2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議のダンジョン 風来のシレン 8F

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/10(木) 04:52:14.62 ID:cBPqdSbM0.net
【公式HP】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

ジャンル:ダンジョンRPG
価格:1,800円(税込)
【対応OS】
iOS10以上※iPhone5S以上/iPad(第4世代)以上
Android5.0以上※一部機種には対応してません

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

【前スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン 7F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562721141/

【救助専用スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 5F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568778101/

428 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 11:48:29.61 ID:h1PEDVJg0.net
お礼の一つも言わんよなあのポンコツ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 22:25:54.15 ID:897Bqf/+0.net
いうてボウヤーに突っ込んで喜ぶボーグマムル見たいか?

430 :名無しですよ、名無し!(東京都)(神奈川県):2020/02/07(金) 16:13:31 ID:6hJU/vT10.net
月影村の怪物、インターネット版じゃないほうの for Windows(まあW95用というか)入手したんだが、セーブデータのバックアップ法がわからん。ディレクトリの「note」と「public¥d1」にあるファイルをバックアップしても使えん!! 中断でえたのバックアップ法、きぼんぬ。

431 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 07:46:18.38 ID:lM4aNuEZM.net
何年まえから書き込みをしてるのか

432 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 15:01:38.38 ID:qWqcQOCH0.net
(くり返し)
月影村の怪物、インターネット版じゃないほうの for Windows(まあW95用というか)入手
したんだが、セーブデータのバックアップ法がわからん。ディレクトリの「note」と「public¥d1」に
あるファイルをバックアップしても使えん!! 中断でえたのバックアップ法、きぼんぬ。

433 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 15:15:06.38 ID:daKx9ZnjM.net
このスレは月影村のスレじゃないのに答え返ってくると思ったの

434 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:07:06.11 ID:qWqcQOCH0.net
>>433
ああ、スレちがい だったのね。ども。

435 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 19:00:04.61 ID:UEkG9eVc0.net
ちてしょ!

436 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 02:45:46.06 ID:bOakQm3kS.net
スレ違いじゃなくて板違い

437 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2020/02/09(日) 05:40:24 ID:kAZPGXz00.net
現行シレンスレの中で最も返答が返ってくる可能性が低いすらある

438 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:46:39.23 ID:tM4bE32L0.net
流速遅いのにくり返す意味がわからない
あの聞き方で返ってくると思ってるのもアホ

439 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/10(月) 00:05:54 ID:wR4tqCbw0.net
日本語が不自由すぎて不憫

440 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 00:55:12.54 ID:TvAbENu70.net
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1510709836/

441 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/02/10(月) 04:20:54 ID:EizYffha0.net
そもそもフォルダごとコピーすれば良さげなもんだけどどうなんだろう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 14:11:04.23 ID:Z8SUtQNOS.net
山頂の街と8Fを行ったり来たりで、変化の壺チャレンジしまくってるんだけど、風魔の盾いっこうに出ない。
出た人いますか?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:09:28.89 ID:P3bBVWCTS.net
風魔出たよ、60000ギタンくらい注ぎ込んだ
泥棒か隠し部屋掘ってギタン稼いで地道に一週間くらいやった、頑張れ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 19:24:15.53 ID:1i5Xek/G0.net
フェイ潜れば普通に拾えるだろ・・・

445 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/11(火) 00:30:47 ID:55KahaDrS.net
確かにフェイに潜った方が出現率高いけど、持って帰れるかどうかはまた別の問題。

446 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/11(火) 00:53:04 ID:wuldReVLS.net
風魔が出る救助パスが簡単かなぁ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 01:16:25.71 ID:ia69BqcE0.net
効率ならフェイの方が断然よ
倉庫の壺確率高いし複数出るし

448 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:51:37.15 ID:5am7/YIXS.net
変化の壺で変化するのを待つ方が入手確率低そう。
フェイ潜って倉庫、救助パスが早い。

449 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/12(水) 00:07:46 ID:41miiotDS.net
前にちから99にするまで山頂変化マラソンしたけど、その間に出たのは風魔1回、卍0回だった

450 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 00:37:05.54 ID:iI1zXR9R0.net
解析によるとSFC版では変化からマンジカブラと風魔が出る確率はそれぞれ1/256
DS、スマホ版は知らんけど

451 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 12:00:19.10 ID:TB6eTaHW0.net
ちから20上限は別のバージョンやっけ?

452 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/14(金) 16:53:50 ID:rZMlkyznSSt.V.net
山頂変化マラソンしてたら終わりが見えんな。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 19:49:25.55 ID:dr9+zk5OS.net
https://i.imgur.com/qX4Eeux.png

1ターンで死んだんだが

454 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 02:38:48.24 ID:AAUhMLjc0.net
DSでやってて2F開幕ドラゴンハウス引いたことはあるけどその上を見れるとは思わんかった

455 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:30:52.91 ID:9KLOfrXES.net
>>453
これはどうもならんわwww

456 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:54:25.01 ID:r46+/A+A0.net
開幕で既に絶望的なのにさらに鈍足踏み抜いてるの芸術点高い

457 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:54:59.32 ID:hHGfWe1j0.net
SFC版以来15年振りぐらいにやるんだが
ガマゴン狩+運で新ダンジョンも行けるんかな?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 21:15:56.89 ID:lYuO0xUg0.net
>>457
ガマゴンは対して経験値貰えんよ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 22:11:02.54 ID:VCy5HhIW0.net
SFCと見た目は似てるが中身は全くの別物
SFCで使えたテクや立ち回りはほぼ通用しない

460 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 22:48:57.64 ID:hHGfWe1j0.net
そんな変わってんの?
SFCはガマゴン800くらい貰えて峠で2、3匹倒したら結構楽に進めた気がして
フェイの問題で道具整えてるけど武器盾の確率下がってる?

461 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 23:01:18.36 ID:r46+/A+A0.net
lv4のガマドーンまで上げても300

462 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 23:46:36.39 ID:AxOA0SFn0.net
>>460
峠でにぎり元締を狙ったらいい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 03:39:54.99 ID:TJIWYGMZ0.net
ほぼ通用しないは言い過ぎ

464 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/02/17(月) 08:57:50 ID:2YOppJWQS.net
握り系Lv4の元締なら経験値1500
スーファミは変化、親方、元締で最高200経験値だったけど
DSは他シリーズ輸入の見習い、変化、親方、元締だね

465 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 11:25:26.58 ID:50nRLnZES.net
ありがとう!
おにぎり投げて倒すんだよね?

466 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 11:34:31.99 ID:0B006WbD0.net
DS版やってないとひっかかりうる改造上限

467 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 13:47:24.90 ID:Mjn84ehe0.net
SFC以来でわざと変更点頭に入れずにはじめたら
壺増大が全然出ないのが一番戸惑った思い出

468 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 17:12:42.54 ID:nvefRo2jS.net
掛け軸裏変わりすぎだろ。面白いかあれ?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 20:39:46.89 ID:A/cWTAQvS.net
>>465
そうそう。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 22:47:52.66 ID:m5qQzC9T0.net
>>468
SFCの方がおもしろかったな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:26:27.76 ID:vg+TWEiW0.net
街から逆走できんの?!!w

472 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:56:25.23 ID:nvefRo2jS.net
>>471
出来るよ。15階くらいまでは永遠に行き来出来る。SFCでは出来なかったよな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 02:18:57.48 ID:FkY3PSi60.net
>>471
竹林に戻りまくって店でアイテム揃えるとかもできて便利

474 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/18(火) 10:49:29 ID:P2N4oiQ9S.net
宿場→竹林→山頂→竹林→宿場の繰り返しで
武器鍛えるの凄い楽になるな‥

475 :名無しですよ、名無し!(家):2020/02/18(火) 11:32:02 ID:z+4WzOwG0.net
往復中ににぎり変化の横で装備外し踏む所までがテンプレ

476 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/18(火) 13:39:59 ID:ML4/k6YMS.net
>>474
そうだね。合成の壺使えば。
鍛冶屋は何度もできないから注意

477 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/18(火) 14:18:49 ID:gOrG1ZurS.net
山頂から戻っても1つ前の階で山頂に戻っちゃうから山頂から竹林までは歩いていけないよ?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 14:41:31.60 ID:r+Il7BEd0.net
>>477
戻れるで

479 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 14:53:04.76 ID:R5mE2qauS.net
>>477
階段から移動するときに、進むか戻るか選べるよ。
「戻る」って表記は、操作キャンセルの意味と紛らわしいよな。

480 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 14:58:26.44 ID:S9eQX03CS.net
そうなのか!!
お恥ずかしい‥

481 :名無しですよ、名無し!(西日本):2020/02/18(火) 22:58:45 ID:qADyWuYF0.net
マムルの肉渡すナオキって、戻る繰り返してたら会える?
行きだけで決まるのかな?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 00:13:50.96 ID:TaF6AjdbS.net
>>481
ナオキに限らないけど、イベントを進めるためにはプレイ回数を重ねる必要がある。
クリアするか倒されるかしないと1回プレイしたことにならないから、
同じプレイの中で行き来していてもイベントは進まないはず。

483 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/19(水) 07:47:41 ID:qF3+GL1DS.net
>>482
ありがとう!

484 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/02/19(水) 11:55:48 ID:lCPkH+C30.net
SFC版と違って最終問題36階からの恐怖心がなくなっちゃってるんだよね
36階からの魔境感が好きだったのに
まぁ盾強化上手くいかないとほぼ詰みにならないのはいいけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 16:05:15.91 ID:qF3+GL1DS.net
敵の種類は増えたけど、難易度下がってるの?
そこまで行けてないけどみだれ大根とか4段階の敵が増えてて勝手にビビってるんだがw

486 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/19(水) 17:16:14 ID:elitw5gQS.net
序盤で強い装備は出にくくなってるよね

487 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 21:22:26.17 ID:g6RPvyju0.net
スマホ版は敵の攻撃力が緩やかに上がっていくらしいから
理不尽さが減ってるとかなんとか

488 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 06:06:26.45 ID:Epn9FYQ1S.net
>>486
低層ループガチャでひたすらに長巻青銅甲以下の装備しか出なくてやる気なくすやつ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:52:14.40 ID:KPZEhf+g0.net
SFC版は最終問題35Fまではドラゴンとかそれなりの敵だけど
36Fから急に店長クラスの攻撃力に跳ね上がるからね
それまでに盾が強化出来てないと36Fから即降りになるから99Fまでアイテムが足りるわけもなくほぼ無理になる

490 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 09:17:00.87 ID:Epn9FYQ1S.net
35F迄に盾30と回復の腕輪を用意するゲーム
これ見よがしの稼ぎゾーン直前にあるからきっちりトド狩りできれば余裕だけどね

491 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/21(金) 20:59:23 ID:uAJWRlxJS.net
オススメ良質マゾゲー
【ローグライクRPG】Unknown Knights 01
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582285360/

492 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/02/21(金) 20:59:25 ID:OJ8JCHCW0.net
オススメ良質マゾゲー
【ローグライクRPG】Unknown Knights 01
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582285360/

493 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/21(金) 21:00:24 ID:uAJWRlxJS.net
連投ごめんなさい、マゾいシレンジャーの方々にオススメですので、是非!

494 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 11:40:39.48 ID:EP2oy2J/0.net
あやまるならやらないでほしい

495 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/22(土) 18:17:37 ID:q+OhKMzC0.net
全く興味ない

496 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 20:01:56.25 ID:RkZMJH7oS.net
他でやってくれ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 22:59:52.66 ID:q+OhKMzC0.net
フェイが全くクリア出来ない
コツありますか?一回目のモンハウで大抵終わるんだが

498 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 23:04:06.23 ID:/eQxsmlw0.net
倒れて立って強くなれ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 00:11:09.89 ID:JMmpU7520.net
一回目のモンハウってのはアバウトすぎるな
具体的に何階くらいなのか言った方がいい

500 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 01:32:27.55 ID:pWHlaX260.net
むしろモンハウきた方がいい場合も多いし
楽しいよね

501 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 02:05:14.39 ID:dCJy5ef30.net
恥ずかしながら一番深くて6階のモンハウです
巻物や草は拾うごとに使うべきですか?

502 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/23(日) 03:32:57 ID:B2Kvok+jS.net
ギタンを攻撃に使ってる? 初期フロアはこれが一番大事だと思う。
未識別の巻物や草は次のフロアに移動する直前に階段の上で使う。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 04:07:17.42 ID:va7CKNjW0.net
全ギタンを砲撃用にストック(上に乗って手持ちのアイテムと交換、その後整理は厳禁)
するのが一番序盤安定しやすいよね

504 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 09:31:55.50 ID:PwfwsJCYS.net
>>497
ベジータ芸人のR藤本が言ってたけどトルネコはシューティングゲームらしい。後半いかに避けるか。まさにその通りだと思った

505 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/23(日) 11:31:57 ID:dCJy5ef30.net
ギタンが持ち物と交換で手荷物に出来るの初めて知りました!壷は最初から使いますか?るつぼで四方囲まれて死ぬことも多いです

506 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/23(日) 11:40:39 ID:dCJy5ef30.net
モンハウの巻物は部屋の出入り口で読むのと、背中と書いてある壷はとりあえず押す、草は基本見つけ次第飲んでます

507 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/23(日) 12:16:32 ID:FPZL3+8gS.net
基礎的な動きってもんがあってだな…

508 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 12:38:52.80 ID:h2nHKWMu0.net
まあうん、死んで当然の動きをしてるから一桁階で然るべく死んでるな
とりあえず未識別使用と対策が全て間違ってるから不利になってるとだけ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 13:49:05.99 ID:jvNceqnhS.net
軌道に乗るまでは雑でもいいと思うけどね

回数かさねて、
いきなりどうたぬきとか拾った時は少し慎重に行けばいい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 14:03:32.58 ID:FPZL3+8gS.net
まぁwikiなりなんなりで基礎を学ぶとか
細かなテクニカルなとこになると有名実況者のプレイ動画見るとかすごい勉強になる

511 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/02/23(日) 15:01:09 ID:uHfI01WW0.net
SFCのつもりでやってたら仕様変更も事故のもとだ‥

ジェノサイド一回読まないと効果ない→ガイコツおにぎり→殺される

何かやるにしても怖い‥

512 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/02/23(日) 18:18:13 ID:BNh4sSf20.net
ジェノサイドってフェイの問題で読んだけど読んだ内に入ってるのかな?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 18:51:01.25 ID:Q/Mlprk00.net
冒険の足跡の24.ジェノサイドの巻物を読んだが埋まらなければ読んだことない判定
つまり入らない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 21:30:57.12 ID:VmCoAsKg0.net
ばくだんウニのHP調整しようと隣で丸太の罠踏んだら無限ループ入って爆発してそのまま丸太にとどめ刺されたわ
丸太つええ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 21:37:25.68 ID:uHfI01WW0.net
やり方が悪いのか?
白紙ってカタカナ書けない?
ひらがなで、じぇのさいどって書いて読んだら
こだましただけで、足跡24には載ってない。。
25の白紙読んだってだけだったけど

516 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 21:47:29.01 ID:gHx3+yacS.net
え?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 21:50:57.22 ID:GucL37gs0.net
白紙産じゃないジェノサイド読んでないのでは?
今までに読んだことがある巻物しか効果が出ない

本元の質問に対する答えだけど、ひらがなでも大丈夫
ひらがなカタカナ混ぜた場合はわからない

518 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 22:40:12.76 ID:uHfI01WW0.net
オリジナルのジェノサイドと出会ってないわ。。
いきなり白紙に書いて読んでもダメなのか‥

519 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 23:01:45.41 ID:BNh4sSf20.net
>>513
読んだ事になって無かった、便利パスで探すかな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 00:31:47.86 ID:CtifYjGOS.net
便利パスが早いね
SFCとの違いを活かすべき

521 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/24(月) 02:21:12 ID:i6DZuSPpS.net
便利パスって入力してもエラー出るけど

522 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/24(月) 12:05:39 ID:f+9eihu7M.net
ぜんめつよんだらその階ではもう敵湧かないかな?

523 :名無しですよ、名無し!(西日本):2020/02/24(月) 20:05:28 ID:5oUta6C30.net
スマホのシレンは
武器盾の特集能力に数制限あったりする?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 22:18:04.14 ID:zJc1wwrG0.net
>>521
使えるのも中にはある

525 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/24(月) 22:51:23 ID:M02/HXvL0.net
これって内容はDS版と同じだよね?

526 :名無しですよ、名無し!(西日本):2020/02/24(月) 23:03:46 ID:5oUta6C30.net
強化の壺って

宿場→山頂→宿場→山頂繰り返しても効果ある?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 02:11:45.79 ID:vxBqgfd9S.net
>>522
1回しか読んだことないけど、たしか湧いたと思う。
そもそも、全滅するのは今いる部屋だけで、フロア全体全滅するわけではない。

>>523
無い。フル装備にできる。

528 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 02:51:26.79 ID:ABWZI2An0.net
印数制限が無くて強化限界があるのはリメイク初代だけ!(嬉しくない)

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200