしょうか。8連敗で、王城無しの第二軍団に移籍者が2名出てしまいました。

連敗を深刻に受け止めています。せっかく頂上決戦Aにいるのでしっかり勝ちたいです。戦術を少し教えてもらえませんか?

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:07:28.63 ID:PORWdruPr.net
>>709
これやろ。前半鯖後半鯖?かんけーねーw
城門一人で殴ってみカッチカッチやぞw
指揮官w軍師wなんか楽しんでるなw

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:16:06.46 ID:1/yfNBHcM.net
>>710
非アクティブの団員を追放する
これだけで格下とマッチアップできる

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:27:42.58 ID:gKaVI39p0.net
申請時は戦力落としてるよね?
本番で最大戦力にするのは常套手段だよ。3つ均等に分けるのもどうかとは思う

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:33:51.02 ID:pqnxq0flp.net
>>710
相手より早く落とすのが基本→全員で本陣突入 みんな前行きたいから橋も自然と封鎖できる それで負けるようなら相手より格下ということ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:34:02.23 ID:/kGQm9+l0.net
橋の取り合いがすべてかと。みんながある程度の役割分担して考えて動いてたら負けないかと。

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:34:38.42 ID:pqnxq0flp.net
間違ってたらごめんw

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:56:37.88 ID:cZfKQ3XL0.net
>>713
戦力落とすとは?

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:08:04.88 ID:+HxHpXYk0.net
>>682>>683
加速すれば加速した分、無茶な課金アイテム、武将が出て地獄になる
武将が揃ったとしても至宝差が深く刺さる課金率になり壊滅状態になるやもしれん

タイルはもうIN率上げて防ぐしかない
嫌な言い方をすれば採集する奴が悪い、採集地11回襲えとかクエストにあるしな
課金で資源を買うか、行軍と遷都買って人から奪うかして下さいが本音だろう

一回過疎した鯖は相手を少しずつ引退に追い込むしか勝ち目がない
人が居なくなる悪循環だわな

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:25:02.56 ID:7KPqminz0.net
「最高戦力」でマッチングだから戦力ダウンさせるのは意味ないよ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:26:54.28 ID:7KPqminz0.net
>>710
アクティブ数よりも廃課金、重課金が何人いるかで戦術はかわる。
3箇所均等は一番やってはいけない。

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:58:08.95 ID:2JXQnHuGp.net
廃と重10人程度防衛に居てくれてるだけで10連勝以上してるわ
脳死で門と本陣殴るだけのゲームになってる

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:13:27.23 ID:HlWHuDAo0.net
鯖対抗戦が長すぎる 土曜のみたいに拘束時間短いのにして欲しい

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:14:12.56 ID:3rlPpQHV0.net
>>719
マッチングは(ピーーーー)が(■■■■■)する時の(この記事は削除されました)で決まるよ

全部言うとまだ知らない軍団も落としてくる可能性あるから言わないけども

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:20:15.68 ID:JEKwU2O4M.net
とりあえず装備はずしとけ
装備まで計算できると思うか?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:04:54.19 ID:W+efH4wrd.net
陣導入前くらいでやめたんだけど何か大きな動きあった?ちな7鯖

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:06:04.34 ID:e3HtOk7G0.net
対抗戦が9鯖ごとになったから7〜9鯖がまあまあ苦戦を強いられてる

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:44:34.38 ID:1/yfNBHcM.net
9鯖ごとだと洛陽持ち軍団でも龍虎に上がらないの結構いるね

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:58:08.53 ID:2JXQnHuGp.net
今まで龍虎でブイブイ言わして呂布完凸も見えてた軍が龍虎すら入らなくなるって悲惨だな

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:25:38.99 ID:5fySAIzdd.net
>>710
ここで聞くより、自分達でどうすればいいか話し合ってみたら?
その過程も大事だと思う。 王城持ってるメリットって結果だけで集まってたらどのみちいずれバラバラになると思う

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:50:07.43 ID:vOJ+7LKqa.net
決戦強いところは最初に門前で防衛して相手の兵枯らしてから攻めてる気がする

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:58:45.09 ID:ahoS5v1vd.net
前にも似たような話があったけど団員の人数が元々少ない(イン率低い)軍団と団員の人数の多い(イン率高めの)軍団でやり方というかできることは変わるよね
前者なら振り分けるぐらいなら一点突破(攻めるにしても守るにしても)で戦力分散させない方がいいし、後者なら全体で攻めるのと守るのを分けて>>730みたいなやり方にもできる

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:36:07.99 ID:JzScfpVd0.net
>>678
URダウンはないな
廃課金がいなくなって収益あがらん。

国替え、もしくは統一で国をガラガラポンがいいと思う
一番は均衡だから

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:42:02.97 ID:FngG9R/up.net
破軍強いんだな〜
合掌の上に行く初めての軍団じゃないか

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:53:36.35 ID:3rlPpQHV0.net
なんか今回の反撃一度も反撃されない上級とか
落ちた兵糧庫への再攻撃が行われなかったりとかするんだけどなんでだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:06:46.52 ID:iSJH4XX20.net
合掌越えは快挙だな。お知らせがきていいレベル

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:17:46.72 ID:R9/x+o6ia.net
>>672
まともな運営なんてないが、メジャー系ゲームでここまで腐ってる運営は見たことない

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:41:13.65 ID:Nof5+paj0.net
ついに鯖対抗連続1位の合掌破れたか
僅差だからまだまだ逆転あるだろうけど

先行の12鯖が龍虎最高25位なのやばいな
人そんなにいないのか

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:43:10.12 ID:YoS9C+PBd.net
12鯖は蜀が統一して以降は死に鯖だよ戦争もなくダラダラやってるだけ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:48:23.78 ID:cZfKQ3XL0.net
布陣組み替えて最高戦力落とすのは同期の時でok?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:58:15.34 ID:3rlPpQHV0.net
張遼来たか

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:14:15.47 ID:VNEQaTWh0.net
決戦前にちょっとやそっと戦力落として意味あんの?
今まで全勝の戦力余裕で億超えてる軍団だけど8000万くらいの軍団と当たりまくってるぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:30:32.32 ID:AHkEUv4z0.net
頑張ってコツコツ馬狩ってようやく手に入れた玉追なんだが、もしかしてかなり微妙?
これなら白馬後衛分全部揃えた方が良かった?
後半鯖超微課金で課金馬とかは買えず白馬×1のあとは、SR馬だけしかいない

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:37:28.74 ID:kq4UOSRX0.net
頑張って育てれば強いよでも順番としては白揃えてからの方が良かったと思う

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:38:13.09 ID:VNEQaTWh0.net
>>742
別に玉が弱いって事はないけど玉2白3の方は玉に玉1白2の方は白にするのが基本
玉1で交換しまくったならもったいなかったね

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:52:10.38 ID:AHkEUv4z0.net
>>743-744
やたらアイコンがカッコいい、だから強いそれだけの理由で交換しちゃったんだ
ありがとう 次からはちゃんと考えて集めるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:58:43.10 ID:3rlPpQHV0.net
>>741
うちの本来の軍団総戦力は頂上Aの範囲だけど
わざと落として無双してくる相手はいるから、こちらも意図的にもう少しランク下げてるよ
Sで全勝できるようなとこならそんなことする必要ないね

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:48:29.42 ID:xlaEZTX00.net
半分ドロップアウト組で作った高戦力高アクティブ率少数精鋭でのほほんと虐殺してたらたまに戦力落とした連中がやってきてガチバトルになるね

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:03:47.57 ID:ai2a7Fa2a.net
族狩り報酬前のに戻ったね

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:42:16.79 ID:94SdNvOd0.net
今は横で交換イベントやってるからな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:01:50.58 ID:ofPiMjlb0.net
>>746
ランクA言うてるけどランクって試合後の残存兵数や時間やらで報酬変わるためにつけられるもんやろ?試合前からは決まってないやんな?

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:24:07.82 ID:8AKfg9SO0.net
戦力が占めるところ大だからおおよそ予想はつくでしょ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:40:32.73 ID:vEfIAKTI0.net
>>750
マッチングの仕組みを把握してなかった頃の話だけど
橋の制圧すらままならないほど無双されたこともあったけど
それでもC評価ではなかったから(A敗北)試合内容はほとんど関係ないと思ってるよ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:57:14.99 ID:5EM0GBnv0.net
>>737
破軍のリーダ変わったよな優秀な作戦指揮、統率力だな
合掌は仲良しこよしの平和ボケした17鯖だから実は半分くらいのメンバーは使えない
総力戦になったら今回は破軍の勝ちだな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:59:15.47 ID:SjB1o82K0.net
あの広瀬す○こんな格好でw
http://tny.im/cPXe7

ガッ○ーまでw
http://tny.im/mNJCR

乃○坂46のあの子までw
http://tny.im/d3sMW

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:26:08.44 ID:pimQYeGnM.net
10万課金宝珠とってあるんだけど宝物探し全力でシバイ何体
いけるかね?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:38:14.88 ID:l86tytAId.net
確率2倍の時でも桃園回すより良くないよ。

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:56:17.95 ID:pimQYeGnM.net
やっぱりそうなのか桃園までとっておくよ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:02:33.50 ID:9q3OniVcp.net
>>753
合掌は寄生がおおいんじゃない。イッチは報酬泥とかでも切りそうにないわ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:23:11.23 ID:JuVLFICMH.net
>>736
まあ何でもええけど果たしてこれはメジャー系ゲームといえるのかw

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:24:56.40 ID:JuVLFICMH.net
>>753
そういえば団長変わったとか聞いたなw前の団長ゴミやったんやなw

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:46:36.91 ID:M+GOiNsyd.net
>>742
玉最強だろ
馬レベル必須だが

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:35:30.02 ID:CBv7hyVq0.net
馬は至宝と一緒で育ててなんぼだしな
速度もバフも重要だし、廃課金は除いて2軍以降のことなんて考えてたらいつまでも弱いまま

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:10:04.84 ID:EU9rHkiSp.net
13s気になって垢作ってみたが、全体的にどこの軍団も総戦力低いのに強いな

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:20:45.96 ID:uV2O5/aA0.net
馬はそのうちUR出るからいずれ乗り換えだけど前衛玉は優秀だよ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:32:57.42 ID:IY1g51g+0.net
破軍とダークは今回合掌と直接対決がないからな

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:37:55.40 ID:vEfIAKTI0.net
乗り換えでも経験値返ってくるからどんどん育てるべきやで
花馬も対人じゃもう寂しいけど輸送や賊狩りには貢献度やばい

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:04:43.53 ID:M/C1mfCN0.net
>>763
破軍の強さは総戦力じゃ測れない
しょらいろ氏の統率力は全鯖1だろうね
アクティブ団員40人ほどほどで凄いよ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:32:10.90 ID:Cuiz5zfmM.net
破軍レベルになるとUR持ちとか半数超えとかしてるの?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 17:40:35.94 ID:hzAuSWi90.net
破軍って震災時にタイルして団長が逆ギレしたとこか
結構前にスレでチャット晒されてたな

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200