2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+52

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 10:31:35.12 ID:h39M30ZSd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565178254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:47:53.98 ID:HjTwXoGA0.net
>>72
無理っす

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:49:47.58 ID:ATDBbxK+d.net
>>73
やっぱり性急弱体化してる?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 19:52:08.83 ID:HjTwXoGA0.net
>>74
弱体化とかじゃなくて同一スキル積めないっす

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:57:59.92 ID:HxvuqaaV0.net
重複積みNGになって結構経ったなぁ(遠い目

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:59:04.11 ID:ATDBbxK+d.net
まじかー
アップデートしたら全モンスタースキル振り最初からか

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:08:17.03 ID:VulYnQvQ0.net
>>77
低難易度でやればすぐだぞ

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 21:43:46.27 ID:/L+zyM6M0.net
伝説10までが限界です。なんとかしてください><

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:08:53.80 ID:v541QCnw0.net
質問スレがなかったのでここで質問させていただきますが、追加難易度を用いた転生ボーナス稼ぎはどのやり方が最もいいと思いますか?

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:20:04.36 ID:jHoc7Pjz0.net
>>80
某動画であった構成だけど
フロリア神話10、無知・浸食・精鋭10、試練5でひたすら試練踏んで稼ぐのが一番楽(魔石も稼げる)

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:53:31.77 ID:v541QCnw0.net
>>81
ありがとうございます
実は私もそのやり方は実行させて頂いたのですが、wikiなどを覗いていると短期で数兆単位で稼いでる方がそれなりに見受けられたので、もっといいやり方があるのかなと思索してしました!

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:07:22.26 ID:Kiy95NfD0.net
現環境は倒した勇士数が大きいのに群衆付けずに精鋭なんて付けてたら大して稼げないよ
ただ群衆付けると時間がかかるから君が思ってるほど短期にはならない

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:36:38.24 ID:9zawiVNBd.net
戦いは数だよ兄者

iPhone11にしたらアプリ落ちが一切無くなった
画面の切り替わりもめっちゃスムーズで超快適になった
単に端末のパワー不足だったんだな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:37:54.66 ID:duwNYNs20.net
神話1の群衆10でやってるんだけどレベル上がりやすすぎてヌルゲーになってる気がする
今900階なんだけど深層にいけばきつくなるのかな?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:59:24.08 ID:dHIJWtpD0.net
無知と侵食を積みたいだけ積めばいいじゃない

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:01:27.33 ID:grGGPoA/0.net
神話1はきつくならないしおいしくもないから目当ての勇士や施設手に入れたら放棄でおk

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:23:17.65 ID:6A6e9c9n0.net
絶対者に槍騎士置いたり戦術兵器置いたりして遊んだけど庭師のがはるかに強い
ゲーム性あったもんじゃない

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:28:37.61 ID:4JE9OIzqp.net
コンパクト部屋の快適さを覚えたらもう6×5には戻れない
5×3に落ち着いちゃったけど4×3安定させたいわ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 02:03:42.89 ID:jImS0Wfn0.net
3×4はよいぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 02:44:07.55 ID:RWIQoZHg0.net
最近は5×6のほうが楽しいな
無駄に勇士増やしたり部屋の配置変えたりできるから飽きずに潜れるわ

いろいろこねくり回して結構しっくりしてきた
https://i.imgur.com/QfQRlXa.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 02:55:39.00 ID:jImS0Wfn0.net
>>84
11買う前は何使ってたの?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 03:24:29.24 ID:C2Z0MUQ+p.net
順風と霧風って何個づつ置くのが良いのかな
上限値があるとかあまり数置いても効果が薄いって話も聞くし

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 03:38:26.83 ID:nk9aruIed.net
36なら多くても霧風4順風3かな。順風は1つでもいいと思う

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:09:30.65 ID:Dxop+/mdd.net
コンパクト部屋作ったこと無いから分からんがダンジョン案内図と巨大次元門取ってれば5×6でもダンジョンの広さのせいで無駄に長引くことは無いと思うんだが
勝手な縛りプレイ以上の意味が分からない

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:11:26.70 ID:++u+73g/p.net
教えてくださいだろーが童貞

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:26:55.29 ID:45FdR68/d.net
分からないならしょうがないな

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:38:42.74 ID:vgOfJH2dd.net
>>92
6無印だよ
四世代飛ばすと流石にマシンパワーを感じる
ポケモンGOもヌルヌルや

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:00:05.43 ID:Dxop+/mdd.net
いや別に聞いてないが
コンパクトダンジョンはただの縛りプレイって意見を言ってるだけ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:04:02.66 ID:I3aQ939k0.net
うん、そうだね
すごいね

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:15:24.11 ID:NRTZz84Bp.net
やべー無敵の人じゃん
つえーw

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:31:33.81 ID:E74YfqgAd.net
えっやったことないんだ?

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:33:26.21 ID:Dxop+/mdd.net
>>101
わざわざ飛行機飛ばしてID変えてまでして言いに来ることがこれかよ
こっちは一つの意見落としてるだけなのに煽りだけしか出来ない奴に健常ヅラして文句言われたくないわ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:35:03.31 ID:iGEiQxjNp.net
んーこのレス古事記さんめっ!w

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:39:51.30 ID:Dxop+/mdd.net
あーこのID変えてひたすら煽りしか出来ない携帯回線二つは同一人物で触れちゃいけない頭おかしい奴か
スレ汚しすまん

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:57:07.65 ID:7b+K7LMD0.net
次元門ってまだ修正されてないんだっけ?
巨大の方が人数減るんだったよね?

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:01:40.16 ID:mpeq0COod.net
人数じゃなくて頻度でしょ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:36:48.27 ID:vgOfJH2dd.net
群衆10で人数モリモリになるも罠で弾け飛ぶ勇士達を見てると巨大送風機に向かって突き進む芸人のように見えてくる

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:47:30.20 ID:5h6ubp8D0.net
偉大なる泥棒ばっか取ってたら一戦でゴールド6しかもらえなくなった

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:14:39.17 ID:bdrfEHmHM.net
あれって積算するほど変動量下がらなかったっけ
そこまで減っちゃうものなのか

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:18:44.33 ID:GWPIer8o0.net
0にはならないけど限りなく0に近くはなっていく

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:41:32.08 ID:985/DslS0.net
>>105
やったことないのに縛りプレイでしかない!とか言ってイキリ散らしてるお前以上の頭おかしい奴は今んとこいないから安心してくれ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 13:05:12.60 ID:I3aQ939k0.net
挑戦を搾取エマでやってるのに試練が立ち向かう光 無力な闇 神壇 極限訓練 後光ばっかでつらい
実際後光ぐらいしか選択肢ないじゃんか・・・

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 13:12:16.38 ID:GWPIer8o0.net
>>112
こないだ巨大な次元門関係でキチってたやついたぞ
文面的に同一人物な気もするけど

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:30:49.39 ID:CRMTl4Z0a.net
初期の頃いたアウアウガイジといい勝負じゃん
誇っていいよ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:39:14.48 ID:DT2M///q0.net
https://i.imgur.com/XZcgaDv.png
エマでメトロノームやってる時に遭遇したけどこんなことってあるんだな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:49:50.46 ID:Tq/vo3dkd.net
ボス前試練って緊急武装10%出やすい気がする(気がする)

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 18:13:25.09 ID:+OHV28Mf0.net
庭師手に入ったけど最前線におけばいいんだよな?
あと死の波もいる?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 19:15:26.01 ID:uH6rJwo80.net
総力戦全然勝てんな
神話とかいける気がしないわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:18:15.26 ID:BdjcsJAVr.net
>>116
普通に良くある
完全抽選みたいだから、固有引ききった後の無限系報酬でも被ることがある

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:23:13.22 ID:7b+K7LMD0.net
フロリアの超越上げのおすすめ方法ってありますか?まだ序盤で超越40くらいしかないんですが

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:19:44.64 ID:F9px+B170.net
>>120
結構序盤でこれだったからちょっと驚いたわ
ただこれがAll神壇とかAll光の否定とかだったら泣いてた

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:22:54.00 ID:znXjZUunM.net
>>121
フロリアで上げにくいなら他の魔王使えとしか


どうしてもフロリアでやりたいんだと言うなら神話10でオプション盛って庭師いっぱい連れて3種とか車輪とか障壁とか持ってひたすら試練マス踏むのをリピート

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:25:55.14 ID:F9px+B170.net
超越レベルって全員共有なんだっけ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:28:56.17 ID:PTtUwNNf0.net
巨大な次元門って取ったら頻度上がるで合ってるよね?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 01:19:58.43 ID:15sIOPBcd.net
フロリアに障壁持っていったら反動発動しなくねーか?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:33:34.38 ID:5PSzBLjo0.net
>>125
頻度。何回も出てるけど人数じゃなくて頻度。

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 04:04:54.99 ID:3FTl2P7J0.net
>>122
神殿強化は一種類、否定は二種類しかないからそういうことにはならない
神殿 否定2% 否定4%とかはありえるけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:24:02.25 ID:fm+63rMFd.net
否定ってヤバいん?
2%でも積み重なると危険なのかしら

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:58:21.28 ID:kSNGlka2M.net
>>129
ドラクエでバイキルトが攻撃力があがるかもしれないって説明文だったら使う気になるか?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:13:35.65 ID:0wvgJR40d.net
100%と0%以外をまだ信じてる奴おるんか

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:22:53.62 ID:WNnWWr4Ir.net
ポケモン勢なので90以上は信用します
80以下は信用しません
30は信用します

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:49:08.62 ID:fm+63rMFd.net
つるはしシャベルが早めに欲しくて☆4の防御系遺物封印してたら400階くらいで瞬殺されるようになって詰んでしまった
守りも重要だな…

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:03:47.81 ID:MgbusFBJM.net
スパロボ勢としては99と1すら信用できない

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:08:56.75 ID:gmVeXYKep.net
0%でも実際は小数点以下の確率で

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:14:10.39 ID:Ga091x6/0.net
黒本の話題を持ち出してはいけない

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:20:56.36 ID:wdR6/ie7a.net
施設配置上書きの話をどっかで見てからすげぇ怖い
なんで上書き不にするお気に入り施設設定がないんだよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:57:19.01 ID:Vw/wnePr0.net
施設のロック機能は欲しいね
魔物ピン止めするみたいなのでいいから

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:33:22.78 ID:U+FH1IJn0.net
神話10で魔石稼げるってホンマなんか?
D20もいけへんねんけど

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:49:08.05 ID:znXjZUunM.net
>>139
20階も行けないなら稼ぐのは無理
大人しく神話1にしておけ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:41:46.16 ID:zh+hagul0.net
霧爆風1個持っていくだけでだいぶ違うような気がしなくもない

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:06:12.53 ID:Wd1hm8kld.net
不死持ちがだーっと魔王部屋に雪崩れ込んでくる時の対処ってどうしたらいいの?
庭師?

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:25:27.98 ID:0gf8cL0L0.net
>>139
勝負は100Dから

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 16:18:41.58 ID:x86/knTa0.net
神話すら開放できてないわ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 17:58:41.15 ID:QLvG/ItT0.net
庭師と稲妻召喚士のスキル構成ってどんなのがいい?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 18:45:02.58 ID:GL2rI/oD0.net
脳死患者でも楽しくプレイできる「ダンジョンメーカー 」!!
好評発売中!!!

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 18:51:22.18 ID:tIF0lxam0.net
庭師はオバスピ性急白不屈でやってる
もっとええのはないか?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:40:23.99 ID:vlEt3KVs0.net
自分は真実不屈防御盾だから参考にならなさそう

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:14:20.62 ID:+IohMtGK0.net
真実不屈オバスピに白守護か性急でやってる

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 05:08:04.21 ID:JIxk0SOkd.net
真実と熟練を下の方へサーチに行くのが毎回ダルい…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:13:49.95 ID:TnezqX4lM.net
スキルフィルターがもうちょい軽くて選びやすいUIならいいんだけどね
軽さは端末によっては気にならないかもだけど

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:22:15.69 ID:3wCeRjTfp.net
未だにあのスキルフィルターは並びの法則性がよくわからない

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:12:30.53 ID:sC4/C7GZ0.net
固有スキルでどんどんズレてくの見つけ辛いし非表示にしたい

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:01:25.88 ID:NesEaPm70.net
英語版ならアルファベット順だしそれで良いんだろうけどな
漢字の文字コード順とか普通把握してないしやめて欲しいわ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:14:19.93 ID:kCwpayoVa.net
あれ?
こないだのアプデで固有スキルは表示されなくなったんじゃなかったっけ?

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:30:43.09 ID:u9omiMchd.net
固有スキルでサーチしたい時もある
魔物増える後半は特に

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:33:50.39 ID:jLZCJPbN0.net
DMM版なんだけど、クラウド経由で複数PCでデータ共有ってできないの?

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:38:31.11 ID:llKSLoBRd.net
もはやスコア兆越え普通すぎて

これ以上どうすんだ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:02:23.53 ID:TNmbanPya.net
その昔、インフレが進んだ結果ダメージが兆単位で表示されるようになったゲームがあったとさ

おわり

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:47:18.98 ID:LBiaU1Hxp.net
スキルは権能に乗らないけど武器は乗るの?
一部の武器が権能にのってるだけ?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:03:31.80 ID:MimzIV0M0.net
Wikiに追記された電気有刺鉄線が強い。
イレアの使い方勉強中だったからとても助かってる。

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:12:54.63 ID:GG6jlC+da.net
昨日ダウンロードして総力戦まで来たんだけど10.30でもいいから魔石稼ぐ方法ないですか?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:23:22.46 ID:O9pyJ2jH0.net
そのまま開放出来てる難易度でやっていけば自然と稼げる
ちょっと簡単目な難易度でオプションに群衆と無限を付けると効率いい
総力戦は当分放置でOK

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:24:21.21 ID:VspJsEpK0.net
>>162
URL貼るとあれだから「征服者パックを剥きたい人必見」
ってぐぐって最初に出てきたページ参考にするといいかも

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:36:28.57 ID:IFfOg1BF0.net
自然の君主の素材間違えて「世界樹」で300階くらい無駄にイベント踏んでたわ…
生命樹ならくそ簡単やんけ…古代ドルイド作ればよかた…

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:38:56.10 ID:H3ypy2dl0.net
覚醒自然の君主出るとしたら世界樹素材にしそう

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:23:51.97 ID:7OBwTaFHd.net
覚醒火の君主「ビッグバンくわせろ」
覚醒水の君主「白霜くわせろ」
覚醒闇の君主「死の波くわせろ」

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:35:25.87 ID:Jzo6HOhx0.net
覚醒光の君主「俺は割れた鏡なんですか!?」

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 13:53:12.95 ID:nh9E9l1md.net
逆に君主が施設になる可能性が

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:06:29.43 ID:+uRgk0vvp.net
効果:いかなる効果によっても絶対にダンジョンから消えません

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:18:56.54 ID:a8hsDWFTd.net
魔王に吸収させることで能力が引継ぎ強化できるとか?
カードの大半取っても神話10の総力戦は攻略無理だから
新たな周回要素が欲しい

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:20:29.00 ID:d527z9jk0.net
隣接する地域だと魔王部屋入口から1マス離れても効果出るんだな
 □
■□◆←隣接する地域が対象の罠
 □

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:59:04.30 ID:NaJNBT2qa.net
隣接する地域という謎

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200