2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.112

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 12:27:04.39 ID:4Mo1WIaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568121431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:50:22.32 ID:mN7rh+iY0NIKU.net
プロノアの傲岸っぷりはどこから来てるんだ…
セルラン上位に入ってるとかそういうのでも無いんだろ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 12:52:18.15 ID:ufebvXv70NIKU.net
むしろ病床に伏しているのに、態度だけでかい謎の姿勢

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:01:09.17 ID:kTZ3kZGBdNIKU.net
プライドだけは高い

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:02:00.63 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>792
先週もそれっぽい山あるんだな

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:04:05.22 ID:68e+PPq4aNIKU.net
「面白いものを提供しているのに客が理解しない」とか昔言ってる人らいたじゃんあの系譜でしょ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:06:57.29 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
ラグナロクマスターズは本当にクソらしいな
Playストアレビューが怨恨で満ち満ちている

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:11:00.90 ID:2lrwied6dNIKU.net
ROは昔も怨嗟にまみれてたし伝統だろ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:21:56.61 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
はじめしゃちょーがCMやってたな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:24:30.48 ID:VA0SGss50NIKU.net
金落としもしないユーザのくっだらない難癖聞いてたら商売にならんが
真っ当なユーザのもっともな要望まで切り捨ててたら良いものになるはずもない
このバランスが生命線なわけだけどノアには「一切聞かずやってみる」路線のモデルケースとして価値がある
自分達が正しいこれでいいと思ってるものはぜひそのままでいてほしい、戦闘画面とか

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:26:54.32 ID:IkXW1b9JdNIKU.net
ご意見ご要望はともかくアドバイスって
他のゲームもこんな書き方だっけ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:51:54.14 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
妖怪WW広告打ちまくってるけど、やっぱりドラクエWに客吸われまくってるのかな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:55:34.09 ID:tFnyWzzd0NIKU.net
しんけん!!やっと来たな
2019年11月下旬らしい

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 13:57:40.80 ID:oqDqy5JBdNIKU.net
あの毎回百万円かかるアニメまだやるのかな
アニメと超豪華な刀集めまくった展示会のせいで資金パンクしてサービス終了したんだよねしんけん

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:05:16.01 ID:AoZ5I4RUrNIKU.net
刀集めまくった展示会ってそこまで豪華じゃなかったような
モデルの刀ではなく同派みたいな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:09:12.15 ID:6f8zRC3saNIKU.net
不気味なマネキンも一緒に展示してたヤツだよな?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:29:56.65 ID:8xiYzF+50NIKU.net
アニメの制作費ってそんなもんちゃうん?

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 14:44:40.41 ID:8HBNPA5VdNIKU.net
テレビアニメじゃなくてしんけんのゲーム内のミニキャラモーションアニメみたいなやつじゃないのか
運営が一体100万くらいかかりますとかいって最後はアニメ無しキャラ実装してサ終

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:21:57.36 ID:ADy8dcuX0NIKU.net
>>788
プロノアはいつも一言多いんだよ
統計処理云々とか要らんて。そもそも共有してるだとかそんなのも要らんな
余計な一言入れるから意識高いって弄られる

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:27:57.15 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
アニメは12話1クール2000万円が相場
CGを使うほど跳ね上がり2クール5億くらいのもざらにある

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:34:05.44 ID:QEDVdVE3aNIKU.net
テラウォーズはこのスレでは人気ないの?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:54:27.15 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
>>812
変な人に付きまとわれてるわけではないからスレ内ではひどい感じに今のところなってない
どちらかといえば注目されてるほうだと思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:56:07.58 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
2019年09月 配信日確定済案件リスト 残
2019年09月30日 リーグ・オブ・ワンダーランド

2019年10月 配信日確定済案件リスト+α
2019年10月01日 Call of Duty:Mobile
2019年10月01日 まちむす 地球防衛ライブ
2019年10月01日 トロとパズル〜どこでもいっしょ〜
2019年10月01日 Xross Chronicle(クロスクロニクル)
2019年10月03日 カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ
2019年10月10日 剣が刻
2019年10月29日 グウェント ウィッチャーカードゲーム

2019年10月XX日 ボーダーレイン-君臨ノ境界-
2019年10月XX日 東方キャノンボール
2019年10月XX日 太陽の都
2019年10月XX日 幻妖物語-十六夜の輪廻
2019年10月XX日 イナズマイレブン SD

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 15:59:45.62 ID:ufebvXv70NIKU.net
キャノンボールは10月31日配信らしい。
強IPかどうかは分からないが、リリース後の動向に注目したい。

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:11:27.36 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
キャノンボールはロストワードと客層丸かぶりだろ
なんで同時に出したんだよ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:13:28.76 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>787
パレットパレードもう出てたのか
Live2Dの出来は良いし、フルボイスだし、ルームあるし、
ゲーム部分以外は時代に追いついてて良い感じに見えるな…ゲーム部分以外は

ゲーム部分はこれ
https://youtu.be/kBbHum_or84?t=1812

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:25:52.23 ID:ukE6aO2sMNIKU.net
最近はキャラゲー部分さえしっかりしておけば
ゲーム部分がへぼくてもストレス仕様じゃなけりゃ良いんじゃないかって感じがする、売り上げ的には

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:31:41.47 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
新型ゲームエンジンというとプレカトゥスの天秤 (開発名Project7) もだったな
https://gamebiz.jp/?p=210271
> 昨今のスマホゲーム市場では、キャラクター表現力とシナリオ性が高いゲームが求められており、
> 同ゲームエンジンを活用することで、「Live2Dに対応したキャラクターアニメーション表現の強化」
> 「大容量のシナリオを盛り込めるオーサリングツール」「開発工程の短縮/効率化のための共有ライブラリ」などが利用できる。
> 今後、オリジナルタイトルの開発だけでなく、外部のIPホルダーやクリエイターとの協業という形でも企画開発を行っていく予定。

こんな発表までしたのに、出てきたものは戦闘ショボくて
Live2D部分もあんスタやバンドリに劣るというアレ

開発会社のスマイルラボはその後FiNCに買収されたらしい

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:33:09.66 ID:8PWoRq8+aNIKU.net
>>817
知育アプリかよ…
これは無い方がマシなレベル

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:38:33.96 ID:jqKUX3NV0NIKU.net
パレットパレードはもっさりで落ちまくりで通信エラー頻発
そしてメンテ後にいきなりユーザー切り捨て

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:08:56.87
パレパレの山350位とか言われてなかったか?
まだリリースして間もないだろうからもう少し様子見たほうがいいか

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:44:59.90 ID:JNUwP8mZ0NIKU.net
見通しが甘いと言われりゃその通りで落ち度なのは間違いないけど
android5とか6とかで最新の遊ぼうってユーザもどうかしてるわ
アプリに課金する前に端末買えよと

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:46:53.98 ID:xDzj0TFB0NIKU.net
そういえばここでは触れられてないけど東京コンセプション10月から運営移管のお知らせでてるな
ただ移管先の会社が聞いたことない
というか同名会社が多すぎてわからん

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:49:32.32 ID:pXPWMV280NIKU.net
>>815
原作者があまり良く思ってなくて渋々了承したってやつか
同人ゴロの集まりで事前も芳しく無いらしいがどうなるかね

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:55:22.95 ID:TfxZOR5Z0NIKU.net
キャノンボールは名前が縁起悪いな
死んだランガンを思い出す

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:57:35.43 ID:KMZ+h4ko0NIKU.net
東方ソシャゲは奮わなくて即死したところで
IPへのダメージはほとんどなさそうだからまぁね

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 16:59:06.32 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
逆になんで今まで出なかったの
東方なんてとっくに出ててもおかしくないのに

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:08:08.36 ID:sLob5Qwk0NIKU.net
トロとパズルはFWの生命線になりうるかどうか

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:17:29.33 ID:MDAbcfnP0NIKU.net
東方がなんで流行ったのかよく分からない

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:18:31.18 ID:V2BewfM+HNIKU.net
東方はRPGの同人ゲーすくないからプリコネパクリゲーにすれば絶対売れると思うんだが
キャノンボールは何ですごろくという賭けにでたのか…
あとRPGのロストワードって奴も出るんだな

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:19:43.56 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
キャノンボールという名前だからアクションゲーかと思ったら
ただのダイスゲーなんだな

ダイスゲーというと最近LINEのデュエルオブダイスがサービス開始前に終わってたな
キャラの権利問題じゃないかとも言われてるけど

ロードオブダイスもいまいち振るわず

デレマスのダイスdeシンデレラは割と人気だったけど
あれは数あるミニゲームの一つだからなぁ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:20:26.91 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
出来心で調べたら面白いなんてレベルじゃなかった
https://i.imgur.com/e3oLRrE.png

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:21:50.60 ID:QBIBKnhc0NIKU.net
>>828
東方は長い間メロンブックスとかの同人販路のみに限定していて、
原作者も商業化に腰が重かったからさ
さっくりと商業に移行した同世代のFateやひぐらしと比べても特殊な界隈
ある意味究極の内輪みたいな
(原作者直筆の小説本みたいなのとかは出てたけど)
それが数年前にPS4で東方同人が出て、マジで驚いたよ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:26:12.35 ID:V2BewfM+HNIKU.net
>>830
ニコニコ全盛期に東方永夜抄がみてて楽しいBGMもいい弾幕ゲーでキャラと世界設定も面白いみたいな感じで爆発的に流行った
元絵が下手だから逆に書きたい奴多くて同人も賑わったのかも
いまはゆっくりのほうが有名になってそうだ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:28:02.48 ID:5VLB+M4baNIKU.net
>>832
ロードオブダイスはタイトルとぱっと見でスゴロク系と思わせて
実はマップ進行にランダム性は無いし
ダイス振らずに勝てるデッキ構築を目指した方が効率いい
ある意味タイトル詐欺ゲーなので…
面白いんだけどスタミナと石をあまりに潤沢に配布してくれるので課金の必要性を感じないのよね

ダイス系っていうとダイスの神ってのもあったけど
あっちはまだ続いてるんだっけ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:30:21.73 ID:V2BewfM+HNIKU.net
すごろくはどうやったってテンポ悪くなるから好かぬ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:30:38.69 ID:TfxZOR5Z0NIKU.net
>>833
ディスガイアはしっかり爪痕残したな
一時はGoogleマップに神学校だの公衆トイレだのゴミ処理施設だの書かれてたが今は元に戻ってるようだ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:32:03.55 ID:sPOTWj0b0NIKU.net
ゲーム動画もそうだけど、実際"ゲーム東方自体をよく知らない層"まで知れ渡ったのは
イオシスの動画だと思う

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:36:25.33 ID:V2BewfM+HNIKU.net
>>839
あーあったなアレも超流行ってたわ15年位前か
今よくわからんすごろく出してどうなるか気になるところ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:51:06.30 ID:8xiYzF+50NIKU.net
二次創作はほんま何がきっかけで爆発するか分からんけどこの波に乗れたら数万フォロワー持つ絵描きが勝手に宣伝してくれてユーザーが増えやすくなる

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 17:53:41.83 ID:bd0sz9jydNIKU.net
プロノアってなんでこう毎回上から目線なんだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:03:38.92 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
エロゲーで電波ソングが使われるようになった

ネタソングの映像化が行われていたFlash動画界隈で
電波ソングの映像化も行われるようになった

Flash動画の公式PVを作成する東方同人サークルが現れた

ニコニコ動画が登場し音MAD/空耳/無限ループなどの音楽コンテンツが流行
東方・アイマス・ボカロがニコニコ動画の三大ジャンルとなる

三大ジャンルの中で二次創作公認の東方が一番伸びる

確かこんな感じ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:04:23.95 ID:ufebvXv70NIKU.net
>>825
なんかキャラの人選もかなり微妙だし、正直コケそうな気がする。
カービィで例えるなら、デデデとメタナイトがいないようなもの。

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:08:10.35 ID:3rPBs872aNIKU.net
>>814
まちむすという生まれる前からすでに死神の顎に捕らえられているようなタイトル

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 18:35:18.53 ID:sLob5Qwk0NIKU.net
>>842
炎上商法でもないし謎
やんごとない上級国民様が運営メンバーとかそんな理由か

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 19:08:09.61 ID:1qjDzUZv0NIKU.net
グウェントだけ気になる
ゲーム内では面白かったけどあれ単独で成り立つんかいな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 19:16:59.73 ID:nUfaAWQQ0NIKU.net
コンシューマではもう出てたけど微妙やった

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 20:12:29.14 ID:ukE6aO2sMNIKU.net
>>845
またアイドルものなのか…温泉むすめと同じ臭いがする

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 20:21:31.29 ID:5sXNw3R60NIKU.net
>>845
またdポイントくれそう

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 21:06:28.99 ID:2GNGkLtSdNIKU.net
あいりすミスティリアが1周年キャンペーンみたいなのやってたが
最初にリリースしてすぐに数ヶ月単位の大工事やったのマジで無かったことになってて草生える

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 21:07:31.62 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>814
> カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ
開発のモンスター・ラボってどこだっけ?
と思ったら受託開発の会社が名前を表に出し始めたという感じか

モンスター・ラボ開発のコードギアスのやつは配信延期になってるな
https://www.4gamer.net/games/434/G043413/20190304078/

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:21:27.01 ID:GRxzKTk3dNIKU.net
あーつまんね
ポケマスもスクスタもつまらなさ過ぎて速攻アンストしてやったわ
よくこんなもんばっかでこの業界こんだけ儲ってんな
馬鹿な客しかいねーのかな?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:27:15.99 ID:wm9W4ignaNIKU.net
草津温泉行ったら温泉むすめグッズ売ってたわ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:27:43.58 ID:6ko7GZYAaNIKU.net
ソシャゲぼっちでやってもなあ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:35:42.19 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>853
もうゲーム自体に面白さ求める時代じゃない
そのまわりのSNSとかを楽しむ感じになってる

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:41:19.33 ID:fOr9dMl30NIKU.net
ソシャゲってのはsnsがメインでゲームをってのはそこまでって感じだったよな
肝心要のシナリオのギミックは3年前をピークにだだ下がりしつつも、snsを用いたダイマに大成功して高い売上を維持しているfgoが証明してるし

でも、この2年は荒野やpubgとか、ゲーム性あるスマホでもできるゲームが流行ってるし、sns第一主義って風潮も変わるんじゃないかな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:43:50.53 ID:2QvZN2nP0NIKU.net
東方はゆっくりでしか知らない
キャラが濃そうという印象

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:49:14.80 ID:LE9i0KI80NIKU.net
>>857
銃撃ち合うゲームが好きじゃない層もいるからな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:50:05.69 ID:v7yEZk4s0NIKU.net
>>857
ガチャゲーしか知らんから荒野やPUBGがどうしてそこまで売り上げ上位なのか分からん
そもそもゲーム性のおかげで金落として貰えてるのか?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:53:29.99 ID:5a3bjsq+0NIKU.net
今は広告見せたいだけの個人のアフィアプリを除いてソシャゲなんてそこから同じタイトルプレイしてるコミュニティに入るためのきっかけでしかないからな
ゲーム部分は余程クソでなければ細く長く続くので1タイトル当たりの負担も少なく複数タイトルに手が出しやすい

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 22:55:38.92 ID:DRtyYdfP0NIKU.net
荒野もガチャゲーやなかったか?
でもまあTPS系は平均課金額は日本ズバぬけてんだよな
他の国はそこまでスキンに課金せんけど日本人はアホみたいに金使う

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:25:57.71 ID:cbcRLbOqaNIKU.net
Ingress旧バージョン明日でサ終だけどそういうのはなんと言うの?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:27:55.96 ID:3HBMtFzo0NIKU.net
サーバルは伝承ガチャとかもやめろ胃が痛くなる

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:28:47.27 ID:lGtXYbkw0NIKU.net
>>853
最近だとマリオカートがゲーム性高めでオススメだな
今後どうなるかは分からん (redditでマネーゲーに移行するとの噂聞いた) けど
今開放されてるところはまだスキルゲー

スクスタはゲーム部分がスクフェス寄りじゃなくて
(旧ナナシス※ + エムステ) / 2 + RPG要素みたいな感じ?
…なぜ本命のゲームで亜流の音ゲーシステム採用したんだろうな

※リニューアル前 (二世代目) の2レーン時代のナナシス

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/29(日) 23:52:55.29 ID:qmUpC4OmdNIKU.net
大したテキストもボイスも無く今時ロクなプロフィール欄すらないパズドラモンストが1桁常連なのは先駆者主義な業界の一端かねえ。ほんと化物
両社ともそれ以外は奮わないみたいだけど

当時はクローンゲームも結構あった気がするけど今でも生き残ってるのって何かあるのかな
最近はプリコネ系統のゲームが多いよね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:30:02.82
プリコネ系はキャラ育成の進行をストーリー進行とかに合わせてコントロールできるってのが作る側からしたら魅力なんかな

sns映えといえば、パソコンからの移植作なんかはスマホで問題なく遊べるように画面を再構成しても画面の情報量が多くなって、結果スクショがsns映えしないことが多いな
でも映えなくなる原因がゲーム的に面白かったりするんだよなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:25:27.52 ID:Bs2YmvCNr.net
ユーザーの頭が古い(課金層が年配)だからそうなんじゃないかな
ソシャゲというより日本全体が新しいものへの拒否感というか古いもののぬるま湯を好んでる感じはある
だから若者層は中韓の文化(ソシャゲ的には中韓はリネレボコピー、ロードモバイルコピーなど定型的なマンネリ突入中だが)のユーザー層になってるのでは

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:28:57.97 ID:wWJWwn0v0.net
さてと、気合い入れてannie見ますかねぇっと・・・あ?

韓国のACTION SQUARE、『GIGANTIC X(ギガンティックX)』のグローバルサービスを開始!トップビュー形式のSFシューターアクション
2019年07月30日 12時56分更新
https://gamebiz.jp/?p=244631

韓国のACTION SQUAREは、7月29日(月)に、Android/iOS端末向け新作ゲームアプリとして、トップビュー形式のSFシューターアクション『GIGANTIC X(ギガンティックX)』のグローバルサービスを開始した。

→Hi everyone, Gigantic X has shut down service as of the 25th of September, 2019 01:30 UTC.

開始7/29で、出棺9/25? 全国展開で?
韓国は駄ゲーでも全国展開したがるからなぁ・・・

まだ確認を開始したばかり、メインディッシュ(2019/7/1以降開始の総当たり)は暫くお待ちくだされ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:38:00.57 ID:qwMBccHz0.net
>>862
ちゃうで、日本は0.1%のガチャ
海外は天井ありで1万もだせば買える
ユーザー数が違うから仕方がない

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:41:12.19 ID:IFvWtn7KM.net
最近はゲームというよりキャラそのもの、デジタルの世界で愛でる人形を売ってるような感じがする

ところで初見でモンストっぽいなーと思っていた議員ネタで一時期話題になったホップステップジャンパーズ思い出したんだけど現状どんな感じ?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 00:58:38.30 ID:wWJWwn0v0.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
482〜960 ホップステップジャンパーズ

普通にいサ終っすね

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 01:04:39.26 ID:OiC+C1uS0.net
バベルアンケ回答1万とか
リアルすぎて草

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:11:03.97 ID:wWJWwn0v0.net
7/1以降のゲームでannie林檎ゲーム内売上順位30日

【2019年7月分】
8〜216:とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)
25〜219:ガンダムブレイカーモバイル
47〜447:Sky 星を紡ぐ子どもたち
104〜412:凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION (林檎泥)
108〜395:アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実
127〜264:三国烈覇
129〜424:恋とプロデューサー 〜EVOL×LOVE〜
155〜369:HUNDRED SOUL
186〜412:Lost Crown〜亡国の姫と竜騎士の末裔〜ロストクラウン
202〜413:機動都市X
210〜341:ドクターマリオ ワールド
268〜379:LINE ハローBT21

295〜897:シヴィライゼーションウォー:文明戦争
298〜672:ハリー・ポッター:魔法同盟
317〜1001:クリムゾン クラン
323〜752:IZ*ONE remember Z
344〜819:リッチマスター〜ゼロから大富豪〜
432〜1500圏外1日:妖怪ウォッチ メダルウォーズ
438〜1500圏外1日:ヒーロー’sパーク
440〜985:ノルンズ・ファンタジー
465〜1444:創世記戦: アンタリアの戦争
474〜1500圏外4割:大熱闘 ドラゴンスマッシュ
497〜1197※微課金※人狼殺2
544〜1309:マイティ・クエスト (The Mighty Quest)
554〜1036:仙界サーガ〜太古の地〜
557〜1249:テラウォーズ
650〜1500圏外1割:MT:エピック・オーダーズ
716〜1500圏外2割:百姫召喚〜異世界との絆〜
745〜1500圏外2割:エルン ジェネシス (ELUNE GENESIS)
903〜1500圏外8割:アイドルガールズ 栄光のプロデュース
997〜1500圏外9割:ちょいと召喚!モンスターバスケット
1005〜1500圏外7割:萌え戦
1252〜1500圏外6割:Chess Rush
1334〜1500圏外10割:戦御村正M〜戦乱に舞い散る花〜
1500圏外ALL※微課金※Marshmello Music Dance
1500圏内に入った事が無い※微課金※一番探偵社
1500圏外ALL※微課金※宝石研物語
1500圏外ALL※微課金※宝石研物語2
1500圏内に入った事が無い:マイスウィートルーム - おしゃれな部屋のコーディネート
泥のみ、540位内無し:FishingHero NEO
◆__58日:Gigantic X

買切り720円:Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー
買切り600円:ヒューマン フォール フラット
章買切り、1つ720円:re:コロキュアル
△Yahooゲームプラス:FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME
△DMM:FOX-Flame Of Xenocide-
△アニメイトG:Circle〜環り逢う世界〜

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:12:02.30 ID:wWJWwn0v0.net
【2019年8月分】
2〜79:Pokémon Masters
37〜472:TEPPEN
57〜278:英雄伝説 暁の軌跡モバイル
61〜291:スーパーロボット大戦DD
75〜176:獅子の如く〜戦国覇王戦記〜
96〜294:Alice Closet(アリスクローゼット)
145〜269:LINE:ピクサー タワー 〜おかいものパズル〜
147〜387:イケメン源氏伝 あやかし恋えにし
157〜706:SKE48の大富豪はおわらない!
158〜522:ArkResona -アークレゾナ-
177〜460:ガールズ X バトル 2

335〜713:戦国少女〜戦場に舞う姫たち〜
346〜1054:ソウルアーク
352〜1012:姫麻雀
402〜596:リラックマ農園〜ゆるっとだららんファーム〜
459〜1500圏外1日:さつてんレストラン
462〜1181:楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海
463〜1185:侍魂オンライン—朧月伝—
465〜1500圏外2割:蒼天のスカイガレオン
509〜721:艦つく -Warship Craft-
619〜1500圏外1割:アンクラウン
635〜1500圏外1割:First Summoner
743〜1500圏外6割:Gears POP!
748〜1500圏外1日:スーパー戦艦:地海伝説
1133〜1500圏外7割:MEOW -王国の騎士-
1224〜1500圏外8割:ふわふわ大戦争
1232〜1500圏外10割:からかい勝負の高木さん
1330〜1500圏外10割:逃走中【公式】
1392〜1500圏外10割:うさぎがかわいすぎてつらい
1500圏外ALL:WAR of Zodiac
1500圏内に入った事が無い※微課金※マッチョでポン! トライ MACHO DE PON! TRY
1500圏内に入った事が無い:エイタンGO!
1500圏外ALL:クレサマルス物語
1500圏内に入った事が無い※微課金※おかず甲子園 令和名勝負
1500圏外ALL:ファイアーヒーローズ
1500圏内に入った事が無い※微課金※BUBBLE POP ~Ocean Puzzle~
1500圏内に入った事が無い:三国志の旅〜迷宮探検帳〜

△G123:チャンピオンイレブン
△DMM:新・剣と幻想のアカデミア
△DMM:ふるーつふるきゅーと!〜創生の大樹と果実の乙女〜
△DMM:Alice Re:Code

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:13:50.06 ID:wWJWwn0v0.net
【2019年9月分】
1位13回〜2:ドラゴンクエストウォーク
6〜一週間未満:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS
8〜一週間未満:欅坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR
12〜172:北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
13〜一週間未満:マリオカートツアー
37〜293:ゼノンザード
50〜一週間未満:けものフレンズ3
51〜146:ガール・カフェ・ガン
55〜124:うらら〜ハンターライフ〜
87〜151:三国志大戦M
88〜823:Project NOAH - プロジェクト・ノア -
98〜150:キングダム オブ ヒーロー
107〜339:ブラックスター -Theater Starless-
147〜250:ログレス物語
183〜852:モンストドリームカンパニー
214〜385:ブラックホライズン -Black Horizon-
224〜一週間未満:クロス×ロゴス
239〜395:LINE:ドラえもんパーク
253〜371:ウィンドランナー:Re
269〜406:大航海時代Y

328〜1500圏外1日:バレットブレイク
352〜696:パレットパレード
368〜708:絶望プリズン
369〜789:LINE ゴッタマゼイヤー
424〜一週間未満:ワンモア・ フリーライフ・オンライン・モバイル
463〜一週間未満:かくりよの門 -朧(おぼろ)-
487〜758:レガシーオブデスティニー:Legacy of Destiny
585〜一週間未満:ピグライフ 〜ふしぎな街の素敵なお庭〜
699〜980:メソロギアカードゲーム
766〜1500圏外4割:ファンタジーファーム〜ようせい島のボクとキミ〜
921〜1354:人狼はウソ月
940〜一週間未満:外見至上主義
992〜1500圏外7割:崩落のCARNEADES
992〜1500圏外1割:Memorial Record(メモリアルレコード)
1082〜一週間未満:サモンプリンセス:世界とコネクトRPG
1500圏内に入った事が無い※微課金※PixelHeroScramble
1500圏外〜一週間未満:ガーディアンナイツ
売上未着〜一週間未満※微課金※妖サウンズ 鬼娘の妖蒐集帖
情報未着〜一週間未満:サバかく
泥のみ、540圏内に入った事が無い:武勇忍法帖
林檎未着、泥最高504:【課金アリβ中】KOFクロニクル

買切り960円:N.E.O
章買い切り、まとめて1600円:脱出ゲーム ノブナガ先生の幼な妻 ヒミツな夜に逢いましょう
△ブラゲー:ガンダムネットワーク大戦
△PCゲー:マジック:ザ・ギャザリング アリーナ

9/30予定:リーグ オブ ワンダーランド
月内予定:Dungeon Break 深淵英雄
月内予定:ブレイブコンクエスト
月内予定:快感♥フレーズ CLIMAX

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:15:22.96 ID:Ctf23u+M0.net
ノルンとクリムゾンクランは年内に死にそう
DDはもう少しだな

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:22:09.76 ID:euWnHj4/d.net
プロノアさんにコミカライズやアニメ化の話が来てるってマジ?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:29:50.51 ID:Bs2YmvCNr.net
LINEは毎回DLランキングで上位取ってセルランイマイチで消えてく感じするんだが趣味でゲーム開発してんのかなw

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:31:11.51 ID:dNL9rvYB0.net
LINEゲー系はなんか即逃げで儲けるノウハウありそうではある

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:36:24.06 ID:td6RB62md.net
三国戦国物はなんだかんだで安定

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:40:58.75 ID:L2ecd0cn0.net
プロノアの下降速度はんぱないな

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:43:00.16 ID:dNL9rvYB0.net
プロノアちゃんは開発が始まった時点でこうなることが避けられない運命っぽくていいわー

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:50:54.00 ID:wWJWwn0v0.net
LINEはなんだろう、バンナムというか名義だけというか・・・開発が好き勝手作って、それをLINEから出してもらっているイメージ
自分の情報上で開発が判明しているのはゴッタマゼイヤーのウィンライト社だけだが、調べりゃ他のも分かるかもしれん、が、
大半が韓国だろうし追跡する気は無い

LINEさておきの注目作としては、プロノア君も大概だが、
183〜852:モンストドリームカンパニー モンストの名前があるだけのクソゲーのようだ?
463〜1185:侍魂オンライン—朧月伝— こちらもサムスピの舞台なだけの量産型MMOで評判が悪い、ちなみに開発はドラゴン姫やら四万円課金やらのJOYCITYでござる
465〜1500圏外2割:蒼天のスカイガレオン  ビーグリーから三行半され、ご利用規約に「なお、本規約は韓国語で適用され、何かある場合はソウルの裁判所で」とかクソ怪しい文面が載った

さっき見つけたギガンティックXの高速終了といい、夏は注目作がいっぱいだ!

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 02:51:54.24 ID:I7lvAcB20.net
>>866
> 大したテキストもボイスも無く今時ロクなプロフィール欄すらない
そのぶん毎月のように版権管理キツそうな有名所の強IPとコラボできるから良し悪しだろうなぁ
ゲシュタルトは版権管理緩そうなマイナー所ばかりとコラボしてコケたし

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 05:05:20.31 ID:/ZOL+rKXd.net
LINEは名義貸しで儲けてそう

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 05:09:09.98 ID:9wJDFuPga.net
>>876
カフェガン高いなー

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 06:07:47.38 ID:6Q6zKRuD0.net
クロスロゴスは声の大きい信者を一定数囲えればメギドチャンスもありそうななさそうな…
という印象はあったが残念ながら今のところ信者を囲えそうな強要素が見当たらんのよなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 06:47:58.27 ID:HwKJ0iCYd.net
あれみたいに他のスレ荒らされても困るわ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 07:44:04.06 ID:XhKvMvmT0.net
メギドほど面倒くさい信者はそうそうつかないと思うけどなぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:14:47.92 ID:z2ZpzJqsr.net
ドラクエGo1週間完全に1位なんだな
いつまで居座るのか
期待の新作ケモフレ3も43位まで上がっていた
上位から姿を消して久しいパズドラとグラブルは30位圏内という

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 08:43:59.90 ID:EVJaRY+gd.net
グラブルはフェスとスタレ期間外は下り最速で下がるから仕方がない
恒常に引く価値がゼロだし

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/30(月) 09:09:55.91 ID:Dtwx6X9n0.net
クロスロゴスは触ってみたけどシティハンターコラボまでに大規模なバランス改善できなきゃ早逝するだろうなって思える出来
まあそんな短期間に改善できるならリリース前にやってるだろうけど

総レス数 1011
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200