2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+52

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 10:31:35.12 ID:h39M30ZSd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565178254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 18:13:25.09 ID:+OHV28Mf0.net
庭師手に入ったけど最前線におけばいいんだよな?
あと死の波もいる?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 19:15:26.01 ID:uH6rJwo80.net
総力戦全然勝てんな
神話とかいける気がしないわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:18:15.26 ID:BdjcsJAVr.net
>>116
普通に良くある
完全抽選みたいだから、固有引ききった後の無限系報酬でも被ることがある

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:23:13.22 ID:7b+K7LMD0.net
フロリアの超越上げのおすすめ方法ってありますか?まだ序盤で超越40くらいしかないんですが

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:19:44.64 ID:F9px+B170.net
>>120
結構序盤でこれだったからちょっと驚いたわ
ただこれがAll神壇とかAll光の否定とかだったら泣いてた

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:22:54.00 ID:znXjZUunM.net
>>121
フロリアで上げにくいなら他の魔王使えとしか


どうしてもフロリアでやりたいんだと言うなら神話10でオプション盛って庭師いっぱい連れて3種とか車輪とか障壁とか持ってひたすら試練マス踏むのをリピート

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:25:55.14 ID:F9px+B170.net
超越レベルって全員共有なんだっけ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:28:56.17 ID:PTtUwNNf0.net
巨大な次元門って取ったら頻度上がるで合ってるよね?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 01:19:58.43 ID:15sIOPBcd.net
フロリアに障壁持っていったら反動発動しなくねーか?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:33:34.38 ID:5PSzBLjo0.net
>>125
頻度。何回も出てるけど人数じゃなくて頻度。

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 04:04:54.99 ID:3FTl2P7J0.net
>>122
神殿強化は一種類、否定は二種類しかないからそういうことにはならない
神殿 否定2% 否定4%とかはありえるけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:24:02.25 ID:fm+63rMFd.net
否定ってヤバいん?
2%でも積み重なると危険なのかしら

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:58:21.28 ID:kSNGlka2M.net
>>129
ドラクエでバイキルトが攻撃力があがるかもしれないって説明文だったら使う気になるか?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:13:35.65 ID:0wvgJR40d.net
100%と0%以外をまだ信じてる奴おるんか

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:22:53.62 ID:WNnWWr4Ir.net
ポケモン勢なので90以上は信用します
80以下は信用しません
30は信用します

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:49:08.62 ID:fm+63rMFd.net
つるはしシャベルが早めに欲しくて☆4の防御系遺物封印してたら400階くらいで瞬殺されるようになって詰んでしまった
守りも重要だな…

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:03:47.81 ID:MgbusFBJM.net
スパロボ勢としては99と1すら信用できない

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:08:56.75 ID:gmVeXYKep.net
0%でも実際は小数点以下の確率で

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:14:10.39 ID:Ga091x6/0.net
黒本の話題を持ち出してはいけない

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:20:56.36 ID:wdR6/ie7a.net
施設配置上書きの話をどっかで見てからすげぇ怖い
なんで上書き不にするお気に入り施設設定がないんだよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:57:19.01 ID:Vw/wnePr0.net
施設のロック機能は欲しいね
魔物ピン止めするみたいなのでいいから

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:33:22.78 ID:U+FH1IJn0.net
神話10で魔石稼げるってホンマなんか?
D20もいけへんねんけど

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:49:08.05 ID:znXjZUunM.net
>>139
20階も行けないなら稼ぐのは無理
大人しく神話1にしておけ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:41:46.16 ID:zh+hagul0.net
霧爆風1個持っていくだけでだいぶ違うような気がしなくもない

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:06:12.53 ID:Wd1hm8kld.net
不死持ちがだーっと魔王部屋に雪崩れ込んでくる時の対処ってどうしたらいいの?
庭師?

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:25:27.98 ID:0gf8cL0L0.net
>>139
勝負は100Dから

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 16:18:41.58 ID:x86/knTa0.net
神話すら開放できてないわ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 17:58:41.15 ID:QLvG/ItT0.net
庭師と稲妻召喚士のスキル構成ってどんなのがいい?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 18:45:02.58 ID:GL2rI/oD0.net
脳死患者でも楽しくプレイできる「ダンジョンメーカー 」!!
好評発売中!!!

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 18:51:22.18 ID:tIF0lxam0.net
庭師はオバスピ性急白不屈でやってる
もっとええのはないか?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:40:23.99 ID:vlEt3KVs0.net
自分は真実不屈防御盾だから参考にならなさそう

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:14:20.62 ID:+IohMtGK0.net
真実不屈オバスピに白守護か性急でやってる

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 05:08:04.21 ID:JIxk0SOkd.net
真実と熟練を下の方へサーチに行くのが毎回ダルい…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:13:49.95 ID:TnezqX4lM.net
スキルフィルターがもうちょい軽くて選びやすいUIならいいんだけどね
軽さは端末によっては気にならないかもだけど

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:22:15.69 ID:3wCeRjTfp.net
未だにあのスキルフィルターは並びの法則性がよくわからない

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:12:30.53 ID:sC4/C7GZ0.net
固有スキルでどんどんズレてくの見つけ辛いし非表示にしたい

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:01:25.88 ID:NesEaPm70.net
英語版ならアルファベット順だしそれで良いんだろうけどな
漢字の文字コード順とか普通把握してないしやめて欲しいわ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:14:19.93 ID:kCwpayoVa.net
あれ?
こないだのアプデで固有スキルは表示されなくなったんじゃなかったっけ?

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:30:43.09 ID:u9omiMchd.net
固有スキルでサーチしたい時もある
魔物増える後半は特に

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:33:50.39 ID:jLZCJPbN0.net
DMM版なんだけど、クラウド経由で複数PCでデータ共有ってできないの?

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:38:31.11 ID:llKSLoBRd.net
もはやスコア兆越え普通すぎて

これ以上どうすんだ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:02:23.53 ID:TNmbanPya.net
その昔、インフレが進んだ結果ダメージが兆単位で表示されるようになったゲームがあったとさ

おわり

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:47:18.98 ID:LBiaU1Hxp.net
スキルは権能に乗らないけど武器は乗るの?
一部の武器が権能にのってるだけ?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:03:31.80 ID:MimzIV0M0.net
Wikiに追記された電気有刺鉄線が強い。
イレアの使い方勉強中だったからとても助かってる。

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:12:54.63 ID:GG6jlC+da.net
昨日ダウンロードして総力戦まで来たんだけど10.30でもいいから魔石稼ぐ方法ないですか?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:23:22.46 ID:O9pyJ2jH0.net
そのまま開放出来てる難易度でやっていけば自然と稼げる
ちょっと簡単目な難易度でオプションに群衆と無限を付けると効率いい
総力戦は当分放置でOK

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:24:21.21 ID:VspJsEpK0.net
>>162
URL貼るとあれだから「征服者パックを剥きたい人必見」
ってぐぐって最初に出てきたページ参考にするといいかも

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:36:28.57 ID:IFfOg1BF0.net
自然の君主の素材間違えて「世界樹」で300階くらい無駄にイベント踏んでたわ…
生命樹ならくそ簡単やんけ…古代ドルイド作ればよかた…

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:38:56.10 ID:H3ypy2dl0.net
覚醒自然の君主出るとしたら世界樹素材にしそう

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:23:51.97 ID:7OBwTaFHd.net
覚醒火の君主「ビッグバンくわせろ」
覚醒水の君主「白霜くわせろ」
覚醒闇の君主「死の波くわせろ」

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:35:25.87 ID:Jzo6HOhx0.net
覚醒光の君主「俺は割れた鏡なんですか!?」

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 13:53:12.95 ID:nh9E9l1md.net
逆に君主が施設になる可能性が

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:06:29.43 ID:+uRgk0vvp.net
効果:いかなる効果によっても絶対にダンジョンから消えません

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:18:56.54 ID:a8hsDWFTd.net
魔王に吸収させることで能力が引継ぎ強化できるとか?
カードの大半取っても神話10の総力戦は攻略無理だから
新たな周回要素が欲しい

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:20:29.00 ID:d527z9jk0.net
隣接する地域だと魔王部屋入口から1マス離れても効果出るんだな
 □
■□◆←隣接する地域が対象の罠
 □

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:59:04.30 ID:NaJNBT2qa.net
隣接する地域という謎

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 15:02:45.36 ID:HYUm5Hjc0.net
堕落異端審問官絶対強いじゃん!とか思ったけどいざ配置してみたら反撃確率だのダメージ反射だのの祝福がある時あっという間に溶けていくな…

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 15:28:35.37 ID:U2N4AeVdr.net
フロリア の超越レベ上げすげーな
201Dで終わりスコア450億、超越6844貰えた

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 15:28:47.65 ID:f+A04ho7a.net
時間めっちゃかかるし魔石たまらんししんどい

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 15:40:38.16 ID:ycH88GIo0.net
>>174
反撃は取るほうが悪い
あれは完全な初見殺し

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:22:42.18 ID:gCphi6gla.net
ダメ元で試練踏みまくって一般モード潜ったらd19で魔石40ももらえた。

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:26:37.85 ID:XYIGZMX8d.net
反撃は絶対取っちゃいけない試練やな

低い確率でも死ぬ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:29:22.02 ID:HYUm5Hjc0.net
>>177
試練は取ってないけど移動速度up付いてる普通のボス戦に反撃確率の祝福とか付いてくるだけでめっちゃきついわ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 17:19:57.43 ID:zXYUHBE2a.net
これ強い捕虜でも捕まえてきて試練マシマシのリタマラした方がはやいのかね。みんな好きな捕虜とかいる?村人可愛い

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 17:30:27.53 ID:mU14p9d/0.net
あんまり話題にならないが野蛮戦士が好き
あとは洗脳されてる料理王系とか

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:51:07.98 ID:86Bj+DNC0.net
ド素人な質問で申し訳ないんだが、マナの最大値って空のマナ結晶を増やすみたいな遺物で地道に増やすしかないの?
なんか大昔やってたときはなんかの遺物取ったあと休むコマンドで一つ増やすみたいなことやって気がするんだが変更された?今も同じ?

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 20:00:49.66 ID:RbkaszV60.net
>>183
>ド素人な質問で申し訳ないんだが、マナの最大値って空のマナ結晶を増やすみたいな遺物で地道に増やすしかないの?

exactly



>なんか大昔やってたときはなんかの遺物取ったあと休むコマンドで一つ増やすみたいなことやって気がするんだが変更された?今も同じ?

眠るだけで1つ増えてましたけど大昔に変更されました

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 20:03:46.02 ID:86Bj+DNC0.net
>>184
マジかー魔王覚醒させてさぁコスト20の技見てみるかって思ったら結構ハードル高いんやな
レスさんきゅー

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 20:35:23.55 ID:n4VHJ9QK0.net
時間かかったけど自己解決
DMMGamePlayerBluestacks\ProgramData\Engine\Android 内にある Data_0.vdi を移せばデータ移動できた

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 22:52:10.30 ID:d527z9jk0.net
総力戦試練1回クリアすればコスと超越レベル以外は回収できるな

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 00:46:12.69 ID:Os5oC4df0.net
激墳最強施設な気がしてきた
https://i.imgur.com/MUuJPZH.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 01:11:18.96 ID:PuLH7oV80.net
これ君主2人で開幕の行動回数確保して死魔女でその後の耐久確保してんのか
俺もエマ群衆でやってるけどダンジョンの完成度違いすぎて笑える

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 01:18:22.06 ID:m0Eo2rrR0.net
>>188
壮観すぎる
マジ魔王

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 03:03:17.11 ID:Os5oC4df0.net
ひたすら不死と吸収の処理落ち対策してたらこうなった
あとは不死対策でシコシコ右2列目を激墳異端審判官ちゃんに替えてってだいたい完成

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:30:27.21 ID:m0Eo2rrR0NIKU.net
冷気系のトラップマシマシにしてると敵の冷気召喚士が硬くてつらい

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:01:26.83 ID:LSOP3f3udNIKU.net
神話10無知10侵食10群衆10のイレアchanでちまちまと超越稼ぎしてるんだけど
もう少しおいしいレシピを教えてたもれ

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:20:19.27 ID:+QA5Pdsj0NIKU.net
配置する戦闘部屋を選ぶときの攻撃力順とかの横にあるスキルオンオフとか選ぶスキルフィルターってあれなんなの?
ただ単にスキルオンオフ自分で決めて難易度調整するだけ?

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:21:14.62 ID:LSOP3f3udNIKU.net
>>194
単に検索用と違う?

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:35:57.06 ID:VIElg2DR0NIKU.net
神話10で、HP150攻撃60のスライムに吸収つけても体力だんだん減ってくのはなんででしょ
被ダメージ時デバフってやつのせい?

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:59:26.58 ID:AoRHWiK20NIKU.net
遺物とかイベントで上がる魔物の能力って、獲得後入手した魔物にも効果ある?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:47:56.22 ID:p86/zzfMaNIKU.net
>>196
甦りって行動時に効果発動だからスライムが動いてない状態でダメージ喰らえば減ってく一方だけどそういう話ではなさそう?

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 19:01:56.04 ID:VIElg2DR0NIKU.net
>>198
多分普通に行動してました、それに10回殴られるうちに一回も行動出来ないというのは無いと思う…
紋章スキル色々つけたら不死身になるのかな

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 20:52:31.51 ID:PuLH7oV80NIKU.net
被ダメ時デバフ付与で火傷とか中毒とか貰ってるんじゃないの

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 06:32:55.07 ID:5G+xX6O60.net
10235で止まってたんだけど久々にやろうとしたら何したらいいか分からなくなった
超越解禁の為に挑戦モード頑張ればいいのか?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 07:16:06.57 ID:wFqkLzWmd.net
神話まで難度解放
挑戦モードクリアのためにオリジナル覚醒高級パックを剥くための石を集める
挑戦モードをクリアして超越を取る
征服者パックを剥くために総力戦で稼ぐための超越稼ぎ

とまぁこんな流れや

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:04:43.18 ID:5G+xX6O60.net
もう何が強かったとか自分が何処まで何やったかも覚えてないレベルなんだが
実績見ると試練10を100日終わらせた所みたいだ
引き継ぎ見てると合成モンスターばっかりで
堕落パック1回しか解放してないから堕落多分1回もやった事ないみたいだ
堕落の勉強する為にも伝説1から1個づつ100日生存目指してく感じでいいのかな

204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:30:08.05 ID:O1ggcOiU0.net
気になって実績見ようと思ったらDMM版には実績のボタンがなかった
これならスマホ版を自分でNOXなりBluestacksなりに入れてプレイしたほうが良かった気がしてきた死にたい

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 09:31:39.35 ID:wFqkLzWmd.net
堕落は100日にしてならず
いちいち監獄強化すんのもアレなんで神話1まで解放して650日粘って巫女代行者庭師出して捕まえる所までイッテミヨー

フロリアchanで超越稼ぎする時って魔王ルームガーダー用のスキル組んだ専用のやつ作った方がいいのかな

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 12:42:18.75 ID:mSpe9EQP0.net
神話10フロリア860日のエスキモーラッシュにやられたわ どうすれば

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 16:44:49.76 ID:RgiQU84L0.net
聖杯職人て最後どっちが良いのかな

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 17:09:54.03 ID:l31N1i830.net
何十体も堕落させないなら5倍にしなくても十分やっていけると思う

転生レベルカンストさせるぞーと思ってたら身隠しと単一攻撃変更重なって1700であっさり死んでしまった…

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 17:15:20.95 ID:qZAGs/bx0.net
聖杯職人に従うのが嫌だから毎回壺になっちゃう

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 18:09:00.98 ID:UKQAPBDir.net
霊の回復が間に合わないことまずないから霊獲得で〇〇みたいなスキル狙いじゃない限りは壺でいいんじゃないか

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 18:56:16.80 ID:DCJjmOAm0.net
なんか神話10で1000日まできたが…
暇なときに進めるだけになってしまった

イベント枯渇すると途端に作業ゲー感が増すな…動くフロリア様みてるだけで楽しいからええけど

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:12:13.65 ID:q1rIywiX0.net
>>207
個人的には壺一択

霊が足りなくなることほぼ無いし、何より祭壇を進化させる必要無くなる

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:31:52.19 ID:9uL+tyjG0.net
気をつけてたのにいつのまにかビッグバン消えてた…
お気に入り機能欲しすぎる
もしかしてもうあったりする?

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:51:27.90 ID:qbjUl5rM0.net
もう一回遊べるドン

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:59:46.08 ID:APfauwQNd.net
総力戦鍛冶屋とメイドが辛すぎる助けて

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 22:08:49.85 ID:RgiQU84L0.net
ありがとう 基本的に壺の方がいいのね

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 22:09:50.94 ID:RjvayqK40.net
プレイスタイルによるけど事実上霊が使い放題になるのはやっぱ快適

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 22:20:32.00 ID:uXJ0Cejn0.net
今まで脳死で魔王に真実の眼つけてたけど
火力スキルや激怒とか実験室使わない場合ってつける必要ない?
代わりに生存系スキルのほうがいい気がしてきた
真実の眼ないと厳しい場面てある?
ちなみにイレア様

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200