2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.112

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 12:27:04.39 ID:4Mo1WIaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568121431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:00:27.04 ID:BzkwZ+pWr.net
今のドラクエはロトより強い装備がごまんとあるからなぁ

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:20:26.23 ID:VfIYrsGq0.net
ドラクエ10アプリツールはそれやって年齢制限が上がったって前ここで見たような

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:20:52.86 ID:2OhfC5td0.net
歩きゲーにガチャというのは悪手でしかない気はするスクエニ+コロプラって時点で金を入れるきにはなれんけど
ドラGOに金突っ込んでるのはコロプラのエグさ知らんのかね?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:23:58.85 ID:PVAmajzw0.net
ガチャの割合はスクエニが決めてるんじゃねえの

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:59:42.08 ID:GGuquCSmd.net
まぁドラクエWは1年もすりゃダメージの桁は上がってるだろうな
5桁6桁ダメージは出てるだろう

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:14:18.49 ID:et+MKj6zM.net
ポケモン世代とドラクエ世代って意外と被らなかったんかね

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:24:55.14 ID:1j6LgsO/a.net
>>103
ポケモンが20代以下+女性、ドラクエが30〜40代男性ってイメージだな

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:26:10.61 ID:HguVNdcia.net
流行り始めた時期的にドラクエは40代以上
ポケモンは30代以下がメイン客だと思う

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:42:40.43 ID:IXFphStga.net
ドラクエアプリやってるけどチーム内は50代少々で30〜40代が多めかな、20代は50代より多いかも?って感じ
50代とかはソシャゲ自体やらない人が多いんじゃないかな

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:53:22.38 ID:EobVMXCtd.net
>>84
バトンリレーの方はアニサマにブース出展&ミニライブまでやってたし完全に声豚ありきの展開を想定してるよう
ちなみに新人声優ユニットの中には広島カープの緒方監督の娘がいるよ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:56:56.03 ID:EobVMXCtd.net
ごめんブース出展&ミニライブやって緒方監督の娘がいるのはCUE!の方だった
バトンリレーはミニライブだけだった


こんだけ似かよった新人声優系のソシャゲ同時期に展開すんなよ・・・

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:58:38.00 ID:vw8ZzShGH.net
年代ってか普通にドラクエウォークが良く出来てて
位置ゲーやってないとかポケモンGOつまらなかった層に受けてるだけじゃないか?
ポケモンGOはソシャゲRPGとしてみたら微妙な出来だけどドラクエはその辺ちゃんと作ってる

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:04:50.14 ID:RsrURF6zd.net
バトンリレーのi-tronってソニーの子会社でいいんけ?

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:09:16.29 ID:2GfmMBjD0.net
>>100
コロプラは白猫しか知らんが1日確定で24個配るし(単発25個)ユルいイメージしかない
黒猫も、アリスギアも確率ユルいし
スクエニの方が怖い

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:13:00.28 ID:RsrURF6zd.net
それだけ聞くと普通じゃねって思うけど複数体取る必要ないんだっけ
まあぬるい方なんかもな

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:38:43.24 ID:kPQqes8j0.net
バトンリレーはアイトロン、ゲーム補助にポケラボ(グリー)、音楽補助にソニーミュージック

キューはリベル、音楽補助にポニーキャニオン

で、アイトロン自体がリベル副社長が建てた会社
片方が若手新人男性声優による女性向けだったらまだしも、両方ともに
「若手新人女性声優16人による野郎向けクロスメディアコンテンツ」

・・・どうしてそうなった? どっちが喧嘩ふっかけた形になっとるんだ?
とりあえずこの2つは、混同しても仕方ないね

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:41:20.10 ID:DlZiNFbe0.net
ドラクエウォークガチャがーって奴いるけど
イベントでも十分強い装備配ってるし今はそんなバランス悪くないぞ?
少なくともこのスレ案件じゃない

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:42:12.69 ID:C7+lOuP0a.net
もともとはひとつのプロジェクトだったのが
どうしても互いに譲歩出来ない部分が生まれてしまって分裂して二つになったとか?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:12:07.19 ID:2OhfC5td0.net
バランスが良い?冗談も大概にしてくれる
星5ありきになるからみんな低確率のロト剣の為に何十周もリセマラしてるだぞ
あれ絶対低微課金は途中で詰まって辞める

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:22:51.35 ID:RsrURF6zd.net
>>113
マジで対立みたいになってんだなw
リベルって会社はあんま詳しくないけど面白いことになってんやん

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:23:43.36 ID:UUX5Zuso0.net
ポケモンで本当に危なそうなのはポケモンマスターズ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:34:04.17 ID:30s1Nnqi0.net
ドラクエは半年待った方が良さそう
すぐに人気が無くなるならスクエニが損切りしそう

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:34:40.25 ID:VfIYrsGq0.net
ポケマス売り上げ順位3桁台にいった形跡ないしいくらなんでもスレチ過ぎる2桁順位で危ないってどんな理屈だよ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:45:21.29 ID:4uBI25ldp.net
>>51
逆に5年以上上位常連なら安泰って感じかな

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:46:18.67 ID:Zf5+LqMy0.net
牟田氏:私は以前リベル・エンタテインメントの副社長を務めておりまして、当時は『アイ★チュウ』のプロデューサー、
     『A3!(エースリー)』のエグゼクティブプロデューサー、『蒼焔の艦隊』のプロデューサーも兼務していました。

     (中略)

     昨年の夏頃、急に暇になりまして、i-tronは秋頃に立ち上げた会社なんです。


リベルは俺が育てたと言いたげ
急に暇になるようなことがあったんやろな
https://gamebiz.jp/?p=241258

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:46:29.80 ID:p22nyOSRa.net
低空飛行なのに5年生きてるソシャゲの方がすごいのでは?

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:47:08.46 ID:MZo/O2Cf0.net
よそから来た奴は基準がおかしいからすぐにわかるナ
1500圏からどれだけの割合消えるかってところから話始まるスレだぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:47:37.44 ID:4uBI25ldp.net
そら所謂ゾンビゲーよ
おんぷとか不思議

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:49:11.70 ID:4uBI25ldp.net
>>124
そら俺らの圏外は1500以下だけど一般は200あたりで見てるからなあ
齟齬が出るのはしゃーない

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:49:23.44 ID:DlZiNFbe0.net
>>116
だからメインストーリーは☆5じゃなくイベ配布の☆4でもいけるってば
ドラクエウォーク糞って言いたいのはわかったけど
十分遊べる内容だし今は好調だしここでやる案件じゃないって言ってんの

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:50:36.10 ID:DlZiNFbe0.net
ドラクエウォークやポケマスの話見てるとただ叩きたくて来てるだけだろとしか思えない

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:52:28.22 ID:4uBI25ldp.net
ドラウォここで対象にするとか本気で意味が分からないんだが
まあただのアンチか

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 18:58:00.57 ID:MZo/O2Cf0.net
今注目のけものフレンズ3とか語らず
既に軌道に乗りかかってるドラクエウォークとか語ってる時点でよその人ってすぐわかんだね

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:00:38.82 ID:n/9Z6iwe0.net
期待のプロジェクトノアくんは微妙に持ち直してて草

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:04:08.19 ID:qsjkRIfC0.net
>>123
さすおにが5周年で残すところ後1ヶ月でサ終だな

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:13:54.68 ID:hIKCnUZE0.net
けものフレンズ3見た目はそこそこいいから下手うたなければ生き残るかもしれない
それより同じセガのリーグオブワンダーランドが本当にヤバい

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:23:51.75 ID:Zf5+LqMy0.net
リグワンはリボハチ残したほうがましだったってことになりそう
セガが勝つ日は来るのか

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:26:21.25 ID:WhS3NxmGM.net
ドラクエウォークのガチャは星ドラに似てて、そのうちガチャ煽りヤバくなりそうな気がする

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:33:09.85 ID:So1qFoKX0.net
ロトより強い店売り武器みたいなの出るんでしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:34:26.76 ID:lPOL57N40.net
どっかの田舎の秘境とコラボしてそこまで買いに行く仕様にするか

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:37:29.00 ID:EwCCha2R0.net
せ、セガはコトダマン売ったし

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:40:47.74 ID:lPOL57N40.net
セガにはまだぷよぷよがあるし

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:45:44.39 ID:wv8uifROd.net
セガはゲーセンのプライズとか優秀なとこは優秀なんやがなあ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:46:52.24 ID:IXFphStga.net
各地の温泉街や名所で専用素材がドロップ(現地のお店で買い物すると専用素材泥率アップのアイテムコード入手)
大量に集めると専用ガチャを引く権利を獲得して低確率で伝説装備ゲット!

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:57:24.19 ID:qsjkRIfC0.net
>>136
それはDQ2で通った道やろ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:01:13.15 ID:F0uYJwb/0.net
スレのタイトル読めないやつ多すぎない?

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:13:43.31 ID:JgeLmPtU0.net
>>123
探すの大変そう
どっから低空になるんだ?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:31:51.12 ID:hEadQqLC0.net
ぷよぷよの天井2万って聞いたんだけどそれでやっていけてるんだよな…

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:33:41.52 ID:8HVlMBDi0.net
スクエニ今残ってるソシャゲでそろそろ損切りされそうなのって何なん?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:36:37.56 ID:v/jgsNSnM.net
ここのスレ民の方達的にはアークレゾナはどうなんでしょうか?

期待していた分今の過疎っぷりが非常に嘆かわしいんですが...

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:43:59.01 ID:gQc4Y9iA0.net
逆に今までサ終したスマホゲーで一番順位高かったのどれだろ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:45:02.09 ID:zJNrTxcN0.net
スクエニなら1周年迎えそうなFEGちゃんとましろに注目している
ミリアサとかはまだ粘るんかな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:49:50.16 ID:MZo/O2Cf0.net
>>147
141〜503:アークレゾナ

よくある一年以内で終わる系の推移かとおもう
今はライバルも多い時期だから完全に埋もれたかな〜

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 20:57:13.01 ID:v/jgsNSnM.net
>>150
ありがとうございます...

いざここのスレにいる方に聞いたらもうダメなんだって実感できました...

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:10:59.25 ID:lPOL57N40.net
>>146
メビウスFFかなぁ
内製だからセーフなのかもしれないけど

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 21:56:27.79 ID:NmLRD/vo0.net
ドラクエがここに持ち込まれるのって
FFが終わりまくってるのもあるんだろな
とっくに相手になってないのに

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:02:56.97 ID:V3hHqTmh0.net
そういうのいいから

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:09:09.75 ID:PVAmajzw0.net
FFは海外受けだから

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:22:39.44 ID:A2ErtMm50.net
>>146
ましろちゃん

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:35:46.97 ID:UuzqTRBo0.net
考察おじさんはまずテンプレ読んでね

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:19:56.05 ID:lOT097P80.net
出だし好調でも2〜3ヶ月たったら直ぐに堕ちた
ましろちゃん好き

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:48:04.21 ID:vw8ZzShGH.net
ましろゲームは面白げだったのにずっとバグ直せないからみんな逃げた
そしてコラボ人権武器ももう手に入らないのでだれもやらない

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:02:47.77 ID:dKpymp2i0.net
リーグオブワンダーランドはまさにいサ終だな
ドラクエとか言ってる奴はそもそもプレイしたことすらなさそう
一回やって見ろwやばいぞこれ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:21:49.35 ID:HE84QSM40.net
今更ながらアルペジオエラー吐きまくりと言われていたけど3ヶ月サ終にはならなかったんだな
別ゲームでエラーのあまり自滅した奴があったけどコレはプレイ出来ないまでではなかったってことか

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:40:26.28 ID:CHM0tgSqd.net
スクスタ試遊会の話を見かけたけど
キャラ育成きちんとしないとフルコンでもリズムゲームパートがクリアすら出来ないってあってビックリした
そっち方面は捨てるのか?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:34:47.45 ID:7+BSMF050.net
ドラクエウォークは位置擬装対策してるぞ
外部ソフトでの位置擬装は試してないけどエミュの位置擬装で遊んでたら2日目くらいにはBAN祭り始まってた。
武器装備が現状大差ないから全くガチャゲーではないんだけど今後インフレするしその時にユーザーが飽きてないかっていう別れ道にはなりそう。

次のここ話題候補はけもフレかなー
あのSEGAだしメガテンD2もどうなることやら

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:45:18.59 ID:4P5dvKdf0.net
メガテンはまだここの要件満たさない程度には粘ってる

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:49:57.61 ID:hHcbLVfm0.net
>>163
なんでBANされるの?
田舎者いじめか!

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 07:53:21.21 ID:aUTGsBy50.net
熊本、何もないからな…
ある意味ドラクエ的な場所だけど

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:14:55.60 ID:7+BSMF050.net
外出てまでやりたくないけど自宅でやる分にはそこそこ面白かった
まぁ田舎でも現状のレイドはレベルあげれば1人でも攻略できるし1日1回までだから差はつかんだろうしその辺はポケゴと比べて工夫が見えた

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:15:02.04 ID:a8aVjS2k0.net
ドラクエウォークは1、2年は大丈夫だな
ランキング詐欺コロプラお家芸ガチャインフレスクエニの早過ぎる損切り
これぐらいのトリプル役満ロンクラスの衝撃がないと落ちることはない

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:16:16.98 ID:8PS6qrUa0.net
>>166
日本自体がドラクエ(dq3)に出てるしな
https://i.imgur.com/Kkn5lAF.gif


明日はけもフレ3のリリースだっけ?
たのしみですね〜(スレ案件になるのか否かが)

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:25:18.66 ID:7+BSMF050.net
けもフレは業者が荒らさなくてもまずユーザーの中にアンチが一定いそうw

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:27:05.93 ID:a8aVjS2k0.net
けもフレは2でコンテンツ死んだようなもんだしな
いや元々死んでたのが1アニメで復活しただけか

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:36:54.68 ID:5LOC77Spd.net
出せば第二次けもフレ大戦が始まるのは確約されてる

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:37:21.18 ID:7+BSMF050.net
それに加えてSEGAのメガテンD2は初期サマウォのパクリゲーでなんのアイディアも無くてろくなアプデもせずディレクターはあれやりますこれやります詐欺。
終いにはガチャ確率上げて凸ゲーにして延命しているところをみるとけもフレにもろくなアイディアない気がしてる。
FGOかプリコネあたりパクってきそう

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:38:07.68 ID:RZuUhLJ/0.net
サ臭とは無縁だろうけどグラブルも200位近くまでセールス落ちてるんだな

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:48:30.58 ID:a8aVjS2k0.net
問題はそっから上がれないアプリだから
月一でも天井まで届くなら余裕でしょ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:49:09.77 ID:RFbzu3Yh0.net
あれはフェスとかスキンや確定ないときに課金する人少ないだろうしなぁ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:57:30.99 ID:wN37EZLw0.net
パズドラが7年目か
寿命長いMMOで何年ぐらい生きるんだっけか…

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:59:45.40 ID:O0YHJys70.net
セガは既にfgoの戦闘システムをパクったゲームが…

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:02:28.99 ID:a8aVjS2k0.net
パズドラは今年数字伸ばしてる怪物コンテンツだから
10周年目指せるでしょ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:06:39.92 ID:K6xJHWOf0.net
パズドラを見るに定期的なバラマキは正義だと分かるな

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:08:23.95 ID:u9uqZ4ukd.net
谷が深いのは新規ユーザーが少ない(古参は新キャラ追加時しか回す必要が無い)から
山が低いのは全ユーザー合計が少ないからと言われているしな
グラブルは現金配布とかまでやったし、流石にもう新規が入ってくるのは厳しいんだろう

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:10:34.02 ID:pi6imR3Ed.net
平均課金額はゲームによって全然違うからなあ  
ユーザー少なくても平均課金桁違いで稼いでるやつもあるし

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:12:59.84 ID:6pKg/AB60.net
サイゲも無料10連よくやるしな
締め付けるより適度にばらまいた方がトータルでは儲かるとサイゲが証明してる
聞いてるか意識高いプロノアちゃんよ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:13:55.31 ID:a8aVjS2k0.net
グラブルは一応新規いるんじゃね
いや根拠は薄いけど去年比は維持してるようだし
新規をそれなりに入れてないと脱落者が全くいないっていう驚異の堅牢さになるぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:22:51.01 ID:Dya2z9PG0.net
グラブルはグッズやコラボからも収入がある体制だから、セルラン低空飛行でも
長期持久が築けてるはず。非常に特殊なケースだが。

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:36:08.09 ID:Fa9kYiCU0.net
>>184
新規来ても2ヶ月もしないうちに消える理由はガチャのクソさと古戦場
定期的にコラボやらバラマキで人は来ては去るの繰り返し

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:39:14.00 ID:uDOzBdeF0.net
グラブルで課金するならモバコイン経由が多いから一般的なセルランでは当てはまらないと思う
skyleepって事実上のグラブル専用アプリがあるし、モバコインだとキャンペーン多い(林檎や泥経由だと対象外)

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:50:09.98 ID:CEibNEcod.net
>>185
そもそも石購入手段が多岐にわたるゲームだしね

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:59:01.71 ID:pi6imR3Ed.net
ドラガリがはるかにやばめ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:59:36.78 ID:PcwG8u3sM.net
無料10連も地力がないと効果ないからなあ
今オトメ勇者もやってるけどいサ終圏出ず

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:04:18.87 ID:Dya2z9PG0.net
女性向けは本当死にやすいですね・・・。
あんスタに生命力吸い取られてるかのごとく。

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:04:22.13 ID:bzAfS/WH0.net
>>190
そもそもやってる事を知られないからな

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:22:48.09 ID:ct5k8s1Lp.net
ドラガリよりセブストの方がやばかった気がしたけど

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:23:10.58 ID:6LS9/0OCM.net
パズドラCMだけ見てると元々のキャラよりコラボキャラの方が多そう

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:33:23.46 ID:LS4f820b0.net
ポプテピ+最後のお知らせ8/7か
その後もローテーションイベントやってるけど

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:43:38.66 ID:a8aVjS2k0.net
まず人を呼んで
彼らをつなぎとめるためにガチャさせて
片方で終わらせる横着が多い

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:48:06.88 ID:pLnKAp9rd.net
新規に優しくないゲームはアカンな

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:52:39.46 ID:HE84QSM40.net
アプリカレンダー漁ってたら蒼青のミラージュとキュイディメとタップソニックが1周年経過で生き延びてるようだけど順位としてはどんな感じ?
他にもあるだろうけど(絵の好みで)気になった3つを挙げてみた

総レス数 1011
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200