2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議のダンジョン 風来のシレン 8F

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/10(木) 04:52:14.62 ID:cBPqdSbM0.net
【公式HP】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

ジャンル:ダンジョンRPG
価格:1,800円(税込)
【対応OS】
iOS10以上※iPhone5S以上/iPad(第4世代)以上
Android5.0以上※一部機種には対応してません

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

【前スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン 7F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562721141/

【救助専用スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 5F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568778101/

374 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 09:30:28.38 ID:xRZMQp6oS.net
一応行けるとこまで行ってるけど雑にはなる
ときどき気が向いて剣捨ててみたりする

375 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 11:06:58.30 ID:P/mihS83M.net
カッツカツのときが楽しいよね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 11:10:20.17 ID:lDzT5X0f0.net
最後まで行かない理由ある?
初代みたいに大雑把なモンスターテーブルならギリ分かるが途中で投げる意味がわからない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 15:03:15.84 ID:vqhyMcYKS.net
90Fからの理不尽から逃げてるだけ説

378 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/16(木) 15:57:11 ID:HHTBLf8O0.net
倉庫一杯最強武具で埋めるために99階まで強化してる

379 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 17:31:35.63 ID:yh0O82p70.net
いくら後半が逃げるだけだとしてもどう逃げ切るか考えるのもローグライクの面白さ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 18:03:05.08 ID:jeMXFUyR0.net
逃げ切れるかどうかってくらいなら最後まで行くけど70くらいで安定してたらもうほぼ作業だからさ
ギリギリの状況の逃げ切りは好きだからやってるよ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/01/17(金) 00:04:06.44 ID:zICSrzWe0.net
それならそこから剣と盾を投げ捨てて99踏破すれば良いんじゃね

382 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/01/17(金) 01:40:10 ID:4Mo/TbdUS.net
自殺するくらいなら、「逃げない」縛りで続ければ良いんじゃない?

383 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/01/17(金) 08:07:57 ID:f5r3Wy1/M.net
みだれに狂戦士なげられて終わり

384 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/01/17(金) 23:44:35 ID:satkSn+OM.net
テーブルマウンテン30Fクリアでエンディング見たあとに宿場から入ってクリアループしてたら27Fで死んだんだけと救助待ち中は新たに冒険できない?テーブルマウンテン以外は入ってないからかな?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 15:35:53.65 ID:TR2/TvEd0.net
フェイでグレートチキンの目の前でおにぎり罠踏んで何もできずに死んだんだけど、
深い階は素振り必須な感じなん?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 17:24:55.48 ID:KAge94IZ0.net
踏まない自信があるならしなくていい
まぁ敵が見えたら下手な床踏まずに素振りで待つか踏んだことある床だけ踏むように心がけるのは結構突破率に響くはず

387 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 18:12:37.03 ID:4HyC+Jyp0.net
>>385
やっぱそれ定番なんだなって…

388 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 18:13:59.13 ID:IYhQArjXS.net
テーブルマウンテンだがカラクロイドの前で踏んだな

389 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/01/20(月) 19:37:07 ID:4HyC+Jyp0.net
倍速敵には死亡確定罠みたいなもんだし…
盾無し10回殴られて耐えられるHPか回避するリアルラックなければ諦めろ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 19:43:16.89 ID:9cfXP5Q1S.net
復活の草のツモ運もあるな
持てるかどうからランダムとはいえ
未識別出たときに飲まないで識別まで抱える取捨選択とか
ピンチで復活前提に甘えないプレイングとか

391 :名無しですよ、名無し!:2020/01/21(火) 18:40:25.68 ID:sWCls7px0.net
視界内に敵がいる時は床に即死罠があるぐらいの気持ちで動いたほうがよさそう
部屋に入るときは入り口に素振りも

392 :名無しですよ、名無し!:2020/01/21(火) 21:09:26.71 ID:I3o58mcT0.net
入り口素振りはする派だけど、したらしたで部屋内の魔天に杖振られるっていう

393 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/01/21(火) 22:42:04 ID:9NcuoQ6CS.net
>>392
あきらめよう

394 :名無しですよ、名無し!:2020/01/22(水) 10:16:34.01 ID:qrFE6gcn0.net
罠チェック後堂々入場即ナナメまてん砲絶対に許さないよ

395 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/01/22(水) 11:43:20 ID:Oub5vGiT0.net
入場即魔天を完全に防ぐのは不可能だし、素振りする前に入り口の一歩前から矢を打って正面魔天の可能性を少しでも減らすぐらいしか無いのかな

396 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/01/22(水) 12:07:52 ID:xnLVygBC0.net
ジェノるのもまてんか戦車か悩むわ どっちも凶悪過ぎる

397 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/01/22(水) 19:29:54 ID:H3Ze8dsr0.net
>>396
その二択ならマテンだろ
戦車は罠踏まないと即死はほぼない

大根、ゲイズ、おにぎりあたりも捨てがたい

398 :名無しですよ、名無し!:2020/01/22(水) 20:58:26.15 ID:lRNwlw1P0.net
戦車は必中だから死に戻りできないってのは痛いけどな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/01/22(水) 21:05:06.61 ID:2hTlELsL0.net
ヘンクツになるとおぞましい硬さになるのも悩みどころ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/01/22(水) 23:11:40.01 ID:3fyeS4CXS.net
勝手に進化するしねぇ

401 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/01/24(金) 07:58:28 ID:Ii3DYxYJS.net
戦車は走攻守どれをとっても手強い

402 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/01/24(金) 09:05:35 ID:hmaGEe1qS.net
こないだフェイ99ようやく達成したけど戦車のがキツかったな
地雷ナバリ合成できてないと痛すぎる

403 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 12:05:11.87 ID:Ii3DYxYJS.net
でもジェノはまてんにしてる
まてんはファーストコンタクトで取り返しがつかないことしてくるから

404 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 13:08:59.42 ID:MhVPFRCy0.net
ジェノは仙人
快適さ重視

405 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 19:02:10.96 ID:W0NCBWDZS.net
バーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーw

406 :名無しですよ、名無し!:2020/01/27(月) 15:40:20.83 ID:4KLXB/akS.net
そろそろ2以降もスマホででやんのか?

407 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/01/27(月) 16:11:34 ID:t4I5VPQ20.net
DS1ベースのDS2なら移植楽そう

408 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 09:04:14.00 ID:bttpv0uWS.net
ドラゴンと仙人のあの長時間操作不能は2以降やと対策されてるんか?
スーファミとアプリしかしたことないんやけど

409 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 18:14:10.74 ID:gw2UBJ180.net
2部屋MHで通路に敵詰めて遠投うっぷんばらししたら笑った

410 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 18:26:58.10 ID:OIcK/rOz0.net
>>408
DS2はアプリ(DS1)の使い回しだから遅延具合も一緒
3〜5では仙人は削除されドラゴンの炎の遅延はかなり改善された

411 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 18:33:43.44 ID:5B5KWHCH0.net
皮肉にも3の炎が一番スピーディだったな
火球になってポーンって飛んでくる

412 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 20:24:04.71 ID:dm9XJ3xF0.net
そもそも3は2回攻撃以外はどれも早い

413 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 21:14:24.05 ID:55mfi6CPM.net
4+は魔法弾も炎もクソ早くてびっくりした

414 :名無しですよ、名無し!:2020/01/29(水) 03:11:47.86 ID:0bKOy8B8S.net
最終問題とか潜り出したら二時間や三時間ゆうに超えるから暇潰しには最適やな
逆に暇が無いと一切触れば無いが

415 :名無しですよ、名無し!(家):2020/01/29(水) 09:32:32 ID:yAweK/CN0.net
スマホで手軽に出来るのは良いんだけど、
本気でやろうとしたらモンスター分布や価格表見ながらやるから手軽に外で出来ないっていう

416 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/01/31(金) 08:03:33 ID:svunPFM5M.net
そこで二台持ちですよ

417 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/01/31(金) 13:42:20 ID:lzoVU3ACS.net
メモリが十分にある機種なら1台でなんとかならない?
オレが使ってるメモリ1GBの機種だと価格表見るためにアプリ切り替えたらシレンアプリがキルされちゃって無理だった。

418 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/31(金) 13:44:32 ID:BgIoWHXH0.net
すぐ暗記出来るだろw

419 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/31(金) 13:53:25 ID:j8PHGamo0.net
機種変更時にセーブデータを移す手段ありますか?

420 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/31(金) 13:54:38 ID:j8PHGamo0.net
あ、既出の質問でした。失礼しました

421 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 17:49:18.57 ID:wJ6cUFTHS.net
>>417
俺もすぐタスクキルされるんだよね
やっぱりメモリデカいの買った方がいいのかな

422 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/01/31(金) 18:48:53 ID:/H1IKlsR0.net
今ネブリ山廃坑8Fでぬすっトドが剛剣マンジカブラ落としたんだけど敵のドロップアイテムの候補ってどうなってるんだろ
こばみ谷だと剛剣マンジカブラって変化の壺のみだよね?

423 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/01/31(金) 20:09:19 ID:Zci20B3S0.net
トドのドロップは変化の壷と同じなんじゃなかったかな
ちとうろ覚えだけど

424 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 00:37:30.95 ID:5sEQfzMT0.net
ボーグマムル99まで上げたけどマジで何も無いんか・・・
特別なセリフとかすら無かったわ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 00:58:07.07 ID:5sEQfzMT0.net
一応変化はあったわ
アイテムぶつけたり木の矢とか喰らってもチガーウって言わなくなった
そんだけ

426 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/02/04(火) 22:36:03 ID:5A3yvZUx0.net
やったね

427 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 23:20:11.33 ID:Al0pSemV0.net
かぞくがふえるよ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 11:48:29.61 ID:h1PEDVJg0.net
お礼の一つも言わんよなあのポンコツ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 22:25:54.15 ID:897Bqf/+0.net
いうてボウヤーに突っ込んで喜ぶボーグマムル見たいか?

430 :名無しですよ、名無し!(東京都)(神奈川県):2020/02/07(金) 16:13:31 ID:6hJU/vT10.net
月影村の怪物、インターネット版じゃないほうの for Windows(まあW95用というか)入手したんだが、セーブデータのバックアップ法がわからん。ディレクトリの「note」と「public¥d1」にあるファイルをバックアップしても使えん!! 中断でえたのバックアップ法、きぼんぬ。

431 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 07:46:18.38 ID:lM4aNuEZM.net
何年まえから書き込みをしてるのか

432 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 15:01:38.38 ID:qWqcQOCH0.net
(くり返し)
月影村の怪物、インターネット版じゃないほうの for Windows(まあW95用というか)入手
したんだが、セーブデータのバックアップ法がわからん。ディレクトリの「note」と「public¥d1」に
あるファイルをバックアップしても使えん!! 中断でえたのバックアップ法、きぼんぬ。

433 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 15:15:06.38 ID:daKx9ZnjM.net
このスレは月影村のスレじゃないのに答え返ってくると思ったの

434 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:07:06.11 ID:qWqcQOCH0.net
>>433
ああ、スレちがい だったのね。ども。

435 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 19:00:04.61 ID:UEkG9eVc0.net
ちてしょ!

436 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 02:45:46.06 ID:bOakQm3kS.net
スレ違いじゃなくて板違い

437 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2020/02/09(日) 05:40:24 ID:kAZPGXz00.net
現行シレンスレの中で最も返答が返ってくる可能性が低いすらある

438 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:46:39.23 ID:tM4bE32L0.net
流速遅いのにくり返す意味がわからない
あの聞き方で返ってくると思ってるのもアホ

439 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/10(月) 00:05:54 ID:wR4tqCbw0.net
日本語が不自由すぎて不憫

440 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 00:55:12.54 ID:TvAbENu70.net
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1510709836/

441 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/02/10(月) 04:20:54 ID:EizYffha0.net
そもそもフォルダごとコピーすれば良さげなもんだけどどうなんだろう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 14:11:04.23 ID:Z8SUtQNOS.net
山頂の街と8Fを行ったり来たりで、変化の壺チャレンジしまくってるんだけど、風魔の盾いっこうに出ない。
出た人いますか?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:09:28.89 ID:P3bBVWCTS.net
風魔出たよ、60000ギタンくらい注ぎ込んだ
泥棒か隠し部屋掘ってギタン稼いで地道に一週間くらいやった、頑張れ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 19:24:15.53 ID:1i5Xek/G0.net
フェイ潜れば普通に拾えるだろ・・・

445 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/11(火) 00:30:47 ID:55KahaDrS.net
確かにフェイに潜った方が出現率高いけど、持って帰れるかどうかはまた別の問題。

446 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/11(火) 00:53:04 ID:wuldReVLS.net
風魔が出る救助パスが簡単かなぁ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 01:16:25.71 ID:ia69BqcE0.net
効率ならフェイの方が断然よ
倉庫の壺確率高いし複数出るし

448 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:51:37.15 ID:5am7/YIXS.net
変化の壺で変化するのを待つ方が入手確率低そう。
フェイ潜って倉庫、救助パスが早い。

449 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/12(水) 00:07:46 ID:41miiotDS.net
前にちから99にするまで山頂変化マラソンしたけど、その間に出たのは風魔1回、卍0回だった

450 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 00:37:05.54 ID:iI1zXR9R0.net
解析によるとSFC版では変化からマンジカブラと風魔が出る確率はそれぞれ1/256
DS、スマホ版は知らんけど

451 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 12:00:19.10 ID:TB6eTaHW0.net
ちから20上限は別のバージョンやっけ?

452 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/14(金) 16:53:50 ID:rZMlkyznSSt.V.net
山頂変化マラソンしてたら終わりが見えんな。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 19:49:25.55 ID:dr9+zk5OS.net
https://i.imgur.com/qX4Eeux.png

1ターンで死んだんだが

454 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 02:38:48.24 ID:AAUhMLjc0.net
DSでやってて2F開幕ドラゴンハウス引いたことはあるけどその上を見れるとは思わんかった

455 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:30:52.91 ID:9KLOfrXES.net
>>453
これはどうもならんわwww

456 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:54:25.01 ID:r46+/A+A0.net
開幕で既に絶望的なのにさらに鈍足踏み抜いてるの芸術点高い

457 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:54:59.32 ID:hHGfWe1j0.net
SFC版以来15年振りぐらいにやるんだが
ガマゴン狩+運で新ダンジョンも行けるんかな?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 21:15:56.89 ID:lYuO0xUg0.net
>>457
ガマゴンは対して経験値貰えんよ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 22:11:02.54 ID:VCy5HhIW0.net
SFCと見た目は似てるが中身は全くの別物
SFCで使えたテクや立ち回りはほぼ通用しない

460 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 22:48:57.64 ID:hHGfWe1j0.net
そんな変わってんの?
SFCはガマゴン800くらい貰えて峠で2、3匹倒したら結構楽に進めた気がして
フェイの問題で道具整えてるけど武器盾の確率下がってる?

461 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 23:01:18.36 ID:r46+/A+A0.net
lv4のガマドーンまで上げても300

462 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 23:46:36.39 ID:AxOA0SFn0.net
>>460
峠でにぎり元締を狙ったらいい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 03:39:54.99 ID:TJIWYGMZ0.net
ほぼ通用しないは言い過ぎ

464 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/02/17(月) 08:57:50 ID:2YOppJWQS.net
握り系Lv4の元締なら経験値1500
スーファミは変化、親方、元締で最高200経験値だったけど
DSは他シリーズ輸入の見習い、変化、親方、元締だね

465 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 11:25:26.58 ID:50nRLnZES.net
ありがとう!
おにぎり投げて倒すんだよね?

466 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 11:34:31.99 ID:0B006WbD0.net
DS版やってないとひっかかりうる改造上限

467 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 13:47:24.90 ID:Mjn84ehe0.net
SFC以来でわざと変更点頭に入れずにはじめたら
壺増大が全然出ないのが一番戸惑った思い出

468 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 17:12:42.54 ID:nvefRo2jS.net
掛け軸裏変わりすぎだろ。面白いかあれ?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 20:39:46.89 ID:A/cWTAQvS.net
>>465
そうそう。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 22:47:52.66 ID:m5qQzC9T0.net
>>468
SFCの方がおもしろかったな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:26:27.76 ID:vg+TWEiW0.net
街から逆走できんの?!!w

472 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:56:25.23 ID:nvefRo2jS.net
>>471
出来るよ。15階くらいまでは永遠に行き来出来る。SFCでは出来なかったよな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 02:18:57.48 ID:FkY3PSi60.net
>>471
竹林に戻りまくって店でアイテム揃えるとかもできて便利

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200