2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/15(火) 13:14:06.12 ID:7YJT0nYJ0.net
公式サイト https://fleetcommand.jp/
Facebook https://www.facebook.com/STFCJapan/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scopely.startrek
https://apps.apple.com/us/app/star-trek-fleet-command/id1427744264

1019 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:43:38.66
>>1018
今日のおまゆう
反応が気になってしょうがないからずっと張り付いてるんだねw

1020 :名無し:2020/05/01(金) 00:40:10.78
猫に踊らされてるくせに

1021 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 00:54:58.93
>>1020
最近cat名多いからどの猫のことか分からんけど、V〇idcatなら完全に空気じゃん
あちこちに媚び売りすぎてて誰からも相手されてない

1022 :名無し:2020/05/01(金) 12:09:16.62
元を正せば髭がそいつの情報鵜呑みにしたせいで迷惑してんだよ

1023 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:31:21.06
>>1022

いったいどんな迷惑を?

1024 :名無し:2020/05/01(金) 19:01:53.59
中立日本人同盟2つを在日認定して謝罪要求

1025 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:06:47.62
>>1024

攻撃されているわけではないのなら無視すればいいのでは?

1026 :名無し:2020/05/01(金) 23:13:35.97
髭は韓国同盟と敵対してるから在日認定されると敵扱いされるんだなこれが。余裕で攻撃対象っすよ。基地外っす。

1027 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:23:18.44
>>1026

ぜひdiscordに証拠の提示を

1028 :名無し:2020/05/01(金) 23:42:00.61
提示してもいつも認めない基地外なの知ってるくせに。ゲ同盟さん。

1029 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:03:17.02
自慰5とかゲ同盟とか名前を変えて貶めようとするところがあちらの人っぽいんだよなー
>>1028は中立日本人同盟の人?とにかくスクショあげてよディスコード見に行くから

1030 :名無し:2020/05/05(火) 19:32:26.48
外道の亀頭だかトースターみたいな名前の人みたいな発言ですね。ディスコという名のホームで馴れ合ってなさいよ。

1031 :名無し:2020/05/05(火) 22:52:33.49
皆様、AUSとKAの糞共を駆逐して下さい

1032 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/06(水) 08:39:13 ID:MjSpZTTpS.net
Maintenance 6th of Mayをなんで6/5って訳すかな…

1033 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/06(水) 18:25:46 ID:SFmjT+SN0.net
いつまで?

1034 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:30:26.82 ID:vqGpo68RM.net
17時から1.5hの予定

1035 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:11:20.51 ID:Ge06wfF90.net
ちょいちょい日本語が不自由な人がいるのはなぜ?

1036 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:19:09.71 ID:iBAO6Mna0.net
今回のボーグミッション、翻訳が雑すぎるよな。何もしない方がマシなレベル。

1037 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/07(木) 23:04:13 ID:/uMDpP8QS.net
運営やる気ないんやろな

1038 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 03:43:19.73 ID:n1dNjMwXS.net
198民だが、ROEってどうなったの?
今チャットが基地外で香ばしい事になってるが、俺も条文的なのは知らんぞ
なんとなくPvPすんの辞めたけど

1039 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/10(日) 12:48:24 ID:tNBaiLKy0.net
そもそもROEって何の略なの?
外人はそれを盾にやりたい放題してくる。

1040 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/10(日) 18:01:44 ID:n1dNjMwXS.net
確かルールオブエンゲージメント
こんな状態のプレイヤーへの攻撃がダメとか、こんな時には攻撃してOKだけど一定の手続きを踏んでから攻撃しろとかのルールを定めた協定と理解してる
ちなみに俺がPvPしないようになったのはめんどいから

1041 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:12:58.84 ID:xsvv7dfJS.net
ROEに賛同してる同盟には攻撃出来ないから
加入してない同盟にはやりたい放題えらい迷惑だわ
上位同盟どうしで潰しあえや

1042 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 21:08:23.44 ID:n1dNjMwXS.net
>>1041
同盟内に好戦的なんが混ざって仕掛けてんじゃね?
俺らは半分以上首にして今や10人いない弱小だけど、たまに鉱山で落とされる以外最近襲われないぜ?
みんなROEがめんどくなってPvPしないって事以外、特にROE批准の手続き?みたいなのしてないけど

1043 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 01:19:13.98 ID:WsX9WaQy0.net
198サーバーのROEはDISCORD上の国際会議場にあるROE準備室で賛同すると宣言すればいいよ、torapiに聞くと案内してくれる、うちの同盟もそれでROEしてから変な攻撃無くなったよ

1044 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 09:06:19 ID:Opb1w9Je0.net
>>1041
なんかROEは外野から文句が多いけど、外野勢は勘違いしてる。
ROEは賛同しない同盟にとってはないのと同じ。
ROEが気に入らなければ存在自体無視していいし、
攻撃だって好きにしていいんだよ。
当然反撃もあるが、それもROEあってもなくても同じ。

中には、ROE同盟は外野への反撃はROEに従えとか言ってるキチガイもいるけど、だったらお前もROEに従えって話。

1045 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 09:15:16.76 ID:Opb1w9Je0.net
ところでそろそろ198サーバーのROE改訂が入るから
>>913-920の流れ(ROEが銀河全体じゃないのなんで?って話)について意見が欲しいです。

・前提
ROEを銀河全体に、ってのはつまり>>1044の最終行と同じ話であってる?
つまりROEに賛同してない同盟に対する攻撃も、
ROE賛同同盟ならROEルール内で行うべき、ということ?

・疑問
その必要あります?>>1044に書いたとおり、ROEの適用は賛同同盟同士だけで閉じるのが合理的だと思ってます。
その考えは今も変わらないんですが。

1046 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 16:02:28.41
196サーバの者ですが、"もっと大きな船が必要になる"と"後悔する者"のイベントに行くにはどうしたら…

1047 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 20:42:46 ID:zfKXFAnbS.net
>>1044
>>1045
なるほど、俺も勘違いしてた
現実世界で一般的に言われるROEとはちょっと意味が違うってことやね
>>1045は撤回するわ
ここででROEと言った場合は交戦規定というよりは同盟間協定と理解したほうが良いって事か
それでもちょっとは銀河が静かになったから、俺はこれからも静観の方向で
ただ、やっぱり条文的なんは知りたい
純粋な興味

1048 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 20:48:02 ID:zfKXFAnbS.net
すまん間違えた
>>1045を撤回じゃなくて>>1040を撤回

1049 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 21:11:29 ID:Mt/uh9DWS.net
>>1044
文句が多いのは迷惑だからでは?
でも、ROE同盟は外野への反撃はROEに従う必要はないよね。これまで通りでいいし。

ただROE同盟が採掘してるのは攻撃出来ないから、外野が標的になるわけですよ。

1050 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:52:38.56 ID:MmVR5s7nM.net
>>1038
条文はたまに銀河チャット流れてます。
あとは賛同している同盟の説明文を参照するか。

基本、採掘船のみが対象で以下2点。
1)保護貨物量を2000以上越えた採掘中の船は無警告で攻撃可。
2)掘り尽くした鉱山にいる船を攻撃する場合は警告後2分以上経過してから攻撃、攻撃後10分は採掘する事。
※同盟としてROEに参加表明しないと適用外。

但しKA、AUSあたりは不参加の同盟でもROE範囲内でしか攻撃してこない印象。
といった所です。

1051 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 22:52:37.11 ID:Opb1w9Je0.net
>>1049
ROE不参加同盟にとって迷惑というのは多少わかる。
大同盟同士がNAP組んでるせいで、NAPに入れない同盟ばっかり攻撃されるのと似てるし。

ただNAPと違って希望すればいつでも参加できるからね。
ベストとは言えないけどベターではあると思う。
だって代替案ないでしょ。
ROEやめろみたいな乱暴な話ぐらいしか。

1052 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 23:05:15.44 ID:zfKXFAnbS.net
>>1050
ありがと
こっちもその辺の同盟からは8割方警告受ける印象ですわ
それと、もしかして198のROEって数種類ある?
友人が宇宙空間にある動いていない宇宙船は落として良いとROEで決まっているという説明を受けてるんだが、見たところ無いな

1053 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/12(火) 08:21:18 ID:qCsx1dOG0.net
>>1052
少なくとも大多数が認めて共通運用してるROEは1つしかないんだけど、
ROEを勝手に解釈変更したり、独自ルールをROEだと言い張って押しつける奴もたまにいる。

1054 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 14:58:43 ID:baL2kMd/0.net
浮遊船の攻撃に対して禁止事項にしたいと日本人同盟が提案したが、半ば無視される形でROEが決定してしまったと、中小同盟のROE作成に参加した提督から聞いてます。
ROE条文はDISCORDで誰でも見られますよ

1055 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 15:06:23 ID:baL2kMd/0.net
198サーバーROEです
[Rules of Engagement (ROE)]
(1)2kの保護を超える採掘最中の船への攻撃は可能。

(2)採掘できなくなっている船(ゼロノード)への攻撃は可能。
攻撃の条件:
- ゼロノードへの攻撃であることを2分前までに通知する。
- 攻撃者は、10分以上その場で採掘する。

[ROEへの拘束]
このROEに同意する全ての同盟は、ROE施行後少なくとも2ヶ月間はROEに拘束されることにも同意する必要があります。
同盟がこのROEへの拘束を拒否した場合、または途中で脱退した場合、同盟はそこから3か月間、ROEによる保護を受けられません。

[次回以降のROE変更手順]
以上の初回決議事項全ては、混乱を避けるため施行から2か月間フリーズされ、変更できません。
それ以降は、民主的な投票により変更可能になります。
(もちろん議論は妨げません。進めてください)

ただし投票の実施方法と、各同盟が持つべき票の比重については中小同盟間での議論が終わっていません。
引き続き検討し、2か月以内に民主的に決定されます。
ROEに参加する全ての同盟は、この決定結果を受け入れるものとします。

[補足:ROE対象外]
- ステーション攻撃。
- 採掘場にいない船への攻撃。
ROEはこれらに関知しない。禁止も推奨もしない。
誰かがROEにこれらを必要とするなら、次回以降に追加を検討すること。

1056 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 15:08:02 ID:baL2kMd/0.net
Currently, 33alliances (KA, JO, KORP, AUS, NEKO, ZAFT, DDF, UCSS, KP, JPJP, SE, MVCD, JPA, DFA, WAUS, NMV, MYIA ,TWDE, SPG, SOG, CCC, TLS, JPK, WUFL, IJP, YAT, PICD, FTN, OP, CATG, EMV, IN, SJPN) are supporting the ROE.

1057 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:32:21.81 ID:qCsx1dOG0.net
>>1054
当時の中の人ですが、無視はしてないですよ。
どこかから提起された課題はすべて、全員の目に触れる場で検討しました。
そもそも誰かが専権で決められるような仕組みじゃなかったし。

今回は、補足にも書いてあるとおり、
ステ攻撃ともども積極的に「規定しない」ことに決まりました。
初回ROEなので、まずは開始することが最優先でした。
このため、なるべく多くの同盟が守りやすいよう内容を簡単にするべく、
こういったややこしい話は棚上げにしたということです。

これだけ簡単にしても、勝手に解釈して独自ルールに変えちゃう同盟も出たわけで
これで正解だったと思ってます。
必要なら次回以降盛り込むよう提起すればいいわけで。

1058 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 16:05:45 ID:baL2kMd/0.net
中の人ですかそれは助かります、それ聞いたのも中の人からだったので、温度差なのかな?改定に向けて国際会議場にプライベートチャンネルを作ろうかと思っていますのでご意見お待ちしております、こう書くと私が誰かバレバレですが全く気にしてませんwww

1059 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 16:13:28 ID:baL2kMd/0.net
KORP NO1がROE抜けるぞと息巻いてるので抜けない様に説得中です。ステーション攻撃後にROE無視のKOSされてブチ切れています、
ステーションをROEに追加して戦争の原因になる注意書きも添える必要があると考えています、KA JO間とKORP MVCDグループ間で現に抗争、戦争が発生しました、
後は0ノードの警告PMが消える事故が10数件発生しています、中小同盟で票の重さを投票で決めていただき、ROE改定の準備を進めましぃう

1060 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/12(火) 16:24:49 ID:qCsx1dOG0.net
>>1058
全てオープンに議論し、文案も含め全部投票で採否を取ったのは確かですが、
しかし決めるべきことはたくさんあり、時間に限りもありました。
無視されたと感じる人がいても不思議ではないです。
次回改訂ではぜひフォローできればと思います。

お互いたぶん正体ばれてますねw
個人的に思ってるのは、たぶんそのプライベートチャンネルしかり、
既にあるinternational-conferenceしかり、こういった重要ルームの発言権与奪ルールを
そろそろ明文化する時期だと思います。

1061 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/12(火) 16:27:39 ID:qCsx1dOG0.net
なんか198の話で占める形になって申し訳ない、あと1つだけ。

>>1059
NO1が何したかわかりませんが、
ROEではとてもゲーム全ての行動を規定しきれないので、
規定できる部分だけ規定する、あとは知らないという考えで作りました。
そしてステ攻撃はROEで決めてないので、ステ攻撃への反撃や援護のKOSもまたROE範囲外だという認識です。
こんな名無しに認識示されたところで困るかもしれませんが、一つの見方として。

1062 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:07:18.54 ID:ut5zYeAT0.net
>>1061
私はあなたが複数人のうち誰かがはっきりとわからないですねwww
私のことはバレバレだと思いますwww
international-conferenceに関しては銀河大戦の解決の場を引きずってますのでそのままにしたいと思います、実質上位6同盟会議が出来る状態ですしねROEが今の倍まで広がれば議長選挙などあっても良いかなと思います、なんせ100同盟以上が存在しますからね
もう、この話題はここでは迷惑でしょうからDISCORDで書くことにします
失礼しました

1063 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 17:36:41 ID:4DI+I4+iS.net
198はROEである程度同盟がまとまってて羨ましい
同じく銀河ROEを行った189ですが、MMとXの提督や一部メンバーがキチゲェで荒れております

1064 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/14(木) 10:34:21 ID:bLk4DWkx0.net
提督を含め古参陣のレベルが停滞してる同盟はどこかのサブ垢の集まりだってすぐ分かるよね

1065 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/14(木) 12:00:56 ID:dmBIWDLOS.net
つか、サブ垢って運営規約違反じゃないの?
運営の規約も守れないのに自分らでルール作るってどうなのよ
しかもサブ垢ですって公言する提督もいる始末

1066 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/14(木) 16:04:13 ID:yXLkJw2TS.net
サブアカウントについて運営会社に問い合わせて確認をしていますが、1機1アカウントの原則を守っていれば問題ありません
シミュレーションの場合は保証はできないが、同じ考えと回答を得ています、英語圏同盟も問い合わせて同じ回答を得ています。運営に確認せずに嘘の情報を流さないようにお願いします

1067 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 23:03:13.44
ttps://scopely.com/tos-jp/
当社は、理由の如何を問わず、当社の裁量によりいつでもユーザー名を回収または削除する権利を留保します。お客様は、適切な対象デバイス上で、ゲームごとに1つのアカウントしか保有することができません。
規約にはこう書いてあるね。お問い合わせのソースはあるのかな?

1068 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 23:04:53.92
ところで、今回のボーグメガキューブ、倒せる同盟なんてあるの?
うちのサーバーの1位の同盟は、3日かかっても無理とか発狂してたけど

1069 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:20:31.17 ID:Nix6lbKlM.net
Youtubeの Rev Deuceさんのクリップみていると「基本一人一アカなので複数持ってる人は公言しないでね。僕はコンテンツ作成のために特別に許可を貰ってこのlv14のアカウント作ってます」といってますね。
規約上の記載と運用上の目こぼしとで乖離してるんじゃないかな。

1070 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/17(日) 15:57:43 ID:BLjovwT90.net
それはおかしい、Scopelyeに問い合わせて回答頂いているし、数週間前からアカウントを複数使っていてこれが違うなどとサポートに問い合わせをしていますが何にも言われませんね

1071 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 16:35:28.42 ID:a/EuqOav0.net
Youtube上で日々、運営のコミュニティーマネージャーとやりとりしている方の言なので公式見解なのかなと思います。

IMSIとGoogle/appleのアカウント違ったら複アカかどうかわからないので規制のしようがないというのが正直な所じゃないでしょうか。

1072 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:26:04.01 ID:OShwlb6AS.net
複アカまで作って何がしたいねん

1073 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 22:32:07.81
ROE無視して採掘船攻撃しまくって、自分の採掘スペース確保したり、自分じゃ襲えない低レベルのステーションから資源を略奪した本アカに渡したり、果ては他同盟にスパイとして送り込んだり、色々できるわな

1074 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 22:40:53 ID:8dSBoJeJM.net
>>1071
補足です。公式DiscordとかLCARS検索してみたのですが2がつくらいにスコープリの見解が変わったようです。
お騒がせしました。

複アカは他の同盟に潜入して諜報活動するんじゃないかなと推測してます。

1075 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 09:45:15 ID:PY0k46ePS.net
>>1074
なるほどですね。

1076 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/18(月) 12:30:07 ID:aN/6wRRY0.net
複アカは、スパイ以外にも使いみちがたくさんあります、ある人は複アカで同盟作ってますね

1077 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 13:19:38.79 ID:9RDz16Zd0.net
スパイ防止が大変ですわ。昔は同盟を参加自由にしてたけど、
その時代から何ヶ月もずっといた人がスパイだったって最近わかった。
今は蹴っ飛ばしておそらくクリーンだけど、今後入ってくる人の見極めが大変。

1078 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/18(月) 14:53:18 ID:19IfK6ks0.net
>>1077
スパイの見極めってどういう所見てます?
うちの同盟もスパイがいるかどうか確かめたいので聞いてみたいです

1079 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 15:00:56 ID:9RDz16Zd0.net
>>1078
さすがにここには書けないです…スパイするような人は確実に見てるし

1080 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 15:32:24.11 ID:19IfK6ks0.net
>>1079
よくよく考えたらそうですね…
ちなみにサーバーはどちらです?

1081 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/19(火) 00:09:49 ID:32JuApUQ0.net
スパイの有無はフェイクをリークして漏れてたらスパイいることになる

1082 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/30(土) 14:39:37 ID:O4xt56ns0.net
今Lv32で艦のティアアップにG3アンコモンクリスタルが4000個くらい必要なんだけど
9時間毎にできる精錬で1回0個か7個(ごくまれに24個)
1日おきのデイリーの船体強化イベントか研究イベントがあると10個くらい
ランキングイベントの人の少ない時間帯を狙って上位に入れたら10個くらい
アルマダの景品リストに名前はあるけど当たったためしがない
他に入手方法ある?

12000円の銀河系研究に425個入ってるけどみんなこれ10パックとか買ってるの?

1083 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 22:53:32.01 ID:Q3pOi3c8M.net
まだ1800個すらためられてないですが、思いつくのは
・銀河系研究パック買う
・クリスタル系の研究をやっておく
・★2船をMaxまでlv上げてスクラップする
とか…

1084 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/01(月) 03:22:05 ID:5nxh0FSe0.net
クリスタル系の研究やってもコモンの量が増えるだけで
アンコモンとレアは変わらないんだよね…

1085 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/01(月) 08:47:46 ID:H4ouGDCGM.net
クリスタルコレクター、純クリスタル、クリンゴンの純クリスタルをイメージしてました。
あと効果は定かでないけど、純正パーツ○○艦とか。

1086 :名無し:2020/06/01(月) 18:17:55.87
ヴィダールの強化がなかなか進まないのですが、皆さんはどうしてますか?

1087 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/06/01(月) 23:33:06 ID:o4+ZUOWP0.net
スパイって何盗むの

1088 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/02(火) 07:43:55 ID:MXUGVDFh0.net
戦争時にスパイはステーションの位置と戦略情報を盗んだり、内部撹乱するんだよ、本物スパイと同じさ

1089 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:40:06.27 ID:35ep8js1S.net
Maintenance 3rd of June

Tokyo, Japan
17:00JST
Wednesday, 3 June 2020
END 19:00

1090 :正義の指揮官:2020/06/06(土) 15:07:11.12 ID:XNegNbjb00606.net
189サーバーRoE条文を意図的に書き換えた馬鹿がいるらしく、浮遊中や移動中の艦艇に攻撃してはならないという条文を削除したそうです
どんだけ修羅なんどよ189サーバーは

1091 :名無し:2020/06/06(土) 17:46:39.56
>>1090
やっぱり書き換えられてたんですね。同盟メンバーが攻撃されたときに抗議したら認められてるって言ってました。

1092 :名無し:2020/06/18(木) 22:31:36.61
初めまして。ROEって.COC(Code of Conduct)同じ事ですか?

1093 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/19(金) 10:26:39 ID:aaHcjwnh0.net
運営が見解を翻し1サーバーに1アカウントしか認めないと言い出した

1094 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 11:17:53.06 ID:bMglO0MX0.net
どこで言ってる?

1095 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 01:21:05.64 ID:FhJvtwbe0.net
日本語サポート

1096 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:50:41.59 ID:hQFUUHR5S.net
>>1093-1095
うわここ最近で一番どうでもいい情報
これで影響受けるのってほんの一部のプレーヤーだろ

1097 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/23(火) 08:32:16 ID:hN3IF5Yp0.net
アルマダ二重起動問題が解決されたね、ギフトも届きました

1098 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:42:19.37 ID:9r+ACl8RS.net
>>1096
本当それ
困るのってスッパイと1人同盟くらいやろ

1099 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:02:28.49 ID:2IPhiVLA0.net
198サーバーの人、PE同盟に気をつけてね、ROEで攻撃するとステーション攻撃される可能性があるよ

1100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 07:50:38.22 ID:kavfZlPy0.net
194と195サーバーが統合されますね

1101 :名無しですよ、名無し!(光):2020/07/04(土) 11:13:02 ID:zPJlFKxwS.net
自分がいるサーバーの番号は、どうやったらわかるの?

賢い人、教えてください

1102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:32:59.52 ID:smN9V87eM.net
>>1101
銀河チャットできくのが手っ取り早い。
自分で調べるなら通信エラー起きたときの画面にうっすらとでる。

1103 :ドヴォールがほしい:2020/07/05(日) 13:02:54.94
ドヴォールが欲しくて仕方がありません。
今、エンボォイを2隻持っていますが、
保護量が小さくて直ぐにOCされます。
作戦本部は26です。

ドヴォールの設計図はどうしたら手に入れる事が
できるのでしょうか?

1104 :名無し:2020/07/07(火) 17:50:28.77
エンヴォイをティア7まで育てましょう。12Kまで保護量が増えます。しかし本部レベル26ならホライズンを建造する方が良いかもしれません。ドゥヴォールはオファーが出たら即買いましょう。ただしドゥヴォールの保護量はとても小さいです。

1105 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/07/08(水) 07:55:44 ID:WFew9ZKgS.net
プレイ中に機内モードにして画面遷移すりゃええ

1106 :ドヴォールがほしい:2020/07/09(木) 11:32:19.27
>>1104
ありがとう御座います。

ドヴォールは、保護量が小さいですか。
私は攻撃はしない方なんですが、ドヴォールが
0nodeで放置してあるとイライラするんですよ。
(*´ω`*)
図体がでかいから保護量がいっぱいになるのに
時間がかかるんだろうなって。

今まで課金なしでやってきたので
課金はなしにして、ホライズンの建造にします。

ありがとう御座いました。     m(_ _)m

1107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:02:47.03 ID:t3mokpVHS.net
無課金でLv30以上の方いらっしゃいますか?この先なんとかやってけるのかを聞きたいです。アルマダやミッション、船のアップグレードなど。

1108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:58:46.33 ID:XYeoKhkI0.net
無課金でぴったり30です。遅いながらも普通にやれてます

1109 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/10(金) 08:10:45 ID:jD9vbfz60.net
アルマダは何の問題もないです。
最初の取っかかりは誰かが課金しないとダメなんだっけ?
ともかく一度アルマダが回り始めれば、各種報酬でアルマダ指令は出てくるし
無課金だからどうというのは特になし。
ただこれは大きい同盟に所属しての話で、小さい同盟だとまた違うのかも。

ミッションもこれと言って特に。
戦闘パスとかいう課金有無で露骨に差の付く仕組みもあるけど、
何せ課金したことないから実感としてどれほど損してるのかわかんないし、
気にしても仕方ないから気にしない。

船育成はアンコが全然足りなくて遅いです。
こりゃ仕方ないです。遅くてもいつかは上げられるし、非現実的なほど遅くはない。

1110 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:21:40.04 ID:+AC2DVbK0.net
今lv26なんだが、ボタニーベイの設計図42枚から数ヶ月動かない。
オーグメントの軍閣ストアのボーナスも表示されない。

無法者1のデイリーデータ採掘もボタニーないからできなかったし、
今も研究でボタニー強化諸々があるが、ボタニーないし。

課金でサクッと手に入れたいが、ボタニーないのにオファー(課金)には
ボタニーベイアップグレードパックしか出てこない。
これってバグの一種なのかなと思ってるけど…

1111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:56:06.39 ID:jD9vbfz60.net
手に入れたの昔すぎて覚えてないけど、
ボタニーは金払わなくてもミッション進めてけば普通に手に入る船だったはず。
ミッションの受注漏れとかないか確認してみるといいかも。

1112 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/07/10(金) 21:14:44 ID:+AC2DVbK0.net
>>1111
ありがとう。
ミッションの受注漏れ探してみます!
でもそれがある種のミッションですね…。

1113 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/11(土) 04:31:55 ID:SMbmj/FfS.net
>>1108 >>1109
ありがとうございます。歩みは遅いがなんとかやっては行けるということですね。頑張ってアンコモン資源貯めます。

1114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 01:01:03.74 ID:KSikpK2c0.net
無法者イベントでアンコたまらんw

1115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 09:13:45.90 ID:vVqYCGEQ0.net
サーバー統合を経験された方に質問です。

過疎同士の統合?過疎ってないとこに過疎を統合?
統合イベはどうでした?
混乱とか起きました?

1116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 06:31:06.15 ID:jgM8nqrG0FOX.net
>>1115
統合前は同盟ランキング5位には入れてたのに、統合されてランキング10位前後に落ちた。
で、超アクティブが統合前3位だった所と合併した。

残った30名弱は見棄てられたとさ(表向きは同盟違っても仲間だぜ!とか言ってる)

過疎かどうか問われると、ハッキリとは答えられない。他鯖状況が分からないので。
掘るイベントの時は、益々混雑して掘れなくなった。

統合イベよりは、ボーグやアウトローイベントの方が良かったと思う。

上位同盟が欧米なので、特に大きな混乱や争いは無いかなー?

1117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 19:08:46.55
統合したあとの1位同盟の総合軍事力ってどのくらい?古いサーバーが統合されてるのかな?

1118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 18:16:09.79 ID:lVOEES8y0.net
もう人気無くてみんな辞めたかな?

総レス数 1140
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200