2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.112

430 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:22:39.01 ID:v6l7vsDw0.net
追記、tos開始は2016/9/28だと

移管でなく「また最初から」だから、「だったら別ゲーやるわ」という客も多そうだな
これまでに費やした時間や金などからなるセーブデータが失われるんだもの、
「実質サービス終了」だTOS

431 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:31:57.49 ID:H0DTkFYH0.net
買収騒動のゴタゴタもあるんだろうけどネクソンこえーなw
アークレゾナの将来性にも御期待ください

432 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:43:33.37 ID:OzYKGTNF0.net
サービス変更(終了)決まったの今月に入ってからだってさ
https://twitter.com/george_10g/status/1176745477175267328
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:10:09.10 ID:tgUi6nV/p.net
おつらい
https://tos.nexon.co.jp/players/news/1108

434 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:36:14.74 ID:0ITNSwU40.net
けフ3の話題が濃いんで見落としてたんだが女性向け出してる株式会社ニノヤがサ終のお知らせをnoteで出してるな

https://twitter.com/nino_otome/status/1176429340957061121
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:01:12.28 ID:v6l7vsDw0.net
なんかナイツクロニクルが更新終了したという噂が流れとるな?

ナイツクロニクル
ネットマーブル
初報 2016/7/22
事前 2016/12/10 ※50万いったらしい
開始 2017/3/2
開始 2018/11/22 ※全国版(annie上は2018/6/13)
ほどなく日本版出棺、ちな引継ありだった

日本版はマジで日本のみ、林檎ゲーム内売上最高順位は17位(2018/3/12、1周年ありがとうセールだな)

全国版は150エリア越にリリースされている
日本は最高360位の記録、30日も485〜1443
日本だと既に出涸らし状態やんな…

なんか、開発だか運営だかがいきなりクビになったとか何とかいう噂だ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:02:12.35 ID:kJw8bbz1a.net
>>434
どれが終わってどれが始まるんだかよくわからん

437 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:04:08.30 ID:2f4CMfT3d.net
は?TOS死んだの?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:08:59.04 ID:+/w2DbJ/r.net
死なんよ
AAみたいに運営変えるだけ
ブレソはスマホ出すけどやっぱり出すのが遅いだろ
砂漠から客食うのは絶対無理

439 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:11:01.26 ID:0ITNSwU40.net
>>436
どうやらニノヤで出してた恋愛ゲーム畳んで新アプリの「きらめきLOVEストーリーズ」に改めて詰め直して出すみたいだな

440 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:13:04.72 ID:kJw8bbz1a.net
>>439
詰め直すとか斬新な展開ですなwww

441 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:13:08.59 ID:Z3+dazGZ0.net
寝糞のTOSは終わるんでしょ?

442 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:25:32.81 ID:5YQs0YG50.net
運営移管してもアナウンスされてる通り引き継ぎ無しなら実質ネクソン版は終了では……

443 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:27:18.31 ID:AIL4Untx0.net
>>426
そもそも初代テラバトル、テラバトル2、テラウォーズってストーリーの繋がりどうなってんだ?
あんまり関係ないのに捻じ込まれても現プレイヤーは困るだろ

444 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:29:03.11 ID:ltH08GCWM.net
引き継ぎ無しはアカン

445 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:30:19.72 ID:ns9yNBrTa.net
移管無しはイカン

446 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:32:34.61 ID:v6l7vsDw0.net
ネクソンのTOSについては、「サービス終了」だ
移管だからあーだこーだ意見があるけど、これはサービス終了

ちなみに、開始の定義は
・正式サービススタートしました、みんなじゃぶじゃぶ課金してね! と宣言した日

出棺の定義は
・これまで手塩にかけたセーブデータちゃんがネットの藻屑と化す日(ネット上に保持されなくなる日)

TOSは引継が無く、また一からとのこと、なので扱いはサービス終了・出棺だ


ふと、オルトプラスとビーグリーのレンカ君、事前開始だとよ
・・・1石1円で、ガチャ1回300円で、10万達成で10連1発分の石、と・・・

447 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:50:48.74 ID:AIL4Untx0.net
>>446
どんなもんかとサイト見たらシステム未公開じゃねーかw
これは大いに期待できる

448 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:56:25.04 ID:Lo8PPCS7H.net
フツーにToSの話してるけどスマホゲームじゃない時点でスレチじゃないの?
なんでスマホゲームじゃないけど〜とかいいながら持ち込むわけ?

449 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:58:31.03 ID:iklRaKqsa.net
エンストくんがごくフツーのコマンドバトルだったからそいつ流用するんでない?
脱衣抜いて

450 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:07:20.68 ID:v6l7vsDw0.net
レンカ君これェ・・・

PVを公開しました!
(長さは2:25、それの1:53から再生すべし)
『シンプル操作で迫力のバトル』

・・・・・・(黙って首を振る)

これ、ボイスノベルないしアニメにした方が、まだ行けるんじゃなかろうか?
(保志総一朗メインだから流石に声無し媒体はナンセンス、ラノベは意味が無い)

451 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:16:18.12 ID:v6l7vsDw0.net
>>448
このスレ、
・基本無料
・じゃぶじゃぶ課金狙い
・死にそうor死んだ
の3つを満たすなら、別にスマホで無くても扱うぞ

ただ、売上監視は林檎泥しか出来ないから、ブラゲーなどは死ななきゃ話題にしないけど
(同様に、スマホゲームといえどグリーやモバゲーだけの奴も死ななきゃ話題にならない、過疎では話題に出来ない)

452 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:25:33.30 ID:2f4CMfT3d.net
マリオカート結局オン対戦後で付けまーす(笑)かよ
随分なめた商売してんなあ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:26:06.42 ID:H0DTkFYH0.net
>>448
まあtosはネクソン主導でモバイルリメイクも予定されてたからね
今回の縁切りで完全に立ち消えたことになるが

454 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:33:02.90 ID:/YfKhzGSM.net
レンカは第一報からずっと首傾げる企画だから予想通りというか
声優を売りにしたゲームは〜の代表になれそう

455 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:35:56.63 ID:AIL4Untx0.net
>>450
これは……今時のツクールゲーの方が凝ってるぞ……

456 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:38:44.32 ID:2f4CMfT3d.net
盾の勇者・・・

457 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:06:10.42 ID:0ITNSwU40.net
>>450
俄然このスレ的に面白いことになってきたな

458 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:17:59.93 ID:sTh0dCMw0.net
セガってなんでいつも強気なのかねー。
売り上げ下がったらお得意の確率引き上げでもすんのかい?メガテンやチェンクロみたいに。
こいつらいつまで同じ過ちを繰り返すのか。

459 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:07:29.30 ID:ikTkd4v+p.net
今売り上げあるんならそれは過ちじゃなくて正解なんだろう

460 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:20:30.27 ID:AIL4Untx0.net
話は変わるがスマホのドラキュラ、公開されたPV見た感じだとほぼストーリーモードの付いたハーモニーオブディスペアーだったけど
あれだとスマホの画面でやるのはかなりきつくね?ハーモニーオブディスペアーでもモニタによっては見辛くて仕方なかったのに
未だに配信日未定だし、いっそswitch向けにでも作り直してDL専売で売った方が良いような気がする

461 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:25:39.16 ID:+WLbhPej0.net
けも3
ストーリーが2章までしか実装されてなくて
頑張ったら1日で終わるとか言われてるが大丈夫だろうか

462 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:31:41.43 ID:41It6iHI0.net
>>430
ファンタジーアースが移管される度にそれやって最終的にスクエニに出戻ったな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:36:27.43 ID:AIL4Untx0.net
>>461
今後ハイペースで追加されていくなら大丈夫でない?
あとはイベント主体でストーリーはおまけなのかもしれないしその辺はまだ様子見でしょ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:58:00.50 ID:yo2H6qwU0.net
リリース直後に実装されてるストーリーが未完結ですぐ終わるのなんて普通過ぎんか
逆に言うと1日頑張らないと終わらないんだろ?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:25:34.42 ID:1NODUbVpd.net
1週間後のセルランみてから来てください
本物のいサ終スレをお見せしますよ

466 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:39:24.64 ID:vwSgsdiW0.net
けもふれ3候補なのはわかったけど叩きたいのが第一に来てて早計なやつは
けもふれのアンチスレでやってくれよと思ってしまう

467 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:43:16.23 ID:SO8guSk30.net
数日前に出たばかりの半透明で乳揺れするやつもうビビが広告に取り入れてて草
いくら広告費詰んでるんじゃ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:48:36.90 ID:68Q+rrLWa.net
>>450
保志さんパートナー選び間違えたな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:54:04.45 ID:e8chzAGsd.net
>>450のレス見てPV見たら世界観説明してる所で草生えた
単なる偶然の一致ですね間違いない

レンカ
https://i.imgur.com/sA36s2u.jpg
FE風花雪月
https://i.imgur.com/sA36s2u.jpg

470 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:55:29.45 ID:bdo179o1d.net
言うほど似てるか?気のせいやろ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:56:03.71 ID:e8chzAGsd.net
>>469
URL貼り間違えたスマン
1枚目のレンカはこっち
https://i.imgur.com/SCP9xQQ.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:57:10.91 ID:bdo179o1d.net
ああ、これはアウトですわ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:00:02.38 ID:g0qTUn9L0.net
これは白

474 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:04:52.89 ID:JoluSru10.net
大体何でもアリやろ
https://imgur.com/qHt4e1u.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:06:07.72 ID:41It6iHI0.net
リアルの地図を参考にすると似るってだけでは

476 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:06:54.24 ID:vwSgsdiW0.net
そもそもFEは三国志が元ネタってインタビューで言ってるし三勢力の拮抗とかよくあるネタだろ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:08:57.81 ID:JMgRy7E60.net
三大勢力…所属…うっ頭が

478 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:09:45.80 ID:bdo179o1d.net
ジャスティス

479 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:12:48.09 ID:tgUi6nV/p.net
火星でなんとかかんとかで3つに別れて混迷を云々

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:14:02.02 ID:JMgRy7E60.net
サ終の予感しかしない3大勢力

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:16:08.97 ID:bdo179o1d.net
何処もポイントの倍率補正とかいう当たり前の事をやらないのはなんなんですかね

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:21:32.34 ID:68Q+rrLWa.net
大国/小国/小国(FE)と大国/大国/小国(レンカ)だから一応別カテゴリだな
レンカちゃんは勢力均衡出来ないで即死の予感しかしないが

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:33:36.55 ID:Bj5ibUMSM.net
第2部メインキャラはこいつだ!
って言ってからストーリーに登場するまで1年強かかったスマホゲー(天クラ)が生きてるからストーリーの分量はたぶん影響ないんではと
つーか、大概の新作ゲームってまじめにやったら3日もあれば初期実装ストーリーは達成できるくね?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:56:22.67 ID:c8HcTCuS0.net
レンカは大陸が三勢力に別れて争ってたけど今は平和とか学園は中立で三国に囲まれ建ってるとか
最大勢力の帝国のモチーフが黒鷲とかありがちだけどおや?ってなる感じが良いね
何より戦闘画面が素晴らしい(このスレ的に)
https://i.imgur.com/umISF1Z.jpg

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:05:48.81 ID:68Q+rrLWa.net
エンストの3Dモデルの服と髪型作り直してレンカちゃんに流用したほうが良いような気が

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:13:15.56 ID:juJNeOAE0.net
これなら立ち絵を揺らしてぶつけるメンコバシーンゲーの方がマシな可能性

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:19:36.10 ID:EJp8pEXG0.net
メンコバースも長生きだな
もう遊戯王以外のデジタルカードゲームは流行らないだろ
ワンチャンポケモンカード
昔一瞬だけデュエルマスターズのアプリがあってそれ自体は好評だったが…

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:20:51.82 ID:8e9nXgy00.net
>>461
どちらかというとやってる奴等の頭の方が心配

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:45:06.62 ID:59DCsaYa0.net
サモンプリンセスがリリースされたけどどう?評価して!

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:58:38.79 ID:i1DCsRiYr.net
けもフレ3は実況配信したら削除
徹底した秘密主義で寿命を伸ばす模様

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:59:56.71 ID:NbaRXwM60.net
実況する人が5人くらいしかいなかったわ

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:02:43.93 ID:x8FA/ATj0.net
一時は出演声優による動画さえブロックされてたらしいぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 02:02:01.60 ID:VowTkUrXd.net
いサ終候補が多くてチェックが大変
四天王ぐらいに絞ってくれないか?

オススメはプロノアとけもフレ3と他は何?

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 02:04:27.30 ID:I3hgmvg10.net
>>490
よくあるリセマラやガチャ芸人みたいなのも即死してて草
ディストピアか

495 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 02:05:48.25 ID:8O/UQzr3a.net
配信したら削除されるのか、珍しいな

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 02:06:10.64 ID:3Hz+Ap220.net
消滅都市のやつ

497 ::2019/09/26(木) 05:16:45.93 .net
ドラクエウォークサービス終了しそう

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 06:52:57.16 ID:3PJFKEd8p.net
ナナカゲ
昨日のニコ生の視聴者数50人
(途中まで20にも満たなかったから、恐らく過半数は関係者)
そろそろ諦める頃合いか

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 06:55:35.49 ID:RJ6XbU6ea.net
>>493
もう一つガチなのはアークレゾナ
配信から時間経ってる奴だとプレカトゥスの天秤とトリカゴスクラップ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 07:24:33.10 ID:ySZ+Fybba.net
最近のだとバレットブレイクもなかなか

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 07:53:20.60 ID:qoe7GtyYa.net
まだプレカスのスレ生きてたんだな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:16:04.44 ID:w4YYgTCjM.net
サドンアタック出棺昨日してたのか
長かったな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:51:56.08 ID:74lTWZzR0.net
あとテラウォーズな
他にもたくさんあるんだろうけど

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:04:23.36 ID:FXcsdcn70.net
>>484
迫力のバトルがジワジワくる

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:10:23.18 ID:y45xzGRD0.net
手前のカメラに向かって突っ込んでくる演出だらけなら迫力があると言える

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:11:43.07 ID:D4rRQ8bva.net
>>484
草草の草

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:12:44.48 ID:VjabtM0sr.net
>>484

今時ツクールエロゲでももっとリアル
というかそこら辺のソシャゲよりよく出来てる戦闘システムもざらにいる
1本平気で2000円とかするけど

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:16:20.23 ID:cJSrhQvVa.net
>>484
1対1バトルなのがまた侘び寂びを感じさせて良し1000点

このバトル画面でもキャッチコピーの「僕は、君のために死ぬ」と
声優パワーでどこまで女心を引っ張れるか(このスレ的に)とても楽しみ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:33:03.70 ID:6hKueRT0a.net
レンカはフジのゲームかと思った
これは絶対いける

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:51:22.34 ID:jVLebiu80.net
>>499
アークレゾナそこまでガチだったのか
プロノアとかけもフレと比べるとここでぜんぜん話題にならなかったから知らんかった
ここですら話題にならなかっただけか

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:59:20.49 ID:K4pUX7Vf0.net
レンカの保志総一朗推しを見てると子安武人主導で作られたヴァイスクロイツを思い出すな…

512 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:00:27.51 ID:Z+XigU4a0.net
>>508
まぁ待て、一瞬だけでいいから動画を見れ(1分53秒からのURLになっているはず)
ttps://youtu.be/XUfqjGhkRT4?t=113

最初に左に5人、右に敵1体
顔カットイン
技を放つ際に4人は非表示

・・・で、全体的にださい、いや古い?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:15:01.15 ID:EbUXhN6H0.net
これは確実に逝ける

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:17:05.15 ID:S3S+pKN50.net
レンカは一番最初に出た公式HPのデザインが一昔前感凄かったので
絶妙なダサさ………懐かしさは狙っての事の可能性が高い
言っちゃなんだが保志のファン層ってそこそこの年齢以上になるし懐かしさで目を引こうとする戦略なら間違ってないと思うし

最近の女性向けソシャゲってメジャー声優の名前で客を釣りつつ、実際メイン張るのは新人・若手ってのが多いから
20代が一人しかいなくて中堅以上のキャストばかりを集めたレンカはちょっと年季の入ったオタク的には魅力的かもしれない
ただそうは言ってもバトル画面がな……
シナリオ部分が良ければいいけど、そうじゃなかったら声優パワーだけで引っ張る事になるから大変そう

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:30:25.61 ID:mUlM1GU+0.net
ToS引き継ぎありに変更

[Tree of Savior]公式認証済みアカウント
https://twitter.com/tos_nexon/status/1177041808443858944
様々なご意見を頂き協議した結果、ご同意いただいたプレイヤーの皆様のゲームデータを移行することになりました。
方針の変更により混乱を招き、大変申し訳ございません。
移行について追加の対応をしていただく必要がある場合、改めてお知らせいたします。
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:30:44.15 ID:o2cfyASa0.net
キャラ多すぎな上に段々二つ名が雑になってくのが妙にジワる

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:32:54.44 ID:Z+XigU4a0.net
女神にキスを!
DMM(Dブロス)のエロブラゲー、林檎泥版アリ
事前 2018/3/19 ※12万いったらしい
開始 2018/5/14
林檎泥死亡 2019/2/21
林檎泥出棺 2019/3/25
R18版死亡 2019/9/26
R18版出棺 2019/10/31
まぁ、そーなるな


>515
マジか!? 死亡じゃ無くなるのかTOS!!

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:35:17.78 ID:6F2CM4Zu0.net
そういや鎖と翼と薔薇の世代ドンピシャな人だったなと気付いて心の古傷が痛み始めるなどしている

ゲー無というのはメイン周回システムがクソでも他の要素で補って余るクオリティじゃないと売れ難いもんだが、CV推すには世界観にクセがあってキャラソン出すようには見えない割にCV以外で売るにはクオリティお察しという半端な感じ、期待しちゃうな(このスレ的意味で)

>>493
時間経ってるけど47ヒロインズ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:42:25.98 ID:LaRJ364w0.net
>>517
ついにR18版も死ぬのか…。モビルスーツ物は長続きしないんかね。

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:42:43.83 ID:mUlM1GU+0.net
>>517
昨日の告知時点でアイテムばらまきやら無駄な強化チャレンジやらしちゃった人が
可哀想なことになってるねToS

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:46:15.24 ID:o2cfyASa0.net
>>520
最悪のパターンでワラタ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:51:26.57 ID:UnqJL5oCa.net
おばさん狙いで言えば快感フレーズclimaxが気になるな。
9月下旬リリース予定だけど、プラットフォーム審査通ってないみたい。

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:53:44.18 ID:cUkW5wQya.net
正直、今更快感フレーズっていうのもどうなんでしょう
まあ、幽遊白書は強いからあまり言えませんが

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:01:02.03 ID:VjabtM0sr.net
ToSはただの移管って言ってるだろエアプ
あの規模のネトゲで突然ブツ切られたら死人が出るわ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:13:41.89 ID:CxjmwSQfd.net
DeNAほんま大型案件何回も貰ってガッカリなゲーム何回も作るなあ
海外大手ゲームの委託すら爆死させたやろ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:14:59.37 ID:QJL69Msj0.net
>>515
最初のアナウンス(引き継ぎ無し)のときにデータのほうも移管おねがいしますってリプしてた人居たけど
こうなってくると言ってみるもんだなと

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:17:30.83 ID:VjabtM0sr.net
資本が太いところはアプリで何本か失敗しても痛くも痒くもない
エイチームのように

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:21:22.18 ID:y45xzGRD0.net
そりゃ大きいとこは傾きゃせんだろうが完全な金の無駄では
社員の教育に使えるという意味では失敗も無駄ではないのだろうか……
ただちゃんとやろうとした結果の失敗じゃなくこれ失敗するでしょって目に見えた失敗だから意味あるのか

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:40:14.51 ID:hIDBnKI0M.net
>>523
その2つだとIPとしての強さが違いすぎるんだが

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:49:19.81 ID:An9cebEaa.net
>>529
幽白は男女ともに人気があったからね

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:49:33.47 ID:6h/3vXtua.net
幽白はおっさんおばさんが集まった時に懐かし漫画の話題になると
どのキャラが好きだったとかで盛り上がる定番作品だけど
快感フレーズはリアルタイムで読んでた元少女にとっては黒歴史化してそうなイメージ
子供に「ママ昔これ大好きだったのよ」とか言えない類だろ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:04:24.60 ID:pmJFC6FV0.net
うちの母親、快フレアプリは新キャラメインだからやらないって言ってた

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:09:11.40 ID:xV+k1bYua.net
>>515
他所でも引き継ぎなしの話の影響凄かったなこれ
可能になって良かった

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:09:48.25 ID:r5yO8wC40.net
個性的なキャラクターが数十人いないとソシャゲは厳しいと思うが
快感フレーズってそんなにキャラいるんけ?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:15:42.73 ID:qoe7GtyYa.net
ひとバンド五人として五つぐらいバンド作るのか?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:19:53.15 ID:fvPv5q5O0.net
快感フレーズアプリは親父にそっくりな息子たちの話だからね
ツイッターフォロワー推移見てても、声優で釣って1万ちょい、プレゼントで釣って3万台
事前登録は7万の声優色紙プレゼントに届かない

他で話題になってる風もないので静かに沈むと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:33:46.15 ID:5JZBSWAUa.net
抗議デモが効いたか

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:38:30.49 ID:UEnyXoVIp.net
懐かしのコピペ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:40:59.26 ID:RGECOcKzM.net
>>514
女性向けアプリは瞬間のセルラン1位すら取れんし、圧倒的にパイが小さいんだろうな

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:53:43.61 ID:MAHZP7vR0.net
事前登録○万でキャストコメント公開!抽選で直筆サイン色紙プレゼント!とかやってると
目標に届かなかった時の声優さんの気持ちが不憫でならないからやめてさしあげろって思う

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 13:56:22.49 ID:TAzm5KFZd.net
女向けを謳ってるアプリは主人公キャラ女の一見乙女ゲー風でも容赦なくホモ臭い展開入れてくるから
ホモ嫌いな女プレイヤーはやりたがらないらしい

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:00:39.40 ID:qoe7GtyYa.net
サイン色紙プレゼントとかのときは許すから事前登録数盛ってしまえ
届かないと見ているほうもいたたまれないから許してやる

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:02:55.40 ID:Cq1lJ+esa.net
>>536
秋に延期したKOFのやつもそんな感じになりそう
春から延びてる星鳴エコーズはほんとに今年出せるのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:06:23.63 ID:Gxhrq4zq0.net
快感フレーズは、他の新篠マユ作品も絡んでくる
新篠オールスターみたいなゲームらしいね
これはヒット間違いないよ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:13:49.19 ID:w/gx1cfYa.net
>>541
逆に乙女ゲー苦手な女もやりたがらない
でもあんスタとかA3が売れてるあたりホモも乙女も両方いけるか気にならない女の方が多いんだろうな

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:16:10.90 ID:r5yO8wC40.net
>>544
オールスターてことはあの「そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!」のキャラも出たりするのか
なるほどヒット間違いない…か?

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:18:35.50 ID:pmJFC6FV0.net
星鳴エコーズは作り直してるとも思えないんだよな…
グッズ売りきってからの配信→即サ終のような気もする

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:20:42.18 ID:cUkW5wQya.net
>>546
そのマンガのキャラも出るらしい

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:22:00.55 ID:Z+XigU4a0.net
おや? ブシロードがヴァンガゼロでもたもたしていたら…
後ろからDeNAとタカラトミーがデュエルマスターズを担いで走ってきたぞ?(今冬リリース予定、ちなみにデュエマ自身は現在18歳くらいである)
シャドバに轢き殺されたデュエルエクスマキナとウォーブレの恨みを晴らすのだってか?


そーいやディスガイアが絶賛もたついてるけど、ポケマスにドラウォにガルカフェetc...
時間が経てば経つほどに、椅子取り合戦の難度はどんどん上がるよ、分かってるよね?
(ディスガイアに限らず全ての新作にかかる話)

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:25:47.42 ID:6F2CM4Zu0.net
>>545
推し一点集中周りなんて関係ねぇ!だったら女向けにあるホモも男向けにある百合も関係無いんじゃね?
実際そういう人間こそ一番金落とすし

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:35:21.83 ID:6F2CM4Zu0.net
星鳴の名前久しぶりに見たついでに公式行ったらシステム情報無しの新PV出てた
レンカと比べるとなかなか見応えある
そして設定共々改めて見てもワートリに思えてしまう、男女混合含め

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:49:17.77 ID:hG8iefeUM.net
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
こいつどうなってるんだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:50:40.60 ID:4LnYtSGp0.net
こことは数年は無関係の作品だろ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 14:54:18.00 ID:SEnwnRok0.net
星鳴エコーズは2月にもうすぐβ!って言ってたのにそれもやらずに今に至る
何かあったのか何も無さすぎて計画見直しなのか

そういえば同じく男女混合の剣が刻の配信日決まってた
10月10日だそう

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 15:03:26.75 ID:a+2sEwfQd.net
TCGがデジタル参入する中ゼクスはほんま頭おかしいと思う
ゲーム性で評価されてんのにブロッコリーは勘違いしすぎやろ・・・

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 15:34:24.78 ID:Z+XigU4a0.net
ゼクス コード オーバーブースト
ブロッコリー、ハピネット、アマタ
初報 2019/6/19
事前 2019/7/18
開始 2019年内予定
アニメのゼクス コード リユニオンが10/8から多分1クールだから、年内ないし遅くとも2020/2には出せないとしょぼんな事になりそうだが、
そもそも内容は対戦カードゲームではなくプリコネみたいな見た目のRPGという


と、姫神だか百姫だか知らんが何番煎じだよ?! な、「かくりよの門朧」がスタートした模様(これはアピリッツ製)

ついでにけもフレ3のアケ機稼働開始

もひとつ、ロックマンのロゴを見かけたと思ったらドラガリアロストだった?(コラボらしい)

スクスタマリカーその他は、また9/30の01:00くらいに林檎売上順位調べるから暫く待っといて

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 15:39:27.04 ID:tnrtTx8sd.net
かくりよまた死んでしまうの?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 15:44:12.74 ID:PAWbpNZo0.net
>>555-556
ゼクス民ワイ、達観して見てる
DMMだからワンチャン一年保つんじゃなかろうか
二年は無理だ(断言)

DCGじゃないことは悪くないと思うよ
DCGだとパイが小さ過ぎて、シャドバ遊戯相手にダイレクトに勝てないと死でしょ
それならまだ身の程を弁えた零細RPGをやってた方が命脈繋がるかと

どちらにしろダラダラの傷口広げる前にスパッと損切りして欲しいわ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 15:51:41.62 ID:9+ZwKLz0p.net
ガンビット、セルラン800位とかなのにサービス終了しないがなぜ?

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 16:02:32.35 ID:LaRJ364w0.net
>>557
かくりよの門はまだ生きてるから…(震え声)

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 16:02:51.76 ID:3Hz+Ap220.net
売上がないなりの運営してるだけ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 16:50:31.29 ID:VjabtM0sr.net
アソビズムは次のダンジョンマンとかいうのもやばい
致命的にセンスがないというか古いだろもう
デュエルマスターズ本当に来たな
これは流行るのでここ案件にはならない

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 19:25:13.32 ID:OHKe3epJ0.net
シャドバとリンクスが有るのに生き残れるのか果して…

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 19:56:55.39 ID:/XCYkYHF0.net
流行るのは無理だが紙のデュエマプレイヤーがいるから生き残るハードルは低い

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 20:13:36.77 ID:MgdO8s4rd.net
わりと流行ると思うけどなあ
なんだかんだ遊戯王と互角レベルの人気は伊達やないやろ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 20:27:04.18 ID:OI3y4+zwp.net
5枚のシールド割って本体にドーンすればいいってシンプルなルールは分かりやすくて取っ付きやすいからな
フェアリーライフだ青銅の鎧だの汎用カードを最高レアにする重集金スタイルにしなければ割と成功が約束されてるIPよ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 20:33:24.53 ID:0lIsWyCf0.net
TCGの生存タイトルがあんまピンとこないからな
何よりトレーディングできない(やるはずない)からどうなることやら

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 20:43:54.69 ID:gi0PDPEu0.net
デュエマなんて失敗するはずがないわ
ここ案件には絶対ならん

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 20:55:24.88 ID:K9cUzgvJ0.net
バグだらけとかよっぽど致命的な欠陥がなければ長持ちすると思うよ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:08:52.05 ID:M3vZVuCf0.net
・・・へ、まだ戦う気なのか・・・いや、「多々買われる品質に持ち直せる」と考えているのか???
annie林檎ゲーム内売上順位30日 1016〜1500圏外8割

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Re:Birth
@arpeggioReBirth
【大型アップデート予告】
「ボス戦」の実装が決定しました!
今後アップデート予定のボス戦の情報を本日より公開いたします!
まずは[イントロ映像]を公開

乞うご期待ください。

映像はこちらから https://youtu.be/BX8OtxNxbLc
#アルペジオリバース

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:10:37.81 ID:JOz5VK+U0.net
水上特攻か何か?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:10:44.92 ID:Zwikf96Id.net
去年のやけどTCGはこんなんやな
カオスが死んだから年3億くらいがあかんラインなんちゃう
https://i.imgur.com/tg0Ulcc.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:13:07.69 ID:Zwikf96Id.net
ついにラスボス実装かあ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:13:18.28 ID:na8LEEIt0.net
アルペジオチートまみれにDupe放置なのにまだ続けるつもりなのか

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:21:01.57 ID:M3vZVuCf0.net
ちなみに大型アップデートというとトリカゴちゃんは…
9/5に大型アップデートしました、annie林檎ゲーム内売上順位は・・・

9/05 1079位
9/06 1341位
9/10 1160位
9/16 1401位
記載外:全て1500圏外

持ち直せるラインを割っちまうと、もう何やっても無理やんな
デビルブックは大型アプデして1ヶ月で逝ったが、こちらはさてどうだか

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:23:00.34 ID:x8FA/ATj0.net
バグペジオは版権元との契約でまだ打ち切れないとかじゃないかね

577 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 21:57:50.86 ID:+OknTsRI0.net
>>575
課金層が引退した後はもう何やったって順位上がらないから・・・

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 22:13:45.20 ID:Kcw4l+7Da.net
>>512
ありがとう見てきた!ちゃんと他のキャラもいたのかw
戦闘シーンのもっさり具合におらワクワクしてきたぞ
コンボ技の時はちゃんと全員出てくるんですよね?楽しみー

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 22:33:19.53
>>484
5年前の遺物かな?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 22:24:01.26 ID:cgLLVmJC0.net
声優すげーなw
ランク高そうなのばかりだけど、ちゃんと払えるのか?w

581 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 22:26:37.35 ID:yVHYKpbja.net
リリフレと同じかね

582 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:14:23.26 ID:F3Nf3w6Oa.net
https://i.imgur.com/fdSs95I.jpg
レンカの男性キャラの絵柄の古さと主人公の相棒のマスコットキャラが無茶苦茶やるなら?なさそうなのが良い
女性向けジャンルも成熟してきたんだな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:39:06.85 ID:J8Cgb9vSd.net
>>582
絵柄が古いのは女性向けの実績が無いおっさん絵師がキャラデザしてるせいだね
あのおっさん本人の絵を見るとレンカの絵は今風に見えてくる不思議w
よく保志と連んでてレンカ以前も一緒に企画作って集金やってたりする

584 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:43:32.52 ID:gbssOLu+a.net
プロノアちゃんとうとう1000位以下になったんだな

585 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 23:51:21.73 ID:qoe7GtyYa.net
>>582
「毎日来るなんて暇なんだね」(嘲笑)に並ぶ台詞を期待しましょう

586 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:18:38.24 ID:G+Tt25Me0.net
>>584
1000位以下から巻き返したソシャゲってあるんですかね・・・?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:20:29.84 ID:zPkIQdmhF.net
レンカのPV?ヤバイな
あれ、まだ始まってないんだよな?
女性向けRPGって、ああいうのを言うの?
どの年齢層がターゲットなんだ?

588 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:23:11.64 ID:/694C46s0.net
レンカは絵が下手くそすぎて絶対女受けしないと思う
賭けてもいい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 00:26:15.93 ID:B3g15vAia.net
受けるに賭ける人おりゃんだろ
どう見ても即死一択です
ありがとうございます

590 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 01:03:56.17 ID:xs7iVfh+a.net
スーパーバイザー:保志総一朗
もうこれだけでコケそう

591 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 01:31:45.63 ID:pOqXjLkJd.net
レンカ色々のぞいてきた
女性向けゲームはソシャゲもCSゲームも10年前から進歩しないんだなあと懐かしくなる出来w

でも公式ツイ見ると熱心な固定ファンいるし、少数精鋭高額課金で意外とうまくいったりしないかね
ファンミ開くくらいだから公式もスーパーバイザー人気をかなり見込んでるんだろうし

592 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:20:32.74 ID:x64NeLJa0.net
>>575
ここまでセルラン低いってよほどの酷さなんだろうな
そこそこの出来が確保されてたらここまで墜ちないぞ
対応してないからどれだけ出来が悪いか体感出来ないのが残念…

593 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:42:19.46 ID:w2ph5z+pM.net
>>592
萌え系のゲームなのに3Dが可愛くない。
こんなキャラにお金かける気にならない。

594 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:46:03.81 ID:S7WXHwRu0.net
トリカゴ公式垢見たら秋葉原に巨大広告出してるけどそんな余裕あるのか
キャラ絵じゃなくてコスプレイヤー?がキャラのコスしてる謎広告だけど

595 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:46:07.97 ID:bFJh50Q7d.net
>>592
レビューみたけど低評価でもゲーム自体がガチクソってキレてるようなのはないし
そもそもあんま手にとってもらえなかったんだろ
ただテンポやレスポンスが悪いとの意見はかなりあった

596 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:46:59.17 ID:s0mW/wePa.net
>>583
気になって調べたら木村明広ってエメラルドドラゴンの人やん
なぜあえての女性向けしかもアプリなのかほんっとーに分からん

>>587
00年代に保志キャラにハマってかつ今も声を推してる層…?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:52:58.04 ID:Kt9GZXl20.net
>>570
アルペジオは劇場版CadenzaとTridentラストライブでこの上なく綺麗にメディア展開締めくくったのになんで今更こんなクソゲーで晩節を汚してるのかほんと不思議

598 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 02:55:20.72 ID:x64NeLJa0.net
>>593
この手のゲームで可愛く無いとかそりゃ論外だわ

>>595
女の子が戦うゲームって色々あるけどテンポとレスポンス悪くて自爆してる所多くないか

599 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 03:05:57.76 ID:/MO7wcLS0.net
>>582
アイファンのあれかと思った

600 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 05:58:19.40 ID:SgBXmsEN0.net
>>596
マジか
ラングリッサーは上手くやったのにな

601 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 06:45:17.46 ID:k6uylwcsd.net
やめてよね

602 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 07:01:40.76 ID:Eoes9gGK0.net
レンカは声優決めてからキャラ決めたって言ってたけれど
この声優の理想なキャラと声というのが自分の趣味とあってなさすぎた
保志だけ保志っぽいキャラになっているのがなんともいえん

603 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 08:15:45.43 ID:eK0fgWPDd.net
日本語でおk

604 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 08:53:01.73 ID:8EH5/SN3a.net
木村明広の最後の記憶が無限フロ2だったからあれからしたらかなり今風になったなあと(感覚鈍麻)

605 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 09:07:45.82 ID:B3g15vAia.net
女キャラねじ込まなかったのは賢明だんべ
(星鳴・剣刻を見ながら)

606 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 09:14:03.94 ID:e3crMMVj0.net
テンポやレスポンスといえば…
・演出などに力を入れればそれだけローディングも大変になる、ロード時間と通信量を抑え込むのは至難の業で、大手でも出来ないチームはある、リアルタイム対戦もっと大変!
(マリカーの対戦は後日、は割と正しいと思う)
・アンドロイドの「機種多すぎてデバック機材足りないよ問題」、リリース前にデバッグ完了はもう不可能だ、報告あがった奴を即座にトリアージして片っ端から直すマンパワーが必須

もう中小だと、絵師だ声優だ以前の開発力的に舞台に立つことすら叶わなくなりつつある気がする


何気にannie林檎ゲーム内売上順位30日
88〜823 プロノア(リリース20日くらい)
108〜959 ゆゆゆい
354〜1285 リリフレ
534〜1500圏外1割 メガミラクルフォース
575〜1119 アトリエオンライン
1031〜1500圏外8割 ガーディアンプロジェクト

607 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 09:18:24.74 ID:e3crMMVj0.net
そういや今日は月内最期の週末、プレミアムフライデーか・・・

図らずもこのスレにとってプレミアムな一日となるわけだが(月末の週末は死亡報告が上がりやすい)、
果たして今日は何が終末を迎えるのだろうか?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 09:22:27.93 ID:hVx61pU60.net
自ら廉価って名乗ってるわけだしね
エメドラの人は画集買うくらい好きだったのにコレジャナイ…

609 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 09:27:45.96 ID:Dljva/DW0.net
開発はもうソシャゲツクールに任せておけ、と思わなくも無い
あかねさすなんかはもろツクール製な気がした

610 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 10:03:32.27 ID:G+Tt25Me0.net
>>606
守護プロもそろそろ轟沈しそうやなって…。

611 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 10:07:09.58 ID:/Z8NTtUHd.net
アズレンアニメでワンチャン間違えて増えるかも知れん

612 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 11:44:15.60 ID:JdWwT5sJ0.net
アルペジオはまずバグをなんとかした方がいい

613 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:00:46.79 ID:/Z8NTtUHd.net
今月はアプリ売り上げ荒れに荒れて面白いな
殿様商売してたとこが慌てふためくのは面白い、もっと荒れろ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:01:47.02 ID:2Snwo+SB0.net
来月のAppleの価格改定で月初はごちゃごちゃになりそう

615 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:04:43.06 ID:yufIzPTq0.net
>>613
ドラクエウォークがここまで売上出てるのがマジで予想外過ぎる
前情報ではこのスレ的に期待してたのに

616 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:13:26.54 ID:LgeUmo5m0.net
>>615
いやドラクエ舐めすぎでしょそれは
既存の有名IPは基本的にこのスレでは対象外と思っていいぐらいよ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:18:50.62 ID:7VDodMAS0.net
腐ってもドラクエ
腐ってもコロプラ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:19:12.53 ID:umcEnAUq0.net
どっちも最初から腐りきってんじゃねーか

619 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:19:26.19 ID:/Z8NTtUHd.net
コロプラはまあそれなりには面白いゲームは作るんだよなあ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:20:07.93 ID:7VDodMAS0.net
コロプラはちょっと触るだけでわかる不良物件乱発する悪癖を改めればな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:20:54.93 ID:umcEnAUq0.net
そういやコロプラってスマブラのパクリみたいなやつ出してなかったか?
あれどうなったん

622 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:21:33.32 ID:1gxLYBNwd.net
ドラクエ関連でサ終あったっけ?

623 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:22:20.20 ID://D3CXkT0.net
バレットブレイク(9/17開始)の初速328位も中々の渋さだが、
崩落のカルネアデス(9/5開始)は初速992位! 大半1500圏外!
※林檎ゲーム内売上最高順位

バレットは宣伝がクソ弱いし、泥リセマラ出来ないけど、地味に遊べなくもない…しかし課金はお断りだ(SSRキャラ1%)
※地味にプレイ中

で、崩落さんは崩落以前の問題のようだが、何しでかしたんだ?
デッキ構築ローグライクと言っていたが・・・「それ違うローグライクやないで!?」と、やった人の大半が最初から首を横にふるでもしてるのかしら?

いやー、今月の新作はスレチもスレ対象も多いな!

624 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:23:27.82 ID:rAKfF0M70.net
ベータテストでクソっていう意見が多かった
二匹目のどじょうは難しい
コロプラとタッグ

ネガティブ要素はかなりあったような

625 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:26:47.19 ID://D3CXkT0.net
スマブラっぽい3兄弟は全員逝っとるで
コロプラのバクレツモンスター
コナミのジャンジャンスタジアム
グミのブレイドスマッシュ

おまけ、自社買いがバレルの林檎ゲーム内売上順位30日は239〜451
微妙に売れてないが、スレ対象としてはまだ弱いな・・・

626 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:27:50.72 ID:/Z8NTtUHd.net
実際そこそこ売れるやろなとは思ったが第2のポケgoになれるか?とかテレビで言われた時は馬鹿にしてたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:28:27.53 ID:cGvceaSNp.net
>>616
ゲーム性変える大型アプデしたジョジョアプリはサ終したしやらかしが酷ければIPが強くてもいサ終対象よ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:30:41.98 ID:umcEnAUq0.net
>>625
ガチのサ終しててワロタ
あれ最近じゃねーのリリース

629 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:33:23.22 ID:t1I1znWQ0.net
元々ゲーム分野で国民的RPGとジョジョを比べても・・
正直ジョジョゲーってそこまでいいイメージないし

630 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:43:56.80 ID:NCQMSVFNa.net
>>627
ジョジョなんかじゃ全然足りないわ
というのは置いといてもリリース直後なんかは対象外でしょ
今上にいるやつもいつかは終わるんだし

631 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:46:19.91 ID:U47CtgR6a.net
文句なし強IPでいさ終ってあんまりないよな
ガンダム以外

632 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 12:46:42.31 ID:SgBXmsEN0.net
>>606
アトリエはどうしてこんな事に

633 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:00:05.69 ID:WkSjqZxb0.net
>>622
ガラケー時代の作品がいくつかと(大往生レベルの運営期間が多い)
フラッシュ終了に伴い終わったブラゲ版どこパレ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:03:46.58 ID:HlfP6RlfM.net
FFソシャゲ・・・
半年はよっぽどないはずだけど短命よね

635 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:07:08.01 ID:NCQMSVFNa.net
FFのブランド力は低下の一途だからなぁ
わざとやってんのかって気もするぐらいに
もはや国民的RPGとは言い難い

636 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:08:13.22 ID:3r2EJKrcp.net
アトリエは聞いた感じ、
・元々のアトリエシリーズはまったり系のゲームである
・アトリエオンラインは何を勘違いしたか、特効だのガチ周回だの、こんなんアトリエじゃねーよ!

今ライザコラボやってるらしいけど、ファンならスマホガン無視で、PS4ないしスチームでわがままぼでぃ愛でる一択だろ
(スイッチは残念画質らしい)


バクレツモンスターはSSR4%、アリスギアは3%だが、
アリスギアはSSRキャラ中の格差は小さく、嫁のSSRがいればちまちま頑張れる
バクモンは対人、SSR中でも攻撃範囲や技の潰されにくさ云々で強弱はっきり、からの限定キャラコラボキャラで一気に疲れ切ってしまった、運営も客も

対人は軌道に乗ると強いけど、初動のマネタイズが非常に難しいんだよな
ということで期待しとるで、リグワン

637 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:11:23.39 ID:H7f1ctTsM.net
>>636
アトリエはそれに加えて、強力な道具や装備品を錬金で特性組み替えたり試行錯誤して作り出すのが面白いゲームなんだ
キャラガチャはともかく、装備品や特性までガチャになってしまえば興醒めもいいとこっていう大問題があったな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:24:14.61 ID:IjrHfhns0.net
ブラックステラって無かった事にされたの?

639 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:31:10.33 ID:JdWwT5sJ0.net
コンパスが死んだらスマブラパクリは全滅だな
スマブラはスマホ特有の命題である操作性の悪さがね…

640 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 13:31:29.67 ID:mXUmG0C1a.net
アトオンは元から色々方向性がおかしかったが、原作で銃使いの主人公(双子主人公の片割れ)がメイス持たされた時点で完全に見限った

641 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:06:34.39 ID:gk9IlEju0.net
そもそもスマブラの一番の売りって作品の垣根を超えて有名キャラ同士で対戦出来るって所だからなあ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:07:34.70 ID://D3CXkT0.net
・・・ぬ? コンパスはスマブラフォローには該当しないぞ
3Dフィールドだし3v3のMOBAだし

林檎ゲーム内売上順位30日
19〜225 コンパス
108〜251 アルカラスト
499〜1500圏外2割 FTダイスマジック
973〜1500圏外6割 プレカトゥス天秤

プレカトゥスは2019/10/31には死んでいそうな予感
ブラックステラは別に流産でも驚かんが、ほんと何があったんだかな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:11:06.68 ID:GxjRyijGM.net
>>291
たまの話題になるプレカスも人気だな
まあ140万はそこそこインパクトあったか

644 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:13:31.66 ID:038aMqF70.net
アルカラストはフジゲームスにしては頑張ってるのか

645 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:30:51.16 ID:uSpldqLBM.net
いや...プレカスもいきなり圏外になったわけじゃないし
むしろプレカスの方が頑張ってたんじゃね

646 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 14:48:30.75 ID:qD+BI+k10.net
プレカスはかなりの時期フジゲ支えてた感ある

647 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:43:11.12 ID://D3CXkT0.net
うん、分かっていたさ

バンナム蟹のガルパンみんなの戦車道、9/18に課金が120円だけになっていたが、
開始 2018/8/3
死亡 2019/9/27
出棺 2019/11/27

有名IP使っても、ゲーム自体がダメだと1周年ありがとうセールすら出来ずに沈むのよね・・・南無南無

648 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:43:58.26 ID:QUjAY1+10.net
あつまれみんなの戦車道がサ終告知出た模様
課金120円オンリーになって分かってたことだけど

649 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 15:52:38.82 ID:O/DoBVLY0.net
ガルパンのゲームも当たりないからなー

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:14:18.81 ID:FjsFmmQha.net
マトモにやればゲーム化しやすそうな題材なんだけどな…

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:18:26.20 ID:AVH1bT7d0.net
おお、みんなの戦車道よ
後追いなのに大作戦より先に逝くとは情けない

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:28:37.37 ID:qD+BI+k10.net
別のとこが作った後追いのほうが先に亡くなるって
スマホソシャゲ業界だとよくあるケースというかそっちのほうがはるかに多い

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:29:46.01 ID:2Snwo+SB0.net
先駆者が基本勝つ世界だからな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:32:47.31 ID:U47CtgR6a.net
DD「止めろスパクロ 、その話題は俺に効く」

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:39:11.98 ID:u88BC+SHd.net
コンシューマみたいに100%の完成品で出るわけでもないしね
ステージ追加、キャラ追加で増築していくからその分でも先行有利だし

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:42:35.07 ID:qD+BI+k10.net
IPモノ以外は後発になればなるほど不利にしかならんよなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:02:25.77 ID:jqUDszmO0.net
安定志向が強くなってる影響がゲームにも出るとはな
基本無料のマイナーゲームは厳しい世界だ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:10:08.85 ID:vzC5XZlf0.net
プロノアみたいに力の入れどころが間違ってたり、ラストイデアみたいに作り込みの甘いもので覇権取ろうとしたりっていうなんかチグハグなものが目立つ気がする

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:12:32.49 ID:qD+BI+k10.net
>>658
プロノアって勘違いしてる脳みそ部分がどうにもならんからなぁ
もう少し真摯な態度で開発してたらっていうね

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:13:24.16 ID:/Z8NTtUHd.net
ガルパンってあれ経済効果100億以上とか聞いたけどゲームはほんまポンコツなんやな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:14:07.05 ID:EheiLZf5d.net
プロノアそろそろ1000突破したん?

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:18:36.83 ID:G+Tt25Me0.net
昨日1000位以下に転落したと聞いたな。
そろそろ監視対象になっても良い頃か。

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:23:53.85 ID:zyX7JmUO0.net
プロノアは落ちぶれっぷりからすると要監視だと思うよ
色々あれな話も伝わってきてるし

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:28:50.40 ID:G+Tt25Me0.net
リリースから三週間も経たないうちに1000位以下転落って所が、期待の新人過ぎる。

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:30:50.13 ID:7hYWODbHd.net
今月は新作のラインナップ強すぎてタイミング最悪やろ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:31:17.19 ID://D3CXkT0.net
プロノアは、昨日の林檎全体売上順位が1338位だな

林檎ゲーム内売上順位の推移は・・・
9/09 リリース
9/10 88位 ※全体117位
9/20 603位
9/21 310位
9/26 823位 ※全体1338位

昨日のは林檎配信事故だから、という意見も最もだけど、さて次の土日の値はどうなりますかねぇ?


・・・・・・に、しても、プレミアムフライデーなのに死亡宣言が全然上がってこないどうなってんだ???
(ガルパンは知ってた案件だから実質ノーカン)

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:36:09.17 ID:zyX7JmUO0.net
>>664
初動はそこそこ高順位ってところがポイント高いよな
最初から相手にされないんじゃなく注目された上で切られてる

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:37:01.49 ID://ZfSa3Yd.net
プロノアちゃんはリリース直後は他のゲームの谷間の時期だったから
タイミングは悪くなかったよ
けどそこで躓いた上に大作が出てしまったからね
もう巻き返しは無理でしょ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:37:55.34 ID:Il7gg1DUd.net
アルペジオも初動はあったんだよなあ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:41:06.94 ID:zyX7JmUO0.net
でもやらかしのせいでずっとここで監視されてるだろw

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:41:29.32 ID:Il7gg1DUd.net
パズドラとかこんな減益したならクロノマギアちゃん養う余裕なさそう

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:46:35.01 ID:sm8zK7Db0.net
崩落の〜はslay the spireクローンゲー
ガチャする必要が全然ないしリリースから未だにガチャ更新がない
お金払う余地が余りに薄いのでビジネスとして破綻してる気がする

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:56:02.65 ID:7YfYgoBYd.net
>>672
みた感じsteamで流行ってるデッキ構築ローグライクまんまだな
こういうのはゲーマー向きなんだろうがソシャゲーマーは多くてもゲーマーは少ないからまず売れない
あとタイトルが悪い、宣伝もしてない

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:59:18.40 ID:Il7gg1DUd.net
アメリカとか中国なら流行る可能性はあんやろけどなあ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:30:39.90 ID:s3MJaq0d0.net
> 崩落のCARNEADES
タイトルが古臭いな
なんていうか2010年代前半のソシャゲっぽい※

※神撃のバハムート、運命のクランバトル、夕暮れのバルキリーズ、
 栄光のガーディアンバトル、戦乱のサムライキングダム他

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:38:06.21 ID:vxZp7EYh0.net
サンリオ男子も今日出棺だったか、南無
女性向けで安定して売れ続けるタイトルはこの先もなかなか出なさそうだ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:47:30.63 ID:Z19IgQcTa.net
ブラックステラとブラックスター、紛らわしいにもほどがある

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:49:26.03 ID:s3MJaq0d0.net
>>675 補足
「連撃のブレイブハーツ」入れ忘れ
あと最近でも潜空のレコンキスタ、囚われのパルマ、八月のシンデレラナインとかあるか

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:51:59.42 ID://D3CXkT0.net
リリースまであと3日!事前登録35万達成!『リーグ・オブ・ワンダーランド』
世界100ヵ国以上同時リリース、9月30日予定!
最新情報をお届け!最新PVも公開!

・・・・・・

リボルバーズエイトは、事前70万行ったと言っていたな
リボルバーズエイトも、80エリア以上の公開だったな
なお売上は直近30日は、林檎ゲーム内500位以内が0回(全エリア的に)

キャラデザで考えればリボハチの方がまだウケそうだのに即行でマイネット送り、海外のゲームファンもマイネット送りの件は知っとるはずだが・・・
さて、どうなるんだかね?

ちなみに公式ツイッターのフォロワーは、現在27119人だ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:07:13.14
崩落くん、公式ツイッターをだしだし口調にした時点でどこかズレてるな〜とは思ったんだんだが、それどころではなかったか

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:08:54.25 ID:SIgnUxtkM.net
スレ的には最速マイネットあたりで魅せてもらいたいね

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:13:40.19 ID:Z19IgQcTa.net
何処も増税に付き値上げラッシュだな
スマホゲーに間接税なんてあってないものだろうに

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:15:29.30 ID:rwgV9X7eM.net
ディスガイアさん開発中紹介動画公開とか
一度開始したゲームとは思えないような挙動に笑う
元から出来てたんじゃないのか?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:22:54.53 ID:IKmTlN3yd.net
プレカスの公式サイト、pcから見るといちいちbgm鳴らす所が昔のホームページみたいで懐かしくなったけど嫌い

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:27:01.77 ID:s3MJaq0d0.net
>>679
スピーディーな分、新しいやつの方が良さそうだな

日本でMOBAがウケないのってMOBA特有のもっさりのせいで
スピーディーなコンパスはウケてるから

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:43:19.12 ID://ZfSa3Yd.net
>>683
お城くらい作り直したんだろうな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:55:40.01 ID:s3MJaq0d0.net
>>683
過去作のストーリー移植なのにフルボイスじゃないのかよ
原作ボイス持ってくりゃ良いのに…

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:19:43.63 ID:zbuRLHVn0.net
>>676
女性向けが安定しないから男女共に客を取りたいってなるんだろうな。
ところで期待の星エコは続報なさげか?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:38:29.86
星鳴エコーズは最近Twitterでキャラの情報とか活発に発信するようになったからリリースは近いかも
事前登録はとっくに始まってたよね?

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:43:57.11
そういえばリリース前にβ版公開するって言ってたけどそれも音沙汰無いな

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:31:50.19 ID:brOH6NLX0.net
>>688
2日前に新PV出てる
なお戦闘画面は出ていない模様

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:32:03.20 ID:+PDhMX5Z0.net
>>688
新PV出して11/9に公開生放送
リリースする気はありそうなんだがリリースの気配がない

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:10:54.21 ID:FempTYekp.net
装甲娘はプラモの試作が出てたけどゲームのリブートは大丈夫なのかね
タワーディフェンスからRPGになるらしいが

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:21:53.35 ID:jJb/5qxWM.net
最近の女向けも続いてるとこは続いてるるし
開発費の安さとあわせて内部的には安定してるとこもあるんじゃないか

星エコは未配信のままラジオ1周年迎えそう

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:25:37.77 ID:gvUj/qcJ0.net
女向けゲームで元カノの話が出てきて炎上したみたいなニュース見た時
女にも処女信仰がある事を知った

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:45:03.48 ID:Uvy9IFdAd.net
>>636
>>637
サンキュー
量産型ソシャゲにアトリエのガワ被せただけなのか
次は位置ゲーで再挑戦して欲しい

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:57:16.96 ID:FUPFT/i6a.net
女向けで女キャラ出しても男客が釣れるとは思えない
男スタッフのオナペット要員だろ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:01:22.82 ID:Il7gg1DUd.net
たまにあるオカマ系キャラって需要あんの?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:05:29.20 ID:88UNtX9ld.net
そりゃたまに見せる男らしいとこのギャップ萌えっちゅーやっちゃろ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:30:48.90 ID:qD+BI+k10.net
ソシャゲメーカーに何期待してるレベルのやつもいるな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:31:34.09 ID:o+KoHpYqa.net
魔法同盟かっそかそどうしよう

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:47:21.07 ID:YZC27YJp0.net
シリーズ物では世界最強のIPなのに、日本だと何故かドラクエ如きに負けるハリポタ君

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:56:51.24 ID:7YfYgoBYd.net
ハリポタはポケモンGOの後追いにしかみえんしじゃあポケモンでええわな
ドラクエはストーリーやクエストとかあって今時のソシャゲ感覚で遊べる点がつよげ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:59:05.47 ID:qD+BI+k10.net
まぁ世界のどこでもポケモンよりハリポタが強い地域なんてほぼないだろうしなぁ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:59:29.48 ID:2Snwo+SB0.net
今日までに石の価格改定出してないとこは30日にサービス終了言う可能性あるんかな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:13:03.73 ID:/UzjtPVEr.net
日本のドラクエがガラパゴス的に強すぎるだけでは

ドラクエってびっくりするほど日本だけなんだよな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:31:09.40 ID:7XNeBTTC0.net
ポケモンとかドラクエで思い出したけどポケモンクエスト今1000位台なのね
先行配信したswitch版は稼げてるんだろうか

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:40:47.71 ID:g9ma+9Xna.net
>>698
「たまに」じゃなく最早定番ですわ
女向けの1ゲームに1オネエ(1オカマ)というレベル

なおオネエには2パターンあって
>>699のいう通りギャップ萌え狙いの攻略対象
あとは徹底的に主人公(プレイヤー)以外の女を排除した世界での
ときメモにおける好雄のような女友達兼アドバイザーポジション
後者の場合は高確率で毒舌だが面倒見のいいタイプだったりする

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:55:30.99 ID:s3MJaq0d0.net
>>698
明治東京恋伽 キャラクター人気投票ランキング
https://www.uniten.net/stat/1944
> 3位 川上音二郎
めいこい総選挙第三回結果発表!
https://nico.ms/ar534648
> 第4位 川上音二郎

スカートの中はケダモノでした。 #1
https://nico.ms/so31478604
> 再生数 372,300
スカートの中はケダモノでした。 #2
https://nico.ms/so31517560
> 再生数 158,026

うん、需要あるな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:05:07.24 ID:stz5g9TP0.net
女性向けのオカマは大体常識人な印象。
まあ、化粧用品とかの話題を出して親近感持たせる役割なんでしょ。

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:07:13.07 ID:XjoJaVMYd.net
女主人公を綺麗にメイクアップしてあげる便利キャラ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:10:58.02 ID:fqyPhjqud.net
プロジェクトノアの評価がジワジワ上がってて2.0になってる(Googleプレイ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:16:47.34 ID:mpRJpK3Vd.net
ノアにもきっといいところがあるんやろなあ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:22:22.29 ID:stz5g9TP0.net
評価が上がっているのに、セルランは転落する一方という謎

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:24:53.79 ID:Wq6tiDM80.net
どっか 評価上がったことをツイッターで宣伝してましたね……

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:29:41.48 ID:tuSkg78q0.net
でんでん現象か

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:33:32.82 ID:Wq6tiDM80.net
でんでん現象ならどれだけいいか

この界隈だと低評価消して高評価連打業者に依頼しただけとかばっかだしなぁ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:37:04.91 ID:MRuqZy2/0.net
絶賛転覆中の守護プロさん、(annie林檎ゲーム内売上順位30日1031〜1500圏外8割)
グーグルから何か不承認を喰らって泥ストアから消えとるそうだ
何やらかしたジッピー?


絶賛延期中のイナズマイレブンアレスの天秤(林檎,泥,NS,PS4)
あまりにも延期しすぎてアニメの方が先に終了に…

https://www.level5.co.jp/blog/p76.html
投稿日:2019年9月27日
【第7回】今後の開発についてのお知らせ

>今後は『完全に社内での開発』に切り替えることにしました。
>ゲームの発売時期は、開発体制の変更に伴って『来年の春』頃となる予定です。
>タイトルを『イナズマイレブン アレスの天秤』から『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に改めさせていた(ry

・・・さすがは延期王、とはいえ・・・業績に響かねぇかこれら?
270〜1205 オトメ勇者
即大工事 ドラコロ
大工事1年以上 装甲娘
延々延期中 イナイレアレス

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:45:00.30 ID:Cb/WiHRM0.net
ノアさん遂に1000に
https://i.imgur.com/Wtg9biR.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:46:37.51 ID:qY8BUiNRM.net
>>708
女向けの元祖のアンジェリークにもそれっぽいのがいるしね
(正確にはおネエではないがオシャレやメイクが大好きなキャラ)

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:54:38.50 ID:8KHur2M30.net
ノアだけはガチ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:03:53.06 ID:6+XQz2RP0.net
>>712
上がって2という悲しみ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:49:47.93 ID:RyPiHWFs0.net
スパクロはクロスオメガより先に死にそうだよな
あれこそスマホでやる意味無いだろ
むしろ据え置き出してOG完結した方が余程売れる

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:55:53.84 ID:XjoJaVMYd.net
OGはミストさん出してさっさと終わらすべきだよな
前作MD出たのが2016年6月30日…

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:56:40.60 ID:K9KdK0s1d.net
スパクロのクロってなんの略だと思ってんだ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:58:51.52 ID:XjoJaVMYd.net
DDと書くつもりが間違えたんやろ…たぶんな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 02:33:15.07 ID:5By6dbHIx.net
DD、最初DLもセルランも良かったからか調子に乗ってたがどちらも急落して慌てて宣伝したりバラまき始めてる印象だな
まあDDに限らずここ最近出たのはことごとくドラクエウォークに食われまくってる感じはする

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 02:41:57.13 ID:K9KdK0s1d.net
面白かったからDD書き間違いだろうってわかってて突っ込んじゃったわ
しかしDDは出来がひどいからスパロボファンならキレるか黙ってやめるだろ
特に攻撃が通常攻撃と必殺技(ガチャ限)しかないのがやばい
ENや残弾数で原作持ちロボの多彩な武器を使い分ける要素が完全になくなってる
あとオリキャラのデブがキモすぎて無理

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:11:10.01 ID:5By6dbHIx.net
スパロボってそもそも本家も燃費の良い遠距離高血圧と燃費悪い高威力近距離攻撃とマップ兵器しか使わないイメージ
だから技も3つあればいいんじゃないかなって思った。ただ技がガチャ限なのはいただけないし旧来ファンは離れるよね

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:25:01.55 ID:K9KdK0s1d.net
>>729
いやキャラゲーとしてはイカンでしょ
スパロボって4次以降ゲーム的な難易度落としたほぼキャラゲーよ
武装2個のニューガンダムとかガオガイガーなんてみたくないよ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:54:20.55 ID:zsnY1msp0.net
9/26木曜日13時からリリース
1.5日経ってようやく売上7万のかくりよの門 朧
メンテでプレイ出来なくてとかじゃなくて、普通にプレイ出来てこれだからな

http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%88%E3%81%AE%E9%96%80-%E6%9C%A7-

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:01:28.63 ID:5By6dbHIx.net
>>730
キャラゲーとしてはたくさんのアニメーション見たいからその通りなんだけど、実際は23個しか攻略に使わなくね

ニューガンダムはフィンファンネルだけだし、ガオガイガーはDDとヘルアンドヘブンとゴルディオンハンマーぐらいか

深い意味で制作側の皮肉も込められてるのかもしれない、お前ら全然使わんだろアニメせっかく作ったのにって

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:15:10.28 ID:J4We/NER0.net
武器がガチャってことはMAP中に新武装追加イベントとかが無さそうってところなんよな

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:22:37.29 ID:K9KdK0s1d.net
>>732
うむ
ほぼ使わなくても原作再現の武器はキャラゲーには必要なんだよ
あとニューガンダムだって接近されたらバルカンはともかくビームサーベルはいるしハイパーバズーカは普通に使うだろ
つか戦艦ないからENやファンネルなんかの弾数の搭載での補給とかもないしmap兵器で幸運かけてどーんもないし別ゲーだ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:23:02.81 ID:WQs1fpFid.net
プロノアさんのレビュー、やたらと評価2が多くないか?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 05:39:26.18 ID:Rjxv4utl0.net
>>723
同じアプリだよそれー!
スパクロことXΩとDDの二つがあって後発のDDがわずかな勇者王頼りというありさま

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:09:59.77 ID:mMpZuAYF0.net
というか本家も武器減ってるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:12:16.62 ID:Rjxv4utl0.net
本家も基本2種類と聞いてさすがに引いた
DDはセルランはまだ問題なさげなのがほんとアレ
戦隊やライダーより高いのほんと不思議

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:13:59.99 ID:8Tb3RnEMd.net
ロボゲーは絶望的に不足してるよな
AC系ゲームとか少しはあってもええんちゃうとは思うけど

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:04:17.54 ID:xnta4wKVa.net
女の子パイロットのロボゲーはたまに見るな
まぁ大体死んでるけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:23:48.78 ID:qlPuvkBo0.net
>>735
1にしたら消えるからじゃね?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:25:28.70 ID:XjoJaVMYd.net
評価1より2の方がガチでクソゲーっぽく感じる

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:42:14.13 ID:eDqJ/7dra.net
ちょっとは触った上でのリアルな低評価感があるな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:44:18.95 ID:uEXxO7/i0.net
今後の期待を込めて星2です(怒)

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 10:08:55.56 ID:uEXxO7/i0.net
けもフレアーケードかなり客数やばいみたいやな
なんでアプリと同時にしたんやろ、片側に寄るに決まってんやん

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 10:15:54.68 ID:zWNRVszp0.net
アーケードの設置店に問題がありすぎる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:05:46.48 ID:hWQz4lfEd.net
ムシキングと同じ筐体で遊べるのなんてアイカツおじさんくらいやろ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:50:42.12 ID:1Y/c+cBa0.net
>>745
アセット共有して開発費圧縮したいからだろうけど、
内容別物のアプリ版とアケ版の名前を同じにする辺りにセンス無いな

>>747
てことはセガのファミリーエンターテインメント研究開発部のラインかな
アケ版は子供向けとして開発された感じか

けもフレ2アニメの対象年齢層が引き下げられた (推定) のって実はセガの意向だったりするのかな
と思ったけど放送は深夜だったよなぁ…評判良ければ朝に再放送するつもりだったとか?

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:01:28.08 ID:MT1IMxup0.net
>>32
今はもうロボと言うジャンル自体が苦しい印象あるわ
CSにせよアニメにせよ気合い入れて作っても結局売り上げはイマイチ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:14:24.87 ID:1Y/c+cBa0.net
子供向け筐体なのにオタク向け (けいおん/まどマギ) に転向しようとしたクルカステーションは見事にコケたよなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
これもセガだったな (元々Atlusの古い筐体だけど)

セガトイズはリルリルフェアリル終了させてディズニーの玩具に移行するし…
…リルリルフェアリルのアーケードゲーはエクサムだからこれは余り関係ないかも

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:31:41.15 ID:I4vaNbAv0.net
>>748
けもフレ1がヒットした時1を朝に再放送していた
CM前と開けで動物豆知識みたいなのしてたし子供受けは良かったんじゃね
2のごたごたの前に色々決まってたんだろう
オービィ横浜で動物扱ってるし上手いこと人気のけもフレIPゲットしてウハウハしたかった所がけもフレに問題起きて悲惨な事にって感じかな?

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:45:38.84 ID:1Y/c+cBa0.net
>>751
再放送が子供ウケしてたかは層別視聴率を見ないと何ともだな

それと1クールしかないのも不利だな
アーケードゲーのアニメ化は4クール以上あるのがザラなのに…

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 13:45:44.73 ID:f9KhB0QK0.net
そろそろ監督の名前出てきそうだな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:35:21.89 ID:PStKJIN20.net
アプリ版のけもフレ3は滑り出し好調だしまだスレチじゃね?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:37:35.99 ID:EsU2U5QV0.net
けもフレにご意見したい奴が大量にいるのは分かるけど、
セルランはまだ面白みないし様子見だな

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:40:38.77 ID:V+L4YZgZ0.net
アプリの初動は1ヶ月ぐらい様子見したい

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:41:57.33 ID:rzGXX15YH.net
初動から300位台のアプリこそここ案件やしな

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 14:51:01.75 ID:tgRqTXp90.net
まあノアみたいな急降下型地雷物件も歓迎だが
けもフレはまだそうはなってないんだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:40:44.72 ID:FFHFnjxNM.net
けもフレ3はガチャがドラクエGOぐらいのつくりなら覇権あったかもしれない丁寧な作りもみられる
ガチャ設定一つでだいぶ台無し

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:51:40.53 ID:3sxVM0BAp.net
7%やら10%やらで出るキャラだけでパーティ埋めるのが攻略の基本で
それ以下のキャラは全く使わないハズレ、ってのが当たり前という現状も
はたから見てるとどうかしてると思うけどな

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 16:54:17.36 ID:UFuAWDUb0.net
武器ガチャと比べられても
ロト装備ガチャを見て闇を覗いた

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 17:22:24.70 ID:FFHFnjxNM.net
いわんとしてることわかるが今のガチャゲーだと
まず一つ手に入らないとスタートラインにすらついてもらえないだろう

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 18:38:38.71 ID:WQs1fpFid.net
けもフレACは大友向け
プリンターも中古の使い回しだからホロ印刷出来ない
筐体レンタルだから機歴の為に入れた店が大半の模様

レンカっていつ開始?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:27:58.69 ID:GUmTe2Fkd.net
けもフレはきらファンぐらいに落ち着きそうかな
どっちにしろけもフレというコンテンツ自体がたつき降ろしや2の出来でもうオワコンに近いしこれでも十分なぐらいだろう

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:42:58.18 ID:57xOT3qG0.net
セガだから絶対余計なことして落ちる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:43:42.20 ID:eDqJ/7dra.net
ワクワクするね!

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:48:03.80 ID:rEldysFea.net
けもフレ2放映前から3の開発進んでたんだろうし下火になったとはいえこれで出さないのは困るという事で最後のけもフレとなりそうな集大成さはあるアプリ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 19:56:16.17 ID:gx+x1lNL0.net
プロノアさんロケットで突き抜けそうな勢いやな

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 20:32:24.02 ID:rMipLVcA0.net
>>763
2019年としか書いてないな
今年ももう10月入ろうとしてるのに間に合うのかこれ?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 21:02:40.97 ID:Rjxv4utl0.net
>>768
ロケットで突き抜けろ!

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 21:18:22.94 ID:3sxVM0BAp.net
あんな厨二病やらかした漫画家が
青年誌で出直して成功するとは誰も予想できんわな

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 21:20:31.72 ID:KvVOpvYAr.net
意識高い系ほにゃららノアさんの珍言、迷言集サ終直前あたりに酒をクイッとやりながら見たい

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 21:30:46.50 ID:Rjxv4utl0.net
>>771
かおす寒鰤屋の人もだけど意外なとこでヒット作が出るモンだ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 23:47:49.53 ID:kIxrcxQ8a.net
>>278
5年前から開発してたんだろうなw

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 23:55:45.90 ID:XYP54bBcd.net
スマホゲーム業界自体別にそんな進歩してらんぞ
70点のゲームをちゃんと宣伝したら売れる

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 00:43:53.22 ID:xwvR4scLa.net
かおす寒鰤屋ってなんだよと思ったら王様の仕立屋の人のデビュー作なのか
サ終から上位常連になったプリコネみたいな人だな(申し訳程度のいサ終要素)

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 00:45:54.42 ID:uJbaW2pId.net
ちょっ、ちょっと待って
プロノアさんの評価が2.2に上がってるぞ
1日で0.2上がるってことは、来月中に評価4点越えるかもしれん

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 01:26:17.36 ID:hrlpDz7Ja.net
プロノアさん案の定低評価消してて笑うわ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 02:11:32.56 ID:wrKvqlSyr.net
乙女戦姫って結局夜逃げしたのか?
戦国少女も最近聞かないな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 03:55:26.14 ID:Z2rEPAq7d.net
サ終まで強気でいられるのか楽しみだわ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 04:42:07.26 ID:6mLoRQu+0.net
コラボしてるのにサ終する事ってありますか?

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 05:05:18.12 ID:475l92JSd.net
サムライライジングは聖剣コラボして即終わったな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 05:56:01.82 ID:I8zWvFV5p.net
サ終してからコラボするゲームもあるしなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 06:06:22.38 ID:uJbaW2pId.net
オトギフロンティアのことですね
あそこサ終ゲームとコラボするの好きよ
意識高い系ゲーム「キルドヤ」とか「なんとかオデュッセイ」とかコラボしてる

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 07:10:42.04 ID:92KwEzOO0.net
コラボは日程調整してるからな
半年前からスケジュール組んでたりするらしいよ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 08:08:58.50 ID:mBNalksf0.net
このスレでロケットといえばやはりロケットナース
あいつも突き抜けて行ったが

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 10:25:35.65 ID:uvXwANGJ0.net
つい先日26日に出棺したスクエニのゲシュタルトオーディンは、以下三本とのコラボを中止と言いつつ死んだな
・インフィニティフォース(タツノコのちゃんぽん)
・シュタゲ
・センチメンタルグラフティ


ジェットナース・ロケットナースはうん、まぁ…
色々散々すぎる

◆以下別に読まんでもいいぞ

・新型ゲームエンジンのスマホPC兼用タイトル第1弾と言われていたが、蓋開けたら神姫プロことエロブルより3周くらい前の古いウェブビューじゃねーか!
・戦闘に介入要素がほぼ無く高レア並べるだけの運ゲー(装備品も無い、技変更も無い、ターゲットもランダム)
・あまりの爆死にシリコンスタジオがゲーム部門を切り捨てる羽目になる

・新型エンジン1弾ナースはデジタルクエストに移管、そのまま納棺(移管後の売上はほぼ0だったかな?)
・2弾パレットパレードは開発部ごとC&Rに売却され、つい先日リリースされたが林檎ゲーム内売上364〜696の開幕爆死?
・3弾トリニティセブンは正式に流産宣言がなされたが、エイベックスとポッピンゲームスが回収し2019/3にリリースしたが、林檎ゲーム内売上30日486〜1056

・ジェットナースはその後、FANZAのR18ロケットナースに転生した、が、キャラ固定装備品だの強化失敗確率だのさらにクソ要素UP! ちなみにアレは静止画・・・今時かよ
・ジェットナースの学生のレイヤーを切り分けてクリプトカノジョなるブロックチェーンもあるが、出して早々に放棄状態? 正直これは情報が少ない
・デジタルクエストが自立できないまでに弱体化し、日用雑貨リユース業の別会社に買収される羽目に

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:12:06.13 ID:5ypdW3Xp0NIKU.net
https://i.imgur.com/v0Qlh5x.jpg
アプリ配信前に「アニメ化やコミカライズの問い合わせが増えてきたから専用の問い合わせ窓口を設置したぜ!」という見切り発車感漂うツイートをしツイッターユーザーにすら苦言を呈される

https://i.imgur.com/OEMykYG.jpg
まさかの公式サイトでユーザーからの要望、意見を受け付けない宣言をする

https://i.imgur.com/GHMtAnI.jpg
https://i.imgur.com/TkYaH77.jpg
しかしあまりの酷評っぷりに危機感を覚えたのかリクエストフォームを設置する
しかし自分達のゲームはUI以外問題ないと思っているのか問い合わせの種類一覧が「操作(UI)に関するご意見・ご要望」しかない

やっぱすげぇよプロノアは……

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:15:18.66 ID:8xiYzF+50NIKU.net
文字強調することなんか(笑)

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:17:28.36 ID:6f8zRC3saNIKU.net
意識高い系のパロディみたいな会社だな

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:21:38.33 ID:sLob5Qwk0NIKU.net
>>788
リクエストを送付しても統計するだけとしか思えない
ここまで文句言うなという姿勢をアピールするのも新鮮でいいよね

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:40:44.39 ID:g3PazsW00NIKU.net
プロノアは週末にあからさまな自社買いしてランキング上げるけど500止まりというケチっぷり

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:50:22.32 ID:mN7rh+iY0NIKU.net
プロノアの傲岸っぷりはどこから来てるんだ…
セルラン上位に入ってるとかそういうのでも無いんだろ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:52:18.15 ID:ufebvXv70NIKU.net
むしろ病床に伏しているのに、態度だけでかい謎の姿勢

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:01:09.17 ID:kTZ3kZGBdNIKU.net
プライドだけは高い

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:02:00.63 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>792
先週もそれっぽい山あるんだな

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:04:05.22 ID:68e+PPq4aNIKU.net
「面白いものを提供しているのに客が理解しない」とか昔言ってる人らいたじゃんあの系譜でしょ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:06:57.29 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
ラグナロクマスターズは本当にクソらしいな
Playストアレビューが怨恨で満ち満ちている

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:11:00.90 ID:2lrwied6dNIKU.net
ROは昔も怨嗟にまみれてたし伝統だろ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:21:56.61 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
はじめしゃちょーがCMやってたな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:24:30.48 ID:VA0SGss50NIKU.net
金落としもしないユーザのくっだらない難癖聞いてたら商売にならんが
真っ当なユーザのもっともな要望まで切り捨ててたら良いものになるはずもない
このバランスが生命線なわけだけどノアには「一切聞かずやってみる」路線のモデルケースとして価値がある
自分達が正しいこれでいいと思ってるものはぜひそのままでいてほしい、戦闘画面とか

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:26:54.32 ID:IkXW1b9JdNIKU.net
ご意見ご要望はともかくアドバイスって
他のゲームもこんな書き方だっけ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:51:54.14 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
妖怪WW広告打ちまくってるけど、やっぱりドラクエWに客吸われまくってるのかな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:55:34.09 ID:tFnyWzzd0NIKU.net
しんけん!!やっと来たな
2019年11月下旬らしい

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:57:40.80 ID:oqDqy5JBdNIKU.net
あの毎回百万円かかるアニメまだやるのかな
アニメと超豪華な刀集めまくった展示会のせいで資金パンクしてサービス終了したんだよねしんけん

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:05:16.01 ID:AoZ5I4RUrNIKU.net
刀集めまくった展示会ってそこまで豪華じゃなかったような
モデルの刀ではなく同派みたいな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:09:12.15 ID:6f8zRC3saNIKU.net
不気味なマネキンも一緒に展示してたヤツだよな?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:29:56.65 ID:8xiYzF+50NIKU.net
アニメの制作費ってそんなもんちゃうん?

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:44:40.41 ID:8HBNPA5VdNIKU.net
テレビアニメじゃなくてしんけんのゲーム内のミニキャラモーションアニメみたいなやつじゃないのか
運営が一体100万くらいかかりますとかいって最後はアニメ無しキャラ実装してサ終

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:21:57.36 ID:ADy8dcuX0NIKU.net
>>788
プロノアはいつも一言多いんだよ
統計処理云々とか要らんて。そもそも共有してるだとかそんなのも要らんな
余計な一言入れるから意識高いって弄られる

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:27:57.15 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
アニメは12話1クール2000万円が相場
CGを使うほど跳ね上がり2クール5億くらいのもざらにある

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:34:05.44 ID:QEDVdVE3aNIKU.net
テラウォーズはこのスレでは人気ないの?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:54:27.15 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
>>812
変な人に付きまとわれてるわけではないからスレ内ではひどい感じに今のところなってない
どちらかといえば注目されてるほうだと思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:56:07.58 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
2019年09月 配信日確定済案件リスト 残
2019年09月30日 リーグ・オブ・ワンダーランド

2019年10月 配信日確定済案件リスト+α
2019年10月01日 Call of Duty:Mobile
2019年10月01日 まちむす 地球防衛ライブ
2019年10月01日 トロとパズル〜どこでもいっしょ〜
2019年10月01日 Xross Chronicle(クロスクロニクル)
2019年10月03日 カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ
2019年10月10日 剣が刻
2019年10月29日 グウェント ウィッチャーカードゲーム

2019年10月XX日 ボーダーレイン-君臨ノ境界-
2019年10月XX日 東方キャノンボール
2019年10月XX日 太陽の都
2019年10月XX日 幻妖物語-十六夜の輪廻
2019年10月XX日 イナズマイレブン SD

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:59:45.62 ID:ufebvXv70NIKU.net
キャノンボールは10月31日配信らしい。
強IPかどうかは分からないが、リリース後の動向に注目したい。

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:11:27.36 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
キャノンボールはロストワードと客層丸かぶりだろ
なんで同時に出したんだよ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:13:28.76 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>787
パレットパレードもう出てたのか
Live2Dの出来は良いし、フルボイスだし、ルームあるし、
ゲーム部分以外は時代に追いついてて良い感じに見えるな…ゲーム部分以外は

ゲーム部分はこれ
https://youtu.be/kBbHum_or84?t=1812

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:25:52.23 ID:ukE6aO2sMNIKU.net
最近はキャラゲー部分さえしっかりしておけば
ゲーム部分がへぼくてもストレス仕様じゃなけりゃ良いんじゃないかって感じがする、売り上げ的には

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:31:41.47 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
新型ゲームエンジンというとプレカトゥスの天秤 (開発名Project7) もだったな
https://gamebiz.jp/?p=210271
> 昨今のスマホゲーム市場では、キャラクター表現力とシナリオ性が高いゲームが求められており、
> 同ゲームエンジンを活用することで、「Live2Dに対応したキャラクターアニメーション表現の強化」
> 「大容量のシナリオを盛り込めるオーサリングツール」「開発工程の短縮/効率化のための共有ライブラリ」などが利用できる。
> 今後、オリジナルタイトルの開発だけでなく、外部のIPホルダーやクリエイターとの協業という形でも企画開発を行っていく予定。

こんな発表までしたのに、出てきたものは戦闘ショボくて
Live2D部分もあんスタやバンドリに劣るというアレ

開発会社のスマイルラボはその後FiNCに買収されたらしい

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:33:09.66 ID:8PWoRq8+aNIKU.net
>>817
知育アプリかよ…
これは無い方がマシなレベル

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:38:33.96 ID:jqKUX3NV0NIKU.net
パレットパレードはもっさりで落ちまくりで通信エラー頻発
そしてメンテ後にいきなりユーザー切り捨て

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:08:56.87
パレパレの山350位とか言われてなかったか?
まだリリースして間もないだろうからもう少し様子見たほうがいいか

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:44:59.90 ID:JNUwP8mZ0NIKU.net
見通しが甘いと言われりゃその通りで落ち度なのは間違いないけど
android5とか6とかで最新の遊ぼうってユーザもどうかしてるわ
アプリに課金する前に端末買えよと

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:46:53.98 ID:xDzj0TFB0NIKU.net
そういえばここでは触れられてないけど東京コンセプション10月から運営移管のお知らせでてるな
ただ移管先の会社が聞いたことない
というか同名会社が多すぎてわからん

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:49:32.32 ID:pXPWMV280NIKU.net
>>815
原作者があまり良く思ってなくて渋々了承したってやつか
同人ゴロの集まりで事前も芳しく無いらしいがどうなるかね

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:55:22.95 ID:TfxZOR5Z0NIKU.net
キャノンボールは名前が縁起悪いな
死んだランガンを思い出す

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:57:35.43 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
東方ソシャゲは奮わなくて即死したところで
IPへのダメージはほとんどなさそうだからまぁね

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:59:06.32 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
逆になんで今まで出なかったの
東方なんてとっくに出ててもおかしくないのに

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:08:08.36 ID:sLob5Qwk0NIKU.net
トロとパズルはFWの生命線になりうるかどうか

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:17:29.33 ID:MDAbcfnP0NIKU.net
東方がなんで流行ったのかよく分からない

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:18:31.18 ID:V2BewfM+HNIKU.net
東方はRPGの同人ゲーすくないからプリコネパクリゲーにすれば絶対売れると思うんだが
キャノンボールは何ですごろくという賭けにでたのか…
あとRPGのロストワードって奴も出るんだな

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:19:43.56 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
キャノンボールという名前だからアクションゲーかと思ったら
ただのダイスゲーなんだな

ダイスゲーというと最近LINEのデュエルオブダイスがサービス開始前に終わってたな
キャラの権利問題じゃないかとも言われてるけど

ロードオブダイスもいまいち振るわず

デレマスのダイスdeシンデレラは割と人気だったけど
あれは数あるミニゲームの一つだからなぁ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:20:26.91 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
出来心で調べたら面白いなんてレベルじゃなかった
https://i.imgur.com/e3oLRrE.png

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:21:50.60 ID:QBIBKnhc0NIKU.net
>>828
東方は長い間メロンブックスとかの同人販路のみに限定していて、
原作者も商業化に腰が重かったからさ
さっくりと商業に移行した同世代のFateやひぐらしと比べても特殊な界隈
ある意味究極の内輪みたいな
(原作者直筆の小説本みたいなのとかは出てたけど)
それが数年前にPS4で東方同人が出て、マジで驚いたよ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:26:12.35 ID:V2BewfM+HNIKU.net
>>830
ニコニコ全盛期に東方永夜抄がみてて楽しいBGMもいい弾幕ゲーでキャラと世界設定も面白いみたいな感じで爆発的に流行った
元絵が下手だから逆に書きたい奴多くて同人も賑わったのかも
いまはゆっくりのほうが有名になってそうだ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:28:02.48 ID:5VLB+M4baNIKU.net
>>832
ロードオブダイスはタイトルとぱっと見でスゴロク系と思わせて
実はマップ進行にランダム性は無いし
ダイス振らずに勝てるデッキ構築を目指した方が効率いい
ある意味タイトル詐欺ゲーなので…
面白いんだけどスタミナと石をあまりに潤沢に配布してくれるので課金の必要性を感じないのよね

ダイス系っていうとダイスの神ってのもあったけど
あっちはまだ続いてるんだっけ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:30:21.73 ID:V2BewfM+HNIKU.net
すごろくはどうやったってテンポ悪くなるから好かぬ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:30:38.69 ID:TfxZOR5Z0NIKU.net
>>833
ディスガイアはしっかり爪痕残したな
一時はGoogleマップに神学校だの公衆トイレだのゴミ処理施設だの書かれてたが今は元に戻ってるようだ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:32:03.55 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
ゲーム動画もそうだけど、実際"ゲーム東方自体をよく知らない層"まで知れ渡ったのは
イオシスの動画だと思う

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:36:25.33 ID:V2BewfM+HNIKU.net
>>839
あーあったなアレも超流行ってたわ15年位前か
今よくわからんすごろく出してどうなるか気になるところ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:51:06.30 ID:8xiYzF+50NIKU.net
二次創作はほんま何がきっかけで爆発するか分からんけどこの波に乗れたら数万フォロワー持つ絵描きが勝手に宣伝してくれてユーザーが増えやすくなる

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:53:41.83 ID:bd0sz9jydNIKU.net
プロノアってなんでこう毎回上から目線なんだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:03:38.92 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
エロゲーで電波ソングが使われるようになった

ネタソングの映像化が行われていたFlash動画界隈で
電波ソングの映像化も行われるようになった

Flash動画の公式PVを作成する東方同人サークルが現れた

ニコニコ動画が登場し音MAD/空耳/無限ループなどの音楽コンテンツが流行
東方・アイマス・ボカロがニコニコ動画の三大ジャンルとなる

三大ジャンルの中で二次創作公認の東方が一番伸びる

確かこんな感じ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:04:23.95 ID:ufebvXv70NIKU.net
>>825
なんかキャラの人選もかなり微妙だし、正直コケそうな気がする。
カービィで例えるなら、デデデとメタナイトがいないようなもの。

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:08:10.35 ID:3rPBs872aNIKU.net
>>814
まちむすという生まれる前からすでに死神の顎に捕らえられているようなタイトル

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:35:18.53 ID:sLob5Qwk0NIKU.net
>>842
炎上商法でもないし謎
やんごとない上級国民様が運営メンバーとかそんな理由か

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 19:08:09.61 ID:1qjDzUZv0NIKU.net
グウェントだけ気になる
ゲーム内では面白かったけどあれ単独で成り立つんかいな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 19:16:59.73 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
コンシューマではもう出てたけど微妙やった

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 20:12:29.14 ID:ukE6aO2sMNIKU.net
>>845
またアイドルものなのか…温泉むすめと同じ臭いがする

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 20:21:31.29 ID:5sXNw3R60NIKU.net
>>845
またdポイントくれそう

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 21:06:28.99 ID:2GNGkLtSdNIKU.net
あいりすミスティリアが1周年キャンペーンみたいなのやってたが
最初にリリースしてすぐに数ヶ月単位の大工事やったのマジで無かったことになってて草生える

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 21:07:31.62 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>814
> カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ
開発のモンスター・ラボってどこだっけ?
と思ったら受託開発の会社が名前を表に出し始めたという感じか

モンスター・ラボ開発のコードギアスのやつは配信延期になってるな
https://www.4gamer.net/games/434/G043413/20190304078/

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:21:27.01 ID:GRxzKTk3dNIKU.net
あーつまんね
ポケマスもスクスタもつまらなさ過ぎて速攻アンストしてやったわ
よくこんなもんばっかでこの業界こんだけ儲ってんな
馬鹿な客しかいねーのかな?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:27:15.99 ID:wm9W4ignaNIKU.net
草津温泉行ったら温泉むすめグッズ売ってたわ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:27:43.58 ID:6ko7GZYAaNIKU.net
ソシャゲぼっちでやってもなあ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:35:42.19 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>853
もうゲーム自体に面白さ求める時代じゃない
そのまわりのSNSとかを楽しむ感じになってる

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:41:19.33 ID:fOr9dMl30NIKU.net
ソシャゲってのはsnsがメインでゲームをってのはそこまでって感じだったよな
肝心要のシナリオのギミックは3年前をピークにだだ下がりしつつも、snsを用いたダイマに大成功して高い売上を維持しているfgoが証明してるし

でも、この2年は荒野やpubgとか、ゲーム性あるスマホでもできるゲームが流行ってるし、sns第一主義って風潮も変わるんじゃないかな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:43:50.53 ID:2QvZN2nP0NIKU.net
東方はゆっくりでしか知らない
キャラが濃そうという印象

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:49:14.80 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>857
銃撃ち合うゲームが好きじゃない層もいるからな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:50:05.69 ID:v7yEZk4s0NIKU.net
>>857
ガチャゲーしか知らんから荒野やPUBGがどうしてそこまで売り上げ上位なのか分からん
そもそもゲーム性のおかげで金落として貰えてるのか?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:53:29.99 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
今は広告見せたいだけの個人のアフィアプリを除いてソシャゲなんてそこから同じタイトルプレイしてるコミュニティに入るためのきっかけでしかないからな
ゲーム部分は余程クソでなければ細く長く続くので1タイトル当たりの負担も少なく複数タイトルに手が出しやすい

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:55:38.92 ID:DRtyYdfP0NIKU.net
荒野もガチャゲーやなかったか?
でもまあTPS系は平均課金額は日本ズバぬけてんだよな
他の国はそこまでスキンに課金せんけど日本人はアホみたいに金使う

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:25:57.71 ID:cbcRLbOqaNIKU.net
Ingress旧バージョン明日でサ終だけどそういうのはなんと言うの?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:27:55.96 ID:3HBMtFzo0NIKU.net
サーバルは伝承ガチャとかもやめろ胃が痛くなる

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:28:47.27 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>853
最近だとマリオカートがゲーム性高めでオススメだな
今後どうなるかは分からん (redditでマネーゲーに移行するとの噂聞いた) けど
今開放されてるところはまだスキルゲー

スクスタはゲーム部分がスクフェス寄りじゃなくて
(旧ナナシス※ + エムステ) / 2 + RPG要素みたいな感じ?
…なぜ本命のゲームで亜流の音ゲーシステム採用したんだろうな

※リニューアル前 (二世代目) の2レーン時代のナナシス

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:52:55.29 ID:qmUpC4OmdNIKU.net
大したテキストもボイスも無く今時ロクなプロフィール欄すらないパズドラモンストが1桁常連なのは先駆者主義な業界の一端かねえ。ほんと化物
両社ともそれ以外は奮わないみたいだけど

当時はクローンゲームも結構あった気がするけど今でも生き残ってるのって何かあるのかな
最近はプリコネ系統のゲームが多いよね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:30:02.82
プリコネ系はキャラ育成の進行をストーリー進行とかに合わせてコントロールできるってのが作る側からしたら魅力なんかな

sns映えといえば、パソコンからの移植作なんかはスマホで問題なく遊べるように画面を再構成しても画面の情報量が多くなって、結果スクショがsns映えしないことが多いな
でも映えなくなる原因がゲーム的に面白かったりするんだよなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:25:27.52 ID:Bs2YmvCNr.net
ユーザーの頭が古い(課金層が年配)だからそうなんじゃないかな
ソシャゲというより日本全体が新しいものへの拒否感というか古いもののぬるま湯を好んでる感じはある
だから若者層は中韓の文化(ソシャゲ的には中韓はリネレボコピー、ロードモバイルコピーなど定型的なマンネリ突入中だが)のユーザー層になってるのでは

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:28:57.97 ID:wWJWwn0v0.net
さてと、気合い入れてannie見ますかねぇっと・・・あ?

韓国のACTION SQUARE、『GIGANTIC X(ギガンティックX)』のグローバルサービスを開始!トップビュー形式のSFシューターアクション
2019年07月30日 12時56分更新
https://gamebiz.jp/?p=244631

韓国のACTION SQUAREは、7月29日(月)に、Android/iOS端末向け新作ゲームアプリとして、トップビュー形式のSFシューターアクション『GIGANTIC X(ギガンティックX)』のグローバルサービスを開始した。

→Hi everyone, Gigantic X has shut down service as of the 25th of September, 2019 01:30 UTC.

開始7/29で、出棺9/25? 全国展開で?
韓国は駄ゲーでも全国展開したがるからなぁ・・・

まだ確認を開始したばかり、メインディッシュ(2019/7/1以降開始の総当たり)は暫くお待ちくだされ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:38:00.57 ID:qwMBccHz0.net
>>862
ちゃうで、日本は0.1%のガチャ
海外は天井ありで1万もだせば買える
ユーザー数が違うから仕方がない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:41:12.19 ID:IFvWtn7KM.net
最近はゲームというよりキャラそのもの、デジタルの世界で愛でる人形を売ってるような感じがする

ところで初見でモンストっぽいなーと思っていた議員ネタで一時期話題になったホップステップジャンパーズ思い出したんだけど現状どんな感じ?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:58:38.30 ID:wWJWwn0v0.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
482〜960 ホップステップジャンパーズ

普通にいサ終っすね

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 01:04:39.26 ID:OiC+C1uS0.net
バベルアンケ回答1万とか
リアルすぎて草

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:11:03.97 ID:wWJWwn0v0.net
7/1以降のゲームでannie林檎ゲーム内売上順位30日

【2019年7月分】
8〜216:とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)
25〜219:ガンダムブレイカーモバイル
47〜447:Sky 星を紡ぐ子どもたち
104〜412:凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION (林檎泥)
108〜395:アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実
127〜264:三国烈覇
129〜424:恋とプロデューサー 〜EVOL×LOVE〜
155〜369:HUNDRED SOUL
186〜412:Lost Crown〜亡国の姫と竜騎士の末裔〜ロストクラウン
202〜413:機動都市X
210〜341:ドクターマリオ ワールド
268〜379:LINE ハローBT21

295〜897:シヴィライゼーションウォー:文明戦争
298〜672:ハリー・ポッター:魔法同盟
317〜1001:クリムゾン クラン
323〜752:IZ*ONE remember Z
344〜819:リッチマスター〜ゼロから大富豪〜
432〜1500圏外1日:妖怪ウォッチ メダルウォーズ
438〜1500圏外1日:ヒーロー’sパーク
440〜985:ノルンズ・ファンタジー
465〜1444:創世記戦: アンタリアの戦争
474〜1500圏外4割:大熱闘 ドラゴンスマッシュ
497〜1197※微課金※人狼殺2
544〜1309:マイティ・クエスト (The Mighty Quest)
554〜1036:仙界サーガ〜太古の地〜
557〜1249:テラウォーズ
650〜1500圏外1割:MT:エピック・オーダーズ
716〜1500圏外2割:百姫召喚〜異世界との絆〜
745〜1500圏外2割:エルン ジェネシス (ELUNE GENESIS)
903〜1500圏外8割:アイドルガールズ 栄光のプロデュース
997〜1500圏外9割:ちょいと召喚!モンスターバスケット
1005〜1500圏外7割:萌え戦
1252〜1500圏外6割:Chess Rush
1334〜1500圏外10割:戦御村正M〜戦乱に舞い散る花〜
1500圏外ALL※微課金※Marshmello Music Dance
1500圏内に入った事が無い※微課金※一番探偵社
1500圏外ALL※微課金※宝石研物語
1500圏外ALL※微課金※宝石研物語2
1500圏内に入った事が無い:マイスウィートルーム - おしゃれな部屋のコーディネート
泥のみ、540位内無し:FishingHero NEO
◆__58日:Gigantic X

買切り720円:Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー
買切り600円:ヒューマン フォール フラット
章買切り、1つ720円:re:コロキュアル
△Yahooゲームプラス:FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME
△DMM:FOX-Flame Of Xenocide-
△アニメイトG:Circle〜環り逢う世界〜

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:12:02.30 ID:wWJWwn0v0.net
【2019年8月分】
2〜79:Pokémon Masters
37〜472:TEPPEN
57〜278:英雄伝説 暁の軌跡モバイル
61〜291:スーパーロボット大戦DD
75〜176:獅子の如く〜戦国覇王戦記〜
96〜294:Alice Closet(アリスクローゼット)
145〜269:LINE:ピクサー タワー 〜おかいものパズル〜
147〜387:イケメン源氏伝 あやかし恋えにし
157〜706:SKE48の大富豪はおわらない!
158〜522:ArkResona -アークレゾナ-
177〜460:ガールズ X バトル 2

335〜713:戦国少女〜戦場に舞う姫たち〜
346〜1054:ソウルアーク
352〜1012:姫麻雀
402〜596:リラックマ農園〜ゆるっとだららんファーム〜
459〜1500圏外1日:さつてんレストラン
462〜1181:楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海
463〜1185:侍魂オンライン—朧月伝—
465〜1500圏外2割:蒼天のスカイガレオン
509〜721:艦つく -Warship Craft-
619〜1500圏外1割:アンクラウン
635〜1500圏外1割:First Summoner
743〜1500圏外6割:Gears POP!
748〜1500圏外1日:スーパー戦艦:地海伝説
1133〜1500圏外7割:MEOW -王国の騎士-
1224〜1500圏外8割:ふわふわ大戦争
1232〜1500圏外10割:からかい勝負の高木さん
1330〜1500圏外10割:逃走中【公式】
1392〜1500圏外10割:うさぎがかわいすぎてつらい
1500圏外ALL:WAR of Zodiac
1500圏内に入った事が無い※微課金※マッチョでポン! トライ MACHO DE PON! TRY
1500圏内に入った事が無い:エイタンGO!
1500圏外ALL:クレサマルス物語
1500圏内に入った事が無い※微課金※おかず甲子園 令和名勝負
1500圏外ALL:ファイアーヒーローズ
1500圏内に入った事が無い※微課金※BUBBLE POP ~Ocean Puzzle~
1500圏内に入った事が無い:三国志の旅〜迷宮探検帳〜

△G123:チャンピオンイレブン
△DMM:新・剣と幻想のアカデミア
△DMM:ふるーつふるきゅーと!〜創生の大樹と果実の乙女〜
△DMM:Alice Re:Code

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:13:50.06 ID:wWJWwn0v0.net
【2019年9月分】
1位13回〜2:ドラゴンクエストウォーク
6〜一週間未満:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS
8〜一週間未満:欅坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR
12〜172:北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
13〜一週間未満:マリオカートツアー
37〜293:ゼノンザード
50〜一週間未満:けものフレンズ3
51〜146:ガール・カフェ・ガン
55〜124:うらら〜ハンターライフ〜
87〜151:三国志大戦M
88〜823:Project NOAH - プロジェクト・ノア -
98〜150:キングダム オブ ヒーロー
107〜339:ブラックスター -Theater Starless-
147〜250:ログレス物語
183〜852:モンストドリームカンパニー
214〜385:ブラックホライズン -Black Horizon-
224〜一週間未満:クロス×ロゴス
239〜395:LINE:ドラえもんパーク
253〜371:ウィンドランナー:Re
269〜406:大航海時代Y

328〜1500圏外1日:バレットブレイク
352〜696:パレットパレード
368〜708:絶望プリズン
369〜789:LINE ゴッタマゼイヤー
424〜一週間未満:ワンモア・ フリーライフ・オンライン・モバイル
463〜一週間未満:かくりよの門 -朧(おぼろ)-
487〜758:レガシーオブデスティニー:Legacy of Destiny
585〜一週間未満:ピグライフ 〜ふしぎな街の素敵なお庭〜
699〜980:メソロギアカードゲーム
766〜1500圏外4割:ファンタジーファーム〜ようせい島のボクとキミ〜
921〜1354:人狼はウソ月
940〜一週間未満:外見至上主義
992〜1500圏外7割:崩落のCARNEADES
992〜1500圏外1割:Memorial Record(メモリアルレコード)
1082〜一週間未満:サモンプリンセス:世界とコネクトRPG
1500圏内に入った事が無い※微課金※PixelHeroScramble
1500圏外〜一週間未満:ガーディアンナイツ
売上未着〜一週間未満※微課金※妖サウンズ 鬼娘の妖蒐集帖
情報未着〜一週間未満:サバかく
泥のみ、540圏内に入った事が無い:武勇忍法帖
林檎未着、泥最高504:【課金アリβ中】KOFクロニクル

買切り960円:N.E.O
章買い切り、まとめて1600円:脱出ゲーム ノブナガ先生の幼な妻 ヒミツな夜に逢いましょう
△ブラゲー:ガンダムネットワーク大戦
△PCゲー:マジック:ザ・ギャザリング アリーナ

9/30予定:リーグ オブ ワンダーランド
月内予定:Dungeon Break 深淵英雄
月内予定:ブレイブコンクエスト
月内予定:快感♥フレーズ CLIMAX

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:15:22.96 ID:Ctf23u+M0.net
ノルンとクリムゾンクランは年内に死にそう
DDはもう少しだな

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:22:09.76 ID:euWnHj4/d.net
プロノアさんにコミカライズやアニメ化の話が来てるってマジ?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:29:50.51 ID:Bs2YmvCNr.net
LINEは毎回DLランキングで上位取ってセルランイマイチで消えてく感じするんだが趣味でゲーム開発してんのかなw

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:31:11.51 ID:dNL9rvYB0.net
LINEゲー系はなんか即逃げで儲けるノウハウありそうではある

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:36:24.06 ID:td6RB62md.net
三国戦国物はなんだかんだで安定

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:40:58.75 ID:L2ecd0cn0.net
プロノアの下降速度はんぱないな

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:43:00.16 ID:dNL9rvYB0.net
プロノアちゃんは開発が始まった時点でこうなることが避けられない運命っぽくていいわー

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:50:54.00 ID:wWJWwn0v0.net
LINEはなんだろう、バンナムというか名義だけというか・・・開発が好き勝手作って、それをLINEから出してもらっているイメージ
自分の情報上で開発が判明しているのはゴッタマゼイヤーのウィンライト社だけだが、調べりゃ他のも分かるかもしれん、が、
大半が韓国だろうし追跡する気は無い

LINEさておきの注目作としては、プロノア君も大概だが、
183〜852:モンストドリームカンパニー モンストの名前があるだけのクソゲーのようだ?
463〜1185:侍魂オンライン—朧月伝— こちらもサムスピの舞台なだけの量産型MMOで評判が悪い、ちなみに開発はドラゴン姫やら四万円課金やらのJOYCITYでござる
465〜1500圏外2割:蒼天のスカイガレオン  ビーグリーから三行半され、ご利用規約に「なお、本規約は韓国語で適用され、何かある場合はソウルの裁判所で」とかクソ怪しい文面が載った

さっき見つけたギガンティックXの高速終了といい、夏は注目作がいっぱいだ!

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:51:54.24 ID:I7lvAcB20.net
>>866
> 大したテキストもボイスも無く今時ロクなプロフィール欄すらない
そのぶん毎月のように版権管理キツそうな有名所の強IPとコラボできるから良し悪しだろうなぁ
ゲシュタルトは版権管理緩そうなマイナー所ばかりとコラボしてコケたし

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 05:05:20.31 ID:/ZOL+rKXd.net
LINEは名義貸しで儲けてそう

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 05:09:09.98 ID:9wJDFuPga.net
>>876
カフェガン高いなー

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 06:07:47.38 ID:6Q6zKRuD0.net
クロスロゴスは声の大きい信者を一定数囲えればメギドチャンスもありそうななさそうな…
という印象はあったが残念ながら今のところ信者を囲えそうな強要素が見当たらんのよなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 06:47:58.27 ID:HwKJ0iCYd.net
あれみたいに他のスレ荒らされても困るわ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 07:44:04.06 ID:XhKvMvmT0.net
メギドほど面倒くさい信者はそうそうつかないと思うけどなぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:14:47.92 ID:z2ZpzJqsr.net
ドラクエGo1週間完全に1位なんだな
いつまで居座るのか
期待の新作ケモフレ3も43位まで上がっていた
上位から姿を消して久しいパズドラとグラブルは30位圏内という

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:43:59.90 ID:EVJaRY+gd.net
グラブルはフェスとスタレ期間外は下り最速で下がるから仕方がない
恒常に引く価値がゼロだし

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 09:09:55.91 ID:Dtwx6X9n0.net
クロスロゴスは触ってみたけどシティハンターコラボまでに大規模なバランス改善できなきゃ早逝するだろうなって思える出来
まあそんな短期間に改善できるならリリース前にやってるだろうけど

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 09:37:46.07 ID:BnpTbii2a.net
オシャレ・キュート・ポップなもじぴったんの名前で釣っておいてコテコテの厨二テイストではライト層も信者もついてこねーって話よ
せめて文字で語る側の詩人やら文豪やら法家やらをキャラクターにしてればまだ目新しさもあっただろうに

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 10:54:48.15 ID:er6M1m5/0.net
>>879
LINEの売上を新規ゲームに割り当てて無理やり上位に持ってくくらいはしそう

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 11:09:25.97 ID:Nbhl/qhr0.net
モバイルゲームのリリースカレンダー…SGI調べ(9月27日調べ)
2019年09月30日 10時20分更新
https://gamebiz.jp/?p=249588

今日から開始はリグワン確定だが、
リリース予定が9月や2019夏の皆様はさてどうだ?
いつの間にか出てていつの間にかに死んでるというのが一番厄介なのだが・・・
とりあえず、CCさくらは10/3、サモンプリンセスはもう出ているな

・・・アヴァベル女神は、当初は4月下旬と言って3/25に事前登録を開始したのだが、まだ出てないのか・・・
※韓国clegames製
※アヴァベルファンはアヴァベルに張り付きっぱなしで派生なんぞやる暇はなさそうなものだがな? ルピナスの林檎ゲーム内売上順位30日494〜1178

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 11:39:33.71 ID:+A7gfF2Td.net
>>849
高濃度の硫黄の臭いだな
そして今日ご臨終

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 12:15:13.04 ID:TyAVGWib0.net
でもパズドラとグラブルって去年比ほぼ等倍じゃないの?
全然落ちてる気がしないんだが

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 12:19:13.26 ID:HwKJ0iCYd.net
グラブルは前から高低差激しいからよく分からんけどパズドラは今月めちゃくちゃ落ちてるな

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 12:47:29.75 ID:fokHaYNQ0.net
スレ違いー

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 13:14:28.03 ID:yUo0DoGd0.net
艦つくあかんか
グラフィックとオリジナル艦船作成部分は割とよく出来てるんだけどな

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 13:30:37.33 ID:Nbhl/qhr0.net
エンプリ、ゆのこれ、リットギアなどが粛々と出棺しているのを他所に、発表する奴は発表するわな

カドカワ、女さん向け「神様しばい」、リリース予定11月に決定、だが、章買切り型だからスレの感知対象にはならんね、残念

テンセント、レースゲーム「爆走ドリフターズ」をカミングアウト、今冬予定
マリオカートの後手では日本じゃまず無理だろうけど、海外では既にサービス中
台湾香港だとめちゃくちゃ人気だな!(林檎売上順位で90日間40位以内に居続けている)
>garena speed drifters

…駄目押ししとくけど、コントのドリフターズとは何の関係も無いからな? 中国製だし

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 13:46:19.88 ID:R5OcYPcJa.net
島津豊久参戦させなきゃ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:27:36.53 ID:Nbhl/qhr0.net
あ・・・?

ドールズオーダー
gumi→マイネット
初報 2017/9/11
事前 2018/2/15 ※50万いったらしい
開始 2018/3/28
移管 2019/2/14
死亡 2019/9/30
出棺 2019/11/29
annie林檎ゲーム内売上最高順位 28位(2018/7/16)
30日 182〜841

いわゆるガンダムVSガンダムである、戦うのは美少女アンドロイド、ジャンプは無い、コストに意味が無い(全員星5を使うため)といった違いはあるが

売上がそこまで悪いって訳でもなさそうだが、リアルタイムで4人同時対戦だから鯖・保守周りのコストが高くなってしまったか?
あるいは、ジャンルだけに人が全然増えない問題?

売上最高順位28位は、最胸キャラの水着登場日だが、あれ秋くらいにナーフされたんだよな・・・(水着モルガン)

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:28:31.15 ID:z2ZpzJqsr.net
マイネットって新規のネクロマンシー受付やめたんじゃないのか

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:37:26.15 ID:Bk/xIn6Op.net
ドルオダあかんかったか…南無

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:39:42.50 ID:ilxpx2SHd.net
ドルオタ逝ったの?マジ?
結構熱心にやってる人いそうだったけど可哀想

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:40:36.86 ID:Nbhl/qhr0.net
ああ、2019/8/14に事業内容縮小を宣言したな
・赤字タイトルを買い取って再生を試みる
・日本タイトルを借りて世界に展開
以上2種は今後やらない方針

ドルオダは割と最後の方の移管物ということになる

・・・マイネットの他・・・
オトメ勇者は最新アップデート以降は林檎ゲーム内270〜495と頑張ってるのか、これは置いとこう
リボハチさくっと逝っちゃいませんか? 林檎ゲーム内573〜851と渋い上に今日からリグワン開始だから人減るでしょ???

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 14:53:11.35 ID:WKr3+GLS0.net
モンストなんとかカンパニーこのあたりの順位ウロウロして徐々に下降だと思う。だけど下手にモンストの名前冠してるからサ終は意地でもしなさそうね

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 15:04:15.86 ID:J5KVwJbO0.net
ドルオダ終了

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 15:11:54.78 ID:waTSRrWfa.net
ドラゴンポーカーはそろそろここの対象?

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 15:28:44.34 ID:Nbhl/qhr0.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
22〜142 城とドラゴン
148〜506 ドラゴンポーカー
218〜563 ガンビット

ちょいちょいドラゴンポーカーが嫌いな人? が現れるようだが、それに関しては
「ドラポより最新作ガンビットの方がヤバイ」
と思っといてくれ


ついでの別件、交響MAとましろを見たら価格改定の件が追記されており、まだ死ぬ気は無いらしい、このザマですが
978〜1500圏外8割 交響MA
1238〜1500圏外10割 ましろウィッチ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 15:31:48.74 ID:0Nte6WPbM.net
マイネットはサ終ラインも前より上がってんのかな

今月配信予定の快感フレーズ
運営24日夜「審査が通らない状況が続いております」
結局10月配信らしい

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 16:03:56.12 ID:TPKY58yZd.net
セルランスレで必死にステマしてるのいたなぁドルオダ
南無・・・

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 16:22:30.00 ID:qichGkiO0.net
>>904
移管時に2千万だかけた改修が評判良かったのに
実利はなかったのか マイネット最速だろうな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 16:25:53.49 ID:z2ZpzJqsr.net
ドラゴンポーカー本当に本スレもロビもTwitterも公式絵師もいサ終オーラ全開だけど畳むに畳めないんだよな
運営が最後の最後まで本当にアホすぎ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 16:40:31.26 ID:QneFLlMX0.net
4VS4みたいなのがメインだと人が少ないから人がいなくなる負の連鎖があるから
去年終わったゾイドもろくなマッチングなっていったのが原因みたいなもんだし

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 17:03:27.01 ID:g7Jr3tQRd.net
ドルオダは2on2が売りだったのに新イベントとして1on1のアリーナを開催、しかもそのイベント中はフリー対戦も1on1に限定してユーザーからブーイング受けてたけどあの時点で鯖縮小してたってことかな

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 17:19:18.59 ID:o3IxFLVK0.net
ドルオダ去年2桁前半30日もこれで死ぬんか
マイネットももう油断ならんな

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 17:59:01.49 ID:8DesHttT0.net
ドルフロが終わったのかと思って焦ったわ
最近セルラン山200くらいでも普通に終わるんだな
損益分岐点はそれ程変わってないはずだから見切りが早くなったってことかな

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 18:41:22.65 ID:wxGoyiqW0.net
>>872
情報サンクス
1年生き残れるか注目だな

>>894
IPそのものに罪は無いけれども本来なら文ストや文アルがそういう言葉を活かしたゲーム性になるべきだったんじゃ……とちょろっと考えてしまった

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:21:59.29 ID:STX+F4jt0.net
>>912
いやー嫌いな訳じゃないんだけど本当にいサ終感すごいんだよなあ
そこに来て数字の低迷が来たのと公式絵師が不穏なこと言い出す+今まで恒例だった月初のガチャなしでついに来たかと思ったがまだここでは対象外か

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:43:26.10 ID:/QtcAnng0.net
まだ終わりそう終わりそうって言ってるだけ人いるなら大丈夫じゃね?って思う

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:44:00.13 ID:zSrpIK7F0.net
プロノアは3ヶ月コースかと思ったけどメディアミックスに言及してルシそこまでは持たせるつもりなんだろうか
そういやReステのアニメ終わったな・・・

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:53:22.11 ID:y2SkRVtJ0.net
アニメで逆転できると考えているんだろうか……。

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:57:44.99 ID:ExaU1w7Ud.net
ドルオダで逝くのを見ると損切りラインが上がってきてるのかね
プロノアとかも洒落にならないのでは…

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:59:25.15 ID:TAOaFPCM0.net
上位に売り上げ集約されてるのはあると思う

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 19:59:55.77 ID:Nbhl/qhr0.net
アニメ終わったねぇ
リステの林檎ゲーム内売上順位30日は、362〜844か、90日の山でも347
こっからさらに低下? スレ的にはワクワクだのぅ

「スマホゲーム先発でアニメをやる際は、一定の人気をもってしてやらないと、アニメ最終回→ゲームサービス終了の自壊コンボになる」
が通例だが、リステはさて?

ちなみに直前期のアニメ覇権は・・・筋肉だそうだ(どうでもいい

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:06:06.16 ID:Ctf23u+M0.net
アルペジオってまだ生きてるのか

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:21:40.09 ID:XSXMmxAV0.net
ゲームからアニメになってアニメ終了後もピンピンしてるゲームってラブライブ くらい?

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:22:16.98 ID:vNHv0xVg0.net
え、ラブライブってゲームからだったの?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:22:43.80 ID:zSrpIK7F0.net
ラブライブはもともとなんかの雑誌の企画からじゃないか?

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:25:08.31 ID:I7lvAcB20.net
ラブライブはアニメ先だよ
アニメ後はSB69の方

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:25:12.71 ID:R9JmGjin0.net
マイネット数字悪くて赤字アプリの新規買取辞めてアプリの整理する言うてたからなぁ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:26:20.23 ID:R9JmGjin0.net
ラはg'sマガジンの企画やろ
シスプリや双恋、ハピレスの系譜やがな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:35:46.19 ID:F6WhZvada.net
ヴァイタルギアとプロジェクトノア、どちらが先かオラわく

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:43:15.30 ID:6OxvzA1T0.net
>>928
リステはライブもやってるし温泉むすめみたいにライブやるなら別にゲーム終わっても…みたいな客層ばっかなのかねぇ
アプリゲーも作品内の一コンテンツに過ぎないっつってもアニメが終わって誌面連載も終わってるからあとはアプリゲーとリアルライブくらいしかないんだよね?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:44:12.84 ID:WqYYi2Nsd.net
ドルオダはネクロマンサー案件だから、実質2回目の死亡ってことかな

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:44:50.38 ID:u6LCW//j0.net
読者参加ゲームからだからゲームからと言えなくもない

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:46:27.57 ID:F7mX7zjFd.net
秋アニメはソシャゲが5本くらいあんやっけ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:48:48.52 ID:zSrpIK7F0.net
いまみたらアズレンアニメとかあるんか

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:53:47.86 ID:cIewwkbGa.net
>>933
SB69はあれ元気に生きてるのか?

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:54:12.78 ID:DtTgEI0Wd.net
g'sマガジンって何気にヒット多いな

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 20:57:30.25 ID:Pae9YunDp.net
gumiさん、ブレオデの時よろしく資料をPDFにしてくれませんかね?
あるいは工数がさらにかかるけど、アプリをそのままオフラインビューワーに…
欲を言えばNスイッチソフトくらいになったりしませんか?

・・・儚い希望はさておき、マイネットさん、明日からこれまでありがとう祭りになったりしない?
アホみたいに石配ったり、SSR率爆増したガチャやったり・・・て、この希望も普通に儚いな

うーん、諸行無常、諸行無情

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:14:34.55 ID:I7lvAcB20.net
>>942
今はともかく当時はアニメ化でDLランキング1桁行って
セルランも上がった

アニメ化されてなかったらサ終になってたと思う

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:15:47.71 ID:GnF0L7as0.net
そういやmobcastのナナカゲさんが大幅アプデだと
Twitter見る限り既存プレイヤーには好評っぽいがその既存プレイヤーがどれだけ存在するのか

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:31:24.87 ID:Pae9YunDp.net
ナナカゲ・・・モブキャスト配信の韓国ネプチューン開発だったか?
annie林檎ゲーム内売上順位30日724〜1237

・・・嗚呼、アプデしました! ダメでした! 切腹!! のパターンが見えるぅ・・・

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:32:51.58 ID:D/EsaOaZ0.net
ドールズでGoogle検索しても、フロントラインの方ばっかりで、
ガン無視されてたドルオダくんに遂に光が…

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:34:58.22 ID:5nEy4TpDM.net
真空管ドールとかいうユーチューバー思い出しますね

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:40:26.19 ID:xpJNs05H0.net
リステもBSの番組でゲームをアニメの声優が遊んで紹介してたけどあんな難しいのムリだわ・・・加えてアニメ内のキモいおっさんがアプリのCMしててひどかったな

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:41:01.76 ID:EdUVf98x0.net
ましろウィッチを早く楽にしてあげてくれー

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:46:50.88 ID:4U6LEoaWa.net
女子アイドル系でゲームが低空飛行といえばエビストもあるけど
リステがエビストより先に逝ったら、本格的にアニメ化=墓場行きのジンクスが確立しそう

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:47:23.64 ID:Ch+961BSd.net
プレカスも深夜の情報番組みたいので紹介してたけど
フジテレビ絡みなんだし勢いあるうちにアニメでもでっち上げておけばよかったのに

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 21:59:38.30 ID:MBrgEek0a.net
>>904
その最胸が出なくて引退したなぁ
低レア使っても良いことない対戦しかする事ないなのにラグ酷いで散々やった記憶
ARは楽しませて貰った

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 22:05:46.67 ID:zSrpIK7F0.net
そういやコトブキとかもアニメもぱっとしなかったわりにサ終の話も聞かないな
低いなりに安定してんのかねぇ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 22:54:38.99 ID:6Q6zKRuD0.net
>>912
ゲーム内500位以下が月半分くらいあって200位内が月一日程度の売上げでは
対戦マルチある系だともう見切りつけられてしまうということかな…ナムナム

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 23:05:24.46 ID:Ctf23u+M0.net
ネクロマンサーやめるって宣言したのにドルオダ拾ってて草
マイネット本体が死ね

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 23:18:13.42 ID:wWJWwn0v0.net
なんかちょい勘違いしてる人が居るが、
マイネットがドルオダを拾ったのは今年2月
マイネットがもう再生と国際展開を止めると言ったのは今年8月
順序的には特におかしなことは無いぞ

ついでにコトブキのannie林檎ゲーム内売上順位30日は123〜372
そこそこ普通に頑張ってます

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 23:38:01.08 ID:JlQoitXG0.net
ドルオダは谷が800位越えてるしそこはヤバイ傾向は有ったって事か
ただマイネットの中では早い損切りではあるからかなりコスト掛かってたんだろうなあ

それにしてもドルオダってリリース直近はフリーズとラグまみれでゲームとしてはゴミクソだったのに
ここまで持ち直してたのが奇跡だわ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 23:46:37.91 ID:hi4XGKEQa.net
>>930
グリムノーツも一応…

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 23:48:05.77 ID:JlQoitXG0.net
連レス失礼

FEGから1周年キャンペーン開催中と大型アップデートしたよってメール来てたけど
なんでまだ生きてるんだあれは?じっくりやった事あるけど恐ろしいほどの屑システムだったぞ

>>930
そう言えばグラブルとチェンクロとスクストもアニメ化してたわ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:00:09.73 ID:lF1KBRCI0.net
糞アニメと名高かった艦これも続いてるし
メディアミックス前提の作品は足引っ張ると連鎖爆死するけど
元々ゲームの人気で持ってるやつは終わろうがあんまり関係ない感じ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:14:00.43 ID:5LZssKZ70.net
他にも思い出したけどラスピリとメルストも後者だし
メディアミックス前提でゲーム先行で生きてるの1つも無いんじゃないか…?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:19:38.98 ID:EucFmiEO0.net
艦これこそ上でいうパズドラやモンストと同じ先行利益やなあ
あのお祈りシステムでなんで生きながらえているのか、しかもあの無意味なギミック連発

965 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:22:35.12 ID:LDaDWPLwM.net
アイマス系もだな
モバマス→アニメ→デレステ
モバM→アニメ→Mステ
ミリマスだけなぜかアニメやらずにグリマスサ終させてるけど

966 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:29:49.69 ID:P9cUH0780.net
SEGAが訴えて無様に敗北した艦コレみたいなやつってまだあんの?
最終戦艦は死んでしまった

967 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:36:07.00 ID:fXxLMk9Y0.net
>>965
忌み子というのかミリオンはデレのヒット受けてバンナムの上層部から作らされたもの
なんて話をどっかで聞いたし元からやる気ないんでないの

ミリシタがどんな位置付けかは知らんけど
セールスもこことは無縁程度にはあるのがむしろ悩みの種になってそう

968 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 00:36:51.39 ID:i/BGXYSQd.net
プロノアさん、評価がジワジワ上がってて
2.2⇒2.3になってる
支持者がいるってことか

969 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 01:00:24.60 ID:P9cUH0780.net
戦国少女は1週間で実名レビューのみで2.2を4.4にしたぞ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 01:11:30.31 ID:RLC5D3KX0.net
レイヤードストーリーズはアプリアニメ漫画全部同時進行で一気にポシャった印象
地上波放送してないけど

>>964
艦これも実質盆栽なんで……

971 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 01:15:57.67 ID:C1cAFGcfa.net
クロスロゴスは早期にアリーナ解放しないとやることなさすぎ
そもそもユニットの評価とか対人でわかるようなものなのにアリーナ解放してないでユニット追加は無法すぎやろ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 01:33:19.20 ID:Xfipibu/0.net
>>969
ワロタ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 01:44:12.31 ID:EGia2hIhp.net
>>967
やる気がないならそれこそミリシタ作らないだろ
言ってることムチャクチャすぎ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 02:44:10.36 ID:G41R2K4S0.net
プロノアは評価が上がってんじゃなく低評価を公式が削除してる結果だから
むしろ評価者の絶対数が更新されない→プレイヤーが減ってるだけの危険な状態じゃね?
不満ぶちまけながらズルズル続けるプレイヤーが常時供給されてる方がまだマシだと思う

975 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 04:35:01.06 ID:F+sJCk/d0.net
>>974
低評価を公式が削除って出来るもんなん?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 04:35:27.87 ID:ehHIchwRM.net
まさかスキャナーリアクテッド本当に停めて
イングレスプライムみたいな劣化アプリに一本化するとは思わんかった
いまだに続けてる時点で大概だが

977 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 08:13:18.93 ID:fUfSjz8l0.net
>>967
それミリシタ爆死スレにいるアンチの言ってる妄言じゃね?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 08:20:06.15 ID:HESjaiBPa.net
プロノアアニメ化も例の運営の先走り妄想に過ぎんだろ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 08:20:45.49 ID:Xhv16k4dd.net
というか爆死スレ民が出て来ただけだろ
邪魔だからここで宗教戦争始めんでくれよ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 09:12:03.52 ID:o59tccb4p.net
プロノアはいざ死んだ時が面白そうだからあの路線は続けてほしい

981 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 09:14:07.72 ID:o59tccb4p.net
次スレ難しいので>>975お願いします

982 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 10:01:53.00 ID:AzrcAKVW0.net
プロノアはソラウミパターンなんじゃないの?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 10:03:23.78 ID:y2LMOucGd.net
プロノアもアニメ化して欲しいな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 11:39:27.89 ID:bu9LLM970.net
>>815
東方キャノンボールもう配信されて
サービス開始前メンテ状態何だが……
その適当なのどこ情報だったんだ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:24:25.51 ID:fHL479R7d.net
>>976
申請ができるようになったのか

986 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:46:09.78 ID:e3ii627y0.net
妖幕末〜とろける蜜月、宵闇の恋人〜
neo-cheeks
事前 2017/10/30
開始 2017/12/7
死亡 2019/10/1
出棺 2019/10/31

林檎は見失った、この社に他のブツはない
泥に7400円の課金物があるからじゃぶじゃぶ課金希望だったのだろうけど、泥シミュ130位が最高・・・
一応、90日範囲ならちょいちょい課金はされてたようだ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:29:00.54 ID:Xfipibu/0.net
アニメ作っても死ぬほど爆死しそう
CGかつコピペ大量

988 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:36:46.88 ID:kBznmwRj0.net
>>986
2年も生きてれば幸せな生涯だった様に思えるようになってしまった

989 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:45:36.53 ID:pBxhyF/0M.net
アイチュウのゾンビ化まだ来てない?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:47:56.17 ID:kn/OmIDs0.net
>>985
いたら次スレ

アイチュウはポチゲー作るんじゃなかったのか

991 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:55:28.46 ID:cb9ygmeEp.net
>>988
1年持たないのがほとんどだしなあ
2年は長生き

992 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:56:03.77 ID:e3ii627y0.net
アイ★チュウ
リベルエンタテインメント
事前 2015/5/18 ※11万いったらしい
開始 2015/6/26
凍結 2019/10/1
annie林檎ゲーム内売上最高順位 34位(2018/7/3)
30日 196〜1356

オフライン準備中だそうだし、それ以前に
アイチュウエトワールステージ2019秋開始予定
それに向けての切り替えなだけだな

直近の順位はアレだが、90日範囲を見ると、7月8月は300位前後でほぼ谷無く運用されていたよ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 13:57:38.17 ID:HdkTQSDpM.net
>>964
>お祈りシステム
これのおかげで流行ってんじゃないの?
ただで引けるガチャみたいなもんでしょ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:00:44.51 ID:8vU6FpAT0.net
アイチュウの新アプリは2020年春に延長されたで

995 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:03:19.41 ID:e3ii627y0.net
あ、そうなの?
(ぽち)
公式サイトのお知らせ今日じゃねーか

アイチュウES、リリース時期2020春確認

996 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:04:47.64 ID:iOEpHDJLM.net
>>993
ガチャじゃないだろ
羅針盤とかはどっかっていうとサイコロで正確な目が出るまでふりつづけるとかそういうステージギミックだぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:09:51.27 ID:hUbpR7U+0.net
ビビッドさんの広告でのみ展開されるヘタ絵のエグいエロゲの世界観の拡がりが一周回って気になる
金を落とすとか、そもそもプレイするとかはあり得ないんだけど
詐欺広告として問題になるか、不健全広告として問題になるか、
広告費かけすぎで破綻するか、全く違う事件を起こして問題になるか
どれでもいいから会社自体が無様に終了するところを見たい

998 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:20:56.55 ID:e3ii627y0.net
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1569906580
すまん、スレタイ113番にし忘れた・・・
そして連投で…テンプレ誰か頼む・・・

999 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:30:11.62 ID:MNQVRbpT0.net
>>994-995
アニメ化決定してアニメ→アイチュウESという形にしたんだろうな
でもせめてアニメ放送までは旧アプリ保たせれば良いのに…

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:35:54.19 ID:tPg7s/Sta.net
>>435
ナイクロ、ふつうに運営しとるよ
クオリティはいいし、グローバル版だからか全く拝金してないし、ふつうに楽しめてる
唯一やってるソシャゲだわ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:36:17.14 ID:V/HoWtNDM.net
リベルは秋にCUEと新アイチュウのダブルアイドル予定だったけど
やっぱり同時は無理だったか

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:44:34.45 ID:vCnl4T9kK.net
事前芳しくないみたいだし新アプリ共々ヤバそう

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:47:33.01 ID:MNQVRbpT0.net
>>1000
情報元の韓国語Twitterに「10/1から更新されない」って書かれてる
真偽不明だけどもう少ししたら分かるな

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 14:55:07.19 ID:kn/OmIDs0.net
>>998
情報共々乙

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 15:11:24.38 ID:2PpuyR4+M.net
>>999
アニメは媒体も時期もわかってないんだっけ?
多分A3より後だろうから1年以上先かねぇ

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 16:08:33.32 ID:oO/d1r7o0.net
>>993
条件整えないと外来艦手に入らないのほんとクソ

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 16:49:12.97 ID:jqsqMULud.net
艦これは買い切りでもないのにキャラロストするという糞仕様なのがダメ

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 17:08:39.30 ID:zJGvDC/9d.net
艦コレキチガイ君はアズレンキチガイ君に生まれ変わったんじゃなかったのか

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 17:10:41.90 ID:iOEpHDJLd.net
軍艦擬人化が嫌いなのか流行物が嫌いなのかどっちなんだか

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 17:10:48.69 ID:HESjaiBPa.net
生まれ変わっても豚は豚;;

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200