2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+52

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 10:31:35.12 ID:h39M30ZSd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565178254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 15:14:46.21 ID:n+fyrP+Wa.net
200円引きクーポンくん戻ってきてて草

303 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 15:23:08.27 ID:84SSpl5W0.net
そういうのどうでもいいから200円引きクーポンについて詳しく聞きたい

304 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 16:09:19.45 ID:t+wsUDUOp.net
てか30時間で伝説挑戦9種クリアってなかなか優秀だな…?
ある程度知識あっても、今初めからやって30時間でクリアできる気がしないわ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 16:12:51.08 ID:u8MPZ1F3a.net
今っていきなり高レベルの所やれるんだから前みたいに全部やる必要ないし出来るんじゃないの?

306 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 16:25:44.31 ID:zyx+uM1E0.net
タイムアタックは面白そう
プロはすげー速そう

307 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 16:39:31.32 ID:XD1IBVvpd.net
超越100超えでやった間借り人はヌルゲーでごわした

308 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 18:44:52.17 ID:yhVHR2Au0.net
超越100イレアとかだと権能1と適度に魔王強化で施設置かなくてもクリアしちゃう
高スコアも出しやすい魔王だし次修正されるとしたらこいつかな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 19:17:11.41 ID:+5tj1ZkJ0.net
このゲーム最終的に魔物補完枠とかいくつぐらいになるの?

310 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 20:30:16.84 ID:g8Rv1pJ6d.net
6匹

311 :名無しですよ、名無し!:2019/10/03(木) 21:05:09.64 ID:+5tj1ZkJ0.net
thx

312 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 01:05:24.76 ID:eAwjE6/z0.net
硬直や気絶重なっても権能って問題なく発動するよね?
権能で火力出してる時は不屈いらない気もするけどどうだろうか
堕落憎悪を有効に使うなら通常攻撃もさせたほうがいいのかね

313 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 03:43:55.50 ID:k8lS0HN80.net
図鑑でドットの各種モーションも見れるようにして欲しいわ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 04:39:48.17 ID:DEfZDjTad.net
権能には乗らないけど通常攻撃には乗るって遺物も割と多くあったような気がするがどうなんだろう?
不屈捨ててもやりたい事によるんじゃないかな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 05:04:43.21 ID:E2TDWSkv0.net
セーブデータ複数作れるようにして欲しい

316 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 06:53:54.69 ID:NYLFl5kId.net
>>312スピード上げまくればデバフ剥がれるから耐性系スキル要らないって書き込みは見たことある。試したことないけど

317 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 10:21:09.99 ID:07LCT36Od.net
征服者レベル80になってもまだ覚醒イグニスが出ない
クソァ!!

318 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 10:59:30.03 ID:8bnAniTN0.net
オプション無限増やしても表示が0%から上がらないの見た目上の仕様?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 11:11:38.85 ID:RJ721rqOa.net
無限は試練枚数増えるけど増やしてもポイントに倍率がかからない
そういう仕様
一回の試練枚数増えればいろいろ増えるからそこにさらに倍率までかけてやる必要ないよな?ってことだろ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 11:13:53.79 ID:07LCT36Od.net
覚醒次元少女の強いと言われる理由がピンとこない
誰か説明して?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 11:41:37.31 ID:Jf92U3Lwp.net
倍率あったら試練マス一切踏まなければ完全なボーナスオプションになっちゃうからね>無限の試練

322 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 12:28:08.82 ID:sN56Glj1a.net
でもmaxにしたら最初から道中試練全取りよりハイペースになるし、神殿実質取れないし、ボーナスつけてくれてもいいんだけど?

323 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 12:29:44.98 ID:8bnAniTN0.net
>>319
>>321
ああなるほど
ありがとう理解した

324 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 12:46:28.54 ID:j74dNlo6M.net
ファンブック予約したけどkindle販売もしないかな
本の劣化とか気にせず末永く楽しみたい

325 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 13:49:58.04 ID:07LCT36Od.net
>>324
ぶっかけたりするのかな(素朴な疑問)

326 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 16:48:46.77 ID:t51wFLtpM.net
ドット絵にその用途はねーよw
単にデジタルならそういう心配とは無縁で楽しめると思って

327 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 17:11:19.77 ID:D5eiNAJ2a.net
ファンブックとりあえず予約した
こう言うのがもっと広まって欲しい

328 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 18:56:05.15 ID:mMmUYxg70.net
俺の勘違いなら申し訳ないが、精鋭イベント優先で日数取ってるんだけど数分の間(タスクきったりした)に、あの、光で進む予定立てるやつ自体は変わらないのに内訳が世界自体が変わったように無秩序にピックされてた。
こういうバグあったりしませんかね、

329 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:24:33.96 ID:6kYplgzyd.net
何を言ってるのか意味不明

330 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:27:02.86 ID:E2TDWSkv0.net
<本:未解読の暗号文>獲得

331 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:31:55.61 ID:qkSf6FjP0.net
とりあえずゴミつけるのやめるところからだな

332 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:33:26.18 ID:lRTIxmYPr.net
要するにマップが入れ替わってる気がしたけど
そういうバグあるのって話なんじゃ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:40:46.25 ID:E2TDWSkv0.net
俺の勘違いなら申し訳ないですが、
アプリ落として立ち上げたら進路予約設定はそのままなのにカード内容が別物になってた
こういうバグありますか?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:47:19.67 ID:J2lTgdSJd.net
>>328日数が巻き戻ってる?

335 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 19:54:53.25 ID:mMmUYxg70.net
分かりにくい文章で申し訳ない。
332の通りです。
本来あった配置と微妙に変わっている、
進路予約は変わらずという感じです。

336 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 20:08:54.74 ID:iVHRkA88d.net
>>335iPhone?魔物何体所持してる?

337 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 20:11:52.83 ID:ki9NcaP00.net
>>320
身隠し剥がしはオマケ、メインは集中必中。
覚醒イグニス、覚醒クロウと共存できる。
高スコア者の使用率が高い。

338 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 20:14:07.75 ID:iVHRkA88d.net
>>337
何故使用率が高いと分かるんです?

339 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 20:42:12.11 ID:fsUaU0Sy0.net
祭壇潰したら闇商人が消えたとか?

340 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 21:05:45.99 ID:jeLUXZMIp.net
落ちた後にマップ確認したら前の世界の進路予定順が反映されてたことはあったな

341 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 21:16:56.30 ID:OfNxrz7dp.net
もしかしてだけど、反動フロリアやる時に魔界の障壁でシールドばらまいたら反動働かないのか……?

342 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 22:37:46.58 ID:UN4g1xUu0.net
>>341
反動フロリアやるなら障壁を持ち込んではいけない・・・

343 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 22:54:58.33 ID:mMmUYxg70.net
>>336
iPhone。86体。
1番近いのは339あたりかな?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 23:14:03.94 ID:9aQ9++Kh0.net
>>341
侵食10振ってるならレベル上がらないし問題無いのでは?
振ってないならシラネ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 23:24:07.14 ID:bP/9Rue70.net
何で登場人物は女ばっかなん?

346 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 23:30:31.86 ID:E2TDWSkv0.net
男を拷問しても面白くないでしょ・・・

347 :名無しですよ、名無し!:2019/10/04(金) 23:31:41.23 ID:OntDwgCA0.net
隙あらばホモォ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 00:22:24.38 ID:6tnhNjpzd.net
>>337
なるほど
阿修羅とか回避持ちは確かに鬱陶しいもんな

349 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 00:24:00.78 ID:bVALI5Lvp.net
覚醒で女と確定してしまったボーンドラゴン

350 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 00:24:09.07 ID:bUNNEt6o0.net
庭師のスキル構成どうしてる?
オバスピ真実の目毒のオーラ 
とあと一つ悩んでる

351 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 00:36:45.60 ID:StoCYCX90.net
>>338
wikiのビルド例で1P超えてる人の紹介が2つあるけど両方とも採用されてる。
ユニーク性を求めなければ覚醒次元少女、覚醒イグニス、覚醒クロウの三体は安定してると思う。

352 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 00:55:55.00 ID:QjzDPYkG0.net
>>350
不屈と白守護

353 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 05:06:26.98 ID:6tnhNjpzd.net
自然の女神が憎い

354 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 07:02:59.36 ID:xTAIcHy9d.net
死の魔女っていうほど強いか?

355 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 07:37:09.55 ID:uOk7FwN8a.net
スキルがパッシブだった時代があったんすよ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 07:57:54.23 ID:It3CSujid.net
>>355
パッシブ時代飛ばしてアプデしたから実感わかない

357 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 08:28:28.84 ID:75CZpoWTa.net
まあそんな時期もあったけど今は昔の話だ気にすんなとしか言えないわ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 08:30:03.15 ID:+IpOFMLR0.net
まあ何かの拍子に強化されるかもしれんし…

359 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 11:15:58.20 ID:AfeKUR7hM.net
>>349
覚醒して女と言うことはつまり…その…

360 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 12:20:53.10 ID:XrD2ShAwd.net
堕落神殿強すぎワロタw

361 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 12:21:09.06 ID:fIjCX+k+0.net
通常攻撃が全体攻撃で2倍攻撃(+不死を呪いに変換)の魔女さんがうんたらかんたら状態だった

362 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 13:52:34.12 ID:5V8ayJQt0.net
>>359
覚醒して取ったんですかね……

363 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 13:54:43.86 ID:spT1jCVm0.net
ランク12プリン装備作ろうとしたら革のサロペット要求されるんだが完成品だから乞食出来ないし今更1-1行くってどんな罰ゲームだよ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 13:58:45.65 ID:RGdrpSVld.net
エクシーズ召喚かな?

365 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 15:17:28.86 ID:832KfeVf0.net
権能に恐怖のオーラとかのスキルって乗らないよね?

366 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 15:19:13.76 ID:832KfeVf0.net
ごめんよく探したら書いてあった
自決します

367 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 16:45:49.88 ID:6tnhNjpzd.net
待て早まるな

試練10総力戦、魔王部屋で敵の女神様と数分間タイマンキャットファイトしてたら唐突に17Mあった鎧ごとワンパンされたんだけど
鍛冶屋に抜かれるとかシェフに消されるのは分かるんだけど女神様にもそういうスキルがあるのん?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 16:59:37.38 ID:TwRH91eDa.net
時間経過でのパワーアップじゃね?
あれいきなり意味わからん位強くなるぞ
ほんと一瞬でやられる

369 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 17:49:38.26 ID:oiIIZgPm0.net
このゲームスキル付け替えたら別モンスター扱いなのね・・・

スキル厳選しながら脳死超越稼ぎ周回してたら最初の頃からずっと一緒だったボーンドラゴン★🔟消えてしもうたわ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 21:23:56.39 ID:M+pB5PhW0.net
時間経過のパワーアップって9分とかじゃなかったっけ?

371 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 21:32:44.31 ID:6tnhNjpzd.net
9分も殴り合ってたかな…

372 :名無しですよ、名無し!:2019/10/05(土) 22:23:55.15 ID:oiIIZgPm0.net
3倍速9分も殴り合ってたら友情芽生えそうだな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 01:00:14.94 ID:7E0/2sihM.net
>>369
別扱いってどういう意味?

374 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 03:06:03.48 ID:zum0Ermzd.net
不死鳥少女の宝玉発動したらゲームが進まなくなったお…

375 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 03:07:31.41 ID:Ab7EhFkW0.net
>>373
なんというか、同モンスターを新規入手みたいな扱いなのかな?って
次週で引き継ぎから勝手に外れてたりするから

376 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 04:40:38.02 ID:QoXcyMFnp.net
>>370
3分だったような

377 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 06:21:59.78 ID:vTRlj7RP0.net
>>375
?よくわからん

378 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 07:00:52.63 ID:2X1g5X6X0.net
>>377
合成する時に管理IDが変わる感じ
同一個体に見えても管理ID変わっちゃうから最初の引き継ぎした個体とは別物として扱われて引き継ぎ魔物のチェックが外れちゃう
スキル完成したらほとんど合成しないからそういう一回も合成してないやつは次回最初からやる時引き継ぎのチェック入ったままになってる

379 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 07:04:53.13 ID:Ab7EhFkW0.net
レスしようとしたらすでに説明されてた
内部的な処理の話でした

石稼ぎしながら魔物のスキル調整すれば効率的じゃね!?って思ってやってたら
リスタート時に継承確認せず連打で始めちゃって肝心の魔物が消えちゃったという間抜け話

380 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 08:09:27.92 ID:yV5AqrDFd.net
>>379なんとなく分かった。引き継ぎでの失敗はきついね。

381 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 08:42:49.32 ID:1+Xl0bsU0.net
トップメニューから継承・保管してる魔物や施設の一覧見えるようにしてほしいな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 09:21:43.95 ID:zum0Ermzd.net
引継ぎ枠はいずれ堕落勇士で埋まるから
別れが少し早まったと思って諦めるしかない

俺の時はデスナイトだったな
長いこと中央最前線絶対者に君臨してた

383 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 10:44:56.96 ID:j2qfyMPyd.net
>>376
公式見てきたけど通常速度で9分と書いてた
なるほど3倍速だと3分になるのか

384 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 10:52:16.53 ID:uWCov4aR0.net
それだけ殴りあうと勇士の回避バフ凄く貯まってそう

385 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 11:10:20.55 ID:MRmdWkANM.net
>>379
なるほど継承外れるのは怖いね
基本的に継承枠変えることがない人なら枠余りの警告で気付くかもだけど
高速周回中の人とかならやばそう
やっぱり魔物と施設のロック機能欲しいなー
合成時のId変更にも対応した形で

386 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 13:31:29.85 ID:zum0Ermzd.net
https://i.imgur.com/rTpsCUn.jpg
wave3でやられた

387 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 13:39:50.88 ID:eT1ucbSvd.net
魔石どれくらい貰えるか分からないから止められない

388 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 17:20:16.69 ID:uT7ODoAC0.net
始めたばかりでバフ・デバフの効果が覚えられん…多すぎや

伝説10の300日ぐらいまで淡々とやっていたんだけど、パックが全然開けられない。
フローは神話に行くべきなの?伝説か試練にオプション付けて深く潜るべきなの??堕落勇士捕まえてみたい

389 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 17:32:53.65 ID:Nb26DY3dd.net
>>388とりあえず伝説10迅速1群衆10でやとてみれば?

390 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 17:54:32.02 ID:Ab7EhFkW0.net
>>388
自分も初めて一週間でようやく挑戦終わって実績あと1個ってところだけど
今はビッグバンと死の波と白霜作って神話10+適当に難易度オプション2000ぐらい盛って20〜40日ぐらいで死んで戻るを繰り返してる

391 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 19:18:14.32 ID:uT7ODoAC0.net
>>389
レスあざます。
伝説でオプション付けてやってみます!100日破棄になりそうだけど、拷問開封して堕落勇士捕まえる準備します

392 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 19:55:13.16 ID:zum0Ermzd.net
難易度マシマシにした時に敵をしばき倒すのに庭師や三種の神器が必要だゾ
神話以上で650日以降の深潜りは必要なのだ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 20:07:00.27 ID:+42pDh5ud.net
庭師捕まえられるならそれに越したことはないんだけどね

394 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 21:03:20.69 ID:ilNTTDTo0.net
神話10ともなると20日リタイアでも石もらえるんか
見間違いかと思った

395 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 21:11:21.44 ID:UokTqL2D0.net
神話10盛り盛りでもフロリアなら200日くらいは進めるから石回収してきたら?

396 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 21:24:29.78 ID:9gikbpnZ0.net
そう思って難易度オプション全て盛り盛りにしたら初戦でやられた

397 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 21:28:41.73 ID:0wAHwLhL0.net
オウpション全盛りは初日でだれでも死ぬだろう

398 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 01:53:43.24 ID:u3nB2AQfd.net
迅速10で16倍は実にヤバい
というか基本的にこのゲームは速度マシマシがヤバい

399 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 02:09:44.82 ID:cHrksvNQ0.net
上の方で引き継ぎ枠がいずれ堕落勇士でうまるってレスがあったからそろそろ置き換えていこうかなと思ってるんだけど
最初のステップアップというかとっかかりにいい感じの勇士って何になるんだろ
とりあえず今は槍騎士と何故か手に入ってる信託巫女を連れて行ってる

400 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 02:25:24.51 ID:AsuDMSHK0.net
引継堕落勇士なし・引継施設霧爆風の状態から3種の神器・障壁と庭師3異端いくつかをまとめて1周で作れたしそんなステップアップとか気にするようなものではない気がする

401 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 02:41:17.84 ID:cHrksvNQ0.net
そういうもんか
石は拾えどもそれ以外の成果なしではなかなか長期間潜れないんじゃないかと思って
少しずつでも自軍を成長させて潜れる時間増やしたいなと思ったんだ
三種の神器ってのはビッグバン白霜死の波でいいのかな?
それと障壁は作ったから次は勇士かなと思って聞いてみた

とりあえず武闘家が拾えたので無難に強そうだからこの辺拾っていってみるよ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 07:45:19.90 ID:qX+aTJKr0.net
戦術異端神託はずっと使える
神話行けたら庭師と稲妻が欲しい

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200