2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.112

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 12:27:04.39 ID:4Mo1WIaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568121431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:14:18.81 ID:FjsFmmQha.net
マトモにやればゲーム化しやすそうな題材なんだけどな…

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:18:26.20 ID:AVH1bT7d0.net
おお、みんなの戦車道よ
後追いなのに大作戦より先に逝くとは情けない

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:28:37.37 ID:qD+BI+k10.net
別のとこが作った後追いのほうが先に亡くなるって
スマホソシャゲ業界だとよくあるケースというかそっちのほうがはるかに多い

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:29:46.01 ID:2Snwo+SB0.net
先駆者が基本勝つ世界だからな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:32:47.31 ID:U47CtgR6a.net
DD「止めろスパクロ 、その話題は俺に効く」

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:39:11.98 ID:u88BC+SHd.net
コンシューマみたいに100%の完成品で出るわけでもないしね
ステージ追加、キャラ追加で増築していくからその分でも先行有利だし

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 16:42:35.07 ID:qD+BI+k10.net
IPモノ以外は後発になればなるほど不利にしかならんよなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:02:25.77 ID:jqUDszmO0.net
安定志向が強くなってる影響がゲームにも出るとはな
基本無料のマイナーゲームは厳しい世界だ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:10:08.85 ID:vzC5XZlf0.net
プロノアみたいに力の入れどころが間違ってたり、ラストイデアみたいに作り込みの甘いもので覇権取ろうとしたりっていうなんかチグハグなものが目立つ気がする

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:12:32.49 ID:qD+BI+k10.net
>>658
プロノアって勘違いしてる脳みそ部分がどうにもならんからなぁ
もう少し真摯な態度で開発してたらっていうね

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:13:24.16 ID:/Z8NTtUHd.net
ガルパンってあれ経済効果100億以上とか聞いたけどゲームはほんまポンコツなんやな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:14:07.05 ID:EheiLZf5d.net
プロノアそろそろ1000突破したん?

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:18:36.83 ID:G+Tt25Me0.net
昨日1000位以下に転落したと聞いたな。
そろそろ監視対象になっても良い頃か。

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:23:53.85 ID:zyX7JmUO0.net
プロノアは落ちぶれっぷりからすると要監視だと思うよ
色々あれな話も伝わってきてるし

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:28:50.40 ID:G+Tt25Me0.net
リリースから三週間も経たないうちに1000位以下転落って所が、期待の新人過ぎる。

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:30:50.13 ID:7hYWODbHd.net
今月は新作のラインナップ強すぎてタイミング最悪やろ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:31:17.19 ID://D3CXkT0.net
プロノアは、昨日の林檎全体売上順位が1338位だな

林檎ゲーム内売上順位の推移は・・・
9/09 リリース
9/10 88位 ※全体117位
9/20 603位
9/21 310位
9/26 823位 ※全体1338位

昨日のは林檎配信事故だから、という意見も最もだけど、さて次の土日の値はどうなりますかねぇ?


・・・・・・に、しても、プレミアムフライデーなのに死亡宣言が全然上がってこないどうなってんだ???
(ガルパンは知ってた案件だから実質ノーカン)

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:36:09.17 ID:zyX7JmUO0.net
>>664
初動はそこそこ高順位ってところがポイント高いよな
最初から相手にされないんじゃなく注目された上で切られてる

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:37:01.49 ID://ZfSa3Yd.net
プロノアちゃんはリリース直後は他のゲームの谷間の時期だったから
タイミングは悪くなかったよ
けどそこで躓いた上に大作が出てしまったからね
もう巻き返しは無理でしょ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:37:55.34 ID:Il7gg1DUd.net
アルペジオも初動はあったんだよなあ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:41:06.94 ID:zyX7JmUO0.net
でもやらかしのせいでずっとここで監視されてるだろw

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:41:29.32 ID:Il7gg1DUd.net
パズドラとかこんな減益したならクロノマギアちゃん養う余裕なさそう

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:46:35.01 ID:sm8zK7Db0.net
崩落の〜はslay the spireクローンゲー
ガチャする必要が全然ないしリリースから未だにガチャ更新がない
お金払う余地が余りに薄いのでビジネスとして破綻してる気がする

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:56:02.65 ID:7YfYgoBYd.net
>>672
みた感じsteamで流行ってるデッキ構築ローグライクまんまだな
こういうのはゲーマー向きなんだろうがソシャゲーマーは多くてもゲーマーは少ないからまず売れない
あとタイトルが悪い、宣伝もしてない

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 17:59:18.40 ID:Il7gg1DUd.net
アメリカとか中国なら流行る可能性はあんやろけどなあ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:30:39.90 ID:s3MJaq0d0.net
> 崩落のCARNEADES
タイトルが古臭いな
なんていうか2010年代前半のソシャゲっぽい※

※神撃のバハムート、運命のクランバトル、夕暮れのバルキリーズ、
 栄光のガーディアンバトル、戦乱のサムライキングダム他

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:38:06.21 ID:vxZp7EYh0.net
サンリオ男子も今日出棺だったか、南無
女性向けで安定して売れ続けるタイトルはこの先もなかなか出なさそうだ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:47:30.63 ID:Z19IgQcTa.net
ブラックステラとブラックスター、紛らわしいにもほどがある

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:49:26.03 ID:s3MJaq0d0.net
>>675 補足
「連撃のブレイブハーツ」入れ忘れ
あと最近でも潜空のレコンキスタ、囚われのパルマ、八月のシンデレラナインとかあるか

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 18:51:59.42 ID://D3CXkT0.net
リリースまであと3日!事前登録35万達成!『リーグ・オブ・ワンダーランド』
世界100ヵ国以上同時リリース、9月30日予定!
最新情報をお届け!最新PVも公開!

・・・・・・

リボルバーズエイトは、事前70万行ったと言っていたな
リボルバーズエイトも、80エリア以上の公開だったな
なお売上は直近30日は、林檎ゲーム内500位以内が0回(全エリア的に)

キャラデザで考えればリボハチの方がまだウケそうだのに即行でマイネット送り、海外のゲームファンもマイネット送りの件は知っとるはずだが・・・
さて、どうなるんだかね?

ちなみに公式ツイッターのフォロワーは、現在27119人だ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:07:13.14
崩落くん、公式ツイッターをだしだし口調にした時点でどこかズレてるな〜とは思ったんだんだが、それどころではなかったか

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:08:54.25 ID:SIgnUxtkM.net
スレ的には最速マイネットあたりで魅せてもらいたいね

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:13:40.19 ID:Z19IgQcTa.net
何処も増税に付き値上げラッシュだな
スマホゲーに間接税なんてあってないものだろうに

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:15:29.30 ID:rwgV9X7eM.net
ディスガイアさん開発中紹介動画公開とか
一度開始したゲームとは思えないような挙動に笑う
元から出来てたんじゃないのか?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:22:54.53 ID:IKmTlN3yd.net
プレカスの公式サイト、pcから見るといちいちbgm鳴らす所が昔のホームページみたいで懐かしくなったけど嫌い

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:27:01.77 ID:s3MJaq0d0.net
>>679
スピーディーな分、新しいやつの方が良さそうだな

日本でMOBAがウケないのってMOBA特有のもっさりのせいで
スピーディーなコンパスはウケてるから

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:43:19.12 ID://ZfSa3Yd.net
>>683
お城くらい作り直したんだろうな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 19:55:40.01 ID:s3MJaq0d0.net
>>683
過去作のストーリー移植なのにフルボイスじゃないのかよ
原作ボイス持ってくりゃ良いのに…

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:19:43.63 ID:zbuRLHVn0.net
>>676
女性向けが安定しないから男女共に客を取りたいってなるんだろうな。
ところで期待の星エコは続報なさげか?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:38:29.86
星鳴エコーズは最近Twitterでキャラの情報とか活発に発信するようになったからリリースは近いかも
事前登録はとっくに始まってたよね?

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:43:57.11
そういえばリリース前にβ版公開するって言ってたけどそれも音沙汰無いな

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:31:50.19 ID:brOH6NLX0.net
>>688
2日前に新PV出てる
なお戦闘画面は出ていない模様

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 20:32:03.20 ID:+PDhMX5Z0.net
>>688
新PV出して11/9に公開生放送
リリースする気はありそうなんだがリリースの気配がない

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:10:54.21 ID:FempTYekp.net
装甲娘はプラモの試作が出てたけどゲームのリブートは大丈夫なのかね
タワーディフェンスからRPGになるらしいが

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:21:53.35 ID:jJb/5qxWM.net
最近の女向けも続いてるとこは続いてるるし
開発費の安さとあわせて内部的には安定してるとこもあるんじゃないか

星エコは未配信のままラジオ1周年迎えそう

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:25:37.77 ID:gvUj/qcJ0.net
女向けゲームで元カノの話が出てきて炎上したみたいなニュース見た時
女にも処女信仰がある事を知った

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:45:03.48 ID:Uvy9IFdAd.net
>>636
>>637
サンキュー
量産型ソシャゲにアトリエのガワ被せただけなのか
次は位置ゲーで再挑戦して欲しい

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 21:57:16.96 ID:FUPFT/i6a.net
女向けで女キャラ出しても男客が釣れるとは思えない
男スタッフのオナペット要員だろ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:01:22.82 ID:Il7gg1DUd.net
たまにあるオカマ系キャラって需要あんの?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:05:29.20 ID:88UNtX9ld.net
そりゃたまに見せる男らしいとこのギャップ萌えっちゅーやっちゃろ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:30:48.90 ID:qD+BI+k10.net
ソシャゲメーカーに何期待してるレベルのやつもいるな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:31:34.09 ID:o+KoHpYqa.net
魔法同盟かっそかそどうしよう

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:47:21.07 ID:YZC27YJp0.net
シリーズ物では世界最強のIPなのに、日本だと何故かドラクエ如きに負けるハリポタ君

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:56:51.24 ID:7YfYgoBYd.net
ハリポタはポケモンGOの後追いにしかみえんしじゃあポケモンでええわな
ドラクエはストーリーやクエストとかあって今時のソシャゲ感覚で遊べる点がつよげ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:59:05.47 ID:qD+BI+k10.net
まぁ世界のどこでもポケモンよりハリポタが強い地域なんてほぼないだろうしなぁ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 22:59:29.48 ID:2Snwo+SB0.net
今日までに石の価格改定出してないとこは30日にサービス終了言う可能性あるんかな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:13:03.73 ID:/UzjtPVEr.net
日本のドラクエがガラパゴス的に強すぎるだけでは

ドラクエってびっくりするほど日本だけなんだよな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:31:09.40 ID:7XNeBTTC0.net
ポケモンとかドラクエで思い出したけどポケモンクエスト今1000位台なのね
先行配信したswitch版は稼げてるんだろうか

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:40:47.71 ID:g9ma+9Xna.net
>>698
「たまに」じゃなく最早定番ですわ
女向けの1ゲームに1オネエ(1オカマ)というレベル

なおオネエには2パターンあって
>>699のいう通りギャップ萌え狙いの攻略対象
あとは徹底的に主人公(プレイヤー)以外の女を排除した世界での
ときメモにおける好雄のような女友達兼アドバイザーポジション
後者の場合は高確率で毒舌だが面倒見のいいタイプだったりする

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/27(金) 23:55:30.99 ID:s3MJaq0d0.net
>>698
明治東京恋伽 キャラクター人気投票ランキング
https://www.uniten.net/stat/1944
> 3位 川上音二郎
めいこい総選挙第三回結果発表!
https://nico.ms/ar534648
> 第4位 川上音二郎

スカートの中はケダモノでした。 #1
https://nico.ms/so31478604
> 再生数 372,300
スカートの中はケダモノでした。 #2
https://nico.ms/so31517560
> 再生数 158,026

うん、需要あるな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:05:07.24 ID:stz5g9TP0.net
女性向けのオカマは大体常識人な印象。
まあ、化粧用品とかの話題を出して親近感持たせる役割なんでしょ。

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:07:13.07 ID:XjoJaVMYd.net
女主人公を綺麗にメイクアップしてあげる便利キャラ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:10:58.02 ID:fqyPhjqud.net
プロジェクトノアの評価がジワジワ上がってて2.0になってる(Googleプレイ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:16:47.34 ID:mpRJpK3Vd.net
ノアにもきっといいところがあるんやろなあ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:22:22.29 ID:stz5g9TP0.net
評価が上がっているのに、セルランは転落する一方という謎

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:24:53.79 ID:Wq6tiDM80.net
どっか 評価上がったことをツイッターで宣伝してましたね……

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:29:41.48 ID:tuSkg78q0.net
でんでん現象か

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:33:32.82 ID:Wq6tiDM80.net
でんでん現象ならどれだけいいか

この界隈だと低評価消して高評価連打業者に依頼しただけとかばっかだしなぁ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:37:04.91 ID:MRuqZy2/0.net
絶賛転覆中の守護プロさん、(annie林檎ゲーム内売上順位30日1031〜1500圏外8割)
グーグルから何か不承認を喰らって泥ストアから消えとるそうだ
何やらかしたジッピー?


絶賛延期中のイナズマイレブンアレスの天秤(林檎,泥,NS,PS4)
あまりにも延期しすぎてアニメの方が先に終了に…

https://www.level5.co.jp/blog/p76.html
投稿日:2019年9月27日
【第7回】今後の開発についてのお知らせ

>今後は『完全に社内での開発』に切り替えることにしました。
>ゲームの発売時期は、開発体制の変更に伴って『来年の春』頃となる予定です。
>タイトルを『イナズマイレブン アレスの天秤』から『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に改めさせていた(ry

・・・さすがは延期王、とはいえ・・・業績に響かねぇかこれら?
270〜1205 オトメ勇者
即大工事 ドラコロ
大工事1年以上 装甲娘
延々延期中 イナイレアレス

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:45:00.30 ID:Cb/WiHRM0.net
ノアさん遂に1000に
https://i.imgur.com/Wtg9biR.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:46:37.51 ID:qY8BUiNRM.net
>>708
女向けの元祖のアンジェリークにもそれっぽいのがいるしね
(正確にはおネエではないがオシャレやメイクが大好きなキャラ)

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 00:54:38.50 ID:8KHur2M30.net
ノアだけはガチ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:03:53.06 ID:6+XQz2RP0.net
>>712
上がって2という悲しみ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:49:47.93 ID:RyPiHWFs0.net
スパクロはクロスオメガより先に死にそうだよな
あれこそスマホでやる意味無いだろ
むしろ据え置き出してOG完結した方が余程売れる

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:55:53.84 ID:XjoJaVMYd.net
OGはミストさん出してさっさと終わらすべきだよな
前作MD出たのが2016年6月30日…

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:56:40.60 ID:K9KdK0s1d.net
スパクロのクロってなんの略だと思ってんだ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 01:58:51.52 ID:XjoJaVMYd.net
DDと書くつもりが間違えたんやろ…たぶんな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 02:33:15.07 ID:5By6dbHIx.net
DD、最初DLもセルランも良かったからか調子に乗ってたがどちらも急落して慌てて宣伝したりバラまき始めてる印象だな
まあDDに限らずここ最近出たのはことごとくドラクエウォークに食われまくってる感じはする

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 02:41:57.13 ID:K9KdK0s1d.net
面白かったからDD書き間違いだろうってわかってて突っ込んじゃったわ
しかしDDは出来がひどいからスパロボファンならキレるか黙ってやめるだろ
特に攻撃が通常攻撃と必殺技(ガチャ限)しかないのがやばい
ENや残弾数で原作持ちロボの多彩な武器を使い分ける要素が完全になくなってる
あとオリキャラのデブがキモすぎて無理

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:11:10.01 ID:5By6dbHIx.net
スパロボってそもそも本家も燃費の良い遠距離高血圧と燃費悪い高威力近距離攻撃とマップ兵器しか使わないイメージ
だから技も3つあればいいんじゃないかなって思った。ただ技がガチャ限なのはいただけないし旧来ファンは離れるよね

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:25:01.55 ID:K9KdK0s1d.net
>>729
いやキャラゲーとしてはイカンでしょ
スパロボって4次以降ゲーム的な難易度落としたほぼキャラゲーよ
武装2個のニューガンダムとかガオガイガーなんてみたくないよ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 03:54:20.55 ID:zsnY1msp0.net
9/26木曜日13時からリリース
1.5日経ってようやく売上7万のかくりよの門 朧
メンテでプレイ出来なくてとかじゃなくて、普通にプレイ出来てこれだからな

http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%88%E3%81%AE%E9%96%80-%E6%9C%A7-

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:01:28.63 ID:5By6dbHIx.net
>>730
キャラゲーとしてはたくさんのアニメーション見たいからその通りなんだけど、実際は23個しか攻略に使わなくね

ニューガンダムはフィンファンネルだけだし、ガオガイガーはDDとヘルアンドヘブンとゴルディオンハンマーぐらいか

深い意味で制作側の皮肉も込められてるのかもしれない、お前ら全然使わんだろアニメせっかく作ったのにって

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:15:10.28 ID:J4We/NER0.net
武器がガチャってことはMAP中に新武装追加イベントとかが無さそうってところなんよな

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:22:37.29 ID:K9KdK0s1d.net
>>732
うむ
ほぼ使わなくても原作再現の武器はキャラゲーには必要なんだよ
あとニューガンダムだって接近されたらバルカンはともかくビームサーベルはいるしハイパーバズーカは普通に使うだろ
つか戦艦ないからENやファンネルなんかの弾数の搭載での補給とかもないしmap兵器で幸運かけてどーんもないし別ゲーだ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 04:23:02.81 ID:WQs1fpFid.net
プロノアさんのレビュー、やたらと評価2が多くないか?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 05:39:26.18 ID:Rjxv4utl0.net
>>723
同じアプリだよそれー!
スパクロことXΩとDDの二つがあって後発のDDがわずかな勇者王頼りというありさま

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:09:59.77 ID:mMpZuAYF0.net
というか本家も武器減ってるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:12:16.62 ID:Rjxv4utl0.net
本家も基本2種類と聞いてさすがに引いた
DDはセルランはまだ問題なさげなのがほんとアレ
戦隊やライダーより高いのほんと不思議

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 06:13:59.99 ID:8Tb3RnEMd.net
ロボゲーは絶望的に不足してるよな
AC系ゲームとか少しはあってもええんちゃうとは思うけど

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:04:17.54 ID:xnta4wKVa.net
女の子パイロットのロボゲーはたまに見るな
まぁ大体死んでるけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:23:48.78 ID:qlPuvkBo0.net
>>735
1にしたら消えるからじゃね?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:25:28.70 ID:XjoJaVMYd.net
評価1より2の方がガチでクソゲーっぽく感じる

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:42:14.13 ID:eDqJ/7dra.net
ちょっとは触った上でのリアルな低評価感があるな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 09:44:18.95 ID:uEXxO7/i0.net
今後の期待を込めて星2です(怒)

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 10:08:55.56 ID:uEXxO7/i0.net
けもフレアーケードかなり客数やばいみたいやな
なんでアプリと同時にしたんやろ、片側に寄るに決まってんやん

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 10:15:54.68 ID:zWNRVszp0.net
アーケードの設置店に問題がありすぎる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:05:46.48 ID:hWQz4lfEd.net
ムシキングと同じ筐体で遊べるのなんてアイカツおじさんくらいやろ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 11:50:42.12 ID:1Y/c+cBa0.net
>>745
アセット共有して開発費圧縮したいからだろうけど、
内容別物のアプリ版とアケ版の名前を同じにする辺りにセンス無いな

>>747
てことはセガのファミリーエンターテインメント研究開発部のラインかな
アケ版は子供向けとして開発された感じか

けもフレ2アニメの対象年齢層が引き下げられた (推定) のって実はセガの意向だったりするのかな
と思ったけど放送は深夜だったよなぁ…評判良ければ朝に再放送するつもりだったとか?

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:01:28.08 ID:MT1IMxup0.net
>>32
今はもうロボと言うジャンル自体が苦しい印象あるわ
CSにせよアニメにせよ気合い入れて作っても結局売り上げはイマイチ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/28(土) 12:14:24.87 ID:1Y/c+cBa0.net
子供向け筐体なのにオタク向け (けいおん/まどマギ) に転向しようとしたクルカステーションは見事にコケたよなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
これもセガだったな (元々Atlusの古い筐体だけど)

セガトイズはリルリルフェアリル終了させてディズニーの玩具に移行するし…
…リルリルフェアリルのアーケードゲーはエクサムだからこれは余り関係ないかも

総レス数 1011
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200