2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part46

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:05:02.22 ID:X8zqivx7d.net
最初からやり直してぶっ潰せばいいじゃん?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:15:25.26 ID:7Fh6P6Skd.net
潰すも何も負けてないのに奪還するものがないって事よ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:42:05.78 ID:k0FdOceLa.net
>>891
天才か。 新鯖に移動したらええねん

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:50:40.35 ID:8tdPpci40.net
1鯖の育った垢を高額で買い取って統一しちゃってくれ。

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:58:25.79 ID:/siRTKWWd.net
今40鯖くらいあるんだろ?
全部潰して回れば永遠に遊べちまうんだ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:54:42.45
ichiさんは、引退しないですよ。全鯖統一までやりきりますよ。

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:14:20.63 ID:bKbqk9Zgd.net
1鯖呉に歌舞伎町ホストのお金持ち軍団いるから、遊びに来ればいいのに、何かあるとお金使って潰しに来るから楽しいかもよ。なんでも、この間逮捕されたやつが、いるとかいないとか。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:24:34.35 ID:63SHiyXsd.net
ホストってコアタイム遊べるのか

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:35:22.09 ID:tzQE9QY8a.net
このゲームの育成は、昔のドラクエのレベル上げよりも味気ない
それに昔と違って我々はそんなに心にゆとりもないし暇でもない
つまり意地とかになってない限りやり続ける理由は全くない。今続けてる奴は意地になって辞めれない奴だけ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:38:45.52 ID:cUtGBTCnM.net
このゲームをドラクエと比べてどうする
比べるならシムシティだろ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:20:07.31 ID:JbjsF6KT0.net
イッチがcisより資産少ないって、知らなすぎだろ。お前らが思いつく誰よりも金持ってるよ。ホリエモンより前園より安倍よりな。

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:24:28.97 ID:QigscFyt0.net
他に話すこともないから仕方ないことではあるが
イッチスレでも作れよってくらいイッチの話しかしてないな

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:25:41.21 ID:fMjbXiHH0.net
前園って誰?サッカー選手?w

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:27:30.06 ID:/Hl2ZnNFa.net
前澤かな?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:54:49.94 ID:BRVPHBfw0.net
北澤?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 14:01:07.07 ID:z8RqnbQW0.net
イッチー張遼買うのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 14:09:00.19 ID:C65VFXjYa.net
>>901
んじゃ他ゲーか新鯖でもやってろ。 資産多いんだろ?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 14:36:09.28 ID:lqBB94kCM.net
一番やばいパターンは、運営がイッチ引き止めて、青天井仕様になることだな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 14:59:42.25 ID:T0kqfOc4a.net
>>901
金持ちはこんな無駄な事に浪費しないって聞いたw

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:03:31.98 ID:kSU/WOMZa.net
>>909
これが全て。 俺だったら海外資産買ってる

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:03:33.11 ID:QigscFyt0.net
自分が無駄と決めたことに金を使わないのは金持ちとか貧乏は関係ないと思うのだが

書斎にプラモがいっぱいとかは本人にとっては価値があることだから
勝手に捨てたりするなよ?w

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:04:38.58 ID:kSU/WOMZa.net
>>908
それは無いよ。本家がもう終わってんだからw

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:20:36.55 ID:JbjsF6KT0.net
だからスケール違うんだって…。節約とか無駄な事しないとかはリーマンの発想だろ。
10兆以上あるよ。

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:24:39.10 ID:VxQIJtk2M.net
日本で1番金持ってる孫正義が資産1兆円なんだけど

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:28:37.51 ID:JbjsF6KT0.net
じゃあ孫正義は日本で一番金持ってるわけじゃないって事だ。っていうか金持ってることを公にされてる時点でそんなに金持ちじゃないぞ。

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:37:04.28 ID:fMjbXiHH0.net
小学生かよw

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:38:16.34 ID:lkZQcpZB0.net
とんでもない金持ちだけどな
戦国炎舞の過去スレ漁ってみろよ、職業も自分で言ってたし5ちゃんのレス一つから書き込んだ奴が何処の誰かまでいとも簡単に特定出来る人だよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:39:38.28 ID:MesVEFEYp.net
10兆w

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:46:05.65 ID:VxQIJtk2M.net
太陽光発電システム設置会社社長がどうやって資産10兆円超えるんだよ
その会社はソフトバンクより時価総額高い会社なのか?

世界で資産10兆円超えてるのは
Amazon創業者のジョフだけで
バフェットやビル・ゲイツですら7兆円なのに

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:10:47.24 ID:JbjsF6KT0.net
だからお前らが特定できるはず無いだろが。妄想ベースで論壇にたとうとするなよみっともない。

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:11:58.46 ID:4uWJv/WMd.net
>>915
公にされている以上の資産があると、なぜ思わないのか

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:14:42.86 ID:JbjsF6KT0.net
小学生はお前らだよ…。まさか日本で一番偉い人が首相とか考えてるんじゃないだろうな…。
バフェットもべゾフも金の運用を任されてるだけ。ただの雇われ社長だよ。何が悲しくて人前に出なきゃいけないんだよ。

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:24:03.30 ID:G6w7liNya.net
持ち上げたいのか、バカにしてるのか分からんな(笑)

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:26:04.67 ID:1WBVi/Erp.net
>>919 にあがった会社の社長さんというのがichi正体の定説だけど、違うの?

時価数億の車を買い集めてプライベートモーターショーみたいなのやってんだからw

あれなら新三国志に5000万なんて、俺らがファミレスでメシ食う程度の感覚だろw

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:29:23.96 ID:1WBVi/Erp.net
失礼
会長さんな

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:37:56.43 ID:fMjbXiHH0.net
そういえばイッチが賞金出してゲームの大会開くみたいな事言ってたのどーなったん?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:46:24.06 ID:QigscFyt0.net
てか、底辺クソザコ収入庶民ナメクジには理解できないから
便所の落書きで資産がどうのとかやめてくんね?w
本人でも他人でも周りの方が恥ずかしいでしょ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:00:05.23 ID:GsSMZdFp0.net
>>925
年齢考えてみ?
そこの社長がイッチじゃないかね
現役社長がゲームやり込んでたら体面上不味いということで会長という風にしてると俺は見ているがね

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:20:22.40 ID:He8Jc2i/a.net
なんのスレだ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:01:29.84
19鯖の乱鬼龍はやばい

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:39:11.42 ID:0VKzSCgKd.net
イッチの資産を妄想するド底辺が集まるスレ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:41:23.58 ID:Lpohz0ihr.net
ドラクエドラクエうるせーなw
知らねーよw
みなさんゲーム歴どのくらいなの?
なんか自分もおっさんになってもやってると思うと
塾や学校サボった時に感じるあの感じが湧くんだけどw

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:03:25.16 ID:dPlwf2k/a.net
>>932
100から先は数えていない。

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:04:30.88 ID:1WBVi/Erp.net
>>928
いや、社長は馬車馬のように働いてるよ
創業者でセミリタイアしてる会長だから金と時間を使えるんだと思うよ

一台2億円のスポーツカーを5台まとめ買いして有名になった日本人も会長の名前だった

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:09:41.19 ID:UgpS2k5E0.net
資産10兆円は草
社会出たことないんだろうな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:20:58.98 ID:GsSMZdFp0.net
>>934
しかしチャットの雰囲気と年齢が似つかわしくないんだよなぁ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:39:17.85 ID:LAL/0ePo0.net
人の課金額やら財産で延々とレスしてるガイジばっかりとかマジでもう誰もこのゲームやってないんだな

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:07:26.58 ID:1WBVi/Erp.net
>>936
仮に社長だとしたら、ゲームやってるのはほとんど影武者だと思うよ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:10:09.81 ID:kSU/WOMZa.net
そんなお偉いイッチさんが居たのに三国志2に移行しなきゃいけないくらい売上無かったのか

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:34:56.67 ID:qwEttsXW0.net
>>935
資産10兆ってアマゾンやマイクロソフトの創業者レベルだよなw

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:42:53.02 ID:m/s4tsKL0.net
>>939
売り上げっていうかKOEIに金取られたくないとかそんな理由じゃなかったっけ?

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:09:35.70 ID:GAj6A4AZ0.net
他ゲーやってて久々にインしたらまだ軍団除名されてなかった

過疎化すすみすぎて末期状態なんだろうな

よく個チャしてた人も引退してるみたいだし

とっとと鯖統合進めないとマズくない?運営さん

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:15:24.07 ID:LlhtqQ0ud.net
過去スレで会社と顔晒されてたけどチャットの恫喝と見合わなくて息子説出てたよな

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:18:13.93 ID:GsSMZdFp0.net
>>943
至極当然の話。70歳位の高齢者がああいうTwitterのアバ使うか?とか、ああいうチャットするか?とか、疑問に思わん方がどうかしてる

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:20:17.50 ID:UgpS2k5E0.net
でも脱脂粉乳飲んでる世代って自分で言ってるから

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:22:09.61 ID:UgpS2k5E0.net
ちなみに16鯖卍の初代団長は78歳

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:42:33.80 ID:ULrA4gyfd.net
戦時中はお米が大事でしたか?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:43:35.99 ID:dsXXGZCN0.net
今時の70代ならSNSを普通に使う
PayPayなんかも自在に使うおっさん、おばさんはしょちゅう見かけるが話が違うか

何にしてもこの流れは面白くないね
話題が無いのは仕方ないがやめる人の墓荒らしはしなくてもいいだろうに

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:48:11.09 ID:h1m0Up7va.net
UR千代の富士

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:04:26.52 ID:EjeH1UWfa.net
最近ブラウザ開いたりするだけですぐ落ちるんだけど俺だけ?

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:23:45.63 ID:Cgf8RxRyM.net
あの〜六韜は・・・

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:25:33.86 ID:O+UtgqTD0.net
DQウォークでスマホ見ながら街中ウロウロしているジジイなんてしょっちゅう見るぞ
たったそれだけのことで、よく断言できるな
アバターってw

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:35:08.30 ID:6wCVXK9C0.net
アホ探偵が活躍しとるな

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:37:44.89 ID:9rH02EEM0.net

https://i.imgur.com/LXbQJX8.jpg

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:28:57.47 ID:gqYVo3Fq0.net
>>924
もちろん違うよ。
ちなみに俺も知る前はそうだと思ってた。
結局2ちゃんねるの特定班が活躍できるのはせいぜいすぐに切られる芸能人くらい。
財界の重鎮は絶対名前も顔も出てこない。逆に出てくる人は顔を出す必要がある人。貧乏人って認識を持ったほうがいいよ。

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:33:52.39 ID:gqYVo3Fq0.net
あとこれ以上は言わないけど日常茶飯事にに死人も出てるから、ここで何を書いても殺されることはないと思うけど、世の中にはそういう存在がいて、ソシャゲで出会うこともあるんだと言うことを教えたかっただけ。
まぁお金がほしい人は媚びれば良いよ。1億くらいならすぐに貰えるから。

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:35:31.98 ID:fMjbXiHH0.net
こえええええwwwww

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:41:44.18 ID:gqYVo3Fq0.net
最後に、社長で金持ちの人はいないよ。
社長ってのはすべからく株主、出資者に対して、義務をおってるから。サラリーマンと大差ない。
本当の金持ちは権利しか持ってない。その中でも政界、警察と繋がりがある人が最も強い。間違いなく日本を代表する人だよ。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:44:40.78 ID:wBjvnm6EM.net
そういうソースない妄想はいらんから
というかそんな凄い人が20時から25時まで新三國志に篭もりっぱなしなんだ
へー

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:51:27.84 ID:gqYVo3Fq0.net
君の考えるすごい人はその時間帯に何をしているのだと思う?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:54:33.57 ID:fMjbXiHH0.net
最後って言って何回出てくんねんこいつw

962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:55:19.67 ID:gqYVo3Fq0.net
酔いが覚めるまでレスするよ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:00:41.51 ID:9ZRMyHM40.net
カッコイーーーーーーーマジパネェっす

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:01:54.22 ID:UgpS2k5E0.net
ソースなしで延々妄想語られても困るな
ソース出して

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:02:38.47 ID:gqYVo3Fq0.net
調子乗ってすみませんでした。年齢、住所、名前等を公にする意思はありません。
これ以降この話はお控えください。

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:06:25.50 ID:UgpS2k5E0.net
因みに俺の総資産は11兆円だから
俺の勝ちだね

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:10:07.59 ID:wBjvnm6EM.net
社長で金持ちの人はいないって
世界1位から10位の金持ちはみんな創業社長なんですが
会社の大株主だから資産あるのに

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:14:10.76 ID:UgpS2k5E0.net
ichiの正体がロックフェラー4世なら資産10兆円でも納得かな
日本の大学に留学してるので日本語もできるし

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:16:11.82 ID:tu3FiVwZr.net
この話終わりーーー!

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:21:59.08 ID:9rH02EEM0.net
https://i.imgur.com/a8R6nxm.jpg

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:40:33.68 ID:dssfM7qea.net
もうすぐ張遼だなー
皆溜め込んだ桃園ブチこむの?
2倍まで待てないから今ここで放出する!

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:21:39.95 ID:j+7rwRHV0.net
6sはもう完成してる人いるな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:28:08.80 ID:x8lJvOXp0.net
もしかして張遼弱い?

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:30:53.02 ID:Keel+OG/p.net
政治が高ければ派遣武将として役に立ちます

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:32:14.41 ID:Vhzf7JRc0.net
>>974
193

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:37:07.09 ID:j+7rwRHV0.net
967
廃課金なら前衛の一番手に入るくらい最強
全部隊の被ダメ-15%しつつ統率ダメ且つ、相手の前衛の攻撃対象を全て自分に向ける
三略や盾車や奮武、盾武将や蛮帯公孫瓚との組み合わせで、こっちがURなしだと張遼の1人も削ることは不可能

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:39:18.76 ID:j+7rwRHV0.net
司馬懿が居てやっと張遼との勝負のステージに立てる

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:39:56.83 ID:HbSE5Idh0.net
>>976
スレヨロ

倍率は低いけど被ダメ軽減の方が本体だしなあ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:41:51.76 ID:N5vaorir0.net
>>976
3人から集中砲火で即退場じゃないの?

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:44:16.69 ID:Keel+OG/p.net
名称で張遼の挑発食らうとスキルが使えなくなる気がするが、実戦でもそうならやばいと思う

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:48:14.26 ID:j+7rwRHV0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569426435/

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:48:54.96 ID:FX5d2EZb0.net
端っこから攻撃しに移動するだけでも結構なロス

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:50:18.18 ID:HbSE5Idh0.net
>>981
おつ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:56:53.45 ID:j+7rwRHV0.net
>>979
両虎見たけど三略張遼̟+戦鼓 被ダメ計略なし他不明
相手 後衛司馬懿左慈カクの構成で真っ先には落ちるが30秒は耐えてるな

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:59:08.09 ID:FX5d2EZb0.net
真っ先に落ちるということは、馬超の生存が伸びるということか

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 01:00:13.09 ID:JCfralj80.net
>>977
司馬懿ってパッシブも消えるの?
太鼓と同じで消せるけどすぐさま発動するとかじゃないのか?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 01:03:04.64 ID:j+7rwRHV0.net
>>986
すまんパッシブだから消えなかったわ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 01:26:38.46 ID:BDWtZF9c0.net
張遼に合う至宝が分からない。集中攻撃されたらすぐ死にそうだが。守備力上げるべき?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 01:29:02.36 ID:fakVqfB5r.net
いまだにすべからく間違って使ってる奴いるんだな

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 01:29:51.19 ID:T01WjYgY0.net
三人分プラス弓一人分攻撃食らう訳だから怒気の溜まりが早い訳で、スキル発動毎にの至宝とは相性良いよね

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 02:10:42.83 ID:BDWtZF9c0.net
挑発はスキル効果になる?例えば孟子なら前衛が同士討ちし出すとか

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:22:01.92 ID:GZVazRqE0.net
両虎でもチラホラ呂布とかUR君主を見るようになったな。

もうすぐ劉備が星5になるんだけど、完成したら上兵の代わりに入れるってのもあり?

さすがにまだ一軍に入れるのは早いよね?

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:34:50.53 ID:OmkGe2IV0.net
張遼は歴代URの中で最強だな、大きく差がつくぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:41:07.92 ID:a63dQ7owM.net
たな
あとになるほど、強力なURがくる

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:57:40.29 ID:xd4PJpE8d.net
でも張遼揃えて、今更何を目指すのかね

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:03:53.69 ID:TpxXhzHCp.net
>>121
ウケたわ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:09:02.98 ID:+aAcqyTY0.net
自動内政について聞きたいことがあります

自動内政の採集の範囲ってどう判別したらいいんでしょうか?
範囲25里で1分20秒の採集にいかずに範囲58里で2分の採集に行ったりする
自分の部隊が返ってきたばかりで25里の採集地には誰も駐屯していませんでした

お願いします

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:19:33.40 ID:a63dQ7owM.net
鯖統合はもっとすべき
資源7と8を増やしてドンドン統合しろ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:54:19.13 ID:OmkGe2IV0.net
ichiさん引退してないんだな

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:30:08.92 ID:iN6OBLnWa.net
>>993
勝手に廃課金同士で乳繰り合ってろw

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:06:44.34 ID:5Cu7prkkM.net
ドラクエウォークやマリオカートでたから明らかに人減ってるな
自動内政できるようになったのも大きい、札貼りと内政更新しかログインしなくなった
1年以上、同じ相手との戦いしかないし、対抗戦は輸送隊狩るだけでつまらないし、どうしてこうなった?

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:19:34.96 ID:mHbYdsbDa.net
イベも人も城も変化ないしな
レベルカンストしてやれる事も限られてくるしゲームとしてはつまらんよ
最初の方は色んな人や軍団がいて、武将も手探り感覚でワクワクしたもんだ

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:20:52.37 ID:mHbYdsbDa.net
今は同じメンツだから鯖の中に社会みたいのがあるのもつまらん

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:47:07.28 ID:jVuRT0woa.net
19鯖引退者続出中さらに攻城すら皆無(^ν^)

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:42:46.48 ID:dx4Os444a.net
壱豚

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:59:38.29 ID:ZNaM4xnwD.net
>>1004
じゃあ次の統合19と20かな?
いずれにしてもどこか早く統合してくれ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200