2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★2097

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 09:04:25.27 ID:+qRcmPAx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」

★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります


次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※IP無しのスレ立ては認めない
※コテハンが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう


前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★2096
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569865930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:31.72 ID:mnQ6xSvXa.net
俺はアンケートに各話各キャラ毎のステータス上限値を明らかにしてくれって書いたぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:34.62 ID:9bLX8ANc0.net
無課金だけど1億万回ガチャしました優良誤認とかいうやつで返金お願いします!!

486 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:43.19 ID:xVHwrBhDr.net
>>469
それは運営公認の事実なの?
多分そういう情報は出してないと思うけど

487 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:49.25 ID:4GBePmv20.net
バーニィ素早さ以外イベバニ上限っぽいしおりゅ案件だぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:51.59 ID:M0psDrOf0.net
10連目は新規無し大爆死
20連目はバーニィーのみ
30連目は妖精、ハロレディーのみ
結局一番欲しかったAミリアムは交換所で交換...
出来れば石温存で初回10連コンプしておきたかったが甘くないよな

489 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:53.95 ID:J6zAC6Hwd.net
今日の裏オートはちょっと簡単過ぎたな
最近教授とウンコ出突っ張りだけど
ロマ3の2倍で更に強くなった

490 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:07:58.48 ID:RG0EVIy4M.net
ヘイトの高いキャラを強くした上に擬人化によって硬派おじさんも煽っていくスタイル

491 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:08:09.87 ID:BlokXHQvd.net
>>449
泡汁もおなじだと思う

492 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:08:38.52 ID:aHh3h49wa.net
>>444
土と風は弱点じゃないからそんないらんけどね

493 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:08:45.76 ID:JamSwWcxa.net
矢印は上がり易さとしか思ってなかったけど

494 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:09:04.00 ID:C2Yi3U5h0.net
>>419
ガチで42止めか46止めか悩んどるわ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:09:24.09 ID:SA+TtQzgp.net
>>452
これマジ?

496 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:09:36.21 ID:YTUxCp9o0.net
ロリショタチンポバーニィくんに恥じらいながらスカートめくって「なんでこれは付いたままなんですか?」って問い詰められたい

497 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:09:36.37 ID:mEYtiS2hp.net
腕力に矢印一本なら引かなかったって人いっぱいいるでしょ。その事実こそが優良誤認なわけであって

498 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:02.41 ID:WlKGD56Aa.net
上上の下限だっただけでなんも問題ねえだろクレーマーどもが

499 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:05.37 ID:YvAX2/EH0.net
(´・ω・`)ヴァンピ返金しろっ!ロマ詐欺っ!

500 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:06.42 ID:Z1jvYCbw0.net
>>494
今急ぐ理由いっこもなくね?

501 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:11.05 ID:p2CEBQNmd.net
>>452
俺の知ってるロマサガ2と違うなw
リマスター版なのか?

502 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:14.38 ID:OdDn3azsd.net
そもそも成長↑とか引いたあとじゃなけりゃ分からなくね?
ここじゃ解析が当たり前みたいになってるけど、ガチャ紹介の所には載ってないような
どっか載ってたっけ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:14.64 ID:J6zAC6Hwd.net
兎はエミリア超えたのか?
益々エミリア人権のスタイル出る可能性上がるじゃまいか(๑•̀д•́๑)キリッ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:31.29 ID:F+lAHOfMd.net
そもそもガチャの前にキャラのステがわかんねえのがおかしいんだよな
いつも解析で出るから気にならんけど本体はスタイル50の補正すらガチャ引かなきゃわからんのだぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:54.43 ID:4zn9m2g90.net
>>437
ウサギもセフィラスもミリアムも今回全部弱すぎんだよ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:10:55.75 ID:J6zAC6Hwd.net
>>501
同人だからリマスターは

507 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:00.91 ID:eK6Hf1RV0.net
>>487
また育成めんどくさいタイプか

508 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:02.32 ID:Bpem8WLZd.net
>>494
技マシン来てからでいいでしょ
そしたらアビ構成的に人権になるだろうし

509 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:13.42 ID:Dz/asUb10.net
教授とかロボよりは全然強いなバーニィ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:25.97 ID:RoNjD6KFd.net
うさぎ34
ボルテージ30
ゲラハメ42
ロビンソン42
セフィラス50

ぶっひいいいいいいいいいいいい

511 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:45.67 ID:WlKGD56Aa.net
↑一個からちゃんと上昇してるだろバカ
↑の上限と↑↑の下限の境界なら1しか変わらんの当たり前だろ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:11:56.27 ID:OUsb8BY6p.net
そもそも運営側からしたら上限なんて概念を公表すらしてないのに、回答なんかできないだろ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:03.30 ID:p2CEBQNmd.net
>>502
わかるんだが?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:22.17 ID:Flnwxdpjr.net
>>483
そう?ヴァンピは基礎的な腕力低いのわりと周知の事実で↑↑でもエレンやギュスとは並ばんと思ってたけど

そのぶん魅力がおにぃと同格でトップクラスなんで開幕魅了と回復アビが活きる構成になってる(´・ω・` )まあつまり持久戦特化型

515 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:23.41 ID:K/2hjpos0.net
あんなもんで優良誤認とか

516 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:29.47 ID:DyWzRK5n0.net
もうSSで育成できるやつじゃないと引く気しないわ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:48.49 ID:+dWEBkkqp.net
↑↑あがりやすい
↑少しあがりやすい

つまり問題なしだな

518 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:52.54 ID:PWBhbVuz0.net
マスクデータだからって好き勝手やってるの?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:12:54.44 ID:Z1jvYCbw0.net
>>502
ガチャからスタイル紹介にいくよろし

520 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:09.65 ID:ToPYiw0x0.net
魅了は知力じゃなくて魅力確定なん?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:12.42 ID:/3jtDFnsp.net
>>502
エアプ極まってんな

522 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:19.44 ID:OA6htj6hd.net
うさぎじゃないだろ😡
ちゃんとうどんげっていえ😡😡😡

523 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:19.45 ID:WlKGD56Aa.net
優良誤認じゃなくて詳細スペック公開しろの線で騒げよ
俺たちのために

524 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:27.30 ID:+2t98778M.net
>>503
周回では超えてるな、めちゃくちゃ便利

火力は補正が控えめなのと勇健なのでHP満タンで相手が打弱点じゃなければ強いんだと思う

エミリアはインサガとかでもアホほど強かったからそのうち強化パーツがくるとは思う。弱ダメに特化させて

525 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:13:40.11 ID:zEywiFdEd.net
優良誤認かどうかはともかく、ガッカリなのは確か

526 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:08.29 ID:eunhSj3RM.net
ピドナはわかりやすい強さだったけど今回のは弱い奴ばっかりだな

527 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:13.64 ID:T7GiWEQf0.net
弱くてうさぎの銃がすぐ入手できねええ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:16.16 ID:OdDn3azsd.net
>>519
スタイル紹介のとこに書いてないような

529 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:29.51 ID:xVHwrBhDr.net
>>502
具体的な値はマスク処理されてて出してない
例のところも実測値の集積なだけ
で、しょうがないから↑や↑↑表記に比例して上限が上がる結果を推察するしかないって感じ
そもそも元の設定がどうなってるかは運営にしか分からない

530 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:51.02 ID:Z1jvYCbw0.net
>>528
スタイル詳細→戦闘力

531 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:14:56.59 ID:C2Yi3U5h0.net
42止めでええか
どうせ技なんかいいの来ないし

532 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:05.34 ID:bJlrjh0S0.net
流石にバーニィ弱いはエアプ過ぎる

533 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:19.97 ID:scWxYuejM.net
その内↑↑↑が出てきそう

534 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:24.79 ID:PWBhbVuz0.net
優良誤認ならテンプレ作ってくれ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:45.58 ID:+8R9Vn9Ja.net
白結晶変換面倒すぎる
こんな不親切極まりないUI今時あるんか

536 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:46.81 ID:HOwykh1sp.net
こっぱみじん斬り引っさげたセフィラスまだ?

537 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:15:48.27 ID:mru1v2ex0.net
↑↓↑↓に備えよ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:16:03.39 ID:BlokXHQvd.net
限定連発きついからもうストップで頼む

539 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:16:13.40 ID:ToPYiw0x0.net
バーニィ強い弱いじゃなくて雑魚周回用だから便利枠でしょ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:16:27.72 ID:p2CEBQNmd.net
>>514
俺はガチ勢じゃないからどうでもいいけど
ガチ勢にとっては同じ表記は同じ値をと思って上限狙いで取るんじゃないか?
バフとかデバフも同じ効果(中)なのに中身バラバラだったら怖いやん
まぁちゃんと数字で出せって話だ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:16:46.10 ID:WlKGD56Aa.net
>>535
一応一括売却あるぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:16:51.40 ID:RoNjD6KFd.net
>>527
前はイベントの交換で小剣とか取れたんだがな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:00.11 ID:OdDn3azsd.net
>>530
あ、あった
知らなかったわ、ありがとう

544 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:00.84 ID:QkAYPw8t0.net
きっちり単体技のみ全体技のみループ出来るからな
アビもアタッカーテンプレ型だし弱いわけがない
バーニィってところだけが弱点だな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:06.28 ID:68g3uB3v0.net
>>486
上限が高いからステが上がりやすい(限界値-5までは成長率が高いから)というのもユーザーの実験結果だし
そもそも上限があるってことだって運営は言ってない

546 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:19.78 ID:ToPYiw0x0.net
>>535
一本道スクロールじゃなくて横に複数枠ほしいよな

547 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:23.21 ID:UdnXcV9Ka.net
兎は単体も全体も高水準だと思うけど
唯一不満あるのは器用の天井が配布の方ってとこだけ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:17:36.53 ID:JR4yND52M.net
いや、バーニィは強いよ
否定するならバーニィより殲滅力のある打キャラを出せ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:18:04.30 ID:ZuA46XP+d.net
https://i.imgur.com/UtsmUK6.jpg
何だ今回の兎も配布やんけ楽勝だな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:18:33.49 ID:EDtClWOba.net
ピドナは裏やロビンクリア出来ないプレイヤーへの救済措置としては良かったな
石化やスタン、低コスト高威力デバフ等色々出来るから幅が広がるよ
ただロビンも裏もオートで余裕なキャラが揃ってる場合はあまり取るメリット無いわな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:18:45.54 ID:3JjaICPxa.net
全体のみループ(通常攻撃含む)
これのどこが周回向きなんだろう教えてくれバーニィ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:18:46.40 ID:oFR3bEeK0.net
実はサラ強くね?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:03.71 ID:mEYtiS2hp.net
斬ピックアップ一位で持ち上げられてたから40連目で引いて育てた。すぐ腕力↑↑が出てきたからさらに引いた。そしたら一回も腕力上がらない

554 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:20.03 ID:BUHFliDO0.net
まぁ本番はアニバだから
デビルシャークキラータイガードラゴンとちぼりユリアンを震えてまて

555 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:23.31 ID:Dz/asUb10.net
>>552
黄金聖闘士クローディアよりは強い

556 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:36.88 ID:OUsb8BY6p.net
能力値に上限があることの証明をせよ。

557 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:40.82 ID:Flnwxdpjr.net
>>540
ガチ勢はキャラごとに、更に同じ↑↑でもスタイルによって差があるの知ってるよ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:56.32 ID:C2Yi3U5h0.net
瞬間火力はないけどな
あのアビがいいわ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:57.92 ID:68g3uB3v0.net
>>448
70からは少なくとも1は上がるはずだから頑張れ
俺は諦めたけどな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:19:59.09 ID:EDtClWOba.net
特にこれで不人気キャラでも性能盛れば回るとわかったし

561 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:20:08.76 ID:xVHwrBhDr.net
>>545
うんだから↑↑が+4だからってのも現状では根拠が乏しいし、↑↑だから勃ち穴レベルに育つべきってのもちょっと違うなってね
そんな事よりも旧上限という形でもいいから具体的な成長傾向を公表させた方が実りあると思う

562 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:20:11.24 ID:Xecgesd4a.net
バーニィは打最強てだけやろ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:20:12.16 ID:Vi9bV3Hj0.net
>>539
いや、BP調整で単体も全体も両方いける
火力あるし素早さあるし今のところ打の完成形に見える
これが真アルカイザーだったら引いていた

564 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:20:15.91 ID:yi64oLHya.net
>>503
全体攻撃タイプと単体攻撃タイプを切り替えできて
エミリアみたいに集中射撃の暴発もないから単体相手でも負けてないと思う
大技の威力だけはエミリアかな

565 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:20:22.19 ID:f+m3+XDH0.net
解析の人も↑が1〜3で↑↑が4〜9って書いてあったから↑の上限と↑↑の下限が合わさってこうなったんだろな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:21:21.17 ID:DEOKaxH20.net
現状サラよりマジカルラベールのが遥かに役にたつ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:21:23.83 ID:9o5b8YON0.net
妖魔アセルスとブルージュまだですか?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:21:47.50 ID:C0huXzKSa.net
レディ腕力↑↑に期待してゴミガチャ回した雑魚おりゅ?w

569 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:21:58.86 ID:mEYtiS2hp.net
>>559
それってこの2倍期間中はもう上がらないってことよね?きついなあ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:09.66 ID:Jkj7ZAY7d.net
モブキャラの腕力上限とか上司のゴルフスコア並にどうでもいいな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:22.52 ID:EDtClWOba.net
>>568
レディはナース服目当てで回してる奴の方が圧倒的に多いだろ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:46.47 ID:zUIQgDjA0.net
↑↑なら

573 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:51.74 ID:5l2paQWu0.net
>>565
なるほど3と4か
↑↑の振り幅でけーw

574 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:52.78 ID:3JjaICPxa.net
今日も鈴木妹がマジカルしてた

575 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:22:55.10 ID:gHkl3o8V0.net
>>566
ラベール強いよな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:23:04.70 ID:YTUxCp9o0.net
>>570
上司のゴルフスコアにもっと気を使え

577 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:23:11.49 ID:oSiwGtoTa.net
ランダム攻撃が無ければな

これが2発必ずうてるダブクラ方式なら神キャラだった。

578 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:23:35.14 ID:EoDdhSDaM.net
>>570
ホントそれ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:23:48.42 ID:T7GiWEQf0.net
>>542
そか、ありがとう。またの機会を待つわ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:23:53.57 ID:f2tcecdsM.net
3分で済むからエナジー吸入してくれバン子

581 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:24:03.24 ID:LN+sz1e3d.net
ヴァン子みたいな古いキャラなんて弱くて当然なのにいつまでもこだわるなよ
同じSL46上限-1の最近のようせいと電化ですらすでに腕力10くらい違うし
これオフゲーじゃなくてソシャゲだからな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:24:09.64 ID:C2Yi3U5h0.net
aで育成しなくて済むんだからよくねと思ってまう

583 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:24:15.71 ID:68g3uB3v0.net
>>561
あれだけデータ取って乏しいっていうならそうだろう
俺は実用的に十分確実だと思ってるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/10/01(火) 12:24:20.68 ID:Q/B8XWyq0.net
いやー、この瀕死のヴァンピ可愛すぎやろ
これだけでも価値ある
https://i.imgur.com/y6PbNOB.jpg

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200