2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/15(火) 13:14:06.12 ID:7YJT0nYJ0.net
公式サイト https://fleetcommand.jp/
Facebook https://www.facebook.com/STFCJapan/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scopely.startrek
https://apps.apple.com/us/app/star-trek-fleet-command/id1427744264

115 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 12:21:48.83 ID:BP/jV9hBMNIKU.net
>>113
ありがとう。

116 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 13:04:23.77 ID:k6MsAG4HMNIKU.net
>>114
そういう意味でしたか。
クルーはホームに戻らないと強化も昇格も入れ替えもできませんものね。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 13:29:46.99 ID:JF/LNc4s0NIKU.net
モブ船討伐数イベントと掘りイベントを同時にやるなと(´・ω・`)

118 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 16:03:26.79 ID:pQxX2/HqSNIKU.net
これさゲームのシステムがゲームから離れろって言ってないか?
研究に5時間ってなったら採掘させて放置するわ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 08:01:14.06 ID:nGgO9tNmS.net
ダイリチウムってどこにあります?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 08:24:47.21 ID:bcrL4RvT0.net
ミッションで悪の集う場所−貨物箱2個とれってあって

説明に貨物箱はジニア、エラール、デアール等のレベル9惑星にありますって書いてるけど
どうやって取るんでしょうか?

121 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 09:00:59.36 ID:UWPhSNkTS.net
>>120
貨物箱のような特殊なアイテムは他のミッション進めると手に入る

122 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 11:27:45.71 ID:NM+8t/0Y0.net
>>119

ダイリチウムで有名どころは、最初の方ではムラサキ312星系、少し進んで、カイカラ星系とクラーホール星系。
大体どこも人口密度高く襲われやすいので保護容量多めの船で採掘するのがいいかと思います。

123 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 11:33:31.26 ID:nGgO9tNmS.net
>>122
助かりました。
ありがとうございます

124 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 16:07:42.38 ID:NM+8t/0Y0.net
クリンゴン領域で船放置してたら戦闘力倍は違うクリンゴン戦艦に襲われたんだけど。
あいつら攻撃してくるのかよ。知らなかったよぉ;;

125 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 16:37:08.80 ID:CU+UzsGL0.net
領域ミッションやると他領域が下がって(0より下がる)これをやりすぎるとマップ入るときと攻撃される前に警告入ってコワモテの兄ちゃん来る(´・ω・`) けどマイナスがさらに増えても来ない時があって基準ようわからん

126 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 21:27:43.65 ID:bcrL4RvT0.net
>>121
惑星のクエストクリアして様子見ます、
ありがとうございます

127 ::2019/10/31(木) 00:20:07.88
これって最初のうちは船のレベル上げるのにひたすら敵艦を攻撃しなくちゃいけない?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 18:50:54.02 ID:dmqlT3BC0HLWN.net
何だか少し動作がおかしくないですかね?
ナビ子の指示とやってることが同期してなかったり、時間差で達成認定されたり、
戦艦建造着手してそろそろ終わったかなと思って見にいったら建造そのものが無かったことにされたり色々おかしい

129 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 19:11:07.10 ID:GJkNt2bISHLWN.net
精錬所の原料がなくなってる…

130 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 20:54:03.32 ID:o9fBCQfX0HLWN.net
9時からのメンテで直すのかな?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:01:52.87 ID:sHkmsyYE0HLWN.net
バグ多いなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:08:18.12 ID:vudZ5kxG0HLWN.net
あー提督は疲れる、攻撃しただのされただの、クレーム処理に明け暮れるそれもハングルに英語に

133 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:51:45.50 ID:eXfrEz3lSHLWN.net
メンテ情報とかどこでみれます?
Twitterとかなんも告知ないよね

134 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:11:44.48 ID:S6Mzxt0LSHLWN.net
>>133
チャット欄で告知されてた

135 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:13:56.30 ID:i7OpWndH0HLWN.net
前と同じならゲーム内告知だけかな(´・ω・`)


初めて公式Twitter見たけどフォロワー95人て
英語の恐らく本家のほう8000人は、多いんだろうか

136 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:14:14.70 ID:fdyNHPquSHLWN.net
公式フォローしてるのにメンテ情報全然呟かないな

日本の運営いきしてるんかこれ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:15:06.14 ID:QKeUcNab0HLWN.net
チャット欄とかハングルだらけで見ねーよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:16:14.01 ID:fdyNHPquSHLWN.net
メンテ何時までか知ってる人おる?
頼む共有してくれ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:17:38.42 ID:1lI5GvkpSHLWN.net
メンテ終わったっぽいけど、精錬できない

140 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:23:58.88 ID:fdyNHPquSHLWN.net
ありがとう
入れました

141 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 23:22:25.50 ID:PKsox3WuMHLWN.net
app Storeのレヴューすごい書かれようだね。あれじゃ新規さん増えないかな。

142 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 23:39:28.51 ID:i7OpWndH0HLWN.net
PvPというか実質PK推奨で課金煽りしてるうちは一般のひとには理解されんやろうなぁ
PKがノーペナっぽいのはさすがにありえん

143 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 08:11:17.58 ID:CzBofbAc0.net
iOSの方はアプリのアップデートきた

144 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 08:14:36.66 ID:CzBofbAc0.net
アップデートしたら課金促す宣伝がウザくなったでござるの巻

145 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 11:45:14.53 ID:8pyWt7SX0.net
一日課金しろイベントですね(´・ω・`) 課金者が一番多い同盟が勝つわ


ハロウィンもいまいちようわからん

146 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 16:14:48.09 ID:/sFhitDf0.net
ハロウィントークンは1回ギフトから貰った分で終わりでしょ?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 17:12:51.27
app Storeのレヴューそんなに酷いの?。ミニミニEVE Onlineみたいで、私は楽しいんだけどな。

148 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 17:19:07.61 ID:8pyWt7SX0.net
ハロウィン討伐イベントやるみたい
特定の宇宙人雇って討伐しようとかなんとかお知らせ出てる
相変わらずいつからやるのか肝心なところがわからん(´・ω・`)

自ステーション内真ん中位にある青いのタップするとニュースというか告知が見れる

149 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 18:09:27.77 ID:pOJ5dRTES.net
今のPvPとかで嫌な目にばっかりあってるから、作戦本部をレベル15にするの、めっちゃ躊躇う…

150 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 19:04:35.88 ID:t123BQuGS.net
ハロウィンイベント、海外のバージョンだと表示されてるから日本だけ?それかアジアだけ表示されてないのかも

151 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:00:22.76 ID:Mf6Wfgra0.net
星系画面の右下あたりにあるドリル押すと行ったことある星系にどの種類の資源があるか表示されて便利

152 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:22:26.98 ID:ryAi1JdBS.net
そんなボタン見当たらないんだけど?
どこだろ?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:42:38.22 ID:8pyWt7SX0.net
告知にパッチの事書いてあったな、うちもどこなのかわからんが今適用中なのかな


>>149
17ぐらいでティアMAXでランク29マップまで行ける保護枠10000の調査船作れるようになるからやる気が続くならさっさと上げてった方が良いよ
ステーション保護はピースシールド自動発動7日分と別で貰える7日分、デイリーで4時間とか貰えるからこれで食い繋ぐ
加算ではなく額面で上書きするので注意

つか、自分を攻撃できるレベル差の人が個人でステーション攻撃して落とせるものなんかね(´・ω・`)

154 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:49:31.28 ID:Mf6Wfgra0.net
>>152
https://i.imgur.com/xdk3Tzx.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:25:26.59 ID:FmKSS3lpS.net
ドリルないんだけど

156 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:33:00.75 ID:Mf6Wfgra0.net
>>155
マジかー俺のはiOS版なんだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:57:26.90 ID:pOJ5dRTES.net
>>153
アドバイスありがとう。
29000台のジェリーフィッシュがやたら船沈めてくるから、基地襲撃してくるんじゃないかと思ってねー。シールド貰えるならそれで凌ぐしかないか…

158 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 22:11:48.80 ID:8pyWt7SX0.net
わかった。泥の方更新来てたわそりゃいつまで経ってもドリル出んわ(´・ω・`)

159 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 22:32:38.07 ID:Mf6Wfgra0.net
>>158

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

160 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 23:36:25.13 ID:9IhZ7YqU0.net
襲われたから報復したいんだけど相手の基地が何処にあるか知る方法って無いのかな?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 11:30:30.26 ID:TcryV1Y70.net
無課金で15になったんだけどシールド切れたら襲われまくるんかな

ジェリーフィッシュほしいんだがもう取れないのか?

162 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 12:11:19.87 ID:eZ+YIwi4M.net
襲撃されても襲撃者と襲われたわ地点しかわからなくないこのゲーム。

163 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 14:21:01.04 ID:JIFvSMNC0.net
15越えると各施設のレベル上げにステーション防衛関連が入ってくるから防衛能力は自然と上がっていく
同レベルのプレイヤー相手なら負けないと思うけど…恐らく誰もステーション防衛を経験してないので
はっきりしたことはわからん(´・ω・`) 嫌がらせを生業にしてるひとはそれでも突っ込んできそうだが

アルマダっていう集団攻撃コンテンツが有るみたいなんだけど本部22でようやくチラ見せしてきた段階なので
15ぐらいならレベル差で対象にできないし気にしなくてもよさそう

ジェリーフィッシュはあれ一定レベル到達で解放される課金イベント()じゃないの?
作れない人も表示されてた?

164 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 16:14:04.22 ID:TcryV1Y70.net
>>163

そうなんだ
シールドあるうちにステーションあげしよ

確かにゴールドの課金イベントは終わったけどジェリーフィッシュ15/75ってずっと残ってるんよ
目障りやわ...w

165 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 22:54:03.12 ID:GdWkgFX+0.net
攻撃されて報復しようにも採鉱中狙わないといけないからなかなか難しい

166 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 10:43:22.34 ID:j7SQX1V50.net
早速飽きてきたわ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:06:21.68 ID:fXI97X2/0.net
あああこの時間に24時間箱開けてしまっためんどくせ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:08:31.89 ID:3xxbKnEp0.net
ソシャゲ嫌いで一切やらなかったんだけどスタトレ好きだからこれだけやってる
このゲームってソシャゲ全体から見て面白い方なのかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:18:40.11 ID:kG/t2ie4S.net
>>168
ゲームのシステム的には糞だね。襲撃してきた奴に報復しようとしても戦闘ログには襲撃者の名前だけでステーションがどこにあるかわからないし
この手のゲームは重課金が傍若無人な振舞いをして微課金無課金は対抗できずシールドで防御しまくることになるのは目に見えてるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:12:20.71 ID:U1YixzbiS.net
>>169
けど?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:23:08.90 ID:fU52MPCN0.net
んー…、時間かかり過ぎな所を除けば遊べる部分が多いカナァ?
略奪PKにペナルティがなさげなのと資源略奪を防ぎたいなら課金しようって煽ってくるところが糞、あ、いや、うんこ。

172 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:26:47.70 ID:jtQ9wBlQ0.net
デイリーこなしてたらシールド貯まってきたんだが本気で防ごうと思ったらすぐ底をつくんか?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:43:04.91 ID:fXI97X2/0.net
シールド貼って無くても別に襲われんよ
今のところは

174 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:49:11.69 ID:jtQ9wBlQ0.net
まじかよ・・・手探り感つよすぎだろww

誰かwikiつくってくれ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:51:36.95 ID:fU52MPCN0.net
はっきり言えんからすまんと先に謝っておきます

本気で防衛する時はドックに全部の船を待機させて防衛するので
戦闘可能な船に防御寄りの将校を配置しておけばいいから寝る時とか外出する時だけピースシールドに頼むことになると思われる。

…のだが、攻撃するのに十分な火力が揃う頃には攻撃できるステーション軒並み対象レベル外になるからこれ必要なのか?
と思い始めてる(´・ω・`)

176 :くう太郎:2019/11/03(日) 17:25:33.16
連邦ミッションってどのくらいのレベルから挑み始めたらいいですか?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 17:56:15.40 ID:fU52MPCN0.net
サブ作って試してみようと思ったが、同じ鯖にならんかった_(:3」∠)_ シールド切れたら誰かに攻撃してもらおう

178 :くう太郎:2019/11/03(日) 20:03:14.30
ゲームの内容と登場する船について簡単にblogにまとめました。ミッションとかは誰かやって(他力本願)
http://blog.livedoor.jp/satuki0325/archives/20718144.html

179 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 20:03:56.88 ID:3nFKSbdD0.net
シールドの時間継ぎ足しできないの不便だなあ
中途半端な時間のシールドばかり増えていく

180 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 21:36:49.15 ID:fU52MPCN0.net
「オーグメント軍の評判がよくなると、オーグメント領域の賞金稼ぎからすぐさま攻撃を受けるかもしれません」


スクロールしないと見れないとこに書くなよこんちくしょう…_(:3」∠)_ オーグメント歩兵にするの注意だぞめんどいことになった

181 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 22:30:48.39 ID:fXI97X2/0.net
3勢力は順番にちびちびやってたら3つとも上げていけるんかな

182 :くう太郎:2019/11/04(月) 07:47:03.34
FC2wikiでこのゲームのwiki作ってるけど、情報が少なすぎて時間が掛かりそうでヤバイ...

183 :名無しですよ、名無し!:2019/11/04(月) 14:00:44.55 ID:IPduRx+3S.net
デイリーミッションに出てくる、スワーム敵対船ってスワームクラスターのこと?

184 :名無しですよ、名無し!:2019/11/04(月) 15:16:28.66 ID:rWn9/w1qM.net
>>183
そうそいつらのこと

185 :名無しですよ、名無し!:2019/11/04(月) 16:26:06.41 ID:3rWpwqMA0.net
3勢力とも上げるのはいまのところ無理かな。各勢力の船を万遍なく倒すと3勢力とも万遍なくマイナスになっちゃうんだな(´・ω・`) どうにもならねぇ

186 :くう太郎:2019/11/04(月) 18:33:43.34
https://enterprise.wiki.fc2.com/m/
途中までですがwiki作成しました

187 :名無しですよ、名無し!:2019/11/04(月) 18:39:20.83 ID:U99TjfPmS.net
>>184

>>184
ありがとー

188 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 11:00:19.08 ID:53YN8AU90.net
☆3の鉱石とかガスっていつになったら精製できるようになりますか?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 15:09:07.58
wikiに書いてある1kルールとか0ノードとか、自分の鯖では全く聞かないんだが、みんなの所はもう同盟間の協定とかできてるのか?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 15:59:30.91 ID:rz1lybfM0.net
本部24にしたらオーグメント軍閥ストアがハイパーマゾくなった(´・ω・`) 歩兵ランクでこれやられると長期間詰むわ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org620146.jpg

ボタニーベイが軍閥ストアアイテム縛りがあってランクアップできないから緑色のデータ採取をエンヴォイで長時間(4時間↑)行う必要があるが
アクティブの賞金稼ぎに勝ち続けられる護衛用の船が存在しないのでその間逃げ回るしかないダルい
ネトゲならやったらあって思うがなぁ…

191 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 16:20:16.16 ID:rz1lybfM0.net
>>188
ケーラが造船できる頃にはあったと思うが、うろ覚えすぎてスマン。

最初は1750個しか突っ込めない。
出来上がってくるのはコモン1/100以下、アンコモン1/1000以下、レアはほぼ精製されない。

192 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 18:31:44.48 ID:53YN8AU90.net
>>191
教えていただいてありがとうございます。
精製できてもそんなに精製率悪いんですね。
プレイするのがだんだん苦痛になってくるなぁ。

193 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 18:33:47.17 ID:53YN8AU90.net
>>190
ボタニーベイが欲しくてクエストは終わらせて30枚集めたのですが、残り30枚どこで入手しましたか?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 21:05:40.22 ID:rz1lybfM0.net
ボタニーベイ設計図残りはオーグメント軍閥ストア解放すれば1日5枚だったか貰える。
最初なにかアイテムが必要なのかと思って解放されても放置してたけどストアのボタン押すだけでもらえるので押すのを忘れないこと(´・ω・`)オレ3日ぐらい気付かなかった

195 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:07:44.60 ID:k+MjWYnA0.net
新規ログインを繰り返していたらサーバーが変わった、数日に1度新規サーバー変わるみたい

196 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:00:38.36 ID:lw9jEj8kM.net
またメンテだ
一時間半

197 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:04:52.27 ID:QwlrfV1MS.net
メンテ中は時間止まるのかな
シールドもったいない

198 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:06:05.69 ID:QwlrfV1MS.net
オーグメントのシンパになるには、3勢力攻撃しまくればいいのかな

199 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:12:04.81 ID:64rpUcBpS.net
めんてだなんて聞いてないな

200 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:18:18.14 ID:jx7PQTvD0.net
オーグメントの軍閥ストアの件でサポートにお怒りチャットした所為かしら(´・ω・`) ははは、まさかね…

201 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 22:31:14.16 ID:uNzNKmz80.net
メンテおわったのにまたメンテに

202 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 23:10:17.24
オーグメント領域で襲ってくる賞金稼ぎ、回避する方法あるぞ。あと多分強化してないボタニーベイでもエンヴォイよりは効率よくないか?

203 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 23:54:58.60 ID:KTUJaX7FS.net
いつまでやるんだ もー

204 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 00:03:16.05 ID:AqRCJsACS.net
結構おっさんやら、ジジイがやってるなこれ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 00:49:41.94 ID:cM780j/R0.net
ログイン失敗しましたとかふざけたこと吐かしてるしどうなってんだ?

206 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 06:35:41.46 ID:iV1gDnMV0.net
オーグメント軍閥ストア解放条件は

・ジョン・ハリソン(カーン)が出てくるミッション全部やる?
・本部20辺りで出る陣営選びで連邦を選ぶ?
・連邦ポイントを一定集める?
・本部レベルによる自動発動ミッション?

のどれか!もしくは全部!
で、お約束として、

・評判ポイントを貯めすぎる(評判ランク:歩兵)とアクティブな敵対船がオーグメント領域の全マップで出現する。
調査船単独で掘るのが困難になるので注意。

207 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 09:40:33.00 ID:NquYgwzK0.net
まだLv17なんだけど、20ぐらいで陣営選ぶんか…
連邦選んどけば無難?
みんな同じこと考えそうだから逆張りでロミュラン?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 10:06:34.69 ID:1+sgtFoCM.net
11月報酬パックとかいう課金アイテム買ったら
300トークンを一日10トークンずつ交換していかないといけないみたいでくそ面倒

209 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 11:28:13.99 ID:05v3AYpDM.net
11月報酬パックいつでも交換できるのかと思ったら1日一回しか交換できないゴミだったわ。めんどくせ

210 :名無し:2019/11/07(木) 15:01:22.46
スワーム敵対船ってどこの星系にいますか?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 15:26:55.94
スワーム、最初につぶせそうなのはコーヴァにいます。
その周辺の、銀河マップで星雲の中に雷のような物が見える星系で湧きます。
かなり手強い相手ですので、戦力アップと船の攻撃力関係をよく考えて挑みましょう。

212 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 21:55:27.77 ID:iV1gDnMV0.net
毎日G3アンコモン材料貰えるのは本部20↑の人に刺さるな。精製効率悪くて船の強化全く進まんわい。都度課金できるレベル越えてきてる。

213 :名無しですよ、名無し!:2019/11/07(木) 22:36:40.72 ID:iV1gDnMV0.net
んー、オーグメント領域にデータ採取しに行って
沸いてくる賞金稼ぎ倒しけど、次のが沸かなくなってるな…。

前は倒したら30秒で次のが沸いてきてたが(´・ω・`) このままちょっと様子見してみる。

>>207
いや、ミッションの報酬どれ選ぶ?なレベルだったと思うけど解放前で記憶に残ってるミッションがそれでなー。

214 :名無しですよ、名無し!:2019/11/08(金) 00:17:04.56 ID:7zk6mnfG0.net
緑データの方、護衛付きで行って沸いた奴倒したら次の賞金稼ぎ湧いてきた(´・ω・`)

調査船残して護衛返したら同時に消えて沸かなくなった( ゜∀゜)!!


・・・よくわからんが救済されたのだろうか。明日また検証してみるわい。

215 :名無しですよ、名無し!:2019/11/08(金) 00:30:07.49 ID:7zk6mnfG0.net
採取場所から次のとこに動いたらダメだった(ノ∀`)

総レス数 1140
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200